X



【総作品】坂田火魯志スレ2【2000突破】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2016/05/12(木) 22:50:17.88ID:0EAGxIrq
 暁で黙々と作品を書き続けているネット小説界きってのアンチ巨人作家坂田火魯志。
 この人の目指すものは何か、煽りも叩きもなしでマターリ進行でいきましょう。ツイッターとかでの発言もネタになりますよ。
かつては小説家になろうで、今は暁で書きまくっている異常多作作家坂田火魯志氏、通称SAKATA氏について語るスレです。叩き、煽りはなしで穏やか進行でいきましょう。

http://www.akatsuki-novels.com/users/view/7012
TWITTER
https://twitter.com/913kusakamasato
0041この名無しがすごい!
垢版 |
2016/06/08(水) 08:33:03.92ID:GFSwaYfS
いま、星河の覇皇を読んでるんだけど、凄まじい総量に圧倒される
3日間で38話までいったけど、現状5900話もあるw
1日15話読んでも1年以上余裕でかかる計算だw
0043この名無しがすごい!
垢版 |
2016/06/08(水) 11:58:17.87ID:GFSwaYfS
>>42
凄まじい量のキャラクターが出てて正直覚えられないw
印象に残らないといった作品だった
0044この名無しがすごい!
垢版 |
2016/06/09(木) 07:56:20.06ID:LCzAFjA4
>>40
トスカも結末違ってたぞ、ハッピーエンドになってる。あと細部が結構違ったりするのが歌劇ものには多い。
0045この名無しがすごい!
垢版 |
2016/06/10(金) 08:28:41.38ID:q7JB9soP
作中、特に長編の学園ものでパーマデブでありえんまでに暴力的な剣道部顧問が出て確実に無残な末路を迎えるのは実在のモデルがいるからか、時折ツイッターでも言ってる暴力教師がそれと見る。そんなのに遭遇するかとか嫌な話だ。
0046この名無しがすごい!
垢版 |
2016/06/10(金) 08:40:33.98ID:+BCbrfes
ずっと作品を上げ続けているので、読まないと気の毒な気分になる
0047この名無しがすごい!
垢版 |
2016/06/11(土) 13:14:44.38ID:Yx2MYzsj
イチローは4000安打、だがこの人は2200作。まだまだですよ。
0049この名無しがすごい!
垢版 |
2016/06/12(日) 23:14:15.02ID:+t9TAysO
そもそも名球会にはいられる人は八十年以上のプロ野球の歴史でピッチャー、バッター合わせてまだ百人もおらんのだが。
ネット小説で2000作書いた人って何人いるんだよ。
0051この名無しがすごい!
垢版 |
2016/06/14(火) 08:13:37.77ID:GQb0FVFc
>>50
暁って読者数少ないのかな?
なろうと暁に作品投稿してるけど、暁のほうがPV高い状況なんだけど
0052この名無しがすごい!
垢版 |
2016/06/14(火) 23:15:59.06ID:a8MHNJnT
>>51
>>50だけど多分2ちゃんではマイナーというだけ。2ちゃんではハーメルンが人気。
暁は小説サイト界隈じゃ大きくてメジャーな方、下手な企業経営サイトよりも作品と利用者が多い。
0053この名無しがすごい!
垢版 |
2016/06/15(水) 18:33:45.21ID:fkzISNtX
ちなみにこの人の作品数だけで下手な小説投稿サイトの作品数位はあったりします。
0055この名無しがすごい!
垢版 |
2016/06/17(金) 18:08:58.74ID:FWrMtPcM
ツイッターで坂田がおいしんぼを酷評してた
巨人に続き嫌いなものが判明
0057この名無しがすごい!
垢版 |
2016/06/18(土) 08:56:58.92ID:fMCiT4TN
>>55
美味しんぼは前から毛嫌いしてるぞ、この人は大のサヨク嫌いだからカリーの主張を好きな筈がないんだよ。
美味しんぼは日本のアジア再侵略だの経済侵略だの書いた過去もある極左漫画で原発でもやらかしてる。
しかも主人公はマスコミ人、この人が好きな筈ない。どうもグルメ漫画はクッキングパパ派みたいでこっちは高評価。
0058この名無しがすごい!
垢版 |
2016/06/19(日) 21:08:08.10ID:t287sp20
美味しんぼは電波マンガ、もうそれは今じゃ明らか。よくあんなマンガヒットしたものだ。
0059この名無しがすごい!
垢版 |
2016/06/20(月) 22:47:27.61ID:E0DH9hZL
氏の書く悪役でも山岡とか海原みたいなの出たりするな、末路は大抵というか絶対に悲惨なものにしても。
0060この名無しがすごい!
