X



【ワッチョイ】小説家になろうの作品を女性目線で語るスレ 4 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! 転載ダメ©2ch.net (オッペケ Sr57-VoNq)
垢版 |
2017/04/07(金) 23:36:28.73ID:Fzf/lDMnr
・小説投稿サイト『小説家になろう』の作品について女性読者目線で語るスレです
・男性および作者目線での書き込み、他スレのヲチ・絡み・話題持ち込みはご遠慮ください
・作品制限はありませんがGL・TS・その他特殊性癖・グロ関連の話は注意書きを
・書き込む際はタイトル又はレス安価を必ず入れ、苦手な話題は各自NGで対処・自衛すること
・盗作や規約違反は個人で通報するか盗作スレへ(※報告用テンプレ順守)
・感想への反論禁止
・荒らしはスルー・コテはNG・荒らしを相手にするのも荒らし
・sage進行推奨
・なろう以外の小説についてはスレチ
特に個人サイトは2ちゃんで晒す迷惑行為に他なりません

■BL作品についての話題は、当スレではなく下記専用スレでお願いします。
小説家になろうのBL作品を語るスレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/17693/1369839317/

■規制で書き込めない人はこちら↓
小説家になろうの女性向け作品を語るスレ13【避難所】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/17693/1452267382/

■もう一度読みたいのに見失った作品の捜索はこちらで
【小説家になろう】小説捜索スレ
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1465380201/

■ムーンの話はしたらばへ(URLは大人なら自分で探しましょう)

次スレは>>980
流れが早い場合は臨機応変に
建てられなかった場合は安価で指定しましょう

■ワッチョイなし女性向け作品限定スレ
小説家になろうの女性向け作品を語るスレ108
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1490057081/

※前スレ
【ワッチョイ】小説家になろうの作品を女性目線で語るスレ 3
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1487294904/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0774この名無しがすごい! (アウアウカー Sa67-rEZx)
垢版 |
2017/05/16(火) 17:14:26.45ID:GWdKvyP4a
出会ったばかりでも口の回りの食べかすとってやるくらいには庇護欲世話欲?湧くご令嬢だったんやよヒーローにとっては。運命の出逢いやねー
とお花畑少女漫画脳で読むとあら素敵カップル
0776この名無しがすごい! (ブーイモ MM47-Y/UN)
垢版 |
2017/05/16(火) 20:52:13.11ID:wnkd+DfpM
僕の部屋にエルフが常駐することになった件

世話焼きと聞いてこれを思い出したよ
エルフと社会人のほのぼの日常系だけど、だんだん砂糖吐くようになるから注意ね

料理とか国内旅行とか、エルフが日本を楽しんで行く感じは良かった
個人的には異世界行かないでずっと日本にいて欲しいw
0777この名無しがすごい! (ワッチョイ 2375-EJ7C)
垢版 |
2017/05/16(火) 21:31:09.31ID:w55+XLkj0
ギルドの新人教育係(自称)

よかった
ただ登場人物がばたばたと死んでいくのでそういうのが苦手な人は注意
最後も現実的な結末ではあるのだけれど、せめて彼女の方はどうにかしてほしかった
0778この名無しがすごい! (ワッチョイ ffdf-4n0/)
垢版 |
2017/05/16(火) 21:41:42.91ID:PvcfDuJO0
>>776
タイトルでggったら
異世界転移タグつけないで連載続けて読者から突っ込みされても問題ないって言い続けて違反スレに晒されて通報されて運営から警告がいった
っていう一連の流れが出てきたんだけど
宣伝するにしてももう少し考えなよ
0780この名無しがすごい! (スププ Sd9f-TOoo)
垢版 |
2017/05/16(火) 22:41:34.92ID:a+BaSSwPd
懸想する殿下の溜息

まじめな天然侍従と、想いに気づいてほしくて頑張る殿下のお話し。
登場人物もかわいいし、言葉遣いがとても気持ちいい。
なろうでよく見かける、単なる敬体使ってるだけの不敬な言葉遣いじゃなくて、敬語を使ってるように見える。
私も国語に詳しいわけじゃないけど。
とんでもこざいません、が氾濫する中、とんでもないことでございます、なのがすっきりする。
0782この名無しがすごい! (アウアウオー Sa5f-Y/UN)
垢版 |
2017/05/17(水) 09:32:38.53ID:7WD4vctQa
秘書のわたし 番外編

