X



【京アニ】京都アニメーション大賞【KAエスマ文庫】12 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2017/01/29(日) 13:52:09.30ID:0uBxNG2j
京都アニメーション大賞について語るスレです。

第8回締切 短編小説部門:平成28年11月28日(月) 消印有効
      長編小説部門:平成28年12月19日(月) 消印有効

発表:平成29年春頃当公式サイト上で発表

公式サイト:京都アニメーション大賞
http://www.kyotoanimation.co.jp/kyoani_award/
開催概要
http://www.kyotoanimation.co.jp/kyoani_award/outline/


各部門別に次の各賞を決定。
大賞…正賞の表彰状ならびに副賞 100万円
アニメーションDo特別賞…正賞の表彰状ならびに副賞 30万円
奨励賞…正賞の表彰状ならびに副賞 10万円

※「該当作品なし」の場合もございます。
※受賞作には寸評を掲載させて頂きます。
※寸評は受賞された方に限ります。

注意事項(京アニサイトより転載)原文ママ

日本語で記載されたもの以外は認められません。
応募者自身のオリジナルで、未発表の作品に限ります。
同一作品の二重投稿(他の賞への応募)は認められません。
Webサイト上での掲載、同人誌は発表とみなします。
ただし、以前Webサイト上に掲載されており、応募時に閲覧不能となっている作品は、ご応募頂けます。
その場合、その作品が残念ながら落選と決定するまで、再度掲載することをお控えください。
他作品の模倣・転写など、第三者の権利を侵害している場合は、受賞は無効となり、
その問題の解決はすべて応募者の責任となります。
受賞された場合、作品の著作権(出版権、映像化権、ゲーム化権ほか作品から派生する副次的な商品化権)は
株式会社京都アニメーションに帰属します。
商品化した場合、規定のロイヤリティをお支払いします。
「商品化」とは、当社がその作品を使用して対価を得ることを指します。
宣伝や無料で公開する場合は該当いたしません。
作品を受領した際には、「ご応募受付」のメールを必ずお送りいたします。
万が一、作品ご送付後2週間以上経過しても当メールが届かない場合は、弊社までご連絡下さい。
審査・選考に関するお問い合わせ・質問には一切応じかねます。

前スレ
【京アニ】京都アニメーション大賞【KAエスマ文庫】11

http://echo.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1470367946/1
0159この名無しがすごい!
垢版 |
2017/02/19(日) 09:34:52.39ID:I8mHGMtx
出来っていうか力と話のストックだろ
そしてどちらも受賞者に縁はない
0160この名無しがすごい!
垢版 |
2017/02/20(月) 00:40:09.25ID:h4NsWBxq
>>158
その煽りは微妙だなあ。
氷菓が改変抑え気味なのと、甘ブリが色々OKでてるのは、
賀東の絡みもある感じだし。
つーか、書かない出さない奴が、煽る為だけにレスしてると露骨にわかんのな。
0161この名無しがすごい!
垢版 |
2017/02/20(月) 02:02:18.59ID:epn5zGvH
>>150

出版不況下でラノベも下っぱの売上げはたかが知れてるとは言え
書店に置かれない時点で、流通の数自体が限られるし
アニメありきとは言っても、そのアニメがコケ続けてるので
宣伝力は悪い方の意味で出版社の比ではないような
小説はアニメに比べて制作費や出版の費用が極端に低いし
作者は原稿料・賞金と言う名の出来高、出版後は売上げに応じたパーセンテージで支払いと
ランニングコストが低いので、この賞が維持できていると思われ
当たれば版権自社だから相当美味しいんだけど
アニメがアレなので当たってないのが現実
0162この名無しがすごい!
垢版 |
2017/02/20(月) 03:16:01.50ID:v3R6sll6
何をいまさら。
この賞は「京アニ大賞」であって、「京アニ新人賞」じゃないんだぞ。
京アニがアニメにする題材を集めるための賞。
作家を発掘したり、本を流通させるためじゃないの。
作家として本を出して印税を貰うことをメインにしたいなら
別の大手出版社の「新人賞」に送るべきだろ。
0164この名無しがすごい!
垢版 |
2017/02/20(月) 04:28:08.84ID:lXkYVqLB
'Far East Movement - Freal Luv #FrealLuv' - Choreography by @nikakljun
https://www.youtube.com/watch?v=8vsPFhrSq5M

