X



日本の十大小説と言ったら何か?
0278死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士
垢版 |
2023/02/23(木) 14:06:08.38ID:iB1cD9+B
僕らの七日間戦争 は影響受けた 風の谷のナウシカ日の七日間じゃないが。
丁度中学のバスケの試合の日程が七日間だったかも。全勝。
0279死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士
垢版 |
2023/02/23(木) 14:07:06.76ID:iB1cD9+B
文学的といえば文学的で青春に多大な影響を与えてくれた。
0280死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士
垢版 |
2023/02/23(木) 14:07:32.43ID:iB1cD9+B
解放区とか学生運動。
0281死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士
垢版 |
2023/02/23(木) 14:08:18.36ID:iB1cD9+B
丁度神田近くの高校にお世話になって運命的なものを感じたね。
0282死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士
垢版 |
2023/02/23(木) 14:09:28.16ID:iB1cD9+B
小説というと小学生ぽいから十大文学の方がいいんじゃないか。
今タイムリーなら鴨長明 方丈記。
0283死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士
垢版 |
2023/02/23(木) 14:10:12.50ID:iB1cD9+B
文学というと一個の文章が総体を鮮やかに奏でるような。
0284死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士
垢版 |
2023/02/23(木) 14:10:36.98ID:iB1cD9+B
怒りの葡萄 スタインベック 翻訳でいいなら。
0285死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士
垢版 |
2023/02/23(木) 14:11:07.39ID:iB1cD9+B
火の七日間ね。
0286吾輩は名無しである
垢版 |
2023/03/02(木) 00:34:22.32ID:jYF3Z77j
>>277
安部公房は『砂の女』の方がよくない?
0287吾輩は名無しである
垢版 |
2023/03/03(金) 21:18:30.27ID:uJYXmeve
いや箱男でしょう。
0288吾輩は名無しである
垢版 |
2023/03/03(金) 21:45:47.10ID:Vsg+eUIc
蒲団
或阿呆の一生
銀河鉄道の夜
桜の森の満開の下
金閣寺
万延元年のフットボール
死靈
デジタル・デビル・ストーリー女神転生
隣り合わせの灰と青春
ねじまき鳥クロニクル
0289吾輩は名無しである
垢版 |
2023/03/04(土) 02:02:44.95ID:9ks1+ZGA
道草

濹東綺譚
晩年
ひかりごけ
幻化
懐かしい年への手紙
飛ぶ夢をしばらく見ない
逃れの街
苦海浄土
0290吾輩は名無しである
垢版 |
2023/03/06(月) 16:12:16.68ID:xNSiNIBK
女流作家限定
高野悦子『二十歳の原点』
落合恵子『スプーン一杯の幸せ』
林真理子『ルンルンを買っておうちに帰ろう』
新井素子『グリーンレクイエム』
中沢けい『海を感じる時』
山口百恵『蒼い時』
山田詠美『ベッドタイムアイズ』
家田荘子『極道の妻たち』
飯島愛『プラトニック・セックス』
吉本ばなな『キッチン』
0291吾輩は名無しである
垢版 |
2023/03/06(月) 17:32:35.85ID:3ffwq5Cy