久々の更新で新章視点誰だコレ?と思ったら花畑お姫様だった
今更主人公に憧れてたんです感謝してるんですって吐かれたり身分違いの恋はツラたんだったんですって言われても、はぁそれでなんだよなあ
何を思った誰得視点
0784この名無しがすごい! (ワッチョイ a3c1-Y/UN)
垢版 |
2017/05/17(水) 21:52:28.87ID:ema5oBLR0
>>782
あー思い出した
確か秘書の主人公が、会社を辞めるお前らとはおさらばだと言ってるのに
お花畑が「これからも変わらずお世話係をしてね(だって今までのお世話も可愛い私が大好きで大切だから親切でやってくれてたんでしょ?)」
と頼んで「あれはあくまで業務だ」とバッサリ断られてスカッとしたんだったわ
0786この名無しがすごい! (ワッチョイ 23a3-SU9n)
垢版 |
2017/05/17(水) 22:47:11.38ID:Pb38h1e50
>>782
でもあれ、主人公の方も何だかなーだったよ

事あるごとに、安物のスーツを上手に手入れして〜とか高級な店じゃ食べられない〜みたいに
貧乏アピールしてるから、薄給でこんなにこき使われてるんじゃ可哀想だなと思ってたんだけど
実家に給料の半分?だったか、かなりの額を送金しててその残りで生活出来てるわけで
ちゃんとそれなりの給料もらってんじゃん

秘書って会社の偉いさんをサポートする仕事だから、ちゃんとした服を買うのも給料のうちだとすると
いくら上手に手入れしてようと安物のスーツでパーティにお供して
他の秘書にもっとちゃんとした服買えよと突っ込まれてるってのはどうなの?と思った
0787この名無しがすごい! (ワッチョイ e33c-k0lx)
垢版 |
2017/05/17(水) 23:20:14.48ID:Fcadgzw20
>>786
完全同意
しかも実家にもう仕送りいいよと言われたら
逆切れしてその理由もえー?って感じだし
生きるのヘタすぎるし思い込みが激しい素直になれない頑固者
心の中でグチグチ言うならもう少し仕事の内容の事で社長や上司に言うべきだった
あの職場の上司や同僚見てる限り、社長の業務ではないプライベートの押し付け仕事は
拒否というか物申す!していいと思うし、最終的に会社辞めるんならさっさと転職すればいいのになぁ
主人公だけじゃん、何も言えないで社畜してたのは
0788この名無しがすごい! (ラクッペ MMa7-4n0/)
垢版 |
2017/05/17(水) 23:23:59.95ID:V1b3Rs8JM
その話たいぶ昔に読んでうろ覚えだけど
主人公含め登場人物誰一人好きになれなかったのとひたすらイラついたの覚えてるわ
あんなストレス溜まる話の番外編って誰得なんだろう
0789この名無しがすごい! (ワッチョイ f745-PZTw)
垢版 |
2017/05/18(木) 01:26:55.64ID:Cu/W5xdA0
復讐を誓った白猫は竜王の膝の上で惰眠をむさぼる

なろう内でわかりやすい俺TUEEE展開のテンポの良さが好きで
少し前まで自分の中で五指に入るほどだったんだが
書籍化が改悪すぎて、本編に対する熱まで一気に冷めてしまった。こういうことってあるんだな
とりあえず早く両親来いよ。書籍の方でヒーローヒロインの仲あやふやにしたのもあるんだろうが
web本編で現況絡み少なくなってるし、どうせ高位精霊集まってチートするんだろって感覚だけが残ってる
0790この名無しがすごい! (ワッチョイ 2a77-PZTw)
垢版 |
2017/05/18(木) 04:35:04.27ID:SQayh1WS0
秘書のわたし

積んだままだったのでこの機に読んだ
金髪の社長に言い寄られて追いかけられてってところが蛇足だな
ロマンスの舞台裏で奔走する人物が目新しかったのと
そこでたまる社畜ヘイト部分がある種リアリティあって面白い
のに、主人公の恋愛になると一転荒唐無稽夢小説気味になる
0791この名無しがすごい! (スプッッ Sd6a-jRu3)
垢版 |
2017/05/18(木) 06:18:14.18ID:U0MHpwwbd
秘書のわたし