Missy Elliott - I'm Better ft Lamb - Willdabeast Adams Choreography @MissyElliott @TimMilgram
https://www.youtube.com/watch?v=RSZiutoGnJM
MISSY ELLIOTT - I'm Better | Kyle Hanagami Choreography
https://www.youtube.com/watch?v=YyxeJnAfv-w
Missy Elliott - I'm Better Ft. Lamb | Robert Green Choreography
https://www.youtube.com/watch?v=rNNdYtXQYCQ

YANIS MARSHALL HEELS CHOREOGRAPHY "HERE COMES THE RAIN AGAIN" EURYTHMICS. FEAT JADE CHYNOWETH.
https://www.youtube.com/watch?v=5ylZHuVITP0

"SHAPE OF YOU" - Ed Sheeran Dance | @MattSteffanina @PhillipChbeeb Choreography
https://www.youtube.com/watch?v=lq5oUOKh368
Ed Sheeran - Shape of You | Robert Green Choreography
https://www.youtube.com/watch?v=5ELWbbjwny4

CLOSER "The Chainsmokers" | @PhillipChbeeb & @MattSteffanina
https://www.youtube.com/watch?v=mWiMw79PW-8
Dytto | FrontRow | World of Dance Live 2016 | #WODLive16
https://www.youtube.com/watch?v=zOyA92EicfM

The Way | @PhillipChbeeb | @Kehlanimusic | @Chancetherapper
https://www.youtube.com/watch?v=fIaGieE_Jyo

"TEAM" - Krewella Dance | @MattSteffanina Choreography
https://www.youtube.com/watch?v=DroIMQr0e3I

COLD WATER - Major Lazer Ft. Justin Bieber | Kyle Hanagami Choreography
https://www.youtube.com/watch?v=_cZSslxIrdc

CIARA - Ride - Choreography by Alexander Chung | Filmed by @RyanParma
https://www.youtube.com/watch?v=mv3KwTVrqrA

"BAD AND BOUJEE" - Migos Dance | @MattSteffanina Choreography
https://www.youtube.com/watch?v=vXUQcr1kTHQ
0165この名無しがすごい!
垢版 |
2017/02/20(月) 06:11:02.89ID:v3R6sll6
>>163
開き直りじゃなくてさ…。
数ある小説の賞の中で、京アニ大賞に応募しようと思った理由ってなんなの?
自分の考えたキャラや世界観を京アニにアニメ化して欲しいからじゃないの?
もしも作家としてデビューして収入を得ることが目的なら
他の賞に応募する方がよっぽど可能性あると思うけど。
アニメ制作会社が自費出版で作った本を
その道専門の出版社と同じように売るなんてこと
無理だって分かるよね。
0166この名無しがすごい!
垢版 |
2017/02/20(月) 06:27:11.57ID:3Z/d8Pqf
そんなことは以前から言われていたことで、なごむの呟きなんかで、ほらみろ将来に繋がるじゃないかと否定されてた記憶があるけどね

