X



IS(インフィニット・ストラトス)の二次創作スレ53 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2017/05/30(火) 21:10:51.10ID:1RBYxky6
ライトノベル『IS インフィニットストラトス』の二次創作について語ったりするスレです
既にある二次創作の批評をしたり、原作について議論したり、SSをここに投稿したりしてみませんか?

・次スレは>>980が立てること
・sage進行推奨
・自作品を晒すときは、あらすじやタグなどに「晒し中」といれること
・荒らしはスルー・コテはNG
・設定の議論において、「イ〇ルだから」は原則禁止
・紹介された作品を批評するときは理由をつけること。また、他人の批評への反論も論理的かつ冷静に“作品に関して”行うこと

IS二次創作まとめwiki ttp://www34.atwiki.jp/isfanfiction

作者向け参考サイト
・ライトノベル作法研究所  ttp://www.raitonoveru.jp/
・アニメISまとめwiki  ttp://www44.atwiki.jp/is-academy/
・軍事板初心者質問スレまとめ  ttp://www6.atwiki.jp/army2ch/
・外国人名前の資料館  ttp://www.geocities.jp/mt_erech_ave/data.html

自晒し、または、作品紹介用のテンプレ
【作品名】
【作者名】
【URL】
【主人公】一夏 他原作キャラ(名前も記述) オリ主(性別と転生/非転生を記述、名前は省略)
 ・ダブル主人公の場合は紹介理由などで詳細を記述すること
 ・一夏に別人が憑依や原作キャラに転生などはオリ主とし、オリ主の()内にその旨を記述すること
 ・性格改変はオリ主扱いせず、変更点に記述すること
【シナリオ形態】 原作沿い プロット再構成 完全オリジナル クロス(クロス相手の作品名) 8巻続き 原作サイドストーリー 日常系 SS
・該当するもの一つを選択すること(複数該当すると判断した場合は下記の変更点か紹介理由の項目に記述)
・原作沿いで途中から分岐する場合は下記の変更点に記述すること
【長さ】 短編 長編 (文字数)
【状態】 連載中 完結 (長編のみ記述)
【原作からの変更点】
【見て欲しい点・紹介理由・注意点】

前スレ
IS(インフィニット・ストラトス)の二次創作スレ52 [無断転載禁止]2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1490454391/
0004この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/01(木) 16:35:27.87ID:AmbzhU+C
保守ついでに各キャラ現状
・一夏:衛星IS「エクスカリバー」の主砲の直撃を受け死亡するも「白いIS」に助けられ復活し第三形態へ
・箒:セシリアの誕生会でカーナーシーミノー一歩手前
・セシリア:「エクスカリバー」を撃墜し英国の英雄に。一夏のハグもGETし、両親の真相も知りハッピー
・鈴:現状維持
・シャルロット:デュノア社における新型機「コスモス」との対決中リヴァイヴがコスモスと共鳴現象を起こし特殊第三世代「リィン=カーネーション」へ、オトンともなんやかんやあって和解?
・ラウラ:ついにクロエと対面、謎の単語「月の落とし子(ローレライ)」に大きく動揺する
・刀奈:ヤンデレロリコンロシア代表落ちに襲われ全てが終わった頃にようやく到着
・簪:デュノア社にてクロエと激しい電子戦を展開、駄洒落が残念な子
・千冬:束の凶行にとうとうマジギレ、一夏の語る「白いIS」に激しく動揺する
・山田:クラリッサに因縁をつけられるも勝利、ホントになんなのこの高スペックホルスタイン
・束:相変わらずフリーダムというかカオスな天災、今回とうとう一夏を手にかける
・クロエ:束のポエマー愛娘、ラウラの親戚
・スコール:前線から離れ仕事を終えたマドカを回収する
・マドカ:束の指示で学園と共同戦線を張り、衛星狙撃砲の電池を全うする
・オータム:デュノア社に潜入し「コスモス」を駆りシャルをフルボッコにするも「リィン=カーネーション」の前には歯が立たず捕縛
・レイン:「エクスカリバー」の制圧に向かうも返り討ちに遭い取り込まれる
・フォルテ:同じく「エクスカリバー」制圧に向かうも取り込まれる
・ヒカルノ:新装備を開発し各機に装備させるも機能が「絢爛舞踏」のパクリだった為束に破壊される