お花畑のヒロインちゃん視点かあ
全く読む気にならないな

ヒロインちゃん溺愛の俺様社長は
会社の危機を社員一致団結で乗り越えた件も喉元過ぎればでヒロインちゃんへの愛を力に乗り越えた、と都合よく脳内変換されてそう
主人公はあの2人から距離をとったのは正解だと思う
0792この名無しがすごい! (アウアウオー Sa62-DDox)
垢版 |
2017/05/18(木) 11:47:59.21ID:wLPPuJwla
>>791
あの社長は主人公に、情事の後で眠っているお花畑さんの部屋に薔薇の花弁をばらまかせてたりしてたわ
お花畑さんは感動してたが、ばらまいた当人はキモいとしか思わないだろうなw

秘書室長は比較的常識人のようだったが、室長も業務効率を上げるために無理やり引っ張ってきた部下が
私用でこき使われてるのを長いこと気づかなかったor放置してたんだから似た者同士なのか
0793この名無しがすごい! (アウアウオー Sa62-DDox)
垢版 |
2017/05/18(木) 12:00:50.93ID:wLPPuJwla
気になって確認してみたら>>792は記憶違いだった
他の話とごっちゃになってた
ごめんなさい

社長は主人公に、お花畑さんを連れ込む予定のスイートの床一面にバラの花をばらまかせてて
お花畑さんがそれに感動したかどうかはナシ
翌朝主人公は疲れて眠っているお花畑さんの世話をしにホテルに行く
やっぱ気持ち悪い仕事だな
0794この名無しがすごい! (スプッッ Sd6a-jRu3)
垢版 |
2017/05/18(木) 12:22:00.90ID:U0MHpwwbd
>>793

あのお花畑女を主人公にしたような話なんてゴロゴロしてるよね
普通の女の子が金持ちの御曹司に見初められ〜朝身支度を手伝いに来た使用人達に身体中の所有印を見られて、きゃっ!とかw

でもこれ会社の人間にやらせるとかないわw
せめて家の使用人とかにやらせろ
あの社長の会社は潰れてほしい
0796この名無しがすごい! (ワッチョイ aaf0-kvD5)
垢版 |
2017/05/18(木) 12:31:40.58ID:k42agcor0
>>795
本編さげて番外編だけおいてる?ん?と思って見に行ったら

>キャラ別番外編ですが本編読まなくてもたぶん大丈夫です。

たぶんてなんだ。大丈夫じゃなかったら規約違反だぞと
0798この名無しがすごい! (ワントンキン MM1a-yEkQ)
垢版 |
2017/05/18(木) 12:45:53.69ID:UjZSW1qrM
一応、単体でもわかるようにしないとダメってルールはあるけど、番外編禁止な訳ではないんだっけ、ややこしい
書籍化を理由にした削除は原則禁止、とは、出来ないんだろうなあ
書籍化削除は本当嫌だ

平凡なる皇帝
上でちょっと話題になってた時にブクマしたのを一気読みした
面白いし、続きどうなるのか楽しみではあるんだけど
途中から主人公はマタタビで竜人や竜は猫みたいだなあと思いながら読んでいた
あんまりにも主人公が無条件に好かれすぎなんだよな、まあそういう設定だからなんだけど
もうちょっと皇帝になるのに試練というか邪魔が欲しかったかもしれない
0799この名無しがすごい! (JP 0H22-PCQh)
垢版 |
2017/05/18(木) 12:52:45.05ID:riNmCjVcH
>>796
本編読まなくても(わかるとは限りませんが、運営はこの違反を滅多に処分しないので)たぶん大丈夫です。

こうだろ
いくつか通報したけど運営が処分したの見たことない
本編◯話の◯◯サイドの心境ですってのすら放置だ
0800この名無しがすごい! (ワッチョイ 0f77-cm4/)
垢版 |
2017/05/18(木) 20:55:33.99ID:6AAePaLL0
お手をどうぞ、ダインスレイブ夫人

親から冷遇されてる侯爵令嬢が人外貴族に嫁いでそこでも冷遇されるが
徐々に関係を作っていき…というテンプレかと思いきや
夫が人外で食事しないので
食料や調理具の類がなく、夫は留守で
いきなり森で獣を狩り、野生の実や草をとって
獣をさばいて、火を起こして焼いて食べるというサバイバル生活始まったのは面白かった

しかし夫が食事の必要性を知ったあとも
食料・調理具・料理人の手配が終わるまではサバイバル生活を続けるとわかって
力尽きてブクマ外してきた

王族の命令での婚姻だし、王子は全面的にバックアップしているんだから
やればその日のうちに手配終わるだろうし
そうでなくても外から食事を届けるとか
それもできないなら邸内で調理できるようになるまでは
どこかきちんと料理が出る王城なり宿屋なりで世話になるとか
いくらでもあるだろう
なんで箱入り侯爵令嬢がいつまでもサバイバル生活してるんだよ
0801この名無しがすごい! (ワッチョイ 26e7-qNJj)
垢版 |
2017/05/19(金) 06:40:49.16ID:tWpglgyJ0
平凡なる皇帝
(ネタバレ?)