開き直りだよ
0167この名無しがすごい!
垢版 |
2017/02/20(月) 07:40:20.80ID:v3R6sll6
>>166
俺は単純に京アニにアニメ化して欲しくて応募したから
別に開き直ってるつもりは無いんだけどな。
そのなごむの呟きを見てないから
どんな繋がりがあったのか知らないんだけど。
Wiki見ても、鳥居なごむって2013年を最後に
本出してないみたいだし。
別のペンネームで出してるの?
それとも人脈が広がったとか、そういう意味なのかな?
0169この名無しがすごい!
垢版 |
2017/02/20(月) 08:38:09.13ID:v3R6sll6
>>168
なるほど。
まあ、将来に繋がるかどうかはともかく
文庫を出したって経験は大きいよね。
0170この名無しがすごい!
垢版 |
2017/02/20(月) 08:52:04.28ID:3Z/d8Pqf
アニメの影響か知らないけど、小説家になろうの作品もブクマや感想がけっこうあるからね
0171この名無しがすごい!
垢版 |
2017/02/20(月) 13:10:23.48ID:hx6x3BpC
なごむは京アニ大賞を受賞する前に講談社かどっかに応募してて、お高い飯を奢って貰ったりしてた
0172この名無しがすごい!
垢版 |
2017/02/20(月) 14:24:37.83ID:hx6x3BpC
ただの予想だけど、アニメがヒットすればそれに便乗して宣伝できるってことで元あった繋がりからオファーが来たんじゃないかな
結局立ち消えたのか断ったのかは知らんが
何にせよ京アニ側が動いたことではないし、そういう例もあるってだけで期待するべきじゃないことは確か
0175この名無しがすごい!
垢版 |
2017/02/20(月) 18:03:08.79ID:epn5zGvH
なごむは境界以降は、なんにもしてないぞ
まったく繋がってない
文庫を出した経験が、なろうで感想もらえる程度にしか発展しないとか
二次創作でサーバルちゃんでも描いた方がマシなレベルだろ
講談社に送って落ちたのがヴァイオレットで
受賞者にしても、数ある選択肢のひとつで
初めから京アニを目指したものではない

逆に京アニアニメ化を目指すなら、前に出てるように京アニの気にいるように書いて送るぐらいじゃないと
0176この名無しがすごい!
垢版 |
2017/02/20(月) 19:49:16.03ID:v3R6sll6
>>175
初めはそんなつもりじゃなかったとしても、
数ある選択肢の中からこの賞を選んだ時点でアニメ化を期待してるんじゃないの?
だってアニメ制作会社が開催してる賞なんだから。
求めるものってそれくらいしかないような。
出版社と同じような扱いされるわけないってわかりきってるんだし。
逆に、端からアニメ化を期待せずにこの賞に応募した人なんているのか。
作家としてデビューするためとか、印税を期待してこの賞を選んだなら、やっぱり選択ミスだと思うんだが。
こんなネットでしか買えない本を三冊だけ出してさよならしちゃう会社じゃなくて、
もっとちゃんと新人作家を育ててくれるような、スキルやノウハウを持ってる出版社に送る方がよくないか。
使い回しするにしても。

まあ、どの賞にも特色があるわけで、それに見合うものを書くのはこの賞に限らずどこも同じだよね。
0178この名無しがすごい!
垢版 |
2017/02/20(月) 20:05:40.88ID:hx6x3BpC
京アニ大賞のベストな利用法は15枚の短編書いてアニメ化だと思うな
ラノベでは売れないジャンルの応募先って意味では漫画原作系の賞も割と近い

>>173
多分それ
0179この名無しがすごい!
垢版 |
2017/02/20(月) 20:23:24.71ID:3Z/d8Pqf
太鼓は小さく叩けば小さく響き、大きく叩けば大きく鳴る