ゲスト
・チェルシー:久々に登場したと思ったら亡国機業へ。全てが終わった後、姉妹共々オルコット家に匿われる
・エクシア・カリバーン:チェルシーの妹で「エクスカリバー」の中枢ユニット。「エクスカリバー」撃墜後救助されオルコット家に匿われる
・ログナー・カリーニチェ:ロシアの代表落ち。刀奈大好き過ぎて飛行機撃墜しちゃう、ロシアの恥部
・アルベール・デュノア:シャルのオトン。一夏との殴り合いを経てなんやかんやシャルと和解
・ロゼンダ・デュノア:アルベールの本妻。子供が産めない
・ジェイムズ:デュノア社使用人。フランス人じゃないのかジャムスでなくジェイムズ
0005この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/01(木) 17:08:56.70ID:EpVxa8d4
話が進む度にストーリー、キャラ全ての劣化激しく
成長に依るものとは別にしても全くの別キャラと化したものが多数存在するため
SS書く場合には◯巻までの設定準拠、◯巻から分岐、オリジナル設定変更、キャラ改変等の注釈、のタグ採用を推奨する
0006この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/01(木) 17:13:38.72ID:+4EdfVuS
・アルベール・デュノア:シャルのオトン。一夏との殴り合いを経てなんやかんやシャルと和解

殴りあう意味あるの?別に要らなかったよな一夏
0007この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/01(木) 17:22:15.70ID:AmbzhU+C
>>6
あれは完全に一夏個人の癇癪
父親というものを知らな過ぎた故の暴走
まあシャルパパもやり方がやり方だったが
0008この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/01(木) 17:25:32.09ID:nyVZ6TAN
どうでもいいけどなんで登場キャラ全員が全員律儀に苗字+名前の形式なんだろう
ヨーロッパとかって三節四節はザラにいるのに
0010この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/01(木) 17:36:26.50ID:z5OhgE0p
>>6
素人作家にありがちな干渉し過ぎる主人公の典型的な行動としては普通
誰の場面かを考えずに存在感だけ出すことを目的とした自己中プレイをさせると大抵はあんな感じになる
本来ならデュノア家によるシャルロットの成長パートなので関係無いキャラが無理に存在感出すと"別にいらなくね?"となる
0011この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/01(木) 17:39:17.23ID:AmbzhU+C
単に引き出しが狭いからだろ
面倒くさいんだろうし
名前といえば
・クロエ・クロニクル
・カレン・カレリヤ
・ショコラデ・ショコラータ
ボキャ貧なのが目に見える
0016この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/01(木) 18:01:02.97ID:AmbzhU+C
>>13
ラカン・ダカラン的な?
名言BOTフォローしてるしな……
>>10
かつて揚げ足二次でタッグマッチの時点で早々とアルベール(当時は仮名を命名)をVIP観覧席に登場させて暇な千冬にカマかけさせて本音を聞きだす「大人の戦い」的なスリリングな保護者面談を書こうとしてた
もちろん性善説派
0017この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/01(木) 18:18:20.11ID:AVtIx597
>>6
ほんこれ
思いだしたかのように突然こんな事されても

>>9
実際それに近いし…更に”空気読めない”がつくと思うが
0021この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/01(木) 19:01:16.99ID:ey73+lgq
いきなり他人の家庭の事情に首突っ込んで父親と殴り合いする

