X



コミージョ総合part1©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001この名無しがすごい! 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/06/11(日) 02:00:23.13ID:5rNnXOzF
今秋公開予定の女性向け無料コミックサイト、コミージョについて語るスレ
漫画のみならず、ノベルや絵本、イラストレーターなど広くアマチュアから作家を募集して居るようです

※当スレのお約束

まだ不確定要素の多いサイトです、当スレでの情報をもとに作家やコミージョ本営に凸することの無いようにしてください

荒らしはスルーして下さい

他スレでコミージョの話題が出た場合こちらに誘導をお願いします

当スレではコミージョを特に推奨するものでは無いので、対立的な意見が出た場合も喧嘩せずスルーするか一つの意見として受け入れましょう

次スレは需要があれば>>970が立ててください
規制などで立てられない場合は再安価指定でお願いします
0851この名無しがすごい!
垢版 |
2017/07/25(火) 11:34:32.64ID:srDoj6A8
ここって二十歳未満は会員になれないんだよね?
投稿側も二十歳未満はダメなの?
0852この名無しがすごい!
垢版 |
2017/07/25(火) 13:52:29.52ID:Wg68gicq
>>850
そうなのか!一応問い合わせもしてみたほうが確実なんだろうけど、SNSでコミージョ関係のこと呟くとリプ飛ばしてくるから監視されてるみたいでなんだよなぁ
0853この名無しがすごい!
垢版 |
2017/07/25(火) 13:54:34.83ID:Wg68gicq
というか、SNSで掲載させてもらうって宣伝してる人多いけど、あれって登録すれば誰でも投稿できるシステムじゃないの?comicoと同じ感じだと思ってたけど違うのかね
0854この名無しがすごい!
垢版 |
2017/07/25(火) 15:13:31.37ID:M5vE9Kuv
>>853
そうだよ、誰でも掲載できるただの投稿サイト。ただイラストノベルだとマッチングが成功しないとできないからああいう風にかいてる人が多いのかなと自分は解釈してる
0855この名無しがすごい!
垢版 |
2017/07/25(火) 15:16:28.44ID:Y8hs+QPK
コミージョは原稿を担当者にメールでデータ送って代わりに掲載してもらうシステムのはず。
人力だから手間暇かかるし、今後はコミコや支部みたいに自分たちで掲載できるシステム作るんじゃないかなぁ
担当にデータを送って代わりに掲載してもらうだけでもともとは単なる投稿サイト。
別に担当付きでもなんでもないし、公式作家扱いされるようなところでもない(そもそも原稿料も出ないし契約書もないわけで)
ただ、担当にデータを送って載せてもらうってところが、自力投稿してた人たちにとっては担当付きになったみたいな気分なんだろうね
0858この名無しがすごい!
垢版 |
2017/07/31(月) 00:03:57.13ID:uEddxWMw
イラノベのマッチングに動きがあったり、作家か絵師かどっちかが自分で勧誘をし始めたね
やっぱり数人の事務所でたくさんの応募人数をさばくのは無理だったんだよ…

というか進捗だめそうに見えるのにお盆休み取るのかよ
オープンに間に合うんだろうか
0859この名無しがすごい!
垢版 |
2017/07/31(月) 06:55:25.75ID:7A2Nxhkr
企業的には大した儲けになるとも思えないサイトだから
普通に延期や中止は視野に入れてそう
今の所看板になれそうな作家は集まってなさそうだし
0861この名無しがすごい!
垢版 |
2017/07/31(月) 17:38:50.26ID:a0XKLaaW
>>858
ただで大量のイラスト描いてくれ、なんて書き手からは頼みにくいよな
描きます!って宣言してる相手なら頼みやすいだろうが
0862この名無しがすごい!
垢版 |
2017/07/31(月) 18:01:48.46ID:ADwvFOuA
盆暮れ正月くらい休めよ
みんなどんなブラック企業に務めてるの
たったの1週間弱だよ、営業してなくても持ち帰りで個々人作ってるかもしれんし、そんな不安は杞憂だよ
0863この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/01(火) 21:01:08.46ID:WD9k+s2v
2期募集は絵本とコミックだけだってさ
マッチング大変そうだったし、ノベルイラストでなんかあったのかもね
0864この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/01(火) 21:43:15.58ID:s18XqOk1
これってノベルオンリーが近日できるって聞いたけど、
ノベルオンリーはHP作成サービス対象外になってるよな
0865この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/01(火) 22:00:54.87ID:wWq0yT5H
そんなにコミージョ用HP欲しいかね?
ノベルオンリーに関しては、当初の予定に無かったものを採用した形なんだから仕方ないね
0866この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/03(木) 22:28:27.64ID:9BF19C4L
スレ分ける間も無く過疎ってるなあ
0871この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/04(金) 20:02:18.15ID:69x9rNVM
漫画の人は元々にちゃんねる必要ないんじゃない?
ノベル民が愚痴吐きに使ってるだけ
漫画は自分との勝負以外コミージョに別段不満は無さそうだし、黙々と描いてると思う

