X



【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 591冊目 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/20(火) 13:38:44.47ID:wpBk5SOx
小説家になろう、書籍で活動中の香月美夜氏の総合スレッドです。
雑談・考察等々自由にどうぞ。

■スレルール
・sage推奨。
・テンプレは>>2まで。
・過度な特定キャラへの叩きは控えてください。
・荒らしはスルー。
・書籍版のネタバレ解禁は公式発売日の24時(翌日0時)から。
・次スレは>>900が宣言して立てる。
・もし>>900が立てられない場合は安価で

【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 590冊目
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1497783801/
0565この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/22(木) 07:36:56.50ID:/OSAcz34
オルトがシャルに惚れてたら収まりが良かったのに(収まりすぎて話が盛り上がらない)
0566この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/22(木) 07:42:58.11ID:80fv1aFD
>>562
> オルトは半値さんラブだからなし

ブリギッテもいまは切り替えてるじゃないw
それで幸せになれないわけでもない
0567この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/22(木) 07:50:30.13ID:XlvltXyo
>>566
男性はなかなか切り替えられなくて初恋を引きずるからね…
レス兄だって引きずりまくってるじゃないか
ダームエルくらい振られ慣れてないお坊っちゃんのオルトは挫折に慣れてなさそうだから
もし半値さんと結ばれなかったら引きずる可能性が高い
最新話で髪飾り見ただけで逃げ回るガラスメンタルだからな
0568この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/22(木) 08:04:01.21ID:4IWe0e1v
わかった!ケントリプスはシャルが好きなんだ
だからハンネさんがエーレンに行けば自由に恋できるしケントリプスのいる場面では出てきてもいいはずのシャルが空気!
ハンネさん五年生はハンネヴィルの恋愛と見せかけてシャルの未来の夫はこんなに気が利いてできる良い男なのよっていう紹介物語なんだ!

妄想すまそ
0569この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/22(木) 08:15:59.69ID:K+adWFFe
>>559
卒業から1年婚約して結婚(17)が順調コースだから、シャルの18は
双方納得して待つなら大した弊害ではない気がするんだけど
ジルフロもお養母様ジル卒業まで2年待ったんじゃないの?
0571この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/22(木) 08:19:14.46ID:K+adWFFe
てゆーかリーゼレータだよリーゼレータ
うっかり今週新情報無かったの忘れてた
果報者はどいつだーーー
0573この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/22(木) 08:25:34.05ID:80fv1aFD
ラン兄、アウレーリアもだいぶ待ったのだな
366 境界線上の結婚式の時点でアウレーリア19歳とか
0574この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/22(木) 08:28:32.56ID:ew43tQlk
変な王命でこれ以上エーレンの領主候補生減らすのはやめろやであって
エーレンの納得の上でシャルを嫁がせてはいけないってのとは違ったような
0575この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/22(木) 08:29:18.15ID:ujhP0/eT
>>562
シャルのお相手にオルトヴィーンいけるんやったら、超鉄板ネタの

