X



【ジャンル不問】売れないプロ作家のための愚痴スレ67 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ df7b-nR8I)
垢版 |
2017/04/30(日) 19:35:56.81ID:huJod9mN0
ここは売れないプロ作家が愚痴を吐き出すスレです。
印税への不満、重版がかからない、担当を替えて欲しい等、
色々ありますが、皆さん、まったりやりましょう。

☆守ってもらえるとちょっとだけ幸せになれるお約束
・基本sage進行でいきましょう。
・困った子は生温かくスルーしましょう。専ブラはとても便利です。
・ストレスで荒んでいていも、他人を煽るのは控えましょう。
・愚痴だけに話題を限定するわけではないので、ゆる〜くやりましょう。
・980を踏んだ人は次スレを立てましょう。
・このスレは「プロ作家以外禁止」です。
・単発IDでの煽りレスはワナビと見なしてください。スルーよろ。

前スレ
【ジャンル不問】売れないプロ作家のための愚痴スレ66 [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1463122283/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0770この名無しがすごい! (ワッチョイ 97b3-h3lW)
垢版 |
2018/02/18(日) 00:03:15.69ID:4qsom8fd0
メールも手紙もきやしない
エゴサしたってろくに感想も見つからないし
SNSでもフォロワーいねえしリプも飛ばしてもらえない
自分が仮にもプロなのかどうかさえ疑わしくなってくる
0771この名無しがすごい! (アウアウカー Sa6b-Z2ua)
垢版 |
2018/02/18(日) 01:33:56.08ID:9Xyn3BzPa
なろうノリとか俺TUEEEは全然気にしないけど
設定厨な作品はことごとく企画段階で弾かれるのは辛い
設定減らせ、使うなの連続で最後に残るのは無難塗り固めた押しの弱い作品に
一巻で燃える展開なんて限度があるし
たまにはやりたいことやらせてもらいたいわ
0773この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fb3-qi38)
垢版 |
2018/02/18(日) 10:51:07.71ID:mCGsl3CB0
>>770
まったく同じ状態
感想がないってびっくりですよね
悪い評価でもあった方がいい、ってよく言われるけどそうかもしれない
たしかに前作は感想ボロボロで心が折れかかるくらいでも
売れ行きはまだ良かったです……
0775この名無しがすごい! (ワッチョイ d7eb-C0Eg)
垢版 |
2018/02/18(日) 20:50:03.16ID:3+az2c4V0
某先生の口利きで某出版社に持ち込み
「二月に会いたいって言ってます」
で、待ってたけど連絡なし。不思議に思って某先生に問い合わせたら
「こっちから電話してみたんですよ。忘れてたって言ってました」
とりあえず火曜日くらいまでには電話するってことになった。会って話すのは三月だな
0780この名無しがすごい! (ワッチョイ d7eb-C0Eg)
垢版 |
2018/02/18(日) 22:00:20.08ID:3+az2c4V0
>>777
「某先生のご紹介で、ご好意で持ち込みを受け付けてくれたんですから、ダメでも何も文句を言う気はありません。ただ、返事をいただけませんと、
某出版社に、ずっと書きあげた話を預かってもらってる状態になります。他社の新人賞に使いまわしができません
いついつに○○社の新人賞の締切がありますので、それまでに、ご縁がありませんでしたと一言ありましたら、それでこちらは自由にできるんですけど」