一方ノベル民は、マッチングが上手くいかなかったり、イラストレーターに逃げられないか気にしたりとストレス抱えてるんじゃないの

ノベル読むならなろうで十分だし、コミージョでノベル書いても読者いるかわかんないし
早々に撤退する人多そう
0872この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/07(月) 08:33:43.05ID:V58/mccR
ツイート見ると相変わらず
まるで選ばれたから載る、自分の作品載るのが特別扱いみたいに
仕事や公式作家気分で書いてる人多いね
0873この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/07(月) 10:22:56.22ID:MMUJhICE
>>872
あれ見るとモヤるよね
恥ずかしいというか
○○さんがいいねしました、っての消せないのかな
0874この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/07(月) 11:14:03.08ID:PeqjjI5v
>>872
自分も宣伝したいくちだけど、こういう意見もわかるから、実際どう宣伝したらいいのか分からん
作品が掲載されてから「1話掲載されました」って感じで淡泊な感じだと問題ないのだろうか
0876この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/07(月) 16:46:20.46ID:MMUJhICE
>>874
掲載決定しました!とか連載させていただくことになりました、とか書いてるのがモヤるだけで、連載しますとか投稿します、なら全然いいと思う
細いけど「掲載されました」って言い方はただの投稿サイトじゃなく公式連載って感じがする
0877この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/07(月) 17:22:24.28ID:bEGdVXJV
>>876
上の方のレスで連載も商業掲載を指すものだって指摘あったから
連載しますも掲載されますも同じくらいおかしいみたいだよ
無難なのは投稿始めますかな
0878この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/07(月) 19:29:28.61ID:MMUJhICE
>>877
ああ、確かにそれが無難だな
掲載決定しました→おめでとうございます!のリプ見ると恥ずかしくなる
0879この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/07(月) 22:20:13.36ID:PeqjjI5v
>>875->>878
レスサンクス
投稿始めます、投稿させていただきます、で大丈夫かな
まぁ自分のなんてたくさんのツイートで溢れると思うけど…本当に助かった
0880この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/10(木) 08:32:21.40ID:ZmGeYRMv
投稿するだけなんだし
"させていただきます"、までかしこまる必要ないんじゃないかなぁ
ここ近年芸能人が”お仕事させていただいてる”、みたいな感じのトーク
よく言うようになったから影響あるのかもしれないけど
コミージョは契約や仕事ではないただの自由投稿なんだし

コミージョという新しい漫画&小説アプリに○○という作品を投稿する予定です!
くらいでいいと思うけど、どうなんだろう
0881この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/10(木) 09:26:41.03ID:bNC/1bv2
まるでコミージョという人がいるみたいに尊敬語使うのがおかしいんだよね。
中の人がツイッター頻繁に使って作家に話しかけてる影響かな。

渋とかに投稿する時は、pixi◯さんで新連載を始めさせていただくことになりました!なんてかしこまって言う人居ないのにね…
0883この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/10(木) 10:35:10.75ID:bNC/1bv2
まあもしかしたら本気で特別な事だと思ってる可能性もあるし、放っておいても後で本人が恥ずかしいだけだからいいんじゃないかなと思うけど
リリースされたら痛いことに気付いて、へりくだり系の言葉も減ってくでしょ
0884この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/10(木) 22:54:23.59ID:ByfM95Pw
度々すまん、>>879です
今までpixi●にイラスト投稿をしたことがあるだけで漫画投稿や、ましてや宣伝なんてしたことないから勝手がわからんから、言葉もおかしくなったのかも
>>880の投稿を参考に「投稿する予定です」に改める…サンクス
0887この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/18(金) 15:07:25.78ID:Y8uUqkJg
そういえば二期募集ってもう始まってるよね?
公式ツイ、うんともすんとも言ってないんだけど…
0888この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/18(金) 17:52:37.31ID:db0POhHY
すまん、これから頭の悪い言葉使うけど気にしないでくれ。
コミージョからメールの返信が来たんだけど、旧字体の漢字か中国の漢字?とハングル文字?と記号が混ざったメールが届いんだが、どうしたらいいと思う?
返信しておかしいこと伝えるべきか?
0889この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/18(金) 18:40:03.41ID:KwXrz7OV
>>888
どう変なのかは見てみないことにはわからないけど、文字化けしてるっていう風に伝えてみたら?
0890この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/18(金) 21:07:27.42ID:hFRr4K1s
>>889
文字化けってレベルっていうか上から下までみっちり埋まってる感じ。少し怖い。
ありがとう。一応、文字化けしてると言うふうに返信してみるよ。
0892この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/18(金) 21:51:57.15ID:qiccwmmK
他のスレで夫婦が2人だけで経営してるって言われてたんだけど、社員減ったのかな?
なんか5人いなかった?
0896この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/19(土) 08:25:36.25ID:zeqRXP1b
とりあえず思いつきで始めたものの
思った以上に人が集まらない&集まったメンバーが微妙で
やる気無くしてたりして
0897この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/19(土) 14:55:35.99ID:JtmouUAC
だってあんなマッチングの仕方じゃ人気が出る文章と人気が出るイラストの組み合わせになるわけないし
それが本人ふくめ組み合わせを見た全員に分かっちゃったから萎えてるんだろ

