X



【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 591冊目 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/20(火) 13:38:44.47ID:wpBk5SOx
小説家になろう、書籍で活動中の香月美夜氏の総合スレッドです。
雑談・考察等々自由にどうぞ。

■スレルール
・sage推奨。
・テンプレは>>2まで。
・過度な特定キャラへの叩きは控えてください。
・荒らしはスルー。
・書籍版のネタバレ解禁は公式発売日の24時(翌日0時)から。
・次スレは>>900が宣言して立てる。
・もし>>900が立てられない場合は安価で

【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 590冊目
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1497783801/
0002この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/20(火) 13:39:15.45ID:wpBk5SOx
■関連ページ
香月 美夜
http://goo.gl/Ks1wsQ
https://twitter.com/miyakazuki01

本好きの下剋上 〜司書になるためには手段を選んでいられません〜
http://goo.gl/9qOSmA
本好きの下剋上 SS置き場
http://goo.gl/77JPwH
ハンネローレの貴族院五年生
https://goo.gl/tqqTDl
本好きの下剋上 設定等まとめ
http://goo.gl/0VUGge

■書籍特設サイト
http://www.tobooks.jp/booklove/

■コミカライズ作品ページ(ニコニコ静画内)
http://goo.gl/eFTEGF

■刊行情報
2015-01-25 本好きの下剋上 〜司書になるためには手段を選んでいられません〜 第一部 「兵士の娘I」
2015-02-25 本好きの下剋上 〜司書になるためには手段を選んでいられません〜 第一部 「兵士の娘II」
2015-06-25 本好きの下剋上 〜司書になるためには手段を選んでいられません〜 第一部 「兵士の娘III」
2015-09-25 本好きの下剋上 〜司書になるためには手段を選んでいられません〜 第二部 「神殿の巫女見習いI」
2015-12-25 本好きの下剋上 〜司書になるためには手段を選んでいられません〜 第二部 「神殿の巫女見習いII」
2016-03-25 本好きの下剋上 〜司書になるためには手段を選んでいられません〜 第二部 「神殿の巫女見習いIII」
2016-06-10 本好きの下剋上 〜司書になるためには手段を選んでいられません〜 第二部 「神殿の巫女見習いIV」
2016-09-10 本好きの下剋上 〜司書になるためには手段を選んでいられません〜 第三部 「領主の養女I」
2016-12-10 本好きの下剋上 〜司書になるためには手段を選んでいられません〜 第三部 「領主の養女II」
2017-03-10 本好きの下剋上 〜司書になるためには手段を選んでいられません〜 第三部 「領主の養女III」
2017-06-10 本好きの下剋上 〜司書になるためには手段を選んでいられません〜 第三部 「領主の養女IV」
2017-09-09 本好きの下剋上 〜司書になるためには手段を選んでいられません〜 第三部 「領主の養女V」

■コミックス情報
2016-06-25 本好きの下剋上 第一部 「本がないなら作ればいい!1」
2016-07-10 本好きの下剋上 第一部 「本がないなら作ればいい!2」
2016-11-10 本好きの下剋上 第一部 「本がないなら作ればいい!3」
2017-02-25 本好きの下剋上 第一部 「本がないなら作ればいい!4」

■公式オンラインストア専売情報
2016-12-20 本好きの下剋上ふぁんぶっく (2017-03-10 電子書籍化)
2016-12-20 ローゼマイン工房紋章キーホルダー
2017-04-17 本好きの下剋上クリアファイルA・B・C・D (全四種)
2017-07-10 ローゼマイン工房紋章キーホルダー(ゴールド)

■その他
2017-09-09 ドラマCD
0003この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/20(火) 14:01:42.35ID:wpBk5SOx
■非テンプレの有志まとめ的なやつ

家系図
http://goo.gl/Fx7BzV
http://i.imgur.com/ZKI7dIT.gif

髪と目の色一覧
http://i.imgur.com/hh4pyJe.jpg

時系列まとめ
http://i.imgur.com/7i2Rbfq.jpg
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1d4QZ07PHrWsPnrfeS0zMUy_y3dBgSFl8bRIlBowmZ1w/pubhtml#

俺Tueee.Net! - 作品全文検索 - 本好きの下剋上
http://tueee.net/tools/nsearch.html?n=n4830bu
作品全文検索 - 本好きの下剋上 SS置き場
http://tueee.net/tools/nsearch.html?n=n7835cj

本好きwiki
http://www8.atwiki.jp/booklove/
活動報告まとめ(公式SS置き場に未掲載のSSあり)
http://www8.atwiki.jp/booklove/pages/35.html
俗語・略称一覧(2chスレ内限定)
http://www8.atwiki.jp/booklove/pages/14.html
スレ立てテンプレ
http://www8.atwiki.jp/booklove/pages/375.html
0011この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/20(火) 20:15:14.40ID:6fCmzH7K
図書委員の重要性は一気に増したし、オルトが入りたがってもおかしくは無いな
オルトじゃなくてもドレヴァンヒェルの領主候補生の内の誰かを入れることにはなりそう
0013この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/20(火) 20:25:12.86ID:lQ6CnL1A
>>1

