【四度目は嫌な】デンスケ総合スレ 【死属性魔術師】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2016/12/15(木) 21:24:04.94ID:E6p1U19a
ここは小説家になろうで「四度目は嫌な死属性魔術師」を連載中のデンスケ氏の総合スレッドです。

一二三書房サーガフォレストより発売中の書籍版についての話題もこちらでどうぞ。

荒らしはスルーしましょう。
次スレは>>970が宣言して立ててください。
無理な場合は代理を指名してください。
0139この名無しがすごい!
垢版 |
2017/07/08(土) 23:10:25.01ID:CmTVpevJ
兄貴の嫁をセフレにしたりとか
セックスしたら魔力伸びるとか
完全にエロゲ脳だった八男よりかはまだマシじゃないかな
今の所は、だが
0140この名無しがすごい!
垢版 |
2017/07/09(日) 05:09:47.19ID:D+85c386
男キャラも多いし、だっこされて持ち運びされてるくらい子供だったしでハーレムとか気にならなかったな
0141この名無しがすごい!
垢版 |
2017/07/09(日) 08:11:07.12ID:kCvxXtMi
実際の好意には及んでないしな。八男なんかガキも嫁も多すぎて区別できん。
その点ヴァンダルーは、嫁と言っても人外が多すぎてあまりうらやましくない。w
ボークスとかヴィガロが活躍している間は読める。最近はゴドウィンも加わったし、
ハーレム要素はむしろシュナイダーがやってるだろ。
女相手でも平気で魂砕くところとかは、単なるハーレムとは思わないな。
0142この名無しがすごい!
垢版 |
2017/07/09(日) 22:32:35.72ID:LoLRuri6
基本キャラがかぶってるのそんなにいないし…
名前はかぶってるけど
0143この名無しがすごい!
垢版 |
2017/07/10(月) 03:30:54.00ID:SIcCa3Sl
最近、立像にコスプレして紛れたり、壁をカサカサと這いまわったり等の奇行が足りない
0144この名無しがすごい!
垢版 |
2017/07/11(火) 05:25:03.72ID:C78CZ0TT
まだギルド登録諦めてなかったんだな
そして試練(笑)に乱入、と
0145この名無しがすごい!
垢版 |
2017/07/11(火) 06:36:04.20ID:mjXxyqQv
まあそろそろハインツは一発くらい殴っといてもいい頃合いだからな
どうせ最後まで引っ張るポジションだろうが、ここで仲間の一人くらいは潰してくれ
0146この名無しがすごい!
垢版 |
2017/07/11(火) 07:36:15.83ID:q1JNnqDb
ここらでキュラトスあたりを神喰らいしたいな…
バンダークソ笑うわ
めーくんサイドも面白そうだから閑話でも退屈しなさそう
0148この名無しがすごい!
垢版 |
2017/07/11(火) 11:47:49.18ID:D2I8mFR6
ヴァンダルーサイドが面白いのは確かなんだけど、バンダーサイドも面白くなりそうで
他の作品の閑話とかとは違うよな。
オリジンの転生者をさっさと殺すために、めー君とバンダーが活躍するのか?
0150この名無しがすごい!
垢版 |
2017/07/12(水) 11:46:31.79ID:TBS22cNv
あれは作者の趣味なんじゃないの?