お前ら本当になんにもわかってないな。
0293吾輩は名無しである
垢版 |
2023/04/12(水) 00:44:19.43ID:xYGmZbgA
富岡多惠子先生がお亡くなりになりました。『イバラの燃える音』を推したい。
0294吾輩は名無しである
垢版 |
2023/06/25(日) 01:23:35.05ID:+PBo1pKi
夏目漱石 小説 400字詰原稿用紙換算
吾輩は猫である ●   明治38年1月〜39年8月 約860枚
虞美人草 ●   明治40年6〜10月 約589枚
坑夫 ●   明治41年1〜4月 約385枚
三四郎 ●   明治41年9〜12月 約471枚
それから ●   明治42年6〜10月 約482枚
門 ●   明治43年3〜6月 約379枚
彼岸過迄 ●   明治45年1〜4月 約530枚
行人 ●   大正1年12月〜2年11月 約638枚
心 ●   大正3年4〜8月 約446枚
道草 ●   大正4年6〜9月 約432枚
明暗 ●   大正5年5〜12月 約944枚
ウラ・アオゾラブンコ

300枚以上のもの=「長篇」
0295吾輩は名無しである
垢版 |
2023/06/25(日) 09:05:00.77ID:aAEEtOSe
漱石と鴎外だけで10作品になる。
あと、これに川端、谷崎を加えるとベスト15くらいになる
人によって好みは分かれるが、太宰、三島、安部などはもしかしたら
ベスト20に入るかもしれない。
0297吾輩は名無しである
垢版 |
2023/07/31(月) 01:24:55.05ID:KKL/khoQ
井出孫六が選んだ「15歳までに読んでおきたい少年少女文学100選」目録
(媒体:デイジー、テープ、点字版)
0 「八月十五日ぼくはナイフを捨てた」 井出孫六
1 「たけくらべ」 樋口一葉 2 「山椒太夫」 森 鴎外 3 「耳なし芳一のはなし」 小泉八雲
4 「忘れえぬ人々」 国木田独歩 5 「海神丸」 野上弥生子 6 「小僧の神様」 志賀直哉
7 「千曲川のスケッチ」 島崎藤村 8 「蜜柑」 芥川龍之介 9 「海の夢山の夢」 宇野浩二
10 「坊っちゃん」 夏目漱石 11 「小さな王国」 谷崎潤一郎 12 「清兵衛と瓢箪」 志賀直哉
13 「小さき者へ」 有島武郎 14 「羅生門」 芥川龍之介 15 「こぶ」 山本有三
16 「西班牙犬の家」 佐藤春夫 17 「風立ちぬ」 堀 辰雄 18 「セロ弾きのゴーシュ」 宮沢賢治
19 「風の又三郎」 宮沢賢治 20 「野菊の墓」 伊藤左千夫 21 「巴里のわかれ ふらんす物語より」 永井荷風
22 「一兵卒」 田山花袋 23 「ある彫刻家」 武者小路実篤 24 「父帰る」 菊池 寛
25 「伊豆の踊子」 川端康成 26 「キャラメル工場から」 佐多稲子 27 「セメント樽の中の手紙」 葉山嘉樹
28 「幼年時代」 室生犀星 29 「檸檬」 梶井基次郎 30 「チビの魂」 徳田秋聲
31 「入江のほとり」 正宗白鳥 32 「山椒魚」 井伏鱒二 33 「春は馬車に乗って」 横光利一
34 「貧しき人々の群」 宮本百合子 35 「二十四の瞳」 壺井 栄 36 「おじさんの話」 中野重治
37 「泣虫小僧」 林芙美子 38 「走れメロス」 太宰 治 39 「晩年 (雀こ)」 太宰 治
40 「夜行巡査」 泉 鏡花 41 「子をつれて」 葛西善蔵 42 「青銅の基督」 長与義郎
43 「神経病時代」 広津和郎 44 「厚物咲」 中山義秀 45 「冬の宿」 阿部知二
46 「蟹工船」 小林多喜二 47 「蒼氓」 石川達三 48 「施療室にて」 平林たい子
0298吾輩は名無しである
垢版 |
2023/07/31(月) 01:26:08.26ID:KKL/khoQ
49 「土と兵隊」 火野葦平 50 「詩人」 大佛次郎 51 「焼け跡のイエス」 石川 淳
52 「虫のいろいろ」 尾崎一雄 53 「ビルマの竪琴」 竹山道雄 54 「黒い御飯」 永井龍男
55 「夏の花」 原 民喜 56 「ふるさとに寄する讃歌」 坂口安吾 57 「しろばんば」 井上 靖
