X



【フランス語】フランス文学総合Quatrieme【邦訳】 [無断転載禁止]©2ch.net

0001吾輩は名無しである
垢版 |
2017/03/07(火) 22:17:35.67ID:lft4PWfP
■過去スレ
フランス文学総合 第3共和スレ(c)2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/book/1431927999/
フランス文学総合 2冊目
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/book/1363181996/
フランス文学を語る
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/book/1325554260/

(作者不明) - 『ローランの歌』(12世紀)
クレティアン・ド・トロワ (1135? - 1190?) - 『イヴァンまたは獅子の騎士』[3]、『ランスロまたは荷車の騎士』
(複数の著者) - 『トリスタンとイズー』(12世紀)
マリー・ド・フランス (生没年不詳、12世紀) - 『マリー・ド・フランスのレー』
ギヨーム・ド・ロリス、ジャン・ド・マン - 『薔薇物語』(13世紀)
フランソワ・ラブレー (1483-1553) - 『ガルガンチュワとパンタグリュエル』(1532-64)
ラファイエット夫人 (1634-1693) - 『クレーヴの奥方』(1678)
ヴォルテール (1694-1778) - 『カンディード』(1759)
アベ・プレヴォ (1697-1763) - 『マノン・レスコー』(1731)
ジャン=ジャック・ルソー (1712-1778) - 『ジュリまたは新エロイーズ』(1761)
ドゥニ・ディドロ (1713-1784) - 『運命論者ジャックとその主人』(1796)
マルキ・ド・サド (1740-1814) - 『美徳の不幸』(1787)
コデルロス・ド・ラクロ (1741-1803) - 『危険な関係』(1782)

以上18世紀まで
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%B9%E6%96%87%E5%AD%A6
ウィキペディア-フランス文学より
0438吾輩は名無しである
垢版 |
2023/05/08(月) 10:35:27.63ID:YeFj7dMV
>>437 クリステヴァの旦那さんだかパートナーだったとか。
どちらの言い方が正しいのですか?
0439吾輩は名無しである
垢版 |
2023/05/09(火) 00:08:45.84ID:9bysARTW
は?
0440吾輩は名無しである
垢版 |
2023/05/09(火) 07:59:28.53ID:ou0De4O5
旦那だろ。philippe joyauxがソレルスの本名で、クリステヴァはmadame joyauxとなってて、息子はdavid joauxとなっていた。
ソレルスはハンサムだから、クリステヴァが気に入ったんだろ。
小説がつまらんとか、クリステヴァには問題にならんw
0441吾輩は名無しである
垢版 |
2023/05/09(火) 09:27:43.92ID:+/SSOENi
じゅわいよくちゅーるマキ、ってのがあったな。joyaux、宝石。
0442吾輩は名無しである
垢版 |
2023/05/12(金) 04:28:09.98ID:7hM1hBEz
息子だけ綴り違うの草
0443吾輩は名無しである
垢版 |
2023/05/12(金) 05:50:09.79ID:wjnViF0Z
>>442
俺は子供の頃、「実はお前はうちの子じゃないんだよ。」と、家族に言われたもんだがw
0444吾輩は名無しである
垢版 |
2023/05/12(金) 11:31:47.99ID:Vvaps0Lz
PCのclavierにtaperするときun peu échouerしたからといって
piedをleverしたやつをtenirしてはil ne faut pas.
ちなみに『新エロイーズ』を読もうと思うんだが、やっぱり翻訳が
手っ取りばやい。二種あるうち、松本さんのやつの方が文章がいいみたい。
0445吾輩は名無しである
垢版 |
2023/05/16(火) 13:03:00.06ID:4C9TWh+H
ルソーは学問芸術論を読んで失望した、衒学趣味ぷんぷんの鼻くそみたいな論文