図書委員って今後もシュバルツとヴァイスの魔力供給もしなきゃならないなら
光と闇の属性持ってなきゃならないからオルトにその属性があるかどうかが問題だな
今後は貴族院通学中の領主候補生で低学年時点で光闇持ってる中から選ばれるんじゃない
んで前のカギの持ち主から継承していく感じで
0015この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/20(火) 20:31:22.76ID:3IzOD+DA
図書委員になるってことは地下書庫に入るチャンスが増えるってことだから成りたがる奴は多いだろうね。
0016この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/20(火) 20:32:22.73ID:KWQlM6L4
ドレヴァンヒェル、競争率クソ高いだろうなぁ礎の魔力供給椅子取りゲーム。地下書庫への切符ってのにあの領地は領主候補生が潤沢過ぎるというか
0019この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/20(火) 20:39:21.33ID:jhpzZmC7
地下書庫の鍵は中央から新しくきた司書の管理になるんじゃね?
利用者が増えるなら講義のある学生管理じゃ不都合だらけになると思う
0020この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/20(火) 20:56:13.44ID:3IzOD+DA
>>17
そう言えばそうだったか。
あーでもアウブアレキサンドリアに近づくチャンスだし、どちらにせよ競争率高そう。
0022この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/20(火) 21:15:43.70ID:UtxGHV4I
迷惑かけたくないとか言って他人のせいにして自分の本心押し込める展開は良くある事だけど見ててキツイわ
0023この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/20(火) 21:15:53.03ID:x3SmiGzx
>>21
でもよぉ、ドレヴァンヒェルって基本情報は隠すもの、研究成果盗まれたら盗まれる奴が間抜けなだけって考えらしいぜ?
0024この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/20(火) 21:18:28.02ID:h6OuLs5l
>>1
おつです

前スレ989
いや、それは知ってるけど、王族が裏技試してみると言ってたから、
実際やったのか、結果どうだったかって話なんだが。
そもそも、裏技が全くないんだったら、マニュアルグル典コピーとか
魔導具グル典とか存在しないはずなんだが?
0025この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/20(火) 21:23:13.19ID:BDn0c+cH
>>21
書き写すの禁止しないのかな?
自分であの資料が読めもしないアホがグル典とっても意味ないやん?
0026この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/20(火) 21:51:49.47ID:pUWgrmjY
>>19
複数の司書が派遣されているはずだから鍵の管理は魔王の頃のように司書がやると思う
0027この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/20(火) 21:58:43.69ID:yfR/Hd1e
ところで、コリンの上級貴族が乱入したのって、オルトも居る場で、だよね
金糞にないがしろにされた元第一夫人を姉に持つオルトなら、
もしかして地雷さん以上に金糞のクソな話知ってるんじゃなかろうか?
0029この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/20(火) 22:40:51.41ID:EBp7OLIo
去年までの中央貴族の子弟って、親の出身領地扱いでそっちの寮に所属してたわけでしょ
中央に出れた中小領地出身の中央貴族の子弟ってめんどくさそう…

・金粉が学生に言ったことが王族目線
・金粉が言ったことを都合よく取り違えた
・中小領地から3位領地に上がってデビューしちゃった

他にもあるだろうけどめんどくさそう
0030この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/20(火) 22:44:22.55ID:D7MpNDmT
>>27
妊娠期間や地雷さんへの求婚とか考えると
結婚してから色合わせすらしてないからなー
0031この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/20(火) 22:59:09.38ID:uLnnUqBa
>>27
>>28
本人不在でこれ以上下がりようが無いと思われたジギスヴァルトの株がまだまださがるとな!?
おらワクワクがとまらねぇぞ!(ゲス顔)
0032この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/20(火) 23:32:55.89ID:zErQhlv3
アドル姉さんはドレヴァンの利に対してギラギラしているのが貴族院の地雷さん視点だとわかる
商人聖女でドン引きしていた金粉はアドル姉さん好みじゃなかったんだろうな
半値さんは可愛い大人しそうな外見しているから金粉に気に入られたっぽい
0034この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/20(火) 23:39:12.81ID:pUWgrmjY
>>29
コリンツダウムの学生は一度中央貴族になったせいもあり
反逆した旧ベルケ貴族を抱えるブルーメフェルトの学生をかなり下に見ている可能性があると思う

それはそれとして無礼にも半値さんと地雷差の会話に割って入った上級貴族は
できるだけ半値さんの情報を得ろという領主の命を受けているんだろうけど
地雷さんがアウブであるという意識が完全に抜けていたのでなければ
地雷さんに対する何らかの命も受けているのかもしれない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況