「情熱のある作品」が欲しいというなら、待遇もそうだけど総評からも熱意を感じるものがないと、こちらも相応な態度でいるだけ

今のままなら、使い回しの最終処分場というのは変わらんだろう
0180この名無しがすごい!
垢版 |
2017/02/20(月) 20:58:08.38ID:0YjyBSMi
短編もシナリオと同じでは?
受賞作はそのまま公式サイトで公開して終わり
短編・シナリオはただのコンテスト、ビジネス展開は長編のみだと予想している
0181この名無しがすごい!
垢版 |
2017/02/20(月) 21:43:08.09ID:hx6x3BpC
長編だってアニメの尺にするには短すぎるし、別物レベルで改変してアニメ化した作品はあるんだから短編でも大差はない
人を獲る新人賞と違って京アニ大賞は明らかに作品を獲っているんだから、ビジネス展開無しのコンテストじゃただのボランティアになるぞ
0182この名無しがすごい!
垢版 |
2017/02/20(月) 22:03:16.36ID:8LEtLH3A
しょぼい賞が大半なのは安いコストでアイデアキープってことでは?
あきらかにコストかけてないのは結果発表があれだけという時点で分かるでしょ
0183この名無しがすごい!
垢版 |
2017/02/20(月) 22:11:00.67ID:epn5zGvH
>>176

賞は数あるとは言っても
ラノベとして書いたものなんて一般文芸の賞
SFの賞でもミステリの賞でも使いものになんないしで
実際に使いまわしで応募できる賞は限られてるわけだよ
ラノベに限っても、新しいのは別の賞向けとして書いて
余ってるのを、ここに送るって流れ
要するに最終処分場としてここが選ばれてるってこと
0184この名無しがすごい!
垢版 |
2017/02/20(月) 22:30:52.20ID:hx6x3BpC
俺はここ用に書いたけどなぁ
みんながみんな最終処分場と考えている訳ではないよ

つーかラノベの送り先なんて山程あるし
電撃、MF、ガガガ、集英社、HJ、スニーカー、GA、富士見、講談社
全部落ちてるならその作品はもう諦めた方がいいと思うが
0185この名無しがすごい!
垢版 |
2017/02/20(月) 22:38:56.34ID:3Z/d8Pqf
そんなのこちらの勝手でね
落ちたのが受賞してアニメ化してんだから
ファントムなんて10年以上前の落選作だろ
0188この名無しがすごい!
垢版 |
2017/02/20(月) 23:53:00.11ID:epn5zGvH
ま、結局、初めからここ向けに書くんなら
他のラノベ賞で傾向と対策を練るように
京アニが欲しいものを探って書け、と言うことに
で、それはアニメの元ネタであり
現在のBD売り上げの傾向や
ツルネをアニメにするだろう京アニの意向を汲むと
京アニが好きそうな露骨ではない腐向けBL枠はあるだろうから
受賞への道として手堅いだろうな、ってとこだろ
他の路線にするにしても、京アニ信者になりきって、京アニのアニメに関われたうれしー!
と言う気持ちで、京アニの人が気にいるようなのを無償で捧げる感じでさ

そうすると短編を複数送るのが効率的かと
0190この名無しがすごい!
垢版 |
2017/02/21(火) 00:08:05.66ID:dG7Rt63Z
>>188
ただそれ、
シナリオ部門があったときにもその発想で送ってた奴いただろ・・・
と思えるんだよな・・・
過去スレ見てるとそういう奴は一定数いた。
毎回何本かシナリオで送ってる、ってレスしてるのが。
あまりにも使えないから、シナリオ部門が廃止されたって可能性もあるんだよな。
んで、短編でもそう使われるなら・・・みたいな。
0191この名無しがすごい!
垢版 |
2017/02/21(火) 01:27:29.41ID:J6RwJzMt
>>183
数年前に一般文芸でラノベが最終まで残ってたよ。内容が良ければ使いまわしの幅も広がるって。
0192この名無しがすごい!
垢版 |
2017/02/21(火) 04:25:44.06ID:8bgCDHMY
>>190