誰を選んでも、その人物が主と愛する妻を失う事になるんだから
被害者がクロナギから他に代わるだけなんだよね
ハルが一緒に死にたい相手を選べば良いってなりそう
0802この名無しがすごい! (ワッチョイ 0f22-qfAx)
垢版 |
2017/05/19(金) 21:07:48.92ID:Si/qsewF0
≪連載版≫織田さんちの八男です
更新早いけど、文字数少ないし歴史上のウンチクが多くてなかなか話が進まない
作者が歴史マニアっぽいから多少横道に逸れるのは仕方ないか…
主人公の嫁候補が出てきたけど苦手なタイプだから破談になってほしい
話自体は面白い
0803この名無しがすごい! (ワッチョイ b33c-IJI4)
垢版 |
2017/05/19(金) 21:41:39.23ID:fGkxkmB80
>>802
マニマとは違うような気がするな
ネットでみた内容をコピペでなく自分の言葉で書いてるだけで
ただ男作者が書くうんちくだらけで読み飛ばす話に比べると
さらっと読みやすいけど内容が軽いとも言える
話が進まないのは完全同意
「ちびっこ賢者、LV1から異世界でがんばります!」放置だし
これも今の八男みたいに更新早かったけど、どんどん遅くなって毎日から月1更新で今は放置
この八男も先は長そうだし完結するのか微妙だよな
0804この名無しがすごい! (ワッチョイ 0f22-qfAx)
垢版 |
2017/05/19(金) 22:01:59.25ID:Si/qsewF0
>>803
完結微妙かー…残念だ
ネット小説読んでると、人狼への転生、魔王の副官みたいにハイペースで完結する人すごいと思うわ
ただ外伝は蛇足
本編でも主人公アゲが鼻につくときもあったけど、逆にどんなピンチでも大団円に持ち込むだろうという安心感はあった
外伝が娘視点になるだけでなんでこんなにつまらなくなるのか不思議
0805この名無しがすごい! (ワッチョイ 0394-PZTw)
垢版 |
2017/05/20(土) 12:44:59.17ID:tCeknMEk0
王都って怖い。
男主人公でこの人間関係の流れならいつもなら男主キモイってなるけど
この話はひたすら主人公が哀れで女達がキモかった
妻も娘も恩を仇で返すにもほどがあるというか最低最悪な親不孝のひとつというか
とりあえずハッピーエンドタグ仕事しろ
0806この名無しがすごい! (オッペケ Sr03-d42N)
垢版 |
2017/05/20(土) 15:35:39.17ID:H/JbCz+Wr
>>738
まじこれ
とある女主人公もので一夫多妻に忌避感がある主人公が自分は政略上の婚約者の正妻よりも第二夫人になって引きこもりたいって言ってるのを聞いて
主人公は一夫多妻推奨派で第二夫人で大満足って言って主張してる人がいてかなり不思議だった
0807この名無しがすごい! (ワッチョイ 06ff-ivq6)
垢版 |
2017/05/20(土) 18:16:11.86ID:C7uxvUye0
王都って怖い。
なろう男ユーザーの親子丼願望を煮詰めて発酵させたらこういうヒロインができるんだなあ、という印象
まあ母親とは致してないけどさ
うん、女性陣キモい
0812この名無しがすごい! (スッップ Sdea-QZLr)
垢版 |
2017/05/22(月) 12:03:53.38ID:0Mm+p6Z5d
王都って怖い。(ネタバレあり)
これ元々歪んでたシャロンが王都でその歪みを大きくしただけで本人納得済だし王都が怖いわけじゃないよなぁ
けど幼馴染みに好意的な主人公からしたら王都が怖いってなるのか
こういう治せば傷付けていいみたいな考え方嫌いだからシャロン好きになれないしハッピーエンドとは思えない
メリーバッドエンドがせいぜいじゃないかと思った
0814この名無しがすごい! (ワッチョイ 06ff-ivq6)
垢版 |
2017/05/22(月) 17:26:18.44ID:MjIamr310
王都って怖い。(ネタバレ)

