>>963
文壇に興味がないとバカなのに文芸誌を読まないと言い切れる層は頭がいいって意味がわからんぞ

悪いがあなたの書き込みを読むと、あなたが業界について何も知らない人なんじゃないかって思えてしまう
なぜなら、文芸誌なんてもはや一般の人々にはまったく相手にされていない好事家の読み物ってのは
この文学スレどころか純文学関係者、純文学が好きな人々にとってもごくごく当たり前の認識だから
それに文芸誌が時代についていけていないどころか出版社すら時代についていけていないってのは純文学好きどころか
ごくごく普通に働いている人ならなんとなく気づいているだろう

かもね、なんじゃないんだよ
もうみんなその認識は通過しているわけ