58 「野火」 大岡昇平 59 「山月記」 中島 敦 60 「本の話」 由起しげ子
61 「ちいさこべ」 山本周五郎 62 「おとうと」 幸田文 63 「鶴」 長谷川四郎
64 「或る「小倉日記」伝」 松本清張 65 「ひかりごけ」 武田泰淳 66 「ごんぎつね」 新美南吉
67 「桜島」 梅崎春生 68 「真空地帯」 野間宏 69 「わがアリランの歌」 金達寿
70 「足摺岬」 田宮虎彦 71 「聖職の碑」 新田次郎 72 「いのちの初夜」 北条民雄
73 「広場の孤独」 堀田善衛 74 「フライパンの歌」 水上勉 75 「青春忘れもの」 池波正太郎
76 「沈黙」 遠藤周作 77 「赤い繭」 安部公房 78 「裸の王様」 開高健
79 「紀ノ川」 有吉佐和子 80 「身世打鈴(シンセターリョン)」 古山高麗雄 81 「麦熟るる日に」 中野孝次
82 「土の器」 阪田寛夫 83 「怪しい来客簿」 色川武大 84 「あの夕陽」 日野啓三
85 「父の詫び状、かわうそ、犬小屋、花の名前」 向田邦子 86 「司令の休暇」 阿部昭 87 「いつか汽笛を鳴らして」 畑山博
88 「草のつるぎ」 野呂邦暢 89 「岬」 中上健次 90 「「新撰組始末記」第一次編成まで」 子母澤寛
91 「「日本百名山」富士山他」 深田久弥 92 「黒猫、赤蛙、むかで」 島木健作 93 「月山」 森 敦
94 「ノリソダ騒動記」 杉浦明平 95 「終身未決囚」 有馬頼義 96 「ぺルシャの幻術師」 司馬遼太郎
97 「江分利満氏の優雅な生活」 山口瞳 98 「軍旗はためく下に」 結城昌治 99 「深い河」 田久保英夫
0299吾輩は名無しである
垢版 |
2023/10/16(月) 19:51:27.49ID:PjTDsL+o
お前ら、1冊ぐらい石川達三と吉行淳之介を入れろ。
0300吾輩は名無しである
垢版 |
2023/10/16(月) 20:51:19.15ID:C6psj4dP
蒲団
黒髪三部作
雪国
人間失格
仮面の告白
抱擁家族
万延元年のフットボール
0301吾輩は名無しである
垢版 |
2023/11/23(木) 18:03:42.49ID:FWktXyOP
>>299
石川はさすがに賞味期限切れの人だろう
0303吾輩は名無しである
垢版 |
2023/12/02(土) 13:19:03.27ID:fiXVU/hv
好書好日に新潮新人賞受賞した赤松りかこ
のインタビューが載ってて面白過ぎる
大江健三郎の新作がもう出ない世界で生きる
ためにと応募した「シャーマンと爆弾男」
読んだ人感想求む
0304吾輩は名無しである
垢版 |
2023/12/02(土) 13:21:24.61ID:fiXVU/hv
スレチでゴメン
0305吾輩は名無しである
垢版 |
2023/12/03(日) 10:25:12.05ID:SEI77P0v
二葉亭四迷『其面影』
夏目漱石『明暗』
有島武郎『或る女』
志賀直哉『暗夜行路』
徳田秋声『仮装人物』
川端康成『雪国』
埴谷雄高『死霊』
福永武彦『死の島』
三島由紀夫『春の雪』
大江健三郎『万延元年のフットボール』
0306吾輩は名無しである
垢版 |
2023/12/03(日) 14:13:41.08ID:axu7ncbX
しょーもな(笑)
0307吾輩は名無しである
垢版 |
2024/04/03(水) 22:58:08.09ID:m0zwyVKK
今村翔吾(1984年6月18日 - )
教養としての歴史小説
ダイヤモンド社(2023/08発売)

〇最低でも読んでおきたい歴史小説10冊
1『国盗り物語』(司馬遼太郎著)
2『徳川家康』(山岡荘八著)
3『翔ぶが如く』(司馬遼太郎著)
4『沈黙』(遠藤周作著)
5『炎環』(永井路子著)
6『平将門』(海音寺潮五郎著)
7『白村江』(荒山徹著)
8『聖徳太子』(黒岩重吾著)
9『大義の末』(城山三郎著)
10『樅ノ木は残った』(山本周五郎著)
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況