X



【オカルティック・ナイン】Occultic;Nine 超常3【志倉千代丸】 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2016/11/06(日) 11:17:36.97ID:0VaPd+eg
9人の変わり者が世界の常識を変える―かもしれない物語

◇作品情報
・小説
タイトル  :Occultic;Nine(オカルティック・ナイン)
ジャンル  :超常科学ノベル
著者    :志倉千代丸(MAGES.)
イラスト   :pako
発行    :オーバーラップ文庫
公式略称  :オカン

・漫画
原作    :志倉千代丸(MAGES.)
キャラクター原案  :pako
構成    :花林ソラ
作画    :銃爺
掲載誌   :good!アフタヌーン
発行    :アフタヌーンKC

◇関連サイト
公式サイト          :http://occultic9.jp/ 
オーバーラップ文庫公式 :http://over-lap.co.jp/bunko/
MAGES.公式        :http://mages.co.jp/
Twitter公式         :https://twitter.com/OcculticNine_
アフタヌーン公式      :http://afternoon.moae.jp/
アニメ公式          :http://occultic-nine.com/

◇ルール
・sage推奨
・次スレは>>970が立てる
・アンチや荒らしはスルーするかNG
・荒らしに反応する人も荒らしと同類

◇注意
・単行本派の人はネタバレに注意
・この作品は科学ADVシリーズやSVNと世界観を共有していない
※科学ADVシリーズとSVNとは著者が手掛けているアドベンチャーゲームのこと


【オカルティック・ナイン】Occultic;Nine 超常2【志倉千代丸】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1463998568/