そもそも組み合わせ後にもめて解散する火種を仕込むようなマッチングの仕方だし
0898この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/19(土) 15:45:40.50ID:4f5IG/bO
コミック&女子ってネーミング的にもっと女子受けする漫画が入ってくると思ってたんじゃない?
蓋を開けたら文字書きだらけだし絵師もプロレベルはいない…
0899この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/19(土) 16:16:27.79ID:gUETr0uG
最初からコミコのベスチャレ作家フォローしなきゃ良かったのにね
プロレベルのイラストレーターが欲しいなんて誰か言ってたっけ?
小学生レベルのマッチングでわいわいやりたかったのに、ハイエナみたいなノベル作家がプロレベルのイラストレーターとくっつきたくて鼻息荒くしてただけだと思う
おかけで選ばれないイラストレーターが溢れてるし、イラストレーター選り好みしたノベル作家がマッチング上手くいかないです〜と喚いてる
0900この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/19(土) 17:06:49.89ID:JtmouUAC
余ってるイラストレーター多いのか?
俺はてっきり小説100:イラスト1ぐらいの比率で、小説が余りまくってるもんだと思ってたわ
そういうのどこで分かるの?
0901この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/19(土) 17:32:34.78ID:4f5IG/bO
絵師足りないんだと思ってた
上で運営が萎えてるんじゃ的なこと言ってたから
運営はツテがある出版社に営業できるプロレベルの人材が欲しかったんじゃない?って想像で言っただけ
0902この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/19(土) 18:09:52.63ID:gUETr0uG
>>900
お世辞にも上手いと言えないイラストレーターがマッチング来ない〜って言ってたの
で、マッチング上手くいかないです〜って言ってたノベル作家がTwitterでイラストレーター募集かけてた所にそのイラストレーター志望が描きましょうか?って感じで声かけたらやんわり断られていたのを見かけたから

イラストレーターが足りないんじゃない、一定ラインを超えてるイラストレーターが少ないだけ
画力が足りないイラストレーターは溢れてるし誰も選ばないから仕方ない
そもそも、一定ラインを超える絵師がタダでこんな所で絵を描くわけないんだけどね
下手くそでも良いからノベルのイラスト描いてくれって文士も居ない
0903この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/19(土) 18:34:33.60ID:JtmouUAC
>>902
話を盛りすぎだよ

>>900
>お世辞にも上手いと言えないイラストレーターがマッチング来ない〜って言ってたの
>で、マッチング上手くいかないです〜って言ってたノベル作家がTwitterでイラストレーター募集かけてた所にそのイラストレーター志望が描きましょうか?って感じで声かけたらやんわり断られていたのを見かけたから