DQNにも程があるだろ
0022この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/01(木) 19:05:20.83ID:Yu8zSzqR
こういう時に大人が描けない作者ってあかんなって思う
二次作者もそうだけど
0023この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/01(木) 19:11:09.61ID:AVtIx597
アレでと言うかアレだからと言うべきか
ワンサマ意外と沸点低いからな、ラウラ暴走時の千冬模倣の時とか
他人の事には変に行動的で首突っ込む癖に自分の事には無頓着だから
0024この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/01(木) 19:16:21.56ID:n5usy7b6
彼の言うことに逆らってはいけません
すべての物事は彼の思うように進まないといけません
0025この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/01(木) 21:24:39.39ID:AVtIx597
技術周回遅れ言われてる第三世代作れてなかったデュノア社だが・・・
倉持も第三世代条件?である「イメージインターフェイス搭載機」って自社完成させてないよな?
白式はそもそも束が仕上げて一夏に送った?ものだし弐式放置してまで造ってた?元々一夏用機はうやむや
しわ寄せ食らった弐式は簪が仕上げ、第二世代ラファールを参考にしたと作中にあり
山嵐はマルチにしろ単一しろシステム制御で、簪だからこそだろうがキーボード入力制御?とか無茶してるが
イメージインターフェイスを使った特殊兵装ではないし
0026この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/02(金) 00:18:20.49ID:HrGw0OH3
>>25
白式って製作が倉持で倉庫にほったらかしにしてあったのを束が弄ってまた倉庫に入ってたイメージ
0027この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/02(金) 00:56:32.26ID:hJz4hVTr
でもそれだと、倉持職員の認識では未完成放置の機体のまんまだからダメじゃね?
そもそも、現白式とは別の機体を作る予定だったのか
放置してあった機体(現白式)をデータ収集機として改造し渡す予定だったのか今となっちゃ謎だからな
八巻で白式データすいだして「次世代量産機計画はじめられる!」と言ってるし色々疑問は残る
0028この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/02(金) 04:45:48.68ID:jcV8WcBD
俺は勝手に新機軸の試作機(白式)を作ろうとしていた第二研究所と
正統な後継機(打鉄弐式)を作ろうとした他部署との派閥争いがあって
第二研究所の方が責任者が同級生って事もあって面白そうと判断したのか結果的に試作機の方をブラッシュアップしたと思ってる
倉持的には第三世代完成より「世界で唯一の男性操縦者」のデータ収集機の方が重要だったみたいだし
ひいてはヒカルノの言う量産化計画自体が「男女問わず誰にでも扱えるISの到来」
を目的にしてるんじゃないかな
動機自体も自分には適正がなかったから適正のある女性が実権を握る社会に思うところがあるとしたら尚よし
0029この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/02(金) 07:34:44.49ID:P9Jf4qVI
イズル「そこまで考えてなかった。適当に俺に有利な理由を付させてやるから感謝しろ。(ファンなら泣いて喜ぶだろうな。)」
0030この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/02(金) 12:53:50.13ID:vI5wpxNC
ってか今回出てきたシャルの機体のようにツインコア(コアを2個使ってる機体)が二次で出てた気がするが題名なんだったか忘れた…
0031この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/02(金) 13:59:00.21ID:Pdf6Ixxb
ガンダムOOでもツインドライブやってるし、グレンガランも螺旋二個搭載してるんだっけ?
割とよくある手法かもしれないから先駆者が居ても不思議じゃないよな
0033この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/02(金) 14:36:32.42ID:luycb7HN
直列にしろ並列にしろ
獲物しとめて運ぶのに1頭よりも複数のほうが重い物をより楽に運べるやろ
って事を考えると、形がどうあれ太古からあるもんやん