垢版 |
2016/06/21(火) 09:27:45.87ID:O6u7JvEm
>>56
坂田さんは親切な人だよ
暁から応援のメッセージ送ると、必ず返事くれるよ
0061この名無しがすごい!
垢版 |
2016/06/21(火) 10:06:26.89ID:dwblkWvv
普段はいい人なんだよな、野球で巨人にいいことがあったりしたら滅茶苦茶荒れたりネトウヨやパヨク、オリックスにはとことん罵倒をしても。
0062この名無しがすごい!
垢版 |
2016/06/22(水) 08:19:15.79ID:AAXubMv5
>>60
作者によっては批判的な感想とかに噛み付いてくるのいるな、昔なろうに向坂とかいうのいたけれどこいつは酷かった。
なろうでは昔砂野徹という伝説のアウトローもいたがこいつの発言も凄まじかった。
0063この名無しがすごい!
垢版 |
2016/06/23(木) 23:56:11.42ID:VsM+dFPy
砂野って懐かしい名前だ。あの時のなろうは今よりもいい作家がずっといたかもしれない。
そしてあの頃のなろう作家は殆どなろうからいなくなってなろうも変質した。いいか悪いかはしらん。
0064この名無しがすごい!
垢版 |
2016/06/24(金) 22:25:34.73ID:2eY/9SYa
氏のなろうからの離脱って二次からかね、それなら全作品削除みたいな荒行せんしな。
何か氏の発言や行動からなろうへの嫌悪さえ見られるし二次騒動とは別に離脱の理由があるのか。
0065この名無しがすごい!
垢版 |
2016/06/25(土) 09:37:02.39ID:8GVBAxPH
>>64
あの行動は極端だったな、一三〇〇以上の作品どんどん消していった。そうする理由があったのは間違いないがそれが何かだ。
0066この名無しがすごい!
垢版 |
2016/06/26(日) 20:41:09.07ID:TIO9Yf9w
ここんとこツイッターでイギリスの離脱の件書いてるがこの人は国際情勢は〜と思う、ってセーブかけるのが常なのに絶対にアウトと断言してる。
相当駄目な判断だったと確信してるのがわかる。
0067この名無しがすごい!
垢版 |
2016/06/27(月) 23:35:19.73ID:m13vmtiF
民族衣装ものアフリカのも書いてるけれど知らんのばっかだ、アジアとかヨーロッパとかアメリカはまだわかった。
0068この名無しがすごい!
垢版 |
2016/06/28(火) 21:49:09.15ID:uk7RzYXN
ほとんど毎日作品をアップロードしている
このあたりはほんとにすごいと思うよ
おれなんて、やる気でないときは休んじゃうよ
坂田はまったく休まない
0069この名無しがすごい!
垢版 |
2016/06/28(火) 23:03:45.07ID:k81w6Xjz
作品数、作品の長さ、どちらも桁が違うんだが。
何か人間としてのタガの何かが外れた人じゃないだろうか、そう思う時がある。
0070この名無しがすごい!
垢版 |
2016/06/29(水) 09:02:48.88ID:iD2Qzd28
>>69
坂田氏のツイッター更新頻度には驚かされる
だって、3時間に一回ぐらい更新されるから
少なくとも3時間しか寝られていないということになる
(しかもその間に小説を書いてるわけだから実質もっと少ない)
ナポレオンと同じ超人だよ
0071この名無しがすごい!
垢版 |
2016/06/29(水) 11:04:14.78ID:HoYm6sdE
>>70
あの宣伝は多分自動更新、そうしたシステムが無料であるからね。
あの人の実際のつぶやきは夜だけだと思う。
0074この名無しがすごい!
垢版 |
2016/07/03(日) 09:35:34.23ID:fc9ZJBac
あらゆるジャンルの作品書いてて登場人物も多いがなぜか派遣社員が出ることはない。
スーパーで働いてるらしいからそうした人については疎いんだろうか。
0075この名無しがすごい!
垢版 |
2016/07/04(月) 08:50:37.02ID:iO3kFwDX
>>74
坂田氏はスーパーで働いていたのか
初めて知った。そしてびっくりした
0076この名無しがすごい!
垢版 |
2016/07/04(月) 23:49:08.66ID:g47GdnMk
「差別主義者を許すな!犯罪じゃないから差別主義者の縁故者全員にその差別の内容をチクれ!」
氏がよく言う差別主義者への対処方法。こんなのやったら対象者の人生崩壊しかねんがそれ狙ってんだろうな。
差別主義者には犯罪でないと何をしてもオッケーっていう発想が強いから言える主張。
0079この名無しがすごい!