バンダー編は次章持ち越しって事は
今章は迷宮ぶっ壊すくらい(おつまみで神喰い)で終りかね
0151この名無しがすごい!
垢版 |
2017/07/12(水) 12:17:37.05ID:V20zyP8Q
感想返しはモチベーションを高めることにもなるしな。
読者の好感も得やすい。
むしろステータス表記を減らしたほうがいいとも思う。
0152この名無しがすごい!
垢版 |
2017/07/12(水) 20:21:26.43ID:tHh5C0RX
誤字が酷すぎる
使ってる変換ツールに問題があるんじゃないかと思えるほど
0153この名無しがすごい!
垢版 |
2017/07/12(水) 20:30:49.72ID:cEl2zzv7
絶対推敲してない(確信)
まあ、別に読めるから個人的には問題ないな。
どうせ誰かが報告してるだろうし
0154この名無しがすごい!
垢版 |
2017/07/13(木) 00:47:55.17ID:9Wu+qArM
この間感想を貰った数で嬉しがってたけど、誤字指摘の数がどれだけあるか考えるとな…。
まあ多少ならず誤字っても、早く書いてくれる方がありがたいな、俺は。
だから一度も誤字報告したことないし、これからもする気ない。
0155この名無しがすごい!
垢版 |
2017/07/13(木) 04:22:34.28ID:D4iH+5Qi
>>153
推敲してなくてもあそこまで酷くなるかなー
変換した時に明らかに違和感感じるだろってレベルの誤字があるからね
もしかして長文書いて一気に変換してる感じなのだろうか
0156この名無しがすごい!
垢版 |
2017/07/13(木) 06:59:23.87ID:5+Wb2KXf
>>155
執筆速度早いと誤字見逃しやすい
ただ普通は推敲する時点で半分以上気づくし書いた後推敲してないんだろうなとは思う
0157この名無しがすごい!
垢版 |
2017/07/15(土) 07:07:49.33ID:tHmzDxAW
ハインツの融和姿勢はやっぱ自己満足な代償行為だったか
ここでハインツ一味全滅ならいい意味で期待裏切られる感じだが、まあ無理だろな
0158この名無しがすごい!
垢版 |
2017/07/15(土) 10:26:48.00ID:siyNeSdA
まあハインツの育った環境自体がアルダ最高神の社会だから、
常識もそれに引っ張られるわけだしな。
少し選択肢が違ったらシュナイダーと同じくヴィダ派になったかもしれん。
残念だがこのあたりで退場してもらおう。
0159この名無しがすごい!
垢版 |
2017/07/15(土) 10:37:02.81ID:DQwgSSxV
仲間は何人か死ぬかもしれんが、ハインツは生き残りそうな気がするな
ハインツピンチ→迷宮の神乱入で逃がす→ヴァンダルーさんのやつあたりで神死亡
0160この名無しがすごい!
垢版 |
2017/07/15(土) 11:42:35.50ID:O0ZuFBGA
あの世界の正しい輪廻ってクソが司ってるからなぁ…
それを知らないのを加味してもアンデッド=悪の理由がただの感情論で議論も何もないし
実際融和派が主流になってもヴィダの新種族は奴隷よりちょっとまし程度の位置で終わる感じがするから
どうあってもヴァンダルーとしては無価値よね
0161この名無しがすごい!
垢版 |
2017/07/15(土) 15:21:53.48ID:D/ZLpOal
ただハインツに、一度タロスヘイムの様子を見せてやりたかった気はする。
理想とか常識とか以前に、目の前の事実をみてどう感じるか。
0162この名無しがすごい!
垢版 |
2017/07/15(土) 15:28:31.02ID:2F6h6xdj
ダンジョン攻略しているハインツ達ってアバターじゃなかったっけ?
ここで殺しても町に戻るだけじゃ

魂は本物なら魂砕きで砕けるかな?
0163この名無しがすごい!
垢版 |
2017/07/15(土) 16:59:34.61ID:9DQG8pN/
ヴァンダルーの魂は本物だしワンチャンあるかな
でもハインツ達と同じ様にダンジョンに入った訳ではないから無理かな?
0164この名無しがすごい!
垢版 |
2017/07/15(土) 23:43:46.62ID:I11SVBMx
ハインツを退場させるタイミングはもう無いんじゃないかな
鈴木復活の話が出る前に退場させるべきだった
仲間はここで退場させても良いと思うけど
0165この名無しがすごい!
垢版 |
2017/07/16(日) 02:52:59.44ID:/mObPTHV
>>161
見せてから万が一心変わりして、「私が間違っていた!アンデッド達とも手を取り合おう」みたいな反応されても
多分ヴァンダルーが納得しないんじゃないか。善悪云々の話じゃないからな
ハインツ側の言い分の正しさはある程度納得してる上での復讐だから。もう止まれないだろう