0036この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/02(金) 15:06:56.76ID:luycb7HN
コア所有数は変わらなくてもIS自体の頭数は減るわけだから
頭数減った分を軽く上回る性能が求められる
0037この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/02(金) 15:14:23.19ID:3Wwupkpp
えーと? つまり? 英国が建造した攻撃衛星が? 実は人間を組み込んだ非人道的な代物で?
そのコアユニットがチェルシーの妹で? それを助けるために亡国の協力者に?
英国の国有物である攻撃衛星を? 英国代表であるセシリアが撃墜したら何故か英国の英雄に?
0038この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/02(金) 15:39:32.98ID:bzm7z7bD
これでISの宇宙進出が捗るな
「ISコアが一基あればブラックホールからの脱出は可能です!(キリッ」
0039この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/02(金) 15:46:57.61ID:jcV8WcBD
>>37
正確には英米合同で極秘開発した生体融合型巨大IS(えーとISって何でしたっけ?)
セシリアの両親が心臓の悪いエクシアの延命の為に本人をマテリアルに提供し
亡国機業の技術も得て建造されていた(その所為でセシリアの両親は口封じに消された)
10巻直後に何故か(理由はお察し)亡国機業の制御を離れ
慌てたモノクローム・アバターがレインとフォルテを向かわせるも返り討ちに遭い
日本の遊園地へ砲撃した後主砲の照準が英国王室に合ったから官民総出でIS学園・亡国機業・政府・束の4勢力で制圧
黒幕の目的は暮桜の戦線復帰と紅椿のスペックアップだったそうな
おいアメリカとるんじゃなかったんか
0041この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/02(金) 17:01:15.09ID:hJz4hVTr
>日本の遊園地へ砲撃した後主砲の照準が英国王室に合ったから官民総出でIS学園・亡国機業・政府・束の4勢力で制圧
グダグダ極めすぎだろ
いい加減節穴の一夏&ヒロインズもタッバが諸々の黒幕&亡国側だと気づいたんだよな?気づいたと言ってよ!
ってか各国何回国際違反すれば気が済むんや…特に英国が糞過ぎるザルってレベルじゃねーぞ
0042この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/02(金) 17:31:13.07ID:jcV8WcBD
>>41
残念ながら束に対しては一切言及はない……
一応シャル・ラウラ・簪は交戦歴があるから良い感情はないはずだがこれも言及なし
当の束は箒のカーナーシーミノーが紅椿のスペックアップに繋がると確信してご満悦だったが
0044この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/02(金) 18:09:55.73ID:Ax1DmmfH
てゆーかちゃんとした国家代表にやらせなさいよねwなんで訓練生にやらせるんだwww
0045この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/02(金) 18:20:31.06ID:jcV8WcBD
>>44
だってなあ……ナターシャさんは常識人だとして
・クラリッサ:間違った日本オタク
・楯無(刀奈):最近ようやく活躍しだしたけどまだ詰めが甘い
・イーリス:交戦した訓練課程の専用機持ちと即仲直り
・隊長(カレン):ブリュンヒルデに絆され軍用装備を横流し
・アリーシャ:私怨でテロリストに鞍替え
もうやだこの世界
0047この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/02(金) 18:34:55.33ID:hJz4hVTr
一夏は初対面のシャルパパに殴りかかるぐらいなら
スコール・エム・オータムとほぼ全員亡国実働組と面識あるのになんもなかったのか?(亡国側の共闘者誰か知らんが)
それともタッバの紹介・仲介ってだけで無条件に信じちゃった系?
(喋って動き出すと)本当にろくなキャラいねーな…キャラ絵的には皆高水準なのに(ヒロインズ含む)
0048この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/02(金) 18:37:12.98ID:3LmwNheE
ここまでシッチャカメッチャカだともうどこが黒い事やっててもおどろかないぞ
実は白騎士事件は犠牲者多数だったけど各国が束や亡国と取引して被害者なんて居なかった事にしてました
