X



文学板総合質問スレ【第1問】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001吾輩は名無しである
垢版 |
2017/02/10(金) 21:13:06.21ID:PbRbdiwp
無かったので立てました。
文学板の精鋭たちが全力であなたの質問にお答えします。
0107吾輩は名無しである
垢版 |
2021/12/07(火) 18:52:42.48ID:uELPW7Gp
その3人の中ならストーリーテリング能力は金子さんずば抜けてると思う。
わりと売れてるのは乗代さんだけど。
0108吾輩は名無しである
垢版 |
2021/12/08(水) 10:40:45.09ID:N0CqWZMi
ですよね
他の2人はどちらかと言うと王道の純文学に近い場所にいますよね
日本で金子薫の上位互換といったら誰になりますか
諏訪哲史ですか
0109吾輩は名無しである
垢版 |
2021/12/08(水) 10:42:54.94ID:N0CqWZMi
すいませんね
僕がずっと金子薫の質問しちゃってるわ
金子薫を好きになれそうなんで気持ちが焦ってるわ
過疎スレになってるんで他の質問が来るまでは続けさせてくださいよ
それくらいの寛容さを求められる時代ですよ
0110吾輩は名無しである
垢版 |
2021/12/09(木) 21:27:13.36ID:AzmVwQfD
いいんじゃないですかね、別に。
0111吾輩は名無しである
垢版 |
2021/12/16(木) 17:55:29.70ID:xushTLpd
すみません、誰か108に回答いただけませんか
回答のお礼として僕もあなたの質問に回答します
0112吾輩は名無しである
垢版 |
2021/12/17(金) 17:16:40.34ID:4PH1kYiN
諏訪哲史読んだことないからわからん。
0115吾輩は名無しである
垢版 |
2021/12/17(金) 19:35:39.22ID:p7XVE86n
やはりそうですよね
これ以上待っても回答はこなさそうですし
あなたをベストアンサーにさせてもらいますね
0116吾輩は名無しである
垢版 |
2021/12/18(土) 00:56:40.32ID:TpdZOnQS
あえて上位互換をあげるなら円城塔になると思う
メタフィクションと幻想性で近い。
ただ彼の場合は人工的というか理系的な作風であり、
その点金子薫さんは王道をゆく文系というか、物語の力を信じる
(まだ見てるのかわからないけれど)
0117吾輩は名無しである
垢版 |
2021/12/23(木) 10:05:09.45ID:p+PkCEnN
円城氏は無機質な感じ。
0119吾輩は名無しである
垢版 |
2022/01/02(日) 20:28:05.01ID:HQLalSgF
でも一応、文學界出身ですし、芥川賞作家ですので。
0120吾輩は名無しである
垢版 |
2022/02/20(日) 01:52:39.94ID:cJGco3NI
すみません。超ド素人でありこれからの入門者です。教えてください。

池澤夏樹=個人編集 日本文学全集と世界文学全集ですが、敢えて通向けのラインナップになっているのでしょうか?
昔の彼が文学好きだったのですが、あのカラフルな全集を図書館で見てみると、作者名はよく聞いていた人ばかりなのですが、
作品名が違っている気がするんです。
ピンチョンといえば重力の虹(超難しいけど持ってるだけで自慢になる)と聞いた気がするんですが、別の作品が選ばれてるし、
また、中上健次といえば枯木灘と聞いた記憶があるのですが、これも違っています。
他にも、作家名はきいた気がするけど作品名はきいたことがない、というパターンがいくつかあるんです。

これ、「敢えてメジャーな作品をはずしました」「通しか知らない作品を揃えてみました」「個人編集らしさをお楽しみください」という
ことなのでしょうか?文学通ならわかるでしょ?みたいな。

それとも、メジャーな作品は権利関係が難しくて入れられなかった、みたいな理由なんでしょうか?
0121吾輩は名無しである
垢版 |
2022/03/21(月) 22:17:05.92ID:S4mA3rQ2
質問失礼します。
とある児童ファンタジー小説を探しているのですが、
記憶が断片的でして、
魔女が出てきて、主人公の名前が小学生で「おばたたみこ」だったと思います。
他に記憶がないのですが、これだけの情報で本の名前わかる方いらっしゃいますか?

スレ違いだったら申し訳ありません。
0122吾輩は名無しである
垢版 |
2022/04/04(月) 18:48:31.30ID:m3j8rnM6
世界の文学の歴史を一通り学べる手ごろな本があったら教えてもらえないでしょうか?
よろしくお願いします。
0123吾輩は名無しである
垢版 |
2022/04/04(月) 18:49:54.33ID:m3j8rnM6
ちなみに日本文学史というタイトルの本は沢山あるので困らないのですが
世界文学史という本は数えるほどしかありません。それも高価か絶版なものばかり。
困ってます。
0124吾輩は名無しである
垢版 |
2022/06/18(土) 09:08:35.35ID:7gKDuLTZ
自分の体験が夢であったとか、現実だと思っていたものが違っていた
という類の「邯鄲の夢」「マトリックス」的な話の最古のバージョンって何なのでしょうか?
教えてください
0125吾輩は名無しである
垢版 |
2022/06/18(土) 09:08:59.44ID:7gKDuLTZ
自分の体験が夢であったとか、現実だと思っていたものが違っていた
という類の「邯鄲の夢」「マトリックス」的な話の最古のバージョンって何なのでしょうか?
教えてください
0126吾輩は名無しである
垢版 |
2022/06/21(火) 09:02:14.11ID:qN2sKqpy
作家の作品のことを全集なんかで「資料」と呼ぶのは何故?
作品は作品だろうに
0127吾輩は名無しである
垢版 |
2022/09/22(木) 22:14:32.02ID:JJ/rJs16
悪魔(悪役)に危害を加えられた者が
やがて(魂が乗り移る、精神的におかしくなる等で)自分も危害を加えられた加害者と同じ事をしだす
みたいな展開の名作を教えてください
小説でもオペラや歌舞伎でも漫画や映画でも構いません
0128吾輩は名無しである
垢版 |
2023/03/19(日) 19:58:08.06ID:16zlTgoq
外国の作品ですが
戦時中?馬車に乗りあって逃走中に
兵隊に捕まり、女を差し出せば通してやると言われ
乗っていた中に娼婦がいたので
お前が行くのが(兵隊に犯されるのが)当然だろと
いう展開になる話のタイトルを教えて下さい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況