Occultic;Nine オカルティック・ナイン 7
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1478378690/
0900この名無しがすごい!
垢版 |
2017/07/19(水) 17:36:03.98ID:ryQlgAtg
>>896
カオチャは箱独占とは言ってないね
「完成したハードから出すからXboxが最初かもしれないし、PSが先かもしれないし
または小説、漫画やアニメからスタートするかもしれない。」とインタビューで答えてる
元々ワンスクリプト・セブンプラットフォーム戦略ってシュタゲ以降から言ってるので一貫してる。
0905この名無しがすごい!
垢版 |
2017/07/19(水) 19:01:04.41ID:96KnIjLX
>>900
マイクロソフト側のパンフレットだかなんだかにOnlyの記述あったよ
まあそれだけなんだけどさ
0907この名無しがすごい!
垢版 |
2017/07/20(木) 02:01:37.79ID:F83a875a
超常科学アドベンチャー、サイエンスビジュアルノベルシリーズ
メディアで公式に呼ばれるのはこれが初かな
0908この名無しがすごい!
垢版 |
2017/07/20(木) 05:26:24.24ID:lE6fXFzX
DL専でこの値段って売れるのか、様子見してるやつが買う出来ならいいが
流通にぶん投げた方が儲かるんじゃ
0909この名無しがすごい!
垢版 |
2017/07/20(木) 13:38:28.73ID:A30yMu3V
それよりも発売まで2か月の時点で開発75%っていうほうが気になる
素材全部あるけど組み立ててませんって状態なのか?
0910この名無しがすごい!
垢版 |
2017/07/20(木) 14:56:57.27ID:o4UhqUq2
シナリオ→背景・スチル→UI→デバッグって工程で75%なのかもしれない()
0918この名無しがすごい!
垢版 |
2017/07/20(木) 21:42:16.53ID:e3ggOhYC
あほくさ
ただでさえDL版のみにも拘らずほぼフルプラでうーんなのに
小説版も追い討ちかけるように延期か
0919この名無しがすごい!
垢版 |
2017/07/20(木) 22:36:37.59ID:lE6fXFzX
やっぱパケ版も出します延期のコンボあるな
0920この名無しがすごい!
垢版 |
2017/07/21(金) 04:50:18.84ID:s+fz8W7f
ゲームの発売日に合わせたんじゃない?
千代丸そういうの好きそうだし
0921この名無しがすごい!
垢版 |
2017/07/21(金) 06:19:41.31ID:rgi9SXRP
公式側はオカンLCC構想があるみたいだけど
小説とゲームが出たら展開が終わっちゃいそうで悲しい
取り急ぎダウンロード専売にした理由を怖いけど聞きたい
0922この名無しがすごい!
垢版 |
2017/07/21(金) 06:56:14.74ID:Y/hunTYm
ゲーム版のBGMは阿保さんで確定。
https://twitter.com/valsound/status/887890469773914113
Takeshi Abo/阿保剛 @valsound
9/28発売の超常科学アドベンチャー「オカルティックナイン」。
ゲーム版ではBGMを新たに全て作曲させて頂いております。
アニメの世界観は好きで好きで何度も見まして、その世界観を生かしつつ鋭意制作中ですので
諸々今しばらくお待ち下さい。宜しくお願い致します。#occultic_nine
0923この名無しがすごい!
垢版 |
2017/07/21(金) 08:20:37.76ID:P+Zx62MM
アニメBGMをアレンジして使ったりはしないのだろうか
その逆はいつもあるけど
0924この名無しがすごい!
垢版 |
2017/07/21(金) 11:09:58.00ID:x5fln8f8
ゲームの発売に合わせても3巻は一年以上待たされてるし 何度か延期してるしなw
0932この名無しがすごい!
垢版 |
2017/07/21(金) 23:43:39.71ID:hRVmiX95
アノコと同じサイエンスビジュアルノベルって枠組みが明言された以上
swichでパケ版出すとか言い出しかねないからアノコ発売から半年は様子見するわ
0934この名無しがすごい!
垢版 |
2017/07/21(金) 23:48:09.91ID:WhKKtKFv
初見の衝撃味わいたいから発売日に買うよ
まあ俺は今まで楽しませてもらって信用してるから買えるけど
ADVかつDL専でパッケフルプライス並の値段は無謀すぎ正直歴代最低の売上になると思うわ
0936この名無しがすごい!
垢版 |
2017/07/21(金) 23:57:33.29ID:+0sw+dtK
このスレは当然のこと、アノコと関係ある以上チヨスタ総合スレやアノコ本スレでも
当然のようにゲーム版の話はされ始めると思うし、移植待ち、パッケージ待ちの人はネタバレ気を付けてね
0943この名無しがすごい!
垢版 |
2017/07/22(土) 18:19:10.54ID:gUYLxfgm
様子見しようと思ってたけど全BGM阿保さんと聞いて買いたくなってきた
0944この名無しがすごい!
垢版 |
2017/07/22(土) 19:45:29.80ID:zdL+hHyA
ダウソ専売でも買うけどすぐに特典つきパッケ版出したらさすがにキレる
0945この名無しがすごい!
垢版 |
2017/07/22(土) 20:38:19.47ID:DaOMwls2
よくよく考えてみたら初PVを千代丸アカウントからアップするなんてこれまで無かったことだし、
意図してこの「ダウンロード版じゃなくてパッケージ版も出した方が良いのかなー(チラッチラッ」の流れにしてる?
0946この名無しがすごい!
垢版 |
2017/07/22(土) 20:48:22.58ID:TEvcnA11
ゲームがDL専用でちょっとのぞきにきたけど
原作安定の延期かよ・・・

どうしてこうなった?
一巻でたときはツイッター連載とかwwおもれーw

ってワクテカしてたのに・・・
どうして・・・なんで・・・
0951この名無しがすごい!
垢版 |
2017/07/23(日) 10:33:14.36ID:xgSImWpp
パッケージは考える
延期はしないようにする
パッケージはやるとしても限定版受注生産