とか言い出しても違和感無いくらいまともな国が出てこない
0049この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/02(金) 19:39:01.10ID:jcV8WcBD
>>47
オータムは捕縛後の描写なし
アリーシャは前スレによれば不参加
実際に合流したのはマドカだけで同じヘリ内で一夏と向かい合っても(命令に従ってるんだろうが)おとなしくおすわり
千冬と対面して千冬の方はちょっぴり反応があったがスルー
その後は衛星狙撃砲(千冬によると絶対対空砲「アフタヌーン・ブルー」と呼ばれるらしい)にセシリア・チェルシーと共にBT粒子を注入する電池と化し
一夏が復活したと聞くと「簡単に死なれては面白くない」と何故かベジータ面
この描写から驚くべき事に黒騎士はまだBT2号機としての機能を残している事がわかる
エクスカリバー撃墜後は厚顔無恥にも共同戦線を放棄してチェルシーのBT3号機「ダイブ・トゥ・ブルー」の譲渡を要求するが拒否られ
無理やり奪おうとするも割って入ったセシリアと遅刻した刀奈に阻まれたうえ後方のスコールから撤退命令が出た事でトンズラ
束は箒の異変を見届けると嬉しそうにクロエと夜闇に消えたそうな
0050この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/02(金) 20:23:08.62ID:l8iVW/Ob
急に巻き展開過ぎてオーバーラップもこれ以上は無理判断したんやろか…
0051この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/02(金) 20:33:51.53ID:8T982HJb
OLとしては半分に割った上できちんとしたラノベを書いてもらいたかったのでは
0053この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/02(金) 21:16:18.48ID:3LmwNheE
つーかBT粒子って何!?どっから生えてきた!?GN粒子のパクリ!?
0054この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/02(金) 21:22:49.78ID:hJz4hVTr
緊急事態だから共同戦線したまではいいとして(本来よくないが)
なぜその場にそれだけメンバーがいて逃がした…で一夏は無反応なのかよ本当にわからんなこいつ
>黒騎士はまだBT2号機としての機能を残している事がわかる
改造して近接寄りになったけど、新造した訳じゃないから機能として残ってるのかね
>エクスカリバー撃墜後は厚顔無恥にも共同戦線を放棄してチェルシーのBT3号機「ダイブ・トゥ・ブルー」の譲渡を要求
マドカの立場からすれば特に疑問はない行動だよな…無能なのは逃がした方だし
0055この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/02(金) 21:24:38.25ID:jcV8WcBD
いい加減BTは装備の名前なのか兵器のカテゴリなのか粒子なのかハッキリしてほしい
0056この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/02(金) 21:33:43.92ID:hJz4hVTr
その辺整理できなくなった(思いつき設定詰め込んだから)
今回の後書きの発言なんだろ
0057この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/02(金) 21:36:25.68ID:jcV8WcBD
>>54
一応お互い
マドカ「お前との決着は今度つけてやる」
一夏「望むところだコノヤロー(コノヤローは言ってなかった)」
というやりとりは護送ヘリ内であった
せめて「お前も『家族』だ」ぐらいの一発は欲しかった
0058この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/02(金) 21:40:51.85ID:hJz4hVTr
なぜ命狙われた相手にそんな冷静なやり取りができるのに
シャルパッパには拳がでたのか…ってか決着つけてやるって基本1:多がほとんどだし
逃げ切ってるマドカの勝ちだよな?毎回
その上本命の千冬にはマドカからはアクション起こさないのか、語らない千冬が一番面倒なんだけど
0059この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/02(金) 22:08:03.27ID:jcV8WcBD
>>53
>>23の言うように家族知人友人が絡むと即「穏便に片付け」ちゃうぐらいには行動力はあるが
環境に対する万能感と自身に対する無価値感を併せ持っちゃってるから七面倒臭い事になってる
一応自衛や体調管理するぐらいのダメコンは積んでるけど死ぬ時はすっぱり死ぬからな
福音の時も今回も

あとマドカも一夏殺害という本懐とだんだん板についてきたIS強奪も失敗してるから達成感はあまりないだろうけどな
0061この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/03(土) 05:06:04.35ID:jPERjnys
そういえば生体同期・融合型ISってクロエにしろエクスカリバーにしろシールドバリアって張れるんだろうか?
これまでのISの括りって
・女性にしか扱えない
・シールドバリアを張る事のできる
・人型飛行外骨格
……だったよな

一見生身のクロエでさえ空を飛べるがオータムに銃を突きつけられた時の束の反応を見るにシールドバリアは怪しいもんだが(まあ傷一つつかないにしろ自分の"娘"を攻撃されりゃだれでもキレるわな)
もしエクスカリバーがPICの応用でマクロスばりに人型に変形できてアリーナ並のシールドバリア出力を持ってたらほぼ無理ゲーだったけどな
※ちなみに今回一夏は一撃も零落白夜撃ってません
0062この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/03(土) 07:55:26.49ID:hEftWHrF
>>58
単に整合性もへったくれもなく主人公のテンプレとして言わせてるだけでないの
作劇としてダメなパターンだけど
0064この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/03(土) 21:04:34.20ID:9NeduOPn
何故原作の一夏を主人公にした"普通の、正統派な"SSが書かれないか判った気がするわ
原作で主人公やってるだけで根元はイズルのオナキャラだと作る側に気付かれてるからだ
他人が自画自賛するオナキャラを進んで使う作者はいない
0065この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/03(土) 22:01:13.06ID:preeccEU
原作の一夏はイズルの中では理想の主人公なのかもしれないが
他の人間にとってはそうじゃないんだってことだな
0067この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/03(土) 22:36:00.43ID:jPERjnys
つまり各々の作者が描く一夏やオリ主こそが理想の主人公という事か
びび先生の馬鹿っぽさ三割増しの一夏は好きだったな
0068この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/03(土) 23:24:59.42ID:hEftWHrF
いじめられて住む所変えて魔改造で更に改名までするワンサマ多過ぎる
魅力のあるのは見た事ないが
0070この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/04(日) 00:23:25.48ID:/kV//CmP
そら改変せずに二次やる意味ないし…
ISの場合ストーリーどうの以前にキャラの行動・セリフ問題の部分も多々あるから…
0071この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/04(日) 00:34:34.08ID:9v3mPFoz
いまや原作p.106(旧版だとp.113)とあいえすっ1巻p.62でのみ描写されてる死に設定と化した一夏の浮かれグーパー癖が
猫がリラックスしてる時のグーパーに似てて可愛いなと思ってたら
アレが「母猫の乳房を押して出をよくする習性」からくる行動だった事を思い出してとんでもないシーンを想像しちまって戦慄してる
0073この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/04(日) 12:53:27.08ID:m9CMMwMI
原作一夏のガイジ化がこのまま進むと左手でご飯食べる展開になりそうだな
あれはパワー系池沼だらけだったが
0075この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/04(日) 17:58:02.35ID:VZcMiICJ
つかなんでシャルは暗殺の標的にされかけてたんだろ
ジャスレイみたいな社内No.2が居て実権握りたかったんだろうか
でも学園行き決めた理由のひとつに「あそこはデュノア家の親族の圧力がなくて安心だし」って言ってたから血縁者からも狙われてたって事になるんだよな
なにこの仁義無きワールド
0076この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/04(日) 19:41:04.02ID:8kA2rCdT
>>53
今までBTエネルギーって呼ばれてたものじゃね
精神感応性があるって初めて明言されたな
0077この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/04(日) 20:05:38.42ID:8C7LPZTa
>>75
学園まで親父が会いに行けば良いのに完全放置プレー後に家族愛プレー
最初からその設定にするなら外部者の試合鑑賞入れるなよ
0078この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/04(日) 20:30:12.68ID:VZcMiICJ
>>77
だからそこの描写が気になって埋めたくなったやつが>>16やればいいし
そうすれば渡仏編でシャルのロゼンダとの舌戦が期待できる(もちろん一夏の男女平等パンチは無い方向で)
いっその事シャルの性別詐称バレた事にして国連から制裁食らう前に会社解体して倉持技研にスタッフを逃がしてアルベール隠居させとけば7、8巻での倉持絡みの話でアルベール出して話掘り下げられるしオールオッケー
0081この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/04(日) 22:15:18.04ID:9e4NZs+v
メインは小林さんちのメイドラゴンであり、俺ガイル勢からは八幡しか出ない予定です。 