オルトヴィーン「まさか君をお義兄さんと呼ぶ日が来るなんてね。」
ヴィルフリート「はっはっは。妹を泣かせないでくれよ。」

ができたんやけどね。
0578この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/22(木) 09:07:47.63ID:e782IQsM
>>575
半値さんが初恋を乗り越えて新しい恋を掴む&初恋相手は放置
と、
半値さんが初恋を通す&お相手候補1が失恋を越えてその義妹と新しい恋を掴む
と、
作者さんどっちが好きだろう
0580この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/22(木) 09:20:51.46ID:cgZ/7gZb
恋愛はともかく結婚観はダームエルとブリギッテの顛末について語ってた感じなんじゃね
0582この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/22(木) 09:24:51.54ID:e782IQsM
>>568
シャルはアウブ目指すなら夫は領主候補生に限る
目指さないなら上級貴族もありだけど、レス兄差し置いて
女神の義妹を貰うのはエーレン婿入りコース以外は辛い
文官でも配偶者としての移動はありなのかな?
採取地さんがアレキに押し掛ける的なことは出来ないのかな
0583この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/22(木) 09:26:36.03ID:/OSAcz34
現時点でシャルのアウブの芽は事実上潰えてるんじゃないの?ヴィルじゃなければメルヒでしょ?
0584この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/22(木) 09:27:50.74ID:WuBOHlnx
ハイス氏は次期ダンケル騎士団長になるんじゃないか
アレキに移籍して臣下になってしまうとディッターできない
0585この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/22(木) 09:30:33.08ID:80fv1aFD
他領からはもうメルヒと思われてるって描写もあったけど
もしかしたらメルヒ本人は、アウブなりたくない
このまま神殿の仕事をしていたいとか言い出さないかな
0586この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/22(木) 09:30:54.06ID:WuBOHlnx
>>583
ヴィルやハンネやオルトの世代がアウブになる可能性が示されたことは
同様にシャルがアウブになる可能性をも示しているのだ
0587この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/22(木) 09:34:23.59ID:ih30x+tl
そういえば卒業式では地雷さんはツェントをも越える権威を示すため、史上最高の盛りを実現するべきではなかろうか?
0588この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/22(木) 09:34:52.04ID:4IWe0e1v
40〜50台でもまだまだアウブは盛りだろうし
魔力もボニ爺見る限り老化で極端に衰えるわけでもなさそうなのに
若くしてアウブ辞める前提で娘に話されてるジルヴェスタ〜……
0589この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/22(木) 09:43:00.53ID:cgZ/7gZb
シャルは本気でアウブ目指すなら補佐向きとか言ってる場合じゃない気もする。
0590この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/22(木) 09:43:39.39ID:b4JxLWsg
>>588
本人辞めたがってますし…
シャルの中でジルは今後のエーレン領主として不適格判定済みなんだろうな
0591この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/22(木) 09:46:24.16ID:CiD2qq0j
>>586
ダンケルが次期領主が劣化シュタープのレス兄でも問題ないってのはすでに成人、結婚してて下の男子領主候補生がディッ…くらいしかいないからであってオルトやシャルみたいに次期領主の適性を持つシュタープ未取得の男子がいる場合と同じではないと思うんだよね
0592この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/22(木) 09:51:13.80ID:yREJ/TaK
>>584
アウブの護衛騎士が騎士団長なのがローカルルールでないのなら
次の騎士団長はレス兄の従兄弟で護衛騎士のラザンだと思う
0593この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/22(木) 09:58:33.82ID:80fv1aFD
ダンケルの現騎士団長とハイスヒッツェがもともと叔父(or伯父)と甥、
さらに騎士団長の妻とハイスヒッツェの妻が年の離れた姉妹ゆえに義理の兄弟ってややこしさw

領主一族にちかい血縁かね
0594この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/22(木) 10:05:39.50ID:WuBOHlnx
>>592
所属不明のハイス氏は誰がアウブになっても護衛騎士になって騎士団長になれるフリーな立場なのだと
そういう視点を持ってみた
0597この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/22(木) 10:24:51.19ID:80fv1aFD
>>595
ただでさえ女性でアウブは不利なところに
フェルが「第一夫人向きだな」(=アウブはちょっとどうか?)とも取れるようなこと言ったからかな
んでシュタープ低品質の件で、いま無理にアウブ交代せんでもいいかなってカンジに

ヴィルのほうはハンネさん絡みでどう転がるかがわからん
0598この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/22(木) 10:43:04.89ID:DV0gG5pv
世界観考えたらヴィルこそないと思うけどなぁ
半値さんの淡い想いも実っても幸せにはならない恋そのものだし

半値さんの想いも告白されたらオルトとヴィルがほぼ同列になる程度
初恋昇華で終わって幻滅エンドにならないことを祈るような状況かと
0599この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/22(木) 10:50:00.29ID:80fv1aFD
ヴィル「もっとかっこいい紋章をつくったのだ」
ハンネ(ちがいすぎてつながりもなにもないような……)

ん!?とはなってたけどまだ好きなんだなぁw
これまでの数々の誤解の件、幻滅するかルーするかどっちかな
0600この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/22(木) 10:56:50.05ID:HluJDG1A
>>598
幸せになるかどうかは基本その後の対応であって、ヴィル半値が幸せにならないとは限らん。
(ダンケル女なら不利な状況でも、力技でなんとかしそう。)
0602この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/22(木) 10:59:59.94ID:vtolfJdB
>>590
シャルがそこまでジルを批判できるかな
ジルはボニの言葉を信用して罠にはまった訳だが、シャルも見事に引っかかってジルに不信をを持った
結局ライゼの罠を調べたのはマイン側近の狂信者

>>587
神様が面白がって遊ぶからやめてぇ
0603この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/22(木) 11:03:03.96ID:MVHdkqvc
記念品については微笑ましいとも言ってるから、案外ヴィルの裏表のない小学生男子なとこが半値さんのツボである可能性も
0604この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/22(木) 11:08:16.44ID:80fv1aFD
もう同列になるのか、とは自分も思ったけども
まぁオルト個人がどうこうって以前に
「殿方からお気持ちを寄せていただいたことが初めて」(ハンネ認識)
ってシチュエーションがでかいからかな
なおラザン(ry

