>>468
だってその要人?保護プログラムってIS広まって束が重要人物化した場合が前提じゃん
「IS危険、コアは破棄」の流れなら保護でなく束に対するカードって意味がかわるでないの?

>>471
ISの拡散と発言力強化は関係なくね?脅威って意味なら本人の技術力だし
福音とか見ると暴走とっかさせる事もできるようだが

>>473
後書きで過去を振り返った結果
WikiのISは間違いだらけ→いずれ設定資料集を書く→やっぱやめとこう・・・ですし