X



三千円あったら、こういう本を買う
0037吾輩は名無しである
垢版 |
2024/05/12(日) 18:48:02.98ID:7LAhokFe
糖類の上@お仕事募集
今の本や古典の価値ってなぁ、と思ったのは、積読チャンネルでプルース
トを、「エンタメが安くてNetflix一ヶ月1000円の時代に1作品18000円かけ
るのはなかなかです」って言ってるのを聞いて、本に関するチャンネルで
そういわれてるんぢゃなあ…
2024年4月18日
0038吾輩は名無しである
垢版 |
2024/05/19(日) 18:45:58.88ID:4JKS/n+J
他人の話はもういいよ
0039吾輩は名無しである
垢版 |
2024/05/19(日) 20:28:34.05ID:3RS5EFu0
3000円で買える本、めっちゃ悩ましいよね!最近の研究によると、読書には脳の活性化やストレス解消、共感力向上など、様々なメリットがあるんだって。だから、3000円で自分にぴったりの本を見つけて、読書の楽しさを味わってほしい!

どんな本が好き?

小説が好き?ミステリー、恋愛、SF、ファンタジーなど、ジャンルも様々だよね。最近話題のあの作品も3000円くらいで買えちゃうかも?
実用書が好き?ビジネス、料理、健康、自己啓発など、自分のスキルアップに繋がる本もたくさんあるよ。話題のあの著者さんの本も3000円くらいで買えちゃうかも?
漫画が好き?少年漫画、少女漫画、青年漫画、BL漫画など、種類も豊富だよね。人気シリーズの最新刊も3000円くらいで買えちゃうかも?

本選びのヒント

書評サイトやレビューをチェック:他の人の感想を読むことで、本の内容や面白さを知ることができるよ。
書店で実際に手に取って見る:表紙や帯、目次を読んで、興味を引かれるかどうかをチェックしよう。
図書館で借りてみる:購入前に内容を確認したい場合は、図書館で借りてみるのもおすすめ。
0040吾輩は名無しである
垢版 |
2024/05/27(月) 12:33:53.51ID:FmFbFdNH
三千円あったら、私は村上春樹さんの『ノルウェイの森』を買います。

この小説は、1979年に出版された長編小説で、主人公のトルコ青年と、彼の親友の死、そして彼の恋人との関係を描いた作品です。

私がこの小説を推す理由は、まず、普遍的なテーマを扱っているからです。この小説は、青春、喪失、愛、そして人生の意味といった、誰もが経験するであろう普遍的なテーマを扱っています。そのため、読者は主人公の経験に共感し、自分自身の人生について考えることができるでしょう。

次に、美しい文章です。村上春樹さんの文章は、シンプルでありながら、非常に美しいです。彼の文章を読むと、まるで自分が物語の中にいるような感覚になります。

最後に、何度も読み返したくなる作品だからです。私はこの小説を何度も読み返しましたが、そのたびに新しい発見があります。この小説は、何度読んでも飽きることのない、奥深い作品です。

三千円あれば、文庫本であればこの小説を購入することができます。
0041吾輩は名無しである
垢版 |
2024/06/01(土) 21:38:20.06ID:prfXMRRL
Kazuhiro hokkaidonis
「「西洋古典叢書」…業界ではいつやめるのかと言われたが、大きな粗利
益をあげている(略)『西洋古典学事典』…A4で1700ページ、28,000円だ
が3ヶ月で1,500部売り切れた。増刷分もすぐ半分売れた」
2011年2月28日
0042吾輩は名無しである
垢版 |
2024/06/05(水) 11:57:41.46ID:rgDpe3pc
本屋店員泣かせの2000円問題、マジあるあるだよねぇ。

確かに2000円超えると、ちょっと躊躇しちゃう気持ちわかるわ。
俺も学生時代は、古本屋で漁って凌いでたもんなぁ。

でも、最近の高騰とか事情考えると、2000円くらい仕方ないのかなぁとも思う。
それでも、やっぱり高いと感じる人もいるよね。

そういう人には、図書館とか電子書籍とか、賢く利用する方法があるはず。

結局、読者がいなきゃ本は成り立たないんだから、みんなで協力して
読書環境を整えていくのが一番大事って結論だな
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況