ただ今回、ハインツが本気でヴィダの新種族との共存を望んでないのが明らかになったんよね
どこまでいっても人間ありきの思考で、ヴィダの種族がある程度不遇をかこつのは仕方ないと明言したようなもんだからな
正直今回の話まではハインツ寄りの考えだったが、今はただの詭弁ヤローって印象だわ
0166この名無しがすごい!
垢版 |
2017/07/17(月) 02:20:30.95ID:ATH5vx8/
感想欄に無茶苦茶長い書き込みしてるやつら、ちょっとは推敲してほしい。
作者さん丁寧に読んで対応してるけど、そのうち限界くるぞ。
0167この名無しがすごい!
垢版 |
2017/07/17(月) 04:26:34.63ID:aJ/MraXg
三行くらいでまとめられそうなのをダラダラ書いてる人はアレだけど、基本的に感想書くこと自体は自由じゃないか
というか読者増えたし感想全レスがそもそも無茶だと思う。今回10ページ以上に渡って感想届いてるし
0168この名無しがすごい!
垢版 |
2017/07/17(月) 06:22:54.68ID:XuRxTU8X
とりあえず毎回顔文字付きで長文書いてる奴は吐き気するくらいキモいと思う
0169この名無しがすごい!
垢版 |
2017/07/17(月) 15:44:20.83ID:YflKKeG9
極端な長文書いてる奴には返信返ししなきゃいいのにな
デンスケセンセは律儀だけどそこまで律儀にならんでもいいだろうに
0171この名無しがすごい!
垢版 |
2017/07/19(水) 09:31:21.88ID:71XFnWfg
既に雑魚になりかけのハインツよりも、異能を持ってる神を消滅させた方が、
戦略的には意義があるかもね。仇でない二人を見逃す余裕さえあるし。
デライザぐらいは食えるかもしれないけど、一番頭脳的に厄介そうなエドガーを
逃したのは、ちょっと後に響くのかも。
0172この名無しがすごい!
垢版 |
2017/07/19(水) 19:37:13.53ID:pALaEvlG
物語の構造的にはそろそろカタルシス得られる相手殴っとくべきだと思うけどね
特にここ最近はだらだらした展開続きだった訳だし
0173この名無しがすごい!
垢版 |
2017/07/20(木) 07:17:42.63ID:gRFTKHG0
キュラトス喰い殺すのも結構カタルシスない?
これからはヴィダ陣営の監視が大分薄くなるし
0174この名無しがすごい!
垢版 |
2017/07/20(木) 09:45:16.78ID:o+ZhUocV
たまには転生者とのごたごただのハインツだのを離れて、タロスヘイムの
ふだんの暮らしを描いて欲しいわ。復興したころのああいう話が最近全然ないからな
オルバウム編がひと段落つくまでどのみちほかの展開はお預けだろうけどさ
0177この名無しがすごい!
垢版 |
2017/07/21(金) 08:37:31.36ID:OBpKr7CH
ハインツがまだ融和派の立場を利用して野心的な行動するキャラなら敵として魅力もあったけど
いいことをした気になってたただの馬鹿だったのがな
0178この名無しがすごい!
垢版 |
2017/07/21(金) 21:30:28.53ID:3Xoz5jHo
今更だがコピーの体なのにオリジナルの魂が勝手に憑依して
長年の怨敵とバトル展開とかちょっと無理矢理すぎないか
0179この名無しがすごい!
垢版 |
2017/07/22(土) 06:38:16.28ID:/7opdv//
別に無理矢理でもなんでもいいけど、そうやって無理矢理理屈付けて戦わせたのに全然盛り上がらなかったのが一番問題
0180この名無しがすごい!
垢版 |
2017/07/22(土) 16:11:09.43ID:KBAATGn1
既存のルールを壊しまくって何でもありにすると戦闘が盛り上がらなくなるんだよね
ハインツ達が魔法やらスキルやらバンバン使って対抗してるけど、これらがどうすごいのか全然わからんし
作中で一応解説こそされてるけどフワフワ感は否めない。やっぱ明確な制限を設けないと何でもあり同士のビーム乱射バトルに感じちゃう
0181この名無しがすごい!
垢版 |
2017/07/23(日) 07:16:29.75ID:bVmRX1a6
ハインツは本当に口だけになったな
コレで外に出てまだ融和派とかいう絶対にできないものを推すんだろうか
0182この名無しがすごい!
垢版 |
2017/07/23(日) 15:42:06.11ID:X6G9e1pW
今回はハインツが如何に口だけってのが分かる回で良かった。
二つ名にヴィダの敵とか出て、融和派瓦解まで描写して欲しいね。
0183この名無しがすごい!
垢版 |
2017/07/23(日) 17:08:20.28ID:HTzZqLTj
ヴィダ本人から直々に敵認定食らったから融和派なんて口が裂けても主張できなくなったな
どうせ生き残るんだろと思ってたけど生き残らせたままちゃんと追い込んでくれて満足
しかし次に二つ名付くならヴィダの怨敵とかそんな感じかね
おそらく融和派として止め刺されてガチなアルダ信者に鞍替えせざるを得ないような状況になるんだろうが
0184この名無しがすごい!
垢版 |
2017/07/24(月) 03:23:20.92ID:2GY/d3B6
ヴァンダルーって今何歳だっけ?
もう誰かに抱っこされたり抱えられるコンパクトボディじゃ無いんだよね(いや巨人種ならおkか?)
無表情なりに感情表現でわたわたピコピコしてたのが面白かったのに寂しい
0186この名無しがすごい!
垢版 |
2017/07/25(火) 23:11:19.48ID:kjNBOeBf
感想欄読むに、ハインツに関しては作者さんもさじ加減に苦労してそう