仮に同列からヴィルが本心を示すとかになったらさらにポイント上積みってことですな
0605この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/22(木) 11:08:33.99ID:4IWe0e1v
事実を知ったハンネさん「わたくしが手綱になってあげないと……!」

恋って割りと好きな人の駄目な部分知ってからのほうが燃え上がる気がする
このスレだと完璧超人じゃないと好きにならないみたいな風潮だけど
0606この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/22(木) 11:10:18.92ID:OmzTebF4
ハンネさんが忌避しているディッター漬けの日々というのはどんなのかを想像した

水の日、今週も仕事だ気合を入れるためにディッターだ!
芽の日、昨日は休み気分が抜けてなかったのでディッターで気分を変えよう
火の日、早く帰ろうと思ったけど上司にディッター奢られた
葉の日、今日は早く帰った。ディッターの個人練習もしないとね
風の日、ディッターの新しい戦術について同僚たちと語り合った
実の日、明日は休みなので昨日語った新しい戦術の検証ディッター
土の日、休日なので家族と地元プロディッターチームの試合観戦。明日からもディッター頑張ろう
0607この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/22(木) 11:10:29.37ID:XlmYaEfn
ヴィルのガッツポで傷ついてるうちはとても互角とは言えないでしょ
0608この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/22(木) 11:10:57.70ID:cETAmJDi
>>598
幸せになれそうだったダームエルとブリキッテでも幸せになれないから別れさせただからね…
それ以上に問題が山積みの二人の場合は…
恋愛メインで書いてないので感想欄で誰とのカプを推されようと本編には影響しませんと同じで事前の予告というか
半値さん編でのラストが来たときにブリキッテとダームエルのときにも説明したのですが〜と解説するための布石に見えなくもなかったり
0609この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/22(木) 11:12:58.63ID:80fv1aFD
×幻滅するかルーするかどっちかな
○幻滅するかスルーするかどっちかな

抜けてた

>>603>>605
それもありそうかなと思ってる
0610この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/22(木) 11:14:54.33ID:80fv1aFD
>>608
> 幸せになれそうだったダームエルとブリキッテでも

「くっつけることも考えたけど
それだと地雷さんの目に不自然にうつらなくなる」
=高みでありましょう

幸せになれそう?w

>>608
> それ以上に問題が山積みの二人

すでに女神の化身のバックアップがじゅうぶんぽいっすよ
0612この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/22(木) 11:15:51.56ID:DV0gG5pv
優しくて紳士的で成績もなかなかいい親友とも仲良しな同級生が気になってたところに
その相手が実は子供っぽい趣味があるみたいなこと知ったらかわいい!と思うかもしれんけど
実は前科持ちで支えてた親友罵倒したり自分のために仕事増やして自由時間奪ってたって知ったら普通ドン引きだろ

半値さんがジルにキレてた婚約関係はヴィルにも刺さる言葉だし
0613この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/22(木) 11:18:48.28ID:HY1jIIQn
>>611
でも半値編の最大の問題はヴィル側の芽があるのかなんだよなぁ…
そこに言及が行く前にどれだけオルトがポイント稼げるか
0614この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/22(木) 11:20:31.12ID:4IWe0e1v
>>612
今が魅力的に見えたらどんな汚点もそれがあって今があるのですねの一言で片付けられちゃうよ
だから恋は盲目と言うのです
0615この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/22(木) 11:21:00.44ID:NpGPyx2L
オルト→半値→ヴィル→オルト
図がこうなってるよね

