>>686
「その延長」かどうかは一概には言えんね
https://ameblo.jp/milafill2019/entry-12550959728.html
https://ameblo.jp/milafill2019/entry-12550959750.html
日付を見れば分かるように
たとえば「盗作」については栗原の文章からの影響をモロに被っちゃってるわけだ
同様にここの影響を受けたと考えられる一つの状況証拠を以下に挙げておくな

2017/05/30に被告のブログで2ちゃんねるのロムであると書かれ
「ゴースト」という表記が初登場
https://ameblo.jp/milafill2019/entry-12550960455.html

2017/04/29付の被告のブログに「ゴースト」について「付記」されたのも同じく05/30
https://ameblo.jp/milafill2019/entry-12550960325.html

2017/05/31に未映子スレに被告が登場
(「なにこれ?有名?」というのは典型的な自作自演パターン)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/book/1489313129/73

ま、これ以上やるとこっちまで糖質ごっこになるからやめとくけど
少なくとも「ゴースト」についてはこのスレが悪影響を与えたのは明らかじゃねえすか?
こうやって見るとキチガイだけ損してるよなwwww