その事例ひとつだけだろ
観測できたのは、マッチングできないイラストレーターは1人、断った作家も1人だけ

>イラストレーターが足りないんじゃない、一定ラインを超えてるイラストレーターが少ないだけ

根拠なし。一例見ただけの憶測
それに「一定ライン」は選ぶ人によって違うから単純な問題ではない

>画力が足りないイラストレーターは溢れてる

根拠なし。飛躍しすぎ

>下手くそでも良いからノベルのイラスト描いてくれって文士も居ない

これも根拠なし。ただ悪魔の証明になるから根拠は提示できない
0904この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/19(土) 21:34:45.50ID:/Tzg1eVV
>>903
個人的には>>902の状態かなと思ってた。
イラストの好みって凄い狭いと思うし、下手な絵なら挿絵要らないなー。って、自分は思ってる。
コミコのベスチャレ?をさっき初めて見てみた程度だけど、あんまり好みの絵師が見つからなかったから、絵師の選り好みが激しくなるだろーなーと思った。
0905この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/19(土) 21:53:06.93ID:4f5IG/bO
ワイワイやるの個人的には賛成だよ
プロとか書籍化狙ってる人は他所に行けばいいのにな…
0906この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/19(土) 22:33:36.46ID:u2PQoD/y
>>905
それだと誰も読まないんだよなあ
わざわざレベルの低いサイトに読みに来るわけがない
0907この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/20(日) 06:11:31.29ID:t5k39baR
見た感じすぐ潰れそうだけどな
後発の投稿系アプリ大体半年くらいしかもってないし
0910この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/20(日) 11:56:40.37ID:JxQGZ7cc
>>903
こうやって分解してみるとツイッターでマッチングを断られたイラストレーターがここで不満をぶちまけてるように見えるなw
最後の文、文士もいないが一番言いたいことなんだろ
0911この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/20(日) 12:13:02.01ID:kC+zvC7X
どんな書き手だろうと下手くそな挿絵や自分のイメージに合わない絵柄の挿絵はいらないだろ
それなら絵を入れないで小説だけの方がよっぽどいい
画力や絵柄で小説のイメージも変わってしまうからね

自分も今よりもっと絵が下手な頃オフで挿絵描きますと投稿誌にハガキ出したら数件頼まれたけど
やり取りの途中で音信不通とか完成原稿を送ってから音信不通とか
続き物一冊出してその後は音信不通とかで全部終わったよw
0912この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/20(日) 13:57:38.00ID:zJBeqEDl
頭の悪い奴は文章の最初と最後で整合性がないから長文書かないほうがいい
結局言いたいのは↓だけ

>やり取りの途中で音信不通とか完成原稿を送ってから音信不通とか
>続き物一冊出してその後は音信不通とかで全部終わったよw

文章書きに文句を言いたいだけ
わざわざ文芸書籍板に来てまでw
0913この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/20(日) 14:09:29.69ID:kC+zvC7X
>>912
整合性ないか?
ド下手だった自分が挿絵やろうと思って担当したものの結局相手の満足いく絵が描けなかったから切られた
=今にして思えば自分が誰かに挿絵を頼むとすれば下手な絵やイメージ違う絵は入れたくないし
無理に入れない方がいいって事を言いたかったんだけど

音信不通になって酷いとかでなく、音信不通になるレベルのものしか描けなかったんだなと
今もヘタの部類だから挿絵に応募しようとは思わないよ
0914この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/20(日) 15:47:36.75ID:8SFvOn07
>>913
912は自分が頭の良い人間と思い込んでるだけのいけぬまだから気にしなくていいと思う
額面通りの言葉しか読み取れてないだけ
0915この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/20(日) 15:57:23.29ID:8SFvOn07
>>911
これスレチだけどさ、音信不通って有り得ないわ
自分が下手だったから連絡来なくなったって思い込んでるみたいだけど、
まともな人なら「イメージと違ったので申し訳ありませんが」などきっちり断り入れるし
相手方にも問題があるんだから、余り自分を卑下する癖を付けないようにしないとストレス貯めて鬱になるよ
0916この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/20(日) 17:04:35.81ID:lLyrmuTt
ケータイとパソコンでご苦労様
またイラスト描きが暴れてるのかよ
ほかの板に移ったんじゃなかったの?w
0917この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/20(日) 20:11:58.47ID:yFXl+sQR
新スレ立ってないし、絵師が移らなきゃいけないって決まってなかったよね?
イラストノベルで文士と組んでやるんだし、こっちでもいいと思うけど
分けても過疎るだけだし
0918この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/20(日) 20:33:42.98ID:1F1ZC71I
>>913
>今もヘタの部類だから挿絵に応募しようとは思わないよ

なんでこのスレにいるのかな?
0922この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/22(火) 08:56:29.60ID:Ac+A1tiG
公式ツイで弁護士に指導してもらって規約修正したとか言ってるけど
企業が普通そんなんペラペラ言うもんじゃないんだけどな
作家にもメールで連絡できてるのにわざわざメールしましたとか
@ツイートしてるし