>>812
好きな女とその女そっくりの娘に愛されて束縛されるんだから本人にとっては幸せなんじゃないか
王都が怖いわけではないという点については同意
怖いのは女性陣と自我があまりにも薄弱な主人公だわ
0815この名無しがすごい! (スッップ Sdea-QZLr)
垢版 |
2017/05/22(月) 17:48:35.20ID:0Mm+p6Z5d
ネタバレあり
>>814
うーん、どうなんだろ…私には主人公が幸せには思えなかったし同情してしまう
本当なら受け入れられなくて発狂してた所を無理やり心の傷治されて混乱して有耶無耶に納得させられてる感がある
うまく言えないけど、感情ごと価値観をねじ曲げられちゃったような、個人の尊厳が無視されてるような
その内また我に返って発狂して癒やされてってループが待ってる気がするし、個人的には幸せとは言い難いかな
0817この名無しがすごい! (ワッチョイ 636e-0+eK)
垢版 |
2017/05/22(月) 19:21:49.29ID:Oc4CyS4S0
霧の塔、白銀の杭

完結おめ
ちょっとグロ注意
この作者さんの戦闘描写がとても好み
敵もカッコいいし、厨二心をとてもくすぐるセリフ回しもよかった
ヒロインがいかにもヒロインなのも良い
0818この名無しがすごい! (ワッチョイ 1bbc-LPNL)
垢版 |
2017/05/22(月) 22:39:08.06ID:Idfv6hOV0
首になりました(物理)

完結乙
契約相手の事情がなろう主的な異世界召喚勇者関係だったりシンデレラや白雪姫とかおとぎ話モチーフだったり
婚約破棄まで色々あって楽しめた
大抵人間側が願いが叶ってもその後酷いことになりそうだったり何もかも毟られてしまうけど
とにかく悪魔と人間の価値観の違い、悪魔からしてみると人間は契約相手ではあっても対等な立場になることは
ありえないって事が徹底してる
人間との契約、人間がペットになる経緯とかエルフとの契約関連とか共通の世界の別作品で
ちょっと気になってたことがわかって満足
エスペランサがちょくちょく出てきてくれて嬉しかった
0819この名無しがすごい! (ワッチョイ ff29-kvD5)
垢版 |
2017/05/23(火) 19:28:18.11ID:GUsV3era0
放課後迷宮の歩き方 ?よくわかる迷宮学概論?

迷宮に潜る冒険者になりたい女主人公のジュブナイルもの。
タグのスチームパンクに惹かれて読み始めたんだけど、地道な採取とかも良かった。
学生同士で組んでる冒険者パーティがけっこうドロドロw
0820この名無しがすごい! (スッップ Sdea-smpN)
垢版 |
2017/05/23(火) 23:08:31.39ID:N9BUBGY8d
>>819
読んでみた。
なかなかおもしろかった
だめだめな主人公が徐々に成長していくのもいいし、バックグラウンドがどろどろなのもおもしろい
あのエリート班長が案外といいやつそう
0822この名無しがすごい! (ワッチョイ 0779-kvD5)
垢版 |
2017/05/24(水) 16:14:19.14ID:8Vy+NdYq0
>>819
これってヒロインの性格は改善する?
三話まで読んでみたけど、自尊心高い癖にすぐ泣いて
上から目線というか、小馬鹿にした様子にイラっとしてしまうんだよね
題材は面白そうなんだけどなぁ
0825この名無しがすごい! (ワッチョイ 0394-PZTw)
垢版 |
2017/05/24(水) 22:06:29.41ID:E8LjFGQh0
悪役令嬢は、ドラゴンとは踊らない
ああああああああああああああああああああああああ
主人公より誰より一番ダントツで好きなキャラだったのにいいいい…
0826この名無しがすごい! (アウアウカー Sacb-PCQh)
垢版 |
2017/05/24(水) 22:22:35.34ID:URNEvLgta
悪役令嬢は、ドラゴンんとは踊らない

ショックすぎてorz状態
レミリアも心配だけど父上大丈夫かな…
多くの時を過ごしたのに大半をすれ違って居たことを凄く後悔してそう…
0829この名無しがすごい! (バットンキン MM3a-EJe8)
垢版 |
2017/05/24(水) 23:31:05.05ID:TZEx34K7M
捨て子になりましたが、魔法のおかげで大丈夫そうです

