>>16
その人の言ってる事はわかんないな。そもそもトランスクリティークは読んでないから。でも、柄谷の文章が「哲学研究」じゃなくて「文学」だという事なら同意する。