デカルトもやれ「真!」だ「偽!」だうるさいくせいに
こと「神がいる」という証明にかぎっては「いるっていったらいるんだもん!」という糞理論で自分に甘い

パスカルもやたらモンテーニュに張り合う癖に、人間の実例の中身すっかすかな議論で読む価値がない

反対にモンテーニュは人間を実によく見ていて、まっすぐで偉大
ディドロの小説もすばらしい
ヴォルテールも優しくて好き
0446吾輩は名無しである
垢版 |
2023/06/09(金) 19:52:42.32ID:AXDUKUJE
ジャズ・アンビエントから、じょじょにSF的な顏を出してくる流れ
なかなかオモシロくないですか?
//youtu.be/f0og1UrDFy0
0447吾輩は名無しである
垢版 |
2023/09/10(日) 08:24:57.02ID:eyO/GxBh
いま、ポール・ブールジェ『宿駅』を岩波文庫の古本で読んでいる
もう廃れてしまった作家だから退屈だろうと予想したが、意外と面白い
『星の王子様』の翻訳もした内藤濯訳がかなりよい
0448吾輩は名無しである
垢版 |
2023/09/11(月) 17:12:53.54ID:/7O6r0Pw
自分はヴォルテールの『カンディード』を光文社古典新訳文庫で読んでる。
リスボン大震災に寄せる詩も収録されていてなかなか興味深い。
プルードンの『貧困の哲学』を訳した斉藤悦則訳が良い。
0450吾輩は名無しである
垢版 |
2023/10/21(土) 03:16:47.49ID:lq9lG7YP
イジメを苦に自殺する生徒が多く社会問題となっているフランス。
マクロン政権は9月に「いじめへの予防策や加害者への厳罰を
内容とする総合対策を明らかにした。

過去3年間に、イジメを経験した生徒は100万人。
ボルヌ首相は、今年、イジメを受けて自殺した5人の
生徒の名前をあげた。
 ↑
いずこの国も同じで、イジメ対策はなかな進まない
0451吾輩は名無しである
垢版 |
2024/01/03(水) 13:44:20.24ID:TjGZhUqW
>>449
どこの大学?
0453吾輩は名無しである
垢版 |
2024/02/04(日) 12:23:03.39ID:MI9SAOgk
フランス語の質問してもいいですか?
0455吾輩は名無しである
垢版 |
2024/02/07(水) 20:48:19.70ID:KCBz9R0u
池田大作が死んだ
フランスでどう報道されたの?
0456吾輩は名無しである
垢版 |
2024/02/08(木) 09:34:06.59ID:p4jOV5rP
456
0457吾輩は名無しである
垢版 |
2024/02/17(土) 10:15:08.50ID:UZy+YDjk
>>450
J'ai entendu dire qu'en France, on peut être arrêté pour harcèlement. Apparemment, la police arrive à l'école.
0458吾輩は名無しである
垢版 |
2024/02/17(土) 14:18:46.18ID:vP421cpA
Je suis allé dans un lycée à Orléans, où les filles fumaient pendant les récréations.
0459吾輩は名無しである
垢版 |
2024/02/17(土) 15:49:01.60ID:nvdZp8N3
>>458
Mais je me demande pourquoi la France ne légalise pas de fumer de l'herbe ? C'est rationnel.
0460吾輩は名無しである
垢版 |
2024/02/17(土) 21:06:51.33ID:vP421cpA
Les Français ont plutôt du bon vin et du bon sexe, contrairement aux Anglais et aux Américains.
0461吾輩は名無しである
垢版 |
2024/02/17(土) 23:46:02.93ID:UZy+YDjk
Contrairement à l’Amérique ou au Japon, la France est beaucoup plus libre en matière de relations sexuelles hors mariage. Si M. Matsumoto était né en France, il n'aurait pas perdu son honneur et l'hebdomadaire aurait été attaqué par la justice.
0462吾輩は名無しである
垢版 |
2024/02/17(土) 23:49:33.18ID:UZy+YDjk
J'aime toujours la femme du ministre sexy du Japon, même si je déteste le parti, parce que je suis de gauche.
0463吾輩は名無しである
垢版 |
2024/02/20(火) 16:21:55.93ID:5oK0/1gE
ウジェーヌ・ダビの『北ホテル』を何としても読みたい。復刊求む!
0464吾輩は名無しである
垢版 |
2024/02/20(火) 21:21:50.43ID:77VRRjF8
いかにもめっちゃ無理してフランス語を書いてる日本人らしい文章ですな
0465吾輩は名無しである
垢版 |
2024/02/20(火) 21:58:15.71ID:23PvI2AJ
フランソワーズ・アルディの崇拝者としてはcomment te dire adieuを聴くばかりだな。
0466吾輩は名無しである
垢版 |
2024/02/23(金) 15:57:04.91ID:rAwWjze9
★ ミシュリーヌ・プレールさん (フランス女優)

仏のメディアによると今年2024年の2月21日、
パリ近郊で死去されました、101歳。

40〜50年代のフランス映画、演劇界を代表する名優・
ジェラール・フィリップ主演の映画「肉体の悪魔」(1947年)
でヒロインで出演されました。謹んで哀悼の意を表します。