魔法で俺tueeが読みたくなって新着順で恋愛を除外検索
男主人公 成長すると探索者になる

赤ちゃん転生のテンプレを踏襲してるが透明人間になって村人観察する辺り面白い
よく考えたら不法侵入や窃盗なんだけど悪感情わかない不思議な主人公
たぶんそれしか生きる術がないからかな
それが元で悪食なのもいい感じ
※虫・蜘蛛など注意あと魔物関連ちょいグロ

森→開拓村→町のスラム→町民とステップアップするがスラムの店の
親父との交流もいいFT版仕事人の元締みたいなイメージか?
たまに挟まれるざまあは個人的にはなくてもいいがあると受けるのかなと思う

医療魔術とか脱税のくだりが長すぎるとか女キャラに魅力が感じられないとかあるけど
全体的にはすらすら読める これからハーレムや恋愛モードにならないことを祈る
0830この名無しがすごい! (ワッチョイ 6b3c-cSoe)
垢版 |
2017/05/25(木) 10:15:03.71ID:0E0rlt3j0
美脚ミミック、ハルミさん 〜ユニークモンスターな私の、ダンジョン成り上がり伝説〜

タイトルにホイホイ釣られたんだけど
なろう新連載にはまず作者を見てからを実行したら
完結した連載がない、連載エタ放置という恐ろしい状態
よめねぇええええ
おもしろそうだけど残念
0831この名無しがすごい! (ワッチョイ 1f8a-wZiY)
垢版 |
2017/05/25(木) 11:36:00.93ID:PQlhUeBb0
悪役令嬢は、ドラゴンとは踊らない

今回はガチ泣きしてしまった
お母様好きなキャラだったのに…分かってたとはいえ辛い
でも原作では亡くなった弟が助かったのが不幸中の幸いだ
スタニスは原作では公爵家から離れて何してたんだろう
一家のために奔走してたのかな
0832この名無しがすごい! (ワッチョイ 2b94-lYDY)
垢版 |
2017/05/25(木) 11:36:43.37ID:Of6yzhY+0
美脚ミミック、ハルミさん 〜ユニークモンスターな私の、ダンジョン成り上がり伝説〜
邪神電子レンジJK 〜ハンバーグをレンジでチンだ〜
この手の
・ジャンルがハイファンタジーで女主人公で恋愛無し
・少なくとも頭部が生物に非ざるレベルの完全人外で絶対に人面化なんかしなそう
・人としての倫理観なんか完全に捨ててて人間だろうが関係なくガンガン殺す
これらを【すべて満たす】ものって他にないかな

条件が我が侭なのはわかってるんだけど…こういう人外ヒャッハーが読みたくて読んでる時に
恋愛やヒト化でヒヨられると余計フラストレーションが溜まるので【すべて満たした作品だけ】が読みたい
惜しいのは要らないのでもし条件ピッタリなのをパっと思いついたら教えて
0835この名無しがすごい! (ブーイモ MMbf-honC)
垢版 |
2017/05/25(木) 13:12:45.86ID:CimQi9fvM
悪役令嬢は、ドラゴンとは踊らない


弟だけでも助かったと喜ぶべきなんだろうけどお母様好きだったからこの展開は辛い
お祖父様暗殺は別にしてもお父様の不運は偶然に思えないから誰か呪っていそう

ヘンリクも正規ルートだと死亡しているけど
地味にフラグをへし折っているしドラゴンを手に入れたから大丈夫だと思いたい
0837この名無しがすごい! (アウアウオー Sa3f-BPel)
垢版 |
2017/05/25(木) 14:26:59.00ID:lgLJQp/6a
>>832
すごく適当にいうなら「蜘蛛ですが、なにか?」の序盤、185話まで(多分既読だろうけど)
その辺までは面白かった
この主人公はヒト化しても精神は人間から乖離してるけど、へたに美少女になるとこういう話は面白みが薄れる気がする
0838この名無しがすごい! (アウアウカー Sa8f-gnCN)
垢版 |
2017/05/25(木) 14:37:54.90ID:EnHSa41va
犯人は僕でした

映画好きの主人公が好きな映画のキャラに憑依してしまう、しかもロンドンを騒がせる多重人格殺人鬼の伯爵に
どうにかこうにか殺人を回避したいが、作品のキャラクター(探偵、別の犯人たち)活躍は見たい故に全力で事件に巻き込まれにいく、そして巻き込んでいく主人公のお話

