>>780
遅まきながら、宇治拾遺物語、ギケイキ記から読み、町田作品の面白さを知る。

古典が遠くて実は近い、(源氏物語は官能小説!と思いつつも堅苦しくて敬遠させられる古語の壁)ものとして身近な読み物にした町田氏の功は大きいと思う。

中高生の古典の学習にかなり貢献するよね。

町田氏に限らず作品の読む順番によって作家の好き嫌いが変動する不思議。