「肉体の悪魔」は数少ないラディゲ原作の映画でした。

プレールさんは1922年8月、パリ生まれ。
戦前からフランスを代表する女優の一人でした。

2017年、ダニエル・ダリューさんが100歳で亡く
なられた時はこの方はとても元気でした。
あれから6年経ちました。
昭和70年代まで日本で上映されたフランス映画関係の方々は
この方が最後で、もう居られないでしょう。
0467吾輩は名無しである
垢版 |
2024/02/25(日) 11:23:08.15ID:hyQgHz/d
「男と女」のアヌーク・エーメは91歳で健在
0468吾輩は名無しである
垢版 |
2024/02/26(月) 21:05:30.51ID:RV5VFOEU
フランス
0469吾輩は名無しである
垢版 |
2024/02/28(水) 16:04:50.75ID:74MOSpMH
70才の阿川佐和子と相手の80近い爺さんは、アグレッシブな営みをやってるとか。
0470吾輩は名無しである
垢版 |
2024/03/30(土) 17:46:41.37ID:Sg9YS6BC
ラクルテルの『反逆児』が読みたいんだが。
あれほどの名作が、もう手に入らない。
0471吾輩は名無しである
垢版 |
2024/03/30(土) 18:01:04.98ID:vmIzPSPF
>>470
どうして読みたくなったの?
0472吾輩は名無しである
垢版 |
2024/03/31(日) 08:42:52.74ID:SigVJ+rs
>>470
読む前からなぜ名作と分かるのと突っ込んでおく
0473吾輩は名無しである
垢版 |
2024/04/09(火) 17:18:28.92ID:MxnkLeoZ
シドニー=ガブリエル・コレットが20世紀の十大小説の1つに選んでいる。
0474吾輩は名無しである
垢版 |
2024/04/14(日) 09:56:26.83ID:K/C8pxB5
>>473
なるほど。名作かどうかは自分で読んで見ないと分からないが読んではみたいな。因みに俺のググり方が悪くてヒットしないだけだと思うが残りの9冊にも興味がある
0475吾輩は名無しである
垢版 |
2024/04/14(日) 10:13:53.54ID:aygXT5jG
『反逆児』新本は売ってないが、古本なら安く売っている
0476吾輩は名無しである
垢版 |
2024/04/14(日) 20:14:49.61ID:TffetTTR
旧字体だとちょっとね、読みずらいので。シムノンの『雪は汚れていた』
も名作と言われてるのに、古本でも手に入らない。
0477吾輩は名無しである
垢版 |
2024/04/26(金) 20:50:30.39ID:iHYtcIUU
フランソワーズ・サガン『ブラームスはお好き』河野万里子新訳
新潮文庫刊行
0478吾輩は名無しである
垢版 |
2024/04/29(月) 17:35:30.31ID:ANXbzn9r
サガンはいいよね。『悲しみよ〜』『ある微笑』に『ブラームス』が
3大傑作だと思う。最近は図書館でマルセル・エイメを読んでます。
0479吾輩は名無しである
垢版 |
2024/04/30(火) 13:30:16.39ID:VtkeetCQ
age
0480吾輩は名無しである
垢版 |
2024/04/30(火) 23:19:54.52ID:wjCpkNIK
落とすに惜しい
0482吾輩は名無しである
垢版 |
2024/05/26(日) 09:54:59.03ID:fZ+vpIm/
>>478
安部公房『他人の顔』の解説で大江健三郎がマルセル・エーメの
小説を貶している
0483吾輩は名無しである
垢版 |
2024/05/27(月) 03:09:24.40ID:FmFbFdNH
「ホヴァリー夫人」を読んでいるけれど、この物語は一種の芸術作品として昇華されていると感じます。ただの情事事件をここまで美しく描き上げられるのは、まさに才能の結晶と言えるでしょう。
0484吾輩は名無しである
垢版 |
2024/05/31(金) 17:46:53.38ID:1Wa2BfHh
エーメは基本的には娯楽小説だけどね。
おれはフローベルよりゾラの方が上だと思う。
ゾラはドストエフスキーにも匹敵する天才だよ。
0485吾輩は名無しである
垢版 |
2024/05/31(金) 22:24:13.32ID:2qT2brVz
ゾラはパワーがあるけど、底が浅い
バルザックより落ちる
0486吾輩は名無しである
垢版 |
2024/05/31(金) 22:42:28.99ID:SUtiNnAF
>>484