シナリオの規定枚数って、尺にすると30分から50分の内容なんだけど
出す方としては、普通はその枚数で完結するドラマを書くことを優先させるんだよ
応募要項は、映像化した時の分数ではなく、原稿の枚数で指定されており
30〜50分分の枚数の中には、あんまり複雑なことは書けない
つまり、設定書もキャラ表もない新作オリジナルアニメの劇を
30〜50分分の枚数の中に、人間関係や状況をト書きで説明しながら、セリフとキャラの動作とで展開しなきゃいけない
なので、説明のかさばらない日常系をやるとか、ト書きに説明をねじ込むかすることになるんだけど
いずれにしても、書く方としては、その尺できっちり終わるのを前提に書くから
アニメの企画や元ネタとしては使いづらいものになる
そもそも30分から50分で終わるオリジナルアニメなんて、今、商業作品として成立してないし
実写ドラマの脚本賞でありがちな
受賞はするけど実際には製作されないみたいな感じの
売れない邦画みたいなまだるっこしい人間ドラマの脚本を作れば
シナリオとしては正解なんだろうけど
それってアニメ向きじゃない
まあ、聲の形なんかアニメにしたところだから、そう言うのをご所望かもしれなかったが

必ずしも劇にする必要はない短編の方が
圧倒的にやり易いし、広がりも出しやすい
それで短編になったんだと思ってる
0194この名無しがすごい!
垢版 |
2017/02/21(火) 19:44:24.22ID:dlMYvOcZ
一時発表は一番早くて2ヶ月と15日だから、今年は3月上旬辺りじゃないかな
俺の予想は3月8日
0195この名無しがすごい!
垢版 |
2017/02/21(火) 20:06:04.15ID:QKMRxLB/
このスレの、夜中の謎討議を短編賞に送ったら受賞できる気がするぜ
0197この名無しがすごい!
垢版 |
2017/02/22(水) 13:41:57.88ID:l8he8nXK
>>195
マネーの虎のスタッフでTBS深夜に放送すれば実況板でおもちゃにしてもらえそう

ワナビ版シェアハウスみたいな
0198この名無しがすごい!
垢版 |
2017/02/23(木) 22:04:58.79ID:YudmZZNZ
けものフレンズがいまウケてるけど
先にやられた! ネタ被ってるやん。みたいなワナビはいるかい?
0199この名無しがすごい!
垢版 |
2017/02/23(木) 22:11:59.60ID:qa53KV8h
どちらかというとメイドラゴンとモロ被りしたほうがダメージでかそうだw
0201この名無しがすごい!
垢版 |
2017/02/24(金) 00:18:21.07ID:gVqZ8jF1
4コマ系のネタは短篇ならぐだらなくていいね
そういうのも求めてるのかねー…
0204この名無しがすごい!
垢版 |
2017/03/01(水) 01:37:08.12ID:VLzaL3nw
三月一番乗りカキコ
京アニ大賞は俺がゲットだぜ!!!!!!!!!!!!!!!
0205この名無しがすごい!
垢版 |
2017/03/01(水) 18:34:41.92ID:8+gw/5Rs
5日も書き込みがなかったのか・・・
俺はアニメーションDo特別賞もろた
0210この名無しがすごい!
垢版 |
2017/03/01(水) 21:50:58.46ID:AiO+p5Aw
実際京都まで行くのかねえ
本社なんかすごい家っぽいんだよなたしか
0211この名無しがすごい!
垢版 |
2017/03/01(水) 22:12:37.56ID:rPZxR7cc
なごむが授賞式でエンドレスエイトのことを聞いたとかいう呟きあったよなw
わざわざホール借りてやってたりして
0214この名無しがすごい!
垢版 |
2017/03/04(土) 18:17:03.98ID:wfeZDifI
声の形、アカデミーもう一歩だったが
作画が片隅だったらとれてたかもな
あの絵が一般受けするには20年位かかるかも
0215この名無しがすごい!
垢版 |
2017/03/04(土) 20:48:58.07ID:wxaSHopG
いかんせん「日本」アカデミー賞なんで
とってもしょうがないと言うか……
0216この名無しがすごい!
垢版 |
2017/03/04(土) 22:08:18.39ID:Q3Dqhr+c
数年後にここみたいなアニメ会社レーベルが案外残ってそう
まあ電撃や靴はラノベは安定しててそっちのが良いけど
0217この名無しがすごい!
垢版 |
2017/03/04(土) 22:13:56.21ID:qyUwDbsw
出版がメインじゃないからな
10部でも京アニショップにあれば“残る”だろ
0220この名無しがすごい!
垢版 |
2017/03/05(日) 11:15:26.13ID:acqYrKjX
>>219
一次通ってるといいな
応援してるぜ。