ハチマン:全体的に濁った色をしているドラゴン(雄)(見た目はパ〇ドラのヴリトラを想像していただければと)。混沌勢に属し、実力も上位に属するが、基本自ら破壊は行わない。 
トールやルコアのように自前でマナを生成し、魔力に変換することができる。 
基本的にドラゴンも人間も嫌い。(例外あり) 
小林家に住まわせてもらう代わりに、小林の職場で働く。 

トール:原作通り、人間を劣等種と見下している。 
ハチマンとの関わりを持つ数少ないドラゴンであり、いろいろあって彼を好いている。 

カンナ:ハチマンとの関わりを持つ…(ry 
彼のことを兄のように慕っている。 

ファフニール:原作通り。引きこもり…ヒッキー…ハッ!!((察し 
彼らは気が合うだろう… 

ルコア:原作通り。ハチマンの事を気に入っているが、彼には苦手意識を持たれている。 

エルマ:調和勢。活動の少ないハチマンとの面識はない。 

小林:ドラゴン2人を養い、小学校にも通わせる、その財力はどこから来るのか…謎だ。 
今作品ではハチマンも共に暮らす。 

滝谷真:原作通り。 

その他:基本は原作通りとさせていただきます。 
0083この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/05(月) 07:57:49.38ID:0bJ3yD2T
どこかの国みたいに
BT(英国第三世代機)BT(英国第三世代機を象徴する遠隔兵器)BT(遠隔兵器を機能させるための粒子)BT(英国第三世代機とその象徴する兵器のセット)BT(バタートースト)
と括弧閉じの会話を延々やらされるIS世界の英国IS開発部
0084この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/05(月) 08:25:45.97ID:fPAGFSkH
そういやゴールデン・ドーンって束製IS以外で唯一出自国がわかってないISなのね
スコールが米軍出身だったから書いてるSSで勝手にアメリカ製にしちゃってた
なので脚が3本あって金ピカで太陽モチーフだから更に勝手に脳内で「中華製第3世代機 正式名称:金烏(ジンウー)」って呼んでる
もうひとつ言えばスコールの名前自体「土砂降り」って意味もあるけど
拡大解釈で「太陽を呑む獣」って意味もダブルミーニングに妄想してる
0086この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/05(月) 09:24:28.92ID:BapvLtFc
鈴のと方向性が完全に違うから流石にあり得んだろ、アメリカ製なのに中華製,,,
それがありなら一夏兄弟ものアンチみたいなトンでも設定もOKになる
0087この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/05(月) 10:05:23.37ID:fPAGFSkH
>>86
それもそうなあ
言われてみればグダグダ設定の割には各国のISってきっちりコンセプトが割れてるのね
・日本:リカバリー性能と電装性能
・イギリス:BT兵器による長距離戦
・アメリカ:光子榴弾やエネルギーネット、自然発火などの曲者揃い(ファングクエイクは例外)
・中国・イタリア:(1機ずつしか出てないから統計が採れない)
・ロシア:(ミステリアスレイディが魔改造過ぎるのとログナー戦完全カットでわからない)
・フランス:堅実なバランス重視、オールラウンダー
・ドイツ:AICに依存した大艦巨砲主義
・束製:ルール無用の近接偏重脳筋仕様
……こんなとこ?
0088この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/05(月) 12:18:13.58ID:52KWLwSu
そもそも束さんの機嫌一つで電源OFFにできる兵器(笑)を何故各国は主軸にしているのかと言う悲しい矛盾があるような無いような
0089この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/05(月) 13:08:45.61ID:fPAGFSkH
>>88
白騎士事件っていう大掛かりな実演販売見せつけられたうえ
束からもアプローチ受けて無視させてもらえなかったんだろ

んで見事にどっかで「7機で軍事大国とタメ張れる」っていうトンデモ理論が形成されるような事件起こした馬鹿な国とその指導者が出てきて
国連総出でIS使った国家制裁(という名の試し撃ち)が始まって
その時の結果が悲惨と呼ぶのも生温い結果に終わったのを受け慌ててアラスカ条約なんてペラい紙切れが調印されたんだと妄想
その所為で軍事力の部品にされかねない女性を守る為に馬鹿な女性議員焚きつけて「IS乗れる女は偉い()」っていうもうひとつのトンデモ理論を構築し
そいつと世界中の男と適正のない女をスケープゴートに世界の均衡を保ってるとも妄想
……言ってて無茶苦茶だと思うけどな
0090この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/05(月) 13:25:52.75ID:itpve9hH
一番簡単なのが
無知でバカで騙されやすい一夏が本気で騙されてたというどうしょうもないオチってのが
0091この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/05(月) 13:43:16.81ID:emu0La/P
>>87
パクり元がしっかり作っていればパクっても見た目はしっかりする
その派生でグダるのは作者の腕不足だからどうしようもない
0092この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/05(月) 14:04:33.81ID:WLZCzDMf
コンセプトってか書いてるときの流行りものをろくに理解せずに取り込んでるだけだからな
白式の第二にしてもレーバテインの設定をよく読まずに入れた結果フルマニュアルの射撃兵器なんて変な事になった
0093この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/05(月) 14:44:10.56ID:oYRMvUpv
>>89
そういやよくよく考えてみれば「7機で軍事大国とタメ張れる」なんて事はそういう前例が無いと解らないことだよな
0094この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/05(月) 14:50:50.74ID:/aAXDaTa
でも自称軍事大国

本当に大国がボコボコにされたならIS集めてハーレムやってる場合じゃないし
0095この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/05(月) 14:58:46.09ID:ii6VSVkS
あとがきでウダウダ言ってないで資料集出せば全て解決するんだ

編集が泣いてやめたいと許しを請いそうだが
0097この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/05(月) 15:46:11.52ID:fPAGFSkH
>>96
それはそれでCHOCOさんに非は無いけど整合性が死ぬ
浮き輪犬「あと、設定資料集の内容ですが、かなり間違った情報が載っているので要注意です」
0098この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/05(月) 19:33:52.14ID:WBIg5TX0
>>88
束がISのマスターコード握ってて好きなように操れる
という設定や描写って原作じゃ無いような
0099この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/05(月) 19:59:11.73ID:fPAGFSkH
>>98
でも襲いかかってきたサイレント・ゼフィルスを生身で苦もなく"解体"してたぞアイツ
量子化のマスターコードか何か持ってんじゃないか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況