エーメは確かに娯楽小説の要素が強いよね。でも、それだけに読みやすく、つい引き込まれてしまう。フローベルとゾラを比べるのは難しいけど、ゾラの方が社会的なメッセージ性を感じられるかな。ドストエフスキーほど深みはないけど、ゾラの作品も独特の魅力があるよね。
0487吾輩は名無しである
垢版 |
2024/06/01(土) 18:36:52.77ID:ucfoW93a
>>486
ゾラかバルザックかは、トルストイかドフトエフスキーと同じで結論は出ないのではないか。結局はどちらが好きかという嗜好の問題で
0488吾輩は名無しである
垢版 |
2024/06/06(木) 21:04:54.21ID:cN6e0EN2
日本への影響力では、バルザックよりモーパッサンの方が上で
しょう。モーパッサンなくして芥川龍之介の出現はなかった。
0489吾輩は名無しである
垢版 |
2024/06/09(日) 20:26:19.14ID:po3vOThV
>>488
なんで?
0490吾輩は名無しである
垢版 |
2024/06/22(土) 17:38:48.40ID:ncaRy+Fs
影響を受けたから。
0491吾輩は名無しである
垢版 |
2024/06/23(日) 06:11:17.46ID:2k9H8FDo
答えになってないな
何故モーパッサンだったのか
メリメ、ゴーチェ、バルザックではなくて
0492吾輩は名無しである
垢版 |
2024/06/23(日) 07:50:04.05ID:CsKn5GTj
>>491
>>489だが代わりに訊いてくれてありがとう
0493吾輩は名無しである
垢版 |
2024/06/23(日) 08:28:55.52ID:HpsEHd6k
アヌ―ク・エーメ先日死去
0494吾輩は名無しである
垢版 |
2024/06/23(日) 09:11:39.24ID:dnW+rq5k
フランスの小説で一作だけ選ぶとしたら、個人的には「ボヴァリー夫人」か
「失われた時を求めて」で迷う。しかしプルーストの小説は小説の概念を
突破したような味わいで、比較の対象ではない気がする。この二つの作品と
スタンダールが自分には最も合っている。なぜか言われても好きだから、と
しか答えようがない。
0495吾輩は名無しである
垢版 |
2024/06/23(日) 13:10:01.85ID:WZavvlrn
『失われた時を求めて』
ほんとうに読破したのオッサン?
0496吾輩は名無しである
垢版 |
2024/06/23(日) 13:25:43.92ID:dnW+rq5k
読んだよ。
好きな場面はいくつかある。最も好きな場面の一つは「私」とアルベルチーヌ
がパリ郊外の飛行場を見学する場面。アルベルチーヌの好奇心と無邪気さが
出ていて私は好きだ。そのアルベルチーヌも落馬して死ぬが。第一次世界大戦
下のパリでの空爆の描写も印象に残る。後、女優の松坂慶子の名が浮かんでく
るのだが、なぜか分りますかな?いずれにしろ、長大な作品、完読するのに
六ヶ月要した。他にも印象に残る場面は一杯ある。
0497吾輩は名無しである
垢版 |
2024/06/23(日) 14:35:37.19ID:HpsEHd6k
自分は3ヶ月で完読した
20代後半で無職で時間だけはある時代だった
振り返ると、バブルの時代だな
0498吾輩は名無しである
垢版 |
2024/06/23(日) 14:45:01.07ID:WZavvlrn
凄い
6ケ月でも凄いが
3ケ月はさらに凄い
0499吾輩は名無しである
垢版 |
2024/06/23(日) 14:47:11.96ID:dnW+rq5k
それは凄いな。やっぱり若い時は一気に読んでしまえる。自分も中学三年のと
き「カラマーゾフの兄弟」と「戦争と平和」を数ヶ月で読んだ記憶がある。
しかし今そんなスピードでは読めんな。
0500吾輩は名無しである
垢版 |
2024/06/23(日) 20:12:47.40ID:HpsEHd6k
先日、女優の久我美子が亡くなった
代表作『また逢う日まで』はロマン・ロラン『ピエールとリュース』が原作
平和について思いを馳せる
0501吾輩は名無しである
垢版 |
2024/06/25(火) 00:51:19.81ID:HcJaij9a
ボンヌフォアぐらいしか好きなフランス人作家(詩人)はいなかったのだが、
初めて読んだモディアノがすごくよい!
0502吾輩は名無しである
垢版 |
2024/06/25(火) 16:46:42.18ID:HcJaij9a
ボンヌフォアぐらいしか好きなフランス人作家(詩人)はいなかったのだが、
初めて読んだモディアノがすごくよい!
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況