垢版 |
2016/07/06(水) 22:58:48.52ID:DdTjoR8e
差別主義者は差別してもオッケーって思考だな、どう見ても。差別主義者はどんな迫害受けても文句を言えると思うなとかも言ってた。
0080この名無しがすごい!
垢版 |
2016/07/07(木) 14:54:33.72ID:Ikp4Fx22
黄金バットのシリーズで気になったんだが黄金バットって正体誰なんだ?この人も作品でも他のジャンルでも正体わかってないんだが。
0081この名無しがすごい!
垢版 |
2016/07/08(金) 22:29:03.66ID:KomKvgtB
>>80
黄金バットは戦前からあるシリーズだがその時から正体がわかっていない、だから氏も正体は一切書いてないんだろうな。
何か氏の黄金バットはフー=マンチュー博士とかメンインブラックとかまで出てるが。
0083この名無しがすごい!
垢版 |
2016/07/10(日) 23:47:28.12ID:vBk/H2M8
フー・マンチェー博士、メンインブラックは人種差別が背景にあるキャラ。戦前は日本人が演じていろいろ話題にもなった。先生は差別主義者にはその人生を粉々にするつもりで憎悪をむき出しにする人だから何かの考えがあるのだろう。
0084この名無しがすごい!
垢版 |
2016/07/10(日) 23:49:32.94ID:vBk/H2M8
その、てのは人種差別主義者のな。先生には敵を許すとかいう発想が全然見られんからこう書いた。敵は仲直りするふりをして背中見せたらそこで撃って斬ってゴロツキに身柄売るレベルの人だ。
0085この名無しがすごい!
垢版 |
2016/07/11(月) 12:33:56.69ID:gol9qPbD
大人の恋愛もの好きだね、この人が書く大人の女の人って繊細で妙にエロさがある。
0086この名無しがすごい!
垢版 |
2016/07/12(火) 23:13:52.83ID:dyN5l6Bn
なろう時代初期から年上彼女好きって指摘あったけど今もそれは変わらないのかもな。二十代前半から三十代後半までの女の人は確かによく主役になったりしてる。
0087この名無しがすごい!
垢版 |
2016/07/13(水) 21:08:37.86ID:7QSQOupd
>>86
おっさんとかじじばばが主役になる作品も多いぞ、あとこの人なろう系は黒人出さないっていうけれどよく出す。野球ものだとブライアントとか書いてた。
0088この名無しがすごい!
垢版 |
2016/07/14(木) 22:57:23.42ID:DvRsl7Vi
渋いキャラを主役にしたりとかも多いが。悪役が決まってる感じがするのは嫌いな相手しか悪役のモデルにしないからか。
0089この名無しがすごい!
垢版 |
2016/07/15(金) 22:28:33.38ID:cSWSfaIq
主人公、脇役、ヒロインは多彩なのに悪役は清原とか巨人関係者だの左翼関係者だのモブだとネトウヨとか。悪役確かにワンパターン。
0091この名無しがすごい!
垢版 |
2016/07/17(日) 12:52:32.53ID:v7xURz+r
>>90
歴史上悪役にされてる人の意外な一面、とかいう作品も結構あるぞ。石田三成とか。
狼もそういう意味でこの人にとっては悪くないんだろうな。
0092この名無しがすごい!
垢版 |
2016/07/18(月) 22:45:02.66ID:hCOTHVKz
戦争ものでは女性軍人にスカートをはかせない法則があったりする。軍服へのこだわりかズボンフェチか。
0093この名無しがすごい!
垢版 |
2016/07/19(火) 14:44:29.79ID:T9lS98vs
リアルだとミニスカの制服とかまずないがな。北朝鮮位にしかない。
自衛隊だと膝までのスカート、しかもズボンもある。色香は全くなし。
0094この名無しがすごい!
垢版 |
2016/07/20(水) 04:32:41.60ID:2WVLCRhJ
制服だとミニスカ多いのは流行りを見てか、その辺りも意識してるんだな。
0095この名無しがすごい!
垢版 |
2016/07/20(水) 08:33:26.26ID:Syry5N+r
玄米についてツイートしてたね
おれ、便秘で医者にかかって、そのとき玄米勧められて改善したので
嬉しい符合だった
それにしても坂田氏の知識は豊富だね
0096この名無しがすごい!