キャラクターの設定作り込みはなろうでもトップだと思います!読んでいくとこのキャラとこの子がこんな繋がりだったのかと驚かされました。
終わりに近付くに連れてぶっ飛んだ真実が解っていくので…ぶっ飛びすぎて呆れる方もいるかもですがおすすめです
0839この名無しがすごい! (ワッチョイ 7b77-/6qz)
垢版 |
2017/05/25(木) 15:30:07.45ID:rW4iPU+a0
悪役令嬢は、ドラゴンとは踊らない

ヴィカ様がひとりで、家や家族を守るためにがんばってる中
レシェクは子供ができてもいつまでも子供のままで
隠れてじっとしていれば安心とか思いながら
家のことも夫婦のことも親子のことも
全部ヴィカ様におんぶにだっこで甘えつくしていたんだね
その妻が死んだ今、娘と息子のためにようやく大人になれるのか?

レシェクよりは6つは年上といえども
妹を亡くした時も、結婚した時も、娘が生まれた時も
その後も、ヴィカ様だってそんなすごい大人とかでは
全然なかったのに

自分も娘も夫に相手にされないまま
夫が女王とへらへらイチャイチャしているのを
どんな気持ちでいたんだろうか

妻はそんな辛気臭い色の薔薇は好きじゃないとかわけのわからない
事故憐憫と自嘲にひたるくらいなら、妻の好きな色の薔薇を贈ればいいだろ

知ってたけどレシェクuzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!!!!!!!!!
顔と血筋と身分がいいだけの、ただのひきこもりニートだ
0840この名無しがすごい! (ワッチョイ 2b2b-0req)
垢版 |
2017/05/25(木) 16:13:25.23ID:Sb0v/4UG0
悪役令嬢は、ドラゴンとは踊らない

レシェクはヴィカの想いに報いる為にも頑張って行きていく事が出来そうだけどレミリアが心配だ
性格の悪い叔母上が再婚しろと出しゃばってきそうだしいつか爆発するんじゃないかな…
弟とドラゴンが彼女にとって救いになれば良いんだが…
0841この名無しがすごい! (アウアウオー Sa3f-BPel)
垢版 |
2017/05/25(木) 18:38:41.12ID:ecO20Wf3a
レシェクの立場では無能なニートでいるのが最大の保身だからなあ
彼は撒かれたガソリンの上空に置かれた種火みたいなもの
下手に動くと戦争をしたがっている奴らの格好の口実にされてあっという間に戦争になりそう
0845この名無しがすごい! (ワッチョイ 1fdf-RK19)
垢版 |
2017/05/25(木) 19:07:54.47ID:l6b0b2tK0
ライブダンジョン!
面白くて続き楽しみにしてるけど日本語が酷すぎる
てにをはの間違いならかわいい方で何回読んでも意味の分からない文章がたびたび
書籍化して編集入ったのか最新章ではかなりマシになったけど、それでも未だに「教えを乞いてきて」などの謎文章が出現
教えを屁のように書くのはやめて下さい…気が抜けます…

あとこの作品に限らず、文章が覚束ない作品ってどうして三人称の地の文で「なので」を多用するのか
自分だけかもしれないけど読んでてイライラするし気持ち悪いからやめてほしい
0847この名無しがすごい! (ワッチョイ 4b76-lYDY)
垢版 |
2017/05/25(木) 22:43:11.53ID:NsQ9E1af0
>>818
おもしろかった。
価値観の相違と悪魔的には酷いことしてるわけじゃなく
きわめて真摯に契約してるけどやっぱひどいw
人間視点で読むとかなり不快でぞわぞわくる面白さがあった。
ペットの観察記録と合わせて読むと
同じ場面を別の視点で見られて更に楽しめるんだけど
ペット視点が辛くて流し読みしかできなかった。