こんな感じのこと言った
0783この名無しがすごい! (ワッチョイ 1780-QcxC)
垢版 |
2018/02/18(日) 22:31:36.21ID:NDLGMW/G0
>>777
予定より一週間遅れた時点で、「スケジュールを手違いで紛失してまいましたが、スケジュールをもう一度教えてくれませんか?」と無能を装って下手に聞くといい
0788この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fb3-+zJ8)
垢版 |
2018/02/18(日) 22:57:15.96ID:ZfO0XJeA0
ああ、やっぱり一言何か言いたくなっても言わない方がいいのか
たしかに編集って変にプライド高い感じするよなあ
>>787
その「ちょっとしたミス」っていうのが、社会人として、どんなに常識外れであってもな
なにしろ向こうは、こっちの生殺与奪権を持ってるわけだから・・・
0793この名無しがすごい! (ワッチョイ f1eb-NcOv)
垢版 |
2018/02/22(木) 20:47:59.95ID:GkvWGqkp0
>>792
べつに否定しないけど、俺みたいなのに先生なんていらないから
あとメールきた。好意的な返事だった
ダメなら2月締め切りのオーバーラップ文庫大賞に使いまわすつもりだったんだけど、そうならないことになりそうだ
0794この名無しがすごい! (ワッチョイ 84b3-blIE)
垢版 |
2018/02/23(金) 18:50:33.82ID:pb2oNpY70
いくら売れなくても実売2000部は超えてるんだから
ひとりかふたりくらいネットに感想書いてくれてもよさそうなもんだ
それなのにエゴサしてもなにひとつ感想がねえ
0795この名無しがすごい! (ワッチョイ 7419-bF+W)
垢版 |
2018/02/23(金) 18:57:47.33ID:YqvoDr3D0
>>794
勝手なイメージだけどラノベは感想つきにくい印象あるわ
俺も実売そんなもんだけど一般だからか感想はつく
読書メーター登録者数なんかも、一般に比べてラノベはかなり少ない気がする
0798この名無しがすごい! (ワッチョイ aef2-POFq)
垢版 |
2018/02/24(土) 19:50:57.90ID:LZoSa8890
自分の作品のレビューとか見てると、発売直後につくものはだいたい肯定的で
数ヶ月経ってからつくレビューはだいたい否定的になってるわ
宣伝とか見てすぐ買ってくれるライト層には受けてて、わざわざ古い作品漁ってくるプロ読者様には不評なんだなって感じ
0802この名無しがすごい! (ワッチョイ aef2-x4Or)
垢版 |
2018/02/25(日) 11:23:35.38ID:/gs7aIrB0
こんだけ新作多すぎて作品が飽和してるって言われてる中で
わざわざ売れない作家のごくわずかな口コミを調べて数ヶ月前の作品を買った上に
自分もレビューまで書くライト層は果たしてライト層なのか問題
0808この名無しがすごい! (ワッチョイ f1eb-NcOv)
垢版 |
2018/02/25(日) 16:36:56.96ID:IlU4eYt20
「いまの読者は設定の説明を読むのを嫌がるんですよ。ただ、設定のない小説は存在しない。だから、読者が、『いま、自分は設定の説明を読んでいるんだな』と自覚させないように設定を説明しなければならない。その点、『スレイヤーズ!』の先生はうまかった」
かなり前だけど、こういうことを聞かされた。読むと勉強になるかもよ
0812この名無しがすごい! (ドコグロ MM02-1THi)
垢版 |
2018/02/27(火) 07:18:41.14ID:YGqa/7uCM
こないだプロアマ応募可の持ち込み企画で編集と話してきたけど
「作家がほしいのか作品がほしいかで言えば作品が欲しいだけ。
うちからデビューしても専業にはなれないしそのつもりでやってもいない」
ってはっきり言われてなんか目が覚めたよ
俺も本業しながら書いてるけど、業界は誰も専業作家を育てようなんて思ってない
お前らも就職しろよ
0813この名無しがすごい! (ワッチョイ aeb3-MTlB)
垢版 |
2018/02/27(火) 22:59:12.69ID:RhJDVe1t0
俺も兼業だけど、書く時間が平日は1時間ぐらいしかないよ
書きたいという気持ちはあるが、睡眠は削ると体がもたないし、ジレンマ
他の兼業作家は朝早起きして執筆してるのだろうか?
0819この名無しがすごい! (ワッチョイ ea60-sPXD)
垢版 |
2018/02/28(水) 09:38:48.97ID:B73lr3Ip0
締切があるっていいなあ。羨ましいなあと思う自分はどんだけ底辺なんだろ。