流し聞きしてたからあってるか分からんがこんな感じ?
0958この名無しがすごい!
垢版 |
2017/07/23(日) 18:32:31.85ID:qYlVsv4n
陰謀論とかオカルト系でよくイシスにあやかってるって話有るしどうでもいいって訳でもないかも…
0962この名無しがすごい!
垢版 |
2017/07/23(日) 21:04:56.00ID:pgzbKki0
フリーメイソンのシンボルであるプロビデンスの目がラーの目と対になってるとか色々と陰謀論はエジプト神話に関連付けされてる
0963この名無しがすごい!
垢版 |
2017/07/23(日) 21:43:27.78ID:BDAfAb5F
オカルトはかつて迷信めいて不明瞭だった物が
白日の下に晒され誤解と揶揄であった事が知れ渡ったネット時代の今となっては
相手の寛容に甘えたロマンという名のお巫山戯でしかないわ
0965この名無しがすごい!
垢版 |
2017/07/24(月) 00:36:54.12ID:r26TxYSB
季節の特番よろしく盛り上げるだけ盛り上げて中身はしょぼいという伝統をきっちり守ってることを評価しろ
0966この名無しがすごい!
垢版 |
2017/07/24(月) 01:11:30.25ID:TtqNQ6BE
アニメの答え合わせな作品には最低限なれるだろうけど、アニメ版ラストからもう1伸びも2伸びもしてくれるか心配。
最初は世界層やコールドスリープなんて考えてなくて、小説初期エンドみたいなシンプルな結末を想定していたわけだし。
しかもアノコより先に出るってことでそこまで、世界層ネタにも踏み込むことも無さそうだし。
シュタゲやカオチャみたいなルート構成だと良いけど、シュタゲゼロみたいになりそうで怖い。
0967この名無しがすごい!
垢版 |
2017/07/24(月) 01:26:49.09ID:TtqNQ6BE
我聞と桐子さんがニゴロ事件の前にニゴロ事件の夢を見ていたり、イズミンより我聞に似ている八福神の会の面の人物がいたり、
我聞だけあすなのサイコメトリーで読み取れなかったり、蘇生によるタイムトラベルで原因と結果に矛盾が生じていたり、
もろもろのループの可能性と謎世界観の提示には正直胸をときめかさざるを得ないし、是非とも良い意味で裏切る作品になって欲しい
0968この名無しがすごい!
垢版 |
2017/07/24(月) 01:27:37.51ID:TtqNQ6BE
アニメルートラストがトゥルールートの折り返し地点でしか無かったりしたらもう最高
0970この名無しがすごい!
垢版 |
2017/07/24(月) 03:56:52.79ID:MlPjsLIp
理想はオッドアイ破壊まで共通ルートでそっから個別へ派生からのグランドルートなんだけどね
どこまで作り込んでるやら
0974この名無しがすごい!
垢版 |
2017/07/24(月) 11:26:37.55ID:6YkKusTq
我聞とスカイセンサーはモノトーンじゃなくてカラーで良かった気がする
エラい浮いてる
0976この名無しがすごい!
垢版 |
2017/07/25(火) 00:12:40.89ID:VKALHqH2
色よりフリーツールでも使ってるのかっていうりょーたすの揺れが気になる
2017年の今になって予算大してかからない紙芝居が進化しないんだろ、ソシャゲ以下じゃないか
0977この名無しがすごい!
垢版 |
2017/07/25(火) 08:01:12.94ID:jEt4N32A
>>976
通常時は揺れてないし、強調する時だけはプログラムで画像弄ってるのでしょう
紙芝居云々は周回が基本のノベルゲーで立ち絵を無駄に動かしても邪魔で仕方なくなるんじゃない?
ノベル系で一時期は3Dキャラ使ったタイプのも出てた時期はあるけれど
アイマスみたいに同じパターン動作を何度も見るタイプでもないし
0978この名無しがすごい!
垢版 |
2017/07/25(火) 20:10:11.50ID:zlbMFMhY
>>967
アニメ最終回で西園のスケッチブックを、あすながサイコメトリーしたら倒れたのも気になる
0979この名無しがすごい!
垢版 |
2017/07/25(火) 21:15:34.29ID:iRN79GV+
超常科学アドベンチャーにすると科学シリーズになっちゃうからなんだろうけど超常科学アドベンチャーゲームって少しダサいな
0980この名無しがすごい!
垢版 |
2017/07/25(火) 21:42:30.07ID:rmJ+2oac
アノニマス・コードには何もつけなかったんだからこっちもそうすれば良かったろうに
0981この名無しがすごい!
垢版 |
2017/07/25(火) 21:44:17.14ID:zlbMFMhY
ゲーム版はゲームであることを強調してるよね。Play the gameとかアドベンチャー”ゲーム”とか。
「ゲームである」ということに何か意味があるのかと深読みしてしまう。
カオチャの「くそったれなゲーム」から続いてる感じがするし、否が応でも気になってしまう。
0984この名無しがすごい!
垢版 |
2017/07/26(水) 18:33:35.00ID:QgF//Z79
亜咲花さんが月末に発表あると言ってたからOPED情報はあるだろうね
この辺でOPムービーも拝見したいところだけど厳しいかな
0985この名無しがすごい!
垢版 |
2017/07/27(木) 14:39:21.40ID:yvDoMkXL
そういえばファミ通に掲載されたアノコ序盤ストーリーでも
「僕の計算によれば――」
「この”世界”は間違いなく――」
「ゲームなんだ」
って謎の少年が語ってるから
ゲームの中の登場人物が「この世界はゲームだ」と気づく流れがオカンにもあるのかも。
西園が「この世界はゲームである」ことに気づいて「攻略本である同人誌を出した」的な。
0986この名無しがすごい!
垢版 |
2017/07/27(木) 14:51:54.98ID:yvDoMkXL
もしくは毎回恒例の「OP2曲目は次回作のヒント」なんだろうか?
カオチャ「非実在青少年」、「シンギュラリティ」→シュタゲゼロ
オカン「聖数3の二乗」、「Play the game」→アノコ?
0987この名無しがすごい!
垢版 |
2017/07/27(木) 15:08:53.28ID:z4KZt/Iv
作品数が乏しいデータの因果関係と相関関係を履き違えてはいけないよ
2曲目が次回作のヒント?そんな事は思わせぶりな言動を後付けして惑わしているだけの話で
作品発表の段階で持ち玉を選ぶ際の基準とミスリードを狙った作為的な誘導でしかない
そもそもAIによる提示に意味を求めてしまうように解釈側の歪みが生み出す幻想であり
人間が無意味な物に意味を求めてしまうのはシミュラクラ現象で説明できる(眼鏡クィ
0990この名無しがすごい!
垢版 |
2017/07/27(木) 18:26:01.18ID:yvDoMkXL
>>987
SARAI乙
気がついた部分を参考程度に(一部ED)

・カオヘノア
fake me(二番歌詞シュタゲ、所々アノコ、オカン?)
 「今」が何処にあるか知ってるよ ホントは「今」なんて存在せず
 「今」と呼んだ瞬間にそれは「過去」になるから
 どんな場面さえも ゼロに等しいもの
宇宙の果ての事 知ってるよ 底はガラス張りの 行き止まり
ガラスの向こう側 そこに見える景色は
目を閉じてる時に 見えるものと同じ
幾重にもなる階層世界 均衡を破って

Everything その目 logical 誰の目?
始まったプレイ
Everything その目 logical 誰の目?
始まったゲーム
(Play the game?)

カオスロジック(歌詞全般、カオチャ?)

・シュタゲ
PC版イメージソング A.R.(拡張現実)
PSP版OP  宇宙エンジニア(宇宙飛行士、ロケット)
・フェノグラム
あの夏の日の想い出(ロボノにバトンを渡す歌(千代丸キャス情報)、ロボノ、ロボノDaSH)
「ペダルを踏み込んで 新しいこの道で」=種子島
「あの日に 輝いてた 夜空を目指せば また会える」=ダルに会うこと
「探してた自分の世界線 ここにも同じ 素晴らしい仲間がキラめいてる」=合流したダルと種子島のロボ部
「大いなる物語へ」=ロボノDaSHに繋げる意味で書いた歌詞
・シュタゲゼロ
ライア(千代丸キャス情報、ロボノ、ロボノDaSH)
「大いなる海渡って 次なる大切な分岐点」=種子島
「新しい未来の 物語の主人公へ いつか会えるね その日まで」=ロボノ&ロボノDaSHの新しい物語へ続く

・カオチャ
シンギュラリティ(技術的特異点、シュタゲゼロ、アノコ?)

・ゲーム版オカン
Play the game(アノコ?)
0992この名無しがすごい!
垢版 |
2017/07/27(木) 21:16:02.02ID:U5DQM7D1
本人乙と言わないと分からないのね

止めなさい

みっともない自演は
0993この名無しがすごい!
垢版 |
2017/07/27(木) 22:41:39.58ID:z4KZt/Iv
>>990
SARAI 節はまぁネタね、一応
歌詞も原作も社長(会長)も全部千代丸だからなぁで全部説明付いちゃうもの
0995この名無しがすごい!
垢版 |
2017/07/28(金) 20:10:53.64ID:ukQQQ469
本人ではないし、自演もしてないけど
割りと有名なネタだと思ってたよ。
ティザーサイト、PV公開で上がったテンションでレスした。
今は反省してる。
29日に公式サイトオープン、OP公開が来るといいな。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況