垢版 |
2016/07/21(木) 22:17:00.24ID:Ia7QV8kr
>>95
だからあそこまでの大量な作品を書けるんだろ、本人がツイッターで言うには高校時代ふられてそれをずっと言われてドン底だったんで奮起して勉強して身につけた知識らしい。
0097この名無しがすごい!
垢版 |
2016/07/22(金) 22:23:24.47ID:fvB6/Iw4
何か偉人の伝記みたいな奮起の仕方だな、それが暗黒進化に暗黒進化を重ねていってる様にしか見えないのは置いておいて。
0098この名無しがすごい!
垢版 |
2016/07/23(土) 08:41:28.54ID:VSM7eVZW
我々はいま伝説を見ているのかもしれない
0099この名無しがすごい!
垢版 |
2016/07/24(日) 20:58:57.57ID:KlDWGs5h
作品のキャラよく見たら声優、特撮俳優の名前が多くて顔とかスタイルもその人に準じてるパターン多いのは前から言われてるが話のモチーフや脇役が結構成人漫画のあれか?ってのが多い。
流一本とかのNTR系漫画に出て来るタイプの悪役だのバッドエンドの成人漫画をハッピーエンドに仕立てなおしたのとか。
そうした漫画も創作のネタになるんかね。
0100この名無しがすごい!
垢版 |
2016/07/25(月) 22:41:35.28ID:GxpFw/KN
>>99
そのNTR漫画の悪役みたいなのは作中で殺されなかった、しかも惨殺されなかった事例が一つもないのが凄い。そういう手の悪党がとにかく嫌いなのがわかる。
0101この名無しがすごい!
垢版 |
2016/07/26(火) 22:30:32.97ID:t2kYz7yH
大抵の登場人物には惜しみない愛情を感じるんだがな。野球ものなんか西本幸雄、野村克也への愛が凄い。
0102この名無しがすごい!
垢版 |
2016/07/28(木) 08:33:42.74ID:qhXdDyHn
坂田作品をゆっくり少しずつ読んでるけど、読む速度より
坂田先生の書く速度のほうが速くて追いつけない
0106この名無しがすごい!
垢版 |
2016/07/31(日) 19:01:31.52ID:pxAI7myK
この人そろそろプロにしてもいいやろ
ここまでこれだけの作品書ける人そうはいないぞ
たぶん結構売れるだろうし
文学界は彼をなぜ放っておくのか
0107この名無しがすごい!
垢版 |
2016/07/31(日) 23:28:22.98ID:ii+6D8Qz
>>106
文章に癖がかなりあるのとまだ知名度が低い。ネット界隈でも知ってる人少ないだろ。
だからプロにもなれんのだろ。
0108この名無しがすごい!
垢版 |
2016/08/01(月) 08:08:12.34ID:hUA/WVK4
>>107
出版社とマスコミの売り方しだいだと思う
狂気の小説家とかなんとかでやればうまくいく可能性は十分あると思う
小説は内容より売り方で、売上の9割9分が決まるから
0109この名無しがすごい!
垢版 |
2016/08/02(火) 22:32:59.81ID:7kxzRzwl
>>108
そこまで言うならお前さんがやってみたらと思った。氏はツイッターも持ってるからそれを各出版社にメールで送ってもいいだろ。
氏のツイッターには確かに時折狂気が見えるから狂気の小説家とは思うが。
0111この名無しがすごい!
垢版 |
2016/08/03(水) 18:17:14.95ID:qV7BNMB3
>>110
煽り、叩きはなしっていうのがこのスレのルールだぞ、叩きたいなら最悪板でやってきてね。
0112この名無しがすごい!
垢版 |
2016/08/04(木) 22:46:46.16ID:QSyFSkye
作品を読むと永遠の謎史実をよく調べて書いてたな、王様にかなり同情的にしても。
ただ史実じゃ王様ビスマルク嫌ってたけれどそこは変えてたな。
0113この名無しがすごい!
垢版 |
2016/08/05(金) 13:12:09.31ID:itsMda1o
>>112
歴史ものは得意らしく一杯書いてるな、東西問わず。カエサルとかナポレオンとかも書いてる。
0114この名無しがすごい!
垢版 |
2016/08/06(土) 23:13:34.73ID:urhN6+MC
作品数は恋愛、>>113が書いてる歴史、戦記、文学、コメディー、学園、ホラー、ファンタジーが多い。
あの星河があるが意外とSFは少ない。推理はこの人のはかなり稀少。
0115この名無しがすごい!
垢版 |
2016/08/08(月) 22:50:18.41ID:ayDMi/j1
全ジャンル書いていてもやっぱり書くのが少ないジャンルがあるんだな。
0116この名無しがすごい!