ヴィルおまえ自分もエスコート相手必要なこと忘れてないか……?
0616この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/22(木) 11:27:04.76ID:2w38yfJK
リアルディッターエーレンを救ってくれた聖女の親友の半値さんはヴィルの嫁として歓迎されると思う
アーレンからやってきた侵略奪略達が小聖杯で各地の土地から魔力が奪い土地が荒廃し収穫量に影響を与えた時に
半値さん率いるダンケル騎士がアレキ夫妻部隊と一緒に侵略者と戦って小聖杯を奪い取り魔力を土地に帰すという貢献をしているから
エーレンからするとダンケルの姫の半値さんには大恩があるので反対はできないだろう
0617この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/22(木) 11:27:59.72ID:cETAmJDi
>>610
ダームエルの高み行きは地雷さんの予想だから実際に高みと決まったわけではないよ
権力者の応援で全て解決するならダームエルとブリキッテもうまくいったはずだし
ヴィルと半値さんの結婚までは女神の化身の肩入れでいけるとしても
エーレンに嫁入りしてからの苦労は地雷さんの応援だけで解決にはならないよ
ヴィルと半値さんがくっつく場合はどちらの領地で過ごすにしても領地の貴族達に認められるのが一番大変だと思う
ヴィルの婚約者で大領地の姫で地雷さんの親友ということで地雷さんと同じだけのものを期待されてガッカリされるのをエーレン貴族達の雰囲気から感じ取ったりすることはありえそう
0618この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/22(木) 11:28:25.43ID:NpGPyx2L
べつに半値さんがエーレンでいじめられるとかって話じゃなくない?
いや俺もヴィルアンチ的に何が問題になるという想定なのかよく分からないんだけど
0619この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/22(木) 11:30:12.94ID:cETAmJDi
ヴィル嫁ってエーレン貴族達から地雷さんと比べられるポジションだよね
0620この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/22(木) 11:33:24.01ID:HY1jIIQn
地雷さんの親友で1位領地の姫との婚約もぎ取ってきて反対できる奴さすがにエーレンにいないでしょ
領内の説得に関してはむしろオルトの方が厳しそう
0621この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/22(木) 11:37:06.85ID:WzrmucK8
ジルが反対すれば婚約成立しないって忘れてないか
ヴィルのこの一年や領内情勢でヴィルアウブだと困るなら断るだろ
0623この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/22(木) 11:38:50.24ID:CNxH23EP
ヴィルフリートと結婚となると政治的に微妙なんだよな。
本人の資質に関しては、もめるだけなので議論は置いとくとして。

大領地ダンケルフェルガーから第一婦人として嫁をもらって
アウブにならないという選択肢は、相当に問題があるし、
だからと言って、本人が望んでいるわけでもないのに、嫁入りを理由に
アウブにするのは更に問題がある。
ダンケルフェルガーに婿入りというのも、それはそれで・・・

領土始末があんなんでなければ、新規に領地を設置してそこのアウブ
という選択肢があったんだけど。

貴族として落とし所がない恋は、仮に相思相愛でもダメ、というのは
巨乳×不憫のカップルの前例があるからなあ。
0624この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/22(木) 11:39:12.86ID:80fv1aFD
ジルはあとのほうでも
「ローゼマインと比べられない状況で、ヴィルフリートがアウブを目指すならそれも自由」
みたいなこと言ってたっけ

いまのヴィルの意思はわからんが
0625この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/22(木) 11:39:19.72ID:gVokE/mn
>>583
メルヒは次期ツェント候補、
もしくはアナエグの娘の王配候補って可能性も高い。
シャルは、レス兄と同じく中継ぎ的なツェントなら大丈夫だと思う。
0627この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/22(木) 11:41:25.33ID:HY1jIIQn
>>621
ジルはヴィルの次期アウブ確定は取り消すけどここから改めて目指すのはいいよって言ってるわけだしなぁ
親の了承という意味ではオルトの方が不安ある
0628この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/22(木) 11:42:57.00ID:p0+DPLhL
>>615
大丈夫
最強リヒャルダさんが久しぶりに衣装新調して張り切って引き受けてくれるさ
0630この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/22(木) 11:44:01.43ID:gVokE/mn
>>625
自己レス。中継ぎツェントじゃなく中継ぎアウブ。
ヴィルはボニ爺のポジションが一番楽そう。
0632この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/22(木) 11:46:33.20ID:p0+DPLhL
>>629
目指すとはあんまり思えないけどまだシュタープ取得前だから全属性になれる可能性はあるんでないか?

ところで作者さんのコメント返しが読みたいのだけど普段覗かないもんでよくわからず、何日辺りの見ればよいですか?
0633この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/22(木) 11:48:20.75ID:EtAZlMQG
ヴィルはそこらへんの平民から嫁でももらって、ギーベにでもなればいいんじゃね
貴族からしたらヴィルは評判悪いし性能低いしでNGでしょ
貴族院での評判は最悪で、おつきの人間がバカにして回ってるみたいだし
0634この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/22(木) 11:49:20.63ID:CNxH23EP
>>629
眷属神からの加護をコンプリートすれば、大神からの加護をもらえる
という情報を持っているし、神殿長としてまじめに職務をこなしながら
全属性を狙うのは十分に可能でしょ。

本人がツェントになりたがるかどうかは別として。
0636この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/22(木) 11:50:50.68ID:80fv1aFD
>>632
最新のコメント返しってことなら

書籍感想受付 2017年 06月08日 (木) 15:40
のなかで、いまなら1ページめ
返信相手がめっちゃ多い書き込み

もっと前のは>3活動報告まとめとか
0639この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/22(木) 11:52:13.88ID:HY1jIIQn
メルヒが全属性になろうと思ったらそれこそ地雷さん以上に祈りまくる必要あるんでは…
地雷式圧縮なしで奉納する魔力足りるのか?
0