こっちも自信作だから、大賞は譲れないけどな!
0221この名無しがすごい!
垢版 |
2017/03/05(日) 13:25:36.46ID:rLXR9dj0
人を取る新人賞と違って作品を取る賞なんだから一次発表する前から連絡なんていくわけないでしょ
去年みたいに一次=最終なら話は別だけど
0222この名無しがすごい!
垢版 |
2017/03/05(日) 14:31:16.98ID:acqYrKjX
去年は一次なかったから
その想定で言ってるんだけど
毎年徐々に発表日が後回しになっていってるし

なんか変なこと言ってる?
0225この名無しがすごい!
垢版 |
2017/03/05(日) 20:35:05.23ID:fVNqrqaF
メイドラまだやってるから、一次はないんじゃね
そういやエスマはなんか新発売になったんだっけ?
0227この名無しがすごい!
垢版 |
2017/03/05(日) 23:55:32.80ID:rLXR9dj0
この星空は〜は去年の審査員特別賞でしょ
受賞作と別で出たことあるのはたまこノベライズくらい
0229この名無しがすごい!
垢版 |
2017/03/06(月) 23:06:44.00ID:NyqkYjwt
ダメならダメで構わない。
早いとこ死刑宣告してほしいわ
春は各賞締め切りあるし、ダメなら構成変えたりして次に行きたい
五月まで引き伸ばされて間に合わないのが一番困る
0232この名無しがすごい!
垢版 |
2017/03/07(火) 20:42:17.99ID:16g4lz3w
今書いてるけど、この賞に応募したのも捨てがたいから早く結果知りたい。
0236この名無しがすごい!
垢版 |
2017/03/12(日) 00:25:48.83ID:OO97iQe9
今年も受賞なしの可能性は低いと思うけどなぁ
来週辺り一次発表あるんじゃね
0237この名無しがすごい!
垢版 |
2017/03/12(日) 01:40:28.27ID:Mh+APCYg
さすがに短編新設してまで無しってのはないよね?
……ホントにないよね?
0239この名無しがすごい!
垢版 |
2017/03/12(日) 05:58:31.78ID:YrIyiX0+
>>237

スタジオDO特別賞? だっけ?
あれも受賞なかったんで、ない時はないよ
0241この名無しがすごい!
垢版 |
2017/03/12(日) 15:02:35.68ID:X9zXWpq/
いい作品が無ければ、当然のように受賞なしだろうな
京アニそんなに気前良さそうじゃないし
0243この名無しがすごい!
垢版 |
2017/03/12(日) 19:18:39.07ID:OO97iQe9
むしろ俺が投稿してるからな
受賞なしはあり得ない

まー、去年の京アニは順調だったし弾の補充はするんでないの
エスマを切るつもりもまだ無さそうだし
0244この名無しがすごい!
垢版 |
2017/03/12(日) 19:39:57.02ID:NCs9OzYO
俺も送ってるからな。
こんな傑作を落とすなら何を送ればいいのか分からなくなるわ。
0245この名無しがすごい!
垢版 |
2017/03/12(日) 20:16:01.66ID:Kpj4Eygh
お前らのその自信はどっからくるんだよw
結局のところ審査も人気投票だから
面白いかどうかより、どれだけ多くの審査員の好みに合うかどうかだろ
どれだけ面白くても票がとれない作品じゃ意味がないんだよ
0246この名無しがすごい!
垢版 |
2017/03/12(日) 20:37:23.84ID:PxHTo8L+
だから、そういう凄い作品を送ったから最低でも1作は授賞作が出るのは確定してるのさ
0247この名無しがすごい!
垢版 |
2017/03/12(日) 20:51:48.33ID:ISSSaVGJ
>>246
馬鹿って羨ましいよな
妄想と現実の区別もつかずにハッピーに生きられるんだから
0248この名無しがすごい!
垢版 |
2017/03/12(日) 21:18:31.19ID:YcX8oCNd
>>245
審査員の投票で面白くないの選ぶとかおまえ頭腐ってんだろw
エンタメもんで投票で物事選ぶとかバカすぎるわw電撃の売れてて面白いSAOやアニメ化するキノ辺り三木の独断で審査員の投票なんて一度もしてないだろw
審査員の票なんてバカな事考えたら何をどうしても失敗するw
票だからって失敗した時に逃げ回る典型的な無能責任者の言い訳だわw
0250この名無しがすごい!
垢版 |
2017/03/12(日) 21:37:08.73ID:9onciqhn
10年以上昔の靴は投票でハルヒ選んだがその後は審査の投票でゴミしか選べなくなって潰れかけた
今は編集一新して新しい編集長がこのすば一本釣りして成功してる
今どき10年以上昔の投票とかやってんならガイジ
エスマは毎回審査員個人で賞出してんだし投票なんてやる意味ないけどなぁ
0252この名無しがすごい!
垢版 |
2017/03/12(日) 21:45:15.08ID:EoW5bn3S
穏やかなボケ合戦から、唐突な京アニ大賞ファイトが始まって、ワイ困惑
0253この名無しがすごい!
垢版 |
2017/03/13(月) 00:04:41.51ID:ZHxQCXf1
君たち、京アニの閉鎖性をナメてはいけない。
ここに限っては、今時はあり得るんだよ

もし独断で決まってるんだとしたら
それは
中年以上の、多少鬱屈してる感じの
昭和初期とか細々したアンティークとか好きそうな
同人誌即売会ではオリジナル文芸系で絵葉書とか出しちゃいそうな
プライドが高いためにオタサーにいてさえ
決してモテはしない、ものすごい面倒な方面のオタク女子の好みに合わせてる感じの受賞が
今回も続けられると言うことで
電撃だとか角川だとか言ってるやつは
それだけで不利ってことだぞ
0254この名無しがすごい!
垢版 |
2017/03/13(月) 00:10:22.63ID:4OO1Thf7
なんでもいいから賞をくれ
いや、もう誰でもいいから取ってくれ
いつまでも引き伸ばされるのはうんざりだ
0256この名無しがすごい!
垢版 |
2017/03/13(月) 00:47:03.70ID:VhrWmHSF
閉鎖的だから面白さより審査員の投票で決めるなんて言ってることが支離滅裂だな。
ズレてる審査員がいる投票だとずっと爆死作しか出せんしな。
京アニは一次とかムダを省いて審査員特別賞出すんだから閉鎖的もクソもねえぞ。
上のSAOキノは1人が100点つけて独断で出版してるし、そう言うのしか買う価値がない、
多数決で投票40点の無難なゴミを投票で出して誰が買うんだ?
京アニは独断企画アニメが無双してるし、電撃は一定数必ず担当つけて育成してラノベ覇権だからな。閉鎖的なのでムダな失敗投票で決めるとかイミフ。
0257この名無しがすごい!
垢版 |
2017/03/13(月) 01:22:01.43ID:NqzqEbjd
>>253
京アニのアニメ化される作品は角川の電撃やスニーカーのラノベか角川の漫画だろ
なに言ってんだ
あと10年昔の投票制なんて間違ってる事を新規レーベルがやる訳ないだろ
面白い作品と担当2人だけで良いし、審査投票とかで責任逃れな方向ばっかりだと普通は潰れる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況