わざと素人感チラ見せして親近感出したいのか
天然素人で企業と言う意識がないのか
0923この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/22(火) 11:51:29.30ID:/5gklOnx
いずれにせよ、すぐ消えそうな感じだよな
コミコ底辺の連中集めて集客できるわけがない
もう少し上手くやりゃいいのにな
0925この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/22(火) 23:17:48.21ID:p2MAr8j8
コミコは親会社がハンゲやLINEやってるから資金は有る
コミージョは資金あるの?
0927この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/23(水) 08:16:21.32ID:F8GM0q+p
原稿料支払うわけでも、社員がいるわけでもないからサーバーの維持費しかいらないし、資金は大丈夫なんじゃない?
0928この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/23(水) 18:15:48.26ID:uWhgXlyC
イラストレーターなのですが、今日アニメ漫画業界にコミージョ投稿者スレ立てるので、漫画作家とサイレントコミック、イラストレーター、絵本作家は良かったら保守支援して下さい
イラストレーターとして色々質問したいんだけど、ここではスレチになってしまうみたいなので・・
画像サイズやテンプレなど、色々曖昧で困ってしまいますよね
漫画やイラスト、絵本ならではの疑問や悩みをみんなで相談出来ればと思うので、よろしくお願いします
0930この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/23(水) 19:32:34.45ID:uWhgXlyC
>>929
こちらのスレは不要なのでしょうか?
とりあえず、立てたらリンクを貼らせていただこうかと思いましたが、>>970まで待ちましょうか?
0931この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/23(水) 19:49:34.46ID:F8GM0q+p
うーん
過疎ってるし、こっちはノベルの人しか書き込んじゃダメって人いるから立てるなら保守手伝うよ
0933この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/23(水) 20:08:13.81ID:aTa/uMc3
またいつもの構ってちゃんだろ
さっさと立てて事後報告で済ませろよ
何回やってんだ
0934この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/23(水) 20:10:03.12ID:uWhgXlyC
>>931
>>932
有難うございます
では、今から立ててきます
終わったらこちらにリンク貼らせていただきますね
0939この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/25(金) 07:36:06.56ID:9BThobUr
運営がまともに審査しないからこうなるって例だな
企業らしくないから舐められて音信不通になるんだよ…
普通は他の会社へも広まって依頼来なくなるかもしれないって思うから、ちゃんと断りの連絡くらいはいれるはず
0940この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/25(金) 08:04:59.64ID:JoM1yVBY
マッチングシステムはもうやめた方が良さそう
原稿料とかない趣味の範囲だから余計責任感なくなるんだろうな
0941この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/25(金) 08:10:23.53ID:mY33jIfN
仕事じゃなくって趣味だもんな
仕事なら責任果たすけど、趣味にそこまで責任感持ちたくないわ
しかも イラスト1枚/400字でしょ?趣味っていうには負担重すぎ
0944この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/26(土) 13:51:48.73ID:hWGuAV7G
そもそも好きな話を好きなペースで書ける文字書きは別に逃げる必要ないから
このシステムで逃げるならそりゃ絵描きの方だよね
0945この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/26(土) 16:30:29.09ID:brRFEnXk
西尾維新の独白調なら、朝起きて学校に行くまでなにも事件が起こらず80ページだからな
登場人物ひとりで場面同じすぎてイラスト描けないだろw
こういう配慮が出来ない奴かどうかはマッチングでは分からないからな
0946この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/26(土) 18:27:29.50ID:BX25HrrQ
運営は文章も絵も書いたことなさそう
下手したら小説を読んだ事すら無いんじゃないか…
絵本と漫画しか読めないから文字に飽きないように多めに絵を入れよう的な感じだよなこれ
0948この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/27(日) 18:34:30.58ID:RW9Ey5Bj
全部分かった上で、やるって言ったんだから人として最低限の責任は持とうやw

お金をもらってないから責任はとりませんとかガキかよ
0950この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/27(日) 20:39:11.23ID:CrkRjIyZ
ツイッターで前「無給でいいから働かせて下さい」というやつは雇ってはいけない
一見やる気があるようだが仕事の大変さを本当にわかってたら軽々しくそんな事言えない
金の介在しない仕事は絶対に無責任になる
て画像見たけど似たようなもんだね
運営はただで絵描いてくれる奴隷期待したんだろうけど
糞みたいな募集にはぶっちするような糞みたいなやつばっかり集まってくる
みんなPIXIVとかでタダで漫画とか絵アップしてるしただでもやってくれるよね〜と思ったのかも知らんけど
自分の好きで描きたいものだからタダでも描いてるんであって
他人の作品のためにタダ働きしてやろなんてやつほとんどいないよ
0951この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/27(日) 20:51:25.40ID:CrkRjIyZ
と書いてから応募した絵描き全員disったような文章になったけど
糞なのはぶっちした絵描きで
ちゃんと約束守って描いてる絵描きは偉いと思ってるので…
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況