IS(インフィニット・ストラトス)の二次創作スレ53 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2017/05/30(火) 21:10:51.10ID:1RBYxky6
ライトノベル『IS インフィニットストラトス』の二次創作について語ったりするスレです
既にある二次創作の批評をしたり、原作について議論したり、SSをここに投稿したりしてみませんか?

・次スレは>>980が立てること
・sage進行推奨
・自作品を晒すときは、あらすじやタグなどに「晒し中」といれること
・荒らしはスルー・コテはNG
・設定の議論において、「イ〇ルだから」は原則禁止
・紹介された作品を批評するときは理由をつけること。また、他人の批評への反論も論理的かつ冷静に“作品に関して”行うこと

IS二次創作まとめwiki ttp://www34.atwiki.jp/isfanfiction

作者向け参考サイト
・ライトノベル作法研究所  ttp://www.raitonoveru.jp/
・アニメISまとめwiki  ttp://www44.atwiki.jp/is-academy/
・軍事板初心者質問スレまとめ  ttp://www6.atwiki.jp/army2ch/
・外国人名前の資料館  ttp://www.geocities.jp/mt_erech_ave/data.html

自晒し、または、作品紹介用のテンプレ
【作品名】
【作者名】
【URL】
【主人公】一夏 他原作キャラ(名前も記述) オリ主(性別と転生/非転生を記述、名前は省略)
 ・ダブル主人公の場合は紹介理由などで詳細を記述すること
 ・一夏に別人が憑依や原作キャラに転生などはオリ主とし、オリ主の()内にその旨を記述すること
 ・性格改変はオリ主扱いせず、変更点に記述すること
【シナリオ形態】 原作沿い プロット再構成 完全オリジナル クロス(クロス相手の作品名) 8巻続き 原作サイドストーリー 日常系 SS
・該当するもの一つを選択すること(複数該当すると判断した場合は下記の変更点か紹介理由の項目に記述)
・原作沿いで途中から分岐する場合は下記の変更点に記述すること
【長さ】 短編 長編 (文字数)
【状態】 連載中 完結 (長編のみ記述)
【原作からの変更点】
【見て欲しい点・紹介理由・注意点】

前スレ
IS(インフィニット・ストラトス)の二次創作スレ52 [無断転載禁止]2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1490454391/
0983この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/18(金) 00:27:55.58ID:R5/kCV6V
>>980-982
合衆国ニッポンの代表候補生……
一夏にも九州でのスザクとユフィみたいな展開で生きる意志と誰かを愛する心を得てほしい
( ゚д゚)<ダーカーラーアーイーハサケーブシーカナーイ
それはそうと次スレ建てサンクス
0984この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/18(金) 02:18:36.76ID:nEuavBaT
>>979
バストサイズといえばラウラの胸が鈴よりデカいとは……
あいえすでも鈴より小さい描写だったのにいつの間に逆転したんだ?
0985この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/18(金) 13:28:14.47ID:FiR7K4Hq
>>980
あ、あれも(ダーク)ヒーローだから(小声
あっちは、複座で役割分担して全性能を発揮だからな…
ISは元々小さく小回り効くし、操縦操作もほぼイメージで出来ちゃうからキー入力とかできるけど
ルルにこそISはピッタリなのかもしれないw
0986この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/18(金) 19:20:11.75ID:mwhbgmWO
>>980
コンピュータのない時代の戦闘機でも出来たマルチロックオンをそんな近未来でも難しいとかどんだけ
0988この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/18(金) 20:22:53.41ID:EIvorMJP
>>984
天然物の中国人娘がドイツ製人造人間にバストサイズで逆転されるとは・・・
0991この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/19(土) 17:29:17.69ID:IkWvT/ks
そういや ISのミサイルの弾頭って何積んでるだろうな。
現実だと戦闘機用に破片をばら撒くやつや、戦車用にヒート弾もあるけど。
まあ、ミサイルの弾頭が適当で、モーターがありえないほど長く噴射するのはISに限った話じゃないけど
0993この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/21(月) 12:01:54.72ID:Saa3L0K6
ISのサイズから見積もって最大でもミサイル一発の大きさ=2リットルペットボトル程度くらいか?
兵器には詳しくないけどこのサイズに弾頭、誘導装置、推進剤を組み込めるもんなんだろうか?
0994この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/21(月) 13:28:09.37ID:8N4t0Q4c
兵士が撃てるスティンガーミサイルだってそう大きなもんじゃないし、可能なのでは
0995この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/21(月) 18:04:50.83ID:D1RE0ZKX
まあ某ソ連の魔女もロケラン使ってるから使えるとして
問題はミサイル自体にあの狭いアリーナの中で追尾できるだけの小回りと速度を維持しつつ
威力と両立できるのかっていう…

ってかそれだけの小型ミサイルが作れるなら、地上固定砲台で数用意すれば
ISに勝てずとも近づけさせない・負けない戦い戦いができ「既存の兵器はただの鉄くずと化し」なんて事までにはならんだろうし
やっぱ設定を深く追ったらISはダメなんだなって…
0996この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/21(月) 18:11:59.17ID:UX8Mb8Rk
>>995
やっぱりその辺は某汎用人型決戦兵器も抱えてた問題って事で
絶対防御≒ATフィールドと考えれば無問題
0997この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/21(月) 18:40:52.22ID:D1RE0ZKX
役割というか、機能的位置づけなら「絶対防御≒ATフィールド」かもしれんが
性能は段違いだから…それに某汎用人型決戦兵器さんはATフィールドなくても1万2000枚の特殊装甲あるし

既存兵器でも威力次第でぶち抜ける絶対()防御と
A.T.フィールド同士では中和しない限りN2兵器系の戦略?兵器ですら突破できないし…
0998この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/21(月) 18:51:55.23ID:RtcxbJoL
某SSみたいにISサイズのミサイルや弾薬が元の値段の3桁位値が上がるなんて馬鹿な事はまぁあるまい
0999この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/21(月) 21:47:48.11ID:WvOLknHl
>>995
レーゲンのレールガンみたいに弾薬をプラズマ化寸前まで高エネルギー化してから発射してるとか
アクアクリスタルのようなISのエネルギーを伝導する物質を組み込んでるとかで
小型化しつつISでしかできない高性能化の理由にできないものだろうか
1000この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/21(月) 22:33:56.90ID:lsxIW9cx
何でもできる素敵エネルギーなノリならできるかも
世代やら武装やらSF要素やらを完全に投げ捨てたらいい
今のISのように頭良いように見せ掛けようとして逆に馬鹿にされるくらいなら
話の最初から吹っ切っとけば良い
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 83日 1時間 23分 6秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況