ハインツって王道勇者なんだろね、苦労したり失敗したりして頑張る役
でもその「失敗で親を殺されたらどうなの」ってひねったポジションに置かれちゃった可哀そうな役

王道勇者描写と、でも主人公の敵なんですよなさじ加減がちょっと狂って
ここ数話の「ボク狂信者で〜す」になったんかね
0187この名無しがすごい!
垢版 |
2017/07/26(水) 06:23:55.76ID:5wKPrMBS
マッチポンプ名声稼ぎやってた時点で王道勇者扱いはしてなかったと思う
仲間の発案であれ、これを通しちゃってる時点で作者の中でも似非勇者扱いしてるのは見え見えだった
0189この名無しがすごい!
垢版 |
2017/07/27(木) 06:58:14.52ID:KbnwBYA9
いやー、大きな騒ぎが続いた後に最後で笑ったわ
そいやヴァンダルーってこういうキャラだよね
0190この名無しがすごい!
垢版 |
2017/07/31(月) 07:47:03.30ID:VpFAZk/M
夢で工場勤務笑うwww

普通に考えたら悪夢だよな
もうタロスヘイムでは自慢出来ることだろうが
0192この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/03(木) 06:37:44.38ID:VttiGGmS
作者本人が盛り上がると思ってる部分がまったく盛り上がり無いからいつの間にか始まっていつの間にか終わってる感じになるよな
いちおう商業作家なんだからもうちょっと読ませる事意識して文章書けばいいのに
0195この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/04(金) 21:11:21.33ID:i2zYYK/6
雨宮がクソアホだった件
そりゃ加奈子達もヴァンダル―側に行きたがる訳だわ
0196この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/04(金) 22:40:52.01ID:8B8cW1O6
雨宮は典型的ななろう主だったんだな。
前世では情けない引き篭もりだったっけ?
まあ調子に乗りすぎていないだけマシなのかもしれないけど。
自分の価値観を押し付ける点では浅黄とかハインツ、鈴木と同じ人種だな。

ヴァンダルーも基本的には自分の価値観で生きてるけど、あれだけの仕打ちを受けてなお
弱者に対して優しい部分が違うな。
0197この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/05(土) 18:42:01.64ID:mk3CHDTK
他のアイドルプロデュースでカナコにアイドルマスタージョブははえそうやな
0198この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/05(土) 19:39:54.76ID:YestwWdk
カナコと一緒に移住した転生者の
名前すら思い出せないのは俺だけじゃないと思う
0200この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/07(月) 22:37:27.91ID:7ufmv/RY
ギルドカード買っといてって吸血鬼の部下に言えば用意できるだけの権力持ってそうなんだが
0201この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/09(水) 02:16:54.35ID:1mzQHvhC
しかし、ルチリアーノって作者に愛されてるよなぁ

そいや、人族領域でエレオノーラの出番が多いのは判るんだが
他に「人族に紛れても違和感がなくそれなりの実力がある」仲間って誰かいたっけ?
0203この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/09(水) 21:39:57.12ID:44XM/22Y
振り返るとヴァンダル―陣営に来そうな転生者って大体搦め手得意な特典持ちだな
最終的に雨宮以下道化組は攻撃能力しか持たない脳筋しか残らなそう
0204この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/09(水) 21:58:21.27ID:1mzQHvhC
ヴァンダルーの配下って脳筋だらけだからね
今更そっち方面は要らないって作者の判断かと
0205この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/15(火) 10:09:43.67ID:/Bjtms5P
作者が、いつもクッソ長い長文でさえ全部コメント返ししてるのはすげえよなあ
0206この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/16(水) 00:35:49.63ID:fFGLgeFT
しかもコメント面白いからな。
あれを上手く書籍版に追加出来たら、もっと売れてくれるかもしれん。
0207この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/16(水) 04:04:33.10ID:Oa4DL4PE
設定が好きな作者なんだろうねぇ

設定っつかキャラは物凄く好きなんだけど「物語」部分が追いついてない気がする
いや「物語」も好きなんだけど、なんだろ使い切れないキャラを持て余してる感じ?

個人的に物凄く好きな作品なんだけどさ
0208この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/16(水) 10:33:35.54ID:syUNZ3CA
カナコのコンサートとか、ボークスとミハエルの戦いとか、本当は各個にいろんなエピソードがあるんだろうね。
ただそれを描きすぎると冗長になるだろうし、割合は今のままでいいかなあ。
そここそ書籍版で追加出来そうだけど。
0209この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/16(水) 18:20:40.19ID:nXnqZAaX
>>207
書くべきところと書かなくても良いところの取捨選択があんまり上手じゃないなとは感じるね
要らないシーンで引き伸ばしてる一方そこはもっと描写するべきじゃ?って所を端折ったりするし
最近は特にそれで話が薄くなってるのが残念
0211この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/20(日) 06:31:01.28ID:HpLqMvFf
感想読んでたらハインツはアルダ説得して新種族全員救おうとしてる英雄、って書いてるやつ居たけど、
ダンピールとか見た目マシな奴だけ救う気しか無いってこの前バレたばっかなのに良くこんな事書けるな
他人の意見に反対したいお年頃の奴なんかね
0212この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/20(日) 06:48:51.19ID:O5uW0ZCZ
えー
この作品ファンはこの辺のさじ加減が分かると思うんだけどな
0215この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/24(木) 23:45:51.70ID:VVYIerp+
>>ヴァンダルーと五色の刃との戦いで、各話ごとに百ぐらい頂きましたからね

活動報告にあったの今更気付いたけど数が半端ないな
しかもその全部の感想に返信してる所が本当にすごいわ
0216この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/25(金) 00:35:11.10ID:51/F1WAF
けれど誤字の指摘率もハンパじゃないんだよな。
俺はもう作者の労力考えて指摘してないけど。
0217この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/25(金) 05:51:46.16ID:rNCLs5Lm
細かい感想返しするのが美点だとは思わないけどな
信者囲い込んでその意見だけ吸い上げてるのと変わらん状態だし、むしろ悪癖だと思うわ
本編で説明すべき事も感想返しで済ませてるのも文筆家としては悪手だし
0218この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/25(金) 10:13:11.25ID:XlSx1W9F
俺は逆に、ちゃんと細かい設定や本編で描いてないところも設定してあるのかと
好感を感じたけどな。
書籍化に伴ってそのあたりをフォローしてブラッシュアップしてほしかったんだが…。
0219この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/29(火) 01:47:03.64ID:IADxWm9Q
しかし、なろう界隈でもっとも普及しているであろうギルドカード
殆どの作品において開始数話で入手するであろうものを
200話、作中時間で10年以上かかって、ようやく(仮)か

