ここの人の助けになるように読者目線で所感を書いてみるよ。

反応がない、もしくは少ないって人の作品は、おそらくタイトルやあらすじでどんな作品なのかわからない可能性がある。
読者は地雷を避けようとする習性があるので不明瞭な作品は避ける可能性が高い。
あとタイトルやあらすじが日間で見たことがあるような内容の場合も避ける可能性がある。おそらく中身が同じだったり似たようなものだと判断されてしまえばわざわざ読もうとは思わないと思う。

まとめとして、タイトルやあらすじは背伸びしようとせず、自分の力量、センスで作品にピッタリと合う拘りを込めて付けるのが良いと思われる。
タイトルやあらすじに拘りが見えたら「お、この人センス良いな、ちょっと読んでみるか」ってなるかもしれないし