今日で2月が終わる。
3月でめでたく原稿塩漬け半年か。
出すよ出すよでズルズル待っちゃったけど、多分もう出ないんだろうな。
あー、今日で腹を決めよう。悲しいけど。
0820この名無しがすごい! (ワッチョイ d881-MTlB)
垢版 |
2018/02/28(水) 13:29:47.83ID:rSQyIHSV0
兼業だけど基本土日しかやらない。
編集さんがスケジュール引いてーっていうから、スケジュールだして
じゃーそれでーと進んでいってる。なお一冊出すのに10ヶ月
0823この名無しがすごい! (オイコラミネオ MM33-9232)
垢版 |
2018/02/28(水) 16:43:44.28ID:8F8brGXDM
自分遅筆だと思ってるけど、兼業フル残業多め、土日もあまり時間とれない。
3週間ちょっとで150枚。
がんばれてるかな…まだ半分だが、締め切りまでは半分を過ぎてる。
誰か尻叩いてくれ。
0825この名無しがすごい! (エムゾネ FF70-sPXD)
垢版 |
2018/02/28(水) 18:44:16.30ID:ElAmjAMRF
>>822
819だけど、帰宅途中の電車の中で泣いちまったじゃねーか!ありがとう、なんか元気もらった。次の達成も祈ってる!
とはいえ、自分はもう耐えらそうにない。明らかに自分よりあとの原稿がひょいひょい出るのに、こっちは延々放置。
発売時期はもちろん、イラストも改稿予定も決まらない。自分は半年でもうグロッキー。問い合わせるのも疲れてしまった。
0835この名無しがすごい! (ワッチョイ 7380-9dvv)
垢版 |
2018/03/08(木) 04:29:05.77ID:gdGm9XOy0
 スケジュールが編集都合で遅れに遅れて年末〆だったイ
ラストが先月に上がって、文字校の赤字も届く筈だったん
だけどな。
 出張で忙しかったから今週初めには送ると言ってたんだ
けど、どっちも来てないやw
 この時点でなんにも出来てないとなるとまたスケジュール
延期かな?
 多分イラストも赤字もなんにも動いてない気がする。
 これ以上スケジュール開けて待つのもなんだから、バッサ
リと切り捨ててくれたほうがいいわ。
 実績が有って無いようなものだから企画書を他社に持ち込んでも門前払いだろうし、暇つぶしになろうで軽い物書いてるんだけど、ポイント7,000弱で頭打ちであんまり読んでもらえぬ。
0843この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b65-++4j)
垢版 |
2018/03/10(土) 20:30:53.76ID:OObdr2y80
人脈があり過去の経歴でこのひと今は聞かないけどあれを書いてた人ねって程度に知名度がある人なら
多少ポイントが少なくとも意外と企画が通るみたい
ま、そこから売れるかどうかは別だと言ってたが
0848この名無しがすごい! (アウアウウー Sa1f-zrIX)
垢版 |
2018/03/11(日) 18:54:48.99ID:vbUoRwMHa
>>847

そんなにもらえねーよ……
0850この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b8a-0aB1)
垢版 |
2018/03/12(月) 19:04:26.18ID:sRxemkCS0
印税なんて兼業なら嬉しい臨時収入程度に考えられるけど専業だと雀の涙だよ
デビュー作は好きな作品書いてたから趣味で金貰えて楽しいって思ってたけど
二作目以降の企画書書き始めると、途端に仕事って感じがして嫌気がさした
趣味で金貰ってる感覚なんて消え失せた
0852この名無しがすごい! (ワッチョイ 5beb-hn8E)
垢版 |
2018/03/13(火) 22:27:11.94ID:d1s7yi900
兼業でも全然嬉しくないぞ
睡眠削ってかけた時間を考えると割に合わない
同じ時間残業してたほうがよほど収入増えてた
趣味感覚が消えたというのは同意
0855この名無しがすごい! (ワッチョイ 17ef-/0wB)
垢版 |
2018/03/14(水) 02:37:33.50ID:5qHMCd/F0
本を出せる出せないのレベルじゃダメなんだって前から言ってる
最低でもアニメ化だわ、っても最近はちょっと売れたらすぐアニメ化するけどね
だからそのポテンシャルのないレーベル、内容、営業方針(編集部内での作家の扱い)では小遣い稼ぎで人生を浪費して終わるだけ
0858この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b19-92Rt)
垢版 |
2018/03/14(水) 16:14:14.30ID:Ss3oBa6V0
>>857
担当「あなたに足りないのはキャラの個性です。◯◯とか読んで勉強してください」
俺「はぁ……」
仕方ないので実際に◯◯を読んでみる
俺「ゴミクソつまらんやんけ……」

が前担当者のときよくあったので、気持ちめっちゃわかる
0862この名無しがすごい! (ワッチョイ 5beb-lJdD)
垢版 |
2018/03/14(水) 17:22:20.94ID:z+WmTLLu0
>>861
そうでもないぞ。原型とどめなくなるくらい、徹底的にアレンジしたし。明日、神保町で打ち合わせだし。はじめて会う編集さんだから
「自分は髪の毛がないからすぐわかると思います」
メールしたら
「偶然ですね。私もです」
こんな返事きて驚いた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況