垢版 |
2016/08/09(火) 14:35:40.59ID:sUBsN68i
>>115
誰だってそうだろ、得手不得手と好き嫌いがある。詩も書いてることは驚きだが。
0119この名無しがすごい!
垢版 |
2016/08/10(水) 20:30:21.51ID:q6W30N8M
オリックスと巨人は苦手だが克服する気は一切ないのがわかる。
これ以上はないまでの憎悪を昨日もぶつけてた、何か巨人よりもオリックスに凄まじい悪意を感じるんだが。
0120この名無しがすごい!
垢版 |
2016/08/11(木) 22:59:24.44ID:owVDmw4P
>>119
球界再編から嫌いになったみたいだな、ツイッターでの発言によると。
今日も鷹がその檻に負けたし荒れてるんじゃねっか?普通に檻のいいニュースだけで怒り爆発させる人だしな。
0121この名無しがすごい!
垢版 |
2016/08/12(金) 23:04:04.30ID:J3ofEU65
ナポレオン書く時何故格好よくないんだ、タレーランやフーシェを味を出して書いてるのにナポレオンは二人に個性で負けてるぞ。
0122この名無しがすごい!
垢版 |
2016/08/13(土) 23:00:50.86ID:ztPxyCeT
ナポレオンも書いてるけれどフランスだとリシュリューとかも書いてるんだよな。
三銃士思い出したよ。
0123この名無しがすごい!
垢版 |
2016/08/15(月) 00:07:45.76ID:06yM2FgE
そろそろもう鷹は優勝とか望むな、とか言いそうだ。一昨年そう言って優勝したら喜んでた。
0127この名無しがすごい!
垢版 |
2016/08/16(火) 21:11:05.94ID:7a4qC1m9
>>126
あの方は小説を書く機械になってしまわれた。今はもう人間じゃない。速筆マシーンだ。
0128この名無しがすごい!
垢版 |
2016/08/16(火) 22:41:35.04ID:JaNt/e3Y
>>123
これがオリックスだとネトウヨの韓国ガーー以上の悪意と憎悪と怨念で叩きまくる。
とりあえず巨人が優勝しないとあばれまわらない人だから大丈夫だと思うが。この人檻と虚以外叩いた記憶ないんだよな。
虚にしても前の監督も今も監督も松井も桑田も叩かないんだよな、むしろ嫌ってる気配がない。
0129この名無しがすごい!
垢版 |
2016/08/17(水) 08:35:12.42ID:dn8DTjpk
>>125
坂田氏のスパロボは面白いな
0130この名無しがすごい!
垢版 |
2016/08/17(水) 09:52:56.01ID:zklRX5S1
今とあまり文章変わってないんじゃね?この頃から地文少ない。
>>129
読んだらアルファの二次と三次にオリジンとF入れてる風で確かに面白い、ゴッドマーズとかザンボット、SEEDの書き方が個人的に好きだった。
0131この名無しがすごい!
垢版 |
2016/08/18(木) 22:56:03.88ID:Aq9z6Bn7
ゲームよりも原作で死んだキャラ生きてていい感じになってるな、それぞれのキャラの使い方も上手。
ライダーでもそうだけれどこの人実力派なんかな。
0133この名無しがすごい!
垢版 |
2016/08/20(土) 09:06:33.10ID:o9Qk/QOb
書き続けることがいかに難しいことか知っている人は素直に坂田氏を称賛できる
おれは彼を高く評価したい
0135この名無しがすごい!
垢版 |
2016/08/21(日) 20:05:02.83ID:savor7pk
スパロボも450話以上あるんだよな、この人のは。
第二次、第三次、完結合わせて。よく続いたものだ。
0136この名無しがすごい!
垢版 |
2016/08/22(月) 08:16:32.74ID:ypBNlscn
少しずつ坂田作品を読んでいって感想を書いていこうと思います
0137この名無しがすごい!
垢版 |
2016/08/22(月) 22:48:44.64ID:QifEw5Fm
>>136
チーム編成してそれぞれに分けてやっていった方がいいぞ。
栗本薫とか吉川英治並に書いてるから、全体の文字数は非現実の王国を絶対に超えてる。
0139この名無しがすごい!
垢版 |
2016/08/24(水) 17:50:08.08ID:Hm1MzdeY
作品数2200以上、ヘタリアは5800話近く、星河は900万字突破。
長編は単行本で十巻以上ありそうなのがゴロゴロ、二次も大長編いくつか。
これは一人では読破しきれない。
0140この名無しがすごい!
垢版 |
2016/08/25(木) 04:55:37.74ID:jL41oq3A
記念パピコ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況