疑問なのがスパコンゴーレムをすり抜けてペット飼ったことと
ペットになった人間と言葉が通じなくなってるのは
どこかで説明あった?
番外編も楽しみに待ってる。
0852この名無しがすごい! (ラクッペ MM0f-RK19)
垢版 |
2017/05/25(木) 23:37:37.04ID:XZwV8CMuM
ちょっと気になったからぐぐってみたけど「乞いて」だと用例なんかが全くヒットしないね
「乞い」でぐぐったら知恵袋に「乞うの進行形は乞いてですか?」→「違います乞うてです」って出たけどw
0853この名無しがすごい! (ワッチョイ efc8-Q8+m)
垢版 |
2017/05/25(木) 23:42:10.21ID:E2Dblilk0
漿を乞いて酒を得るという言葉があるように
笑う 笑い(ひ)て 乞う 乞い(ひ)て は文法的には間違いではないよ
ただ、話し言葉としては「教えを乞いてきた」より「教えを受けたいと願ってきた(頼まれた)」とかのほうが聞き覚えはあるかな
0854この名無しがすごい! (ワッチョイ 8b05-0req)
垢版 |
2017/05/26(金) 00:18:49.58ID:xHHhhY1J0
悪役令嬢は、ドラゴンとは踊らない

レミリアと一緒に号泣してしまった
でも泣けて良かったね
いつか弟の事も受け入れられる日が来ると良いな
ヘンリクが原作と違ってどんどん良い男になっていくのでレミリアの相手役は誰かわからなくなってきた
0855この名無しがすごい! (スフッ Sdbf-O973)
垢版 |
2017/05/26(金) 09:30:49.38ID:0WA43DyKd
いらないスキル買い取ります

短編連作。文字通りスキルを買い取ることができる商人が主人公。
演劇好きの魔王がなんかいいわ。

犯人は僕でした

上にあるから読み始めたけど、なんかいろいろひっかかる。
映画の登場人物のなかに入ってるのに、順応しすぎ。
あと、細かいけど、普通は高校で英語が16/200なら聞き取れるわけがないし、片言も話せるわけがない。いったいどこの超難関校なんだよ。
0859この名無しがすごい! (アウアウカー Sa8f-BVTs)
垢版 |
2017/05/26(金) 23:35:34.89ID:rU+/lMRJa
>>855

犯人は僕でした

おすすめした者です…その違和感は私も持ちました!ミステリーでしたので…伏線なのかミスなのか、引っかかりながら読み進めました記憶があります。

何度も見て考察した大好きな作品では戸惑いよりも喜びが勝ってしまったのではないかなぁと…何があっても喜びそうな主人公なので
0861この名無しがすごい! (アウアウカー Sa8f-BVTs)
垢版 |
2017/05/27(土) 08:22:00.87ID:w864c4Zna
>>860
ごめん…読めてなかった(´・ω・`)
0862この名無しがすごい! (ワッチョイ fb14-/6qz)
垢版 |
2017/05/27(土) 20:45:54.58ID:F+o4+SmA0
転生少女の履歴書

主人公はウヨーリ教に勝ったことないし上手くいかない気がする
そしてコウお母さんがどんなに大切か書かれるたびフラグが立つ気が
もし何か起こってもまた怪我までですみますように
0867この名無しがすごい! (ワッチョイ 4ff3-O973)
垢版 |
2017/05/28(日) 10:26:12.26ID:2Ya1+vYA0
冒険者稼業

女主人公でチーレムでもないから安心して読んでたけど、ガールズラブ臭がしてきた。
一作目最後でやな感じはしてたけど、二作目で浴室で胸の大きさを比べ始めて、増えた仲間も女、というところでだいぶ萎えてきた。
そもそも、主人公がまったく「女」じゃないんだよね。性格も行動も。男でも違和感無い。
男性作者だろうなぁ。
一作目は面白かったのに、残念。
0870この名無しがすごい! (アウアウオー Sa3f-Kfqe)
垢版 |
2017/05/29(月) 08:40:34.44ID:NGwKlhcCa
聖女の魔力は万能です

王家に取り込まれて社交だの淑女だの始まってこの話ってこんなんだったっけ?とつまんなさ倍増したなと思った
感想見たらそういう風に思ってる人続出してた
でも作者にとってはそういう感想は不満らしくて更に筆遅くなりそうだと笑った
0871この名無しがすごい! (アウアウオー Sa3f-Kfqe)
垢版 |
2017/05/29(月) 15:03:17.99ID:k4b/KB7ma
聖女の魔力は万能です

割烹見て来たら前回の話が読者にイマイチなのに反論してて、今回更新したらいつもスルーなのに珍しくも感想にブチ切れ気味に反応してた
遂には作者が感想もレビューも閉じてた
そしてあの更新の度いつまでもアピールしてた画像付き書籍化情報がそういえば消えていた…のに気付いたw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています