大菩薩峠とか吉川英治とか司馬遼とか山ほどあるじゃん
筒井や村上龍の一部長編なんかも大きく区分すれば大衆文学でしょ
フォーマットは純文にもあるだろ、震災文学、家族小説、ジェンダーもの、思春期の葛藤…テーマがややこしいせいでドラマが作りにくいってだけ

そもそも「純文学の名作」ってなによ?ここ二十〜三十年でその呼び名にふさわしい作品なんかあったっけ?