ヴァンダルー(主人公)ってロドコルテ以外にもずっと前から呪われてたんじゃないかね
0220この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/29(火) 08:44:32.32ID:F9A7SGKb
元々運が悪いことは自他共に認めていたからね。
ヴィダとかザンタークとかの加護を受けて、ようやくそれが解けた感じかな?
まあ既に多少の不運はひっくり返すほど強くなったけど。
0221この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/01(金) 10:10:17.85ID:1kf1YjpE
マイルズが活躍してるな。確かに男の吸血鬼は少なかったな。
ダルシアが裏社会の一種の顔となったけど、このお母さんが幹部の情婦というのは
どうしても雰囲気的に無理があると思う。
0222この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/04(月) 21:20:33.22ID:1P46PZ3B
キャラが多い作品は掘り下げができずに駄作になりやすいが、最近の四度目もその例に漏れない感じだな
もうどうでもいいキャラにスポット当てて引き伸ばすのは勘弁。話が進むごとに牛歩進行が悪化していく
0223この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/04(月) 22:57:48.87ID:YdVNDmFx
登場人物の多さに作者も設定を把握しきれなくなって、感想欄で読者からの指摘が増える増える。
0224この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/05(火) 11:04:40.60ID:eVMkbJDD
今回はあんまり話が進まなかったな。
犬が己のカーストを把握するところとか面白かったけど。

周囲がヴァンの思惑を全く理解出来ないところか面白かったよ。
0225この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/05(火) 18:32:55.15ID:fym7DhSr
×今回は
○今回も


何度か言われてるがゴルダン戦がピークだったな
それ以降は引き伸ばし描写ばっかでテンポ死んでる
0227この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/07(木) 14:15:32.79ID:BWAVB8bC
キャラが多い事に加えて、説明しなくともいいとこまで説明したり説明が横道に逸れたりで無駄情報が多すぎるのも問題
0228この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/07(木) 17:03:36.09ID:YOPEjMZ5
>>226
タロスヘイムの日常とかもっとやってほしいけど
俺も今のところは別に不満ねえわ 
0231この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/09(土) 09:48:27.50ID:7l39GCqs
ファングは最終的に神獣かなあ
おそらく輪廻転生や魂関係はヴァンダル―が司ることになるだろうし、その従属神みたいな感じで
0234この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/13(水) 06:49:11.24ID:wMjz5M3G
要らない描写多いんだよ
一区切り付く所まで書ききってから添削して分割してる訳じゃなくてその場その場で継ぎ足して描写してるから全体像からの整形が出来てない
なろう文が単調な理由の一つ
0235この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/13(水) 08:19:29.96ID:UJcLD0od
面白いし冗長でもない。四日毎の定期更新もありがたい。でもまとめてドカッと読みたい贅沢な悩み
0236この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/13(水) 09:52:51.03ID:Whx4HXrC
今章面白いけどなぁ
ようやくヴァンダルーが多くの他なろう作品のスタートラインである
「その世界の人間社会に馴染もう」が始まった感じで

まぁ強くてニューゲームどころじゃないし
今回も大失敗に終わる可能性が多々あるのが不安ではあるが
0237この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/13(水) 12:07:30.89ID:n5NJ4sLN
日常回も好きなんだけど、まだ沢山敵が居るのにこんなことやってて
ちゃんと終われるのかって心配になる
単行本もまだ2巻だけだし

まあ、こいつ本当に倒せるのかって不安になるような敵は居ないし
まとめて倒してしまうかもしれないけど
0238この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/13(水) 12:41:41.49ID:8qkIHMOj
転生者を百人もの多さに設定した所為で、もう全員の顛末を書き切るのは無理だべな
0239この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/14(木) 00:48:41.03ID:6U9TW/6z
転生者は既に敵ですらないからな。
内ゲバで相手の手の内も分かってるから、不意打ちで殺そうにも殺せない。
唯一効果的かもしれないのは人質だけど、最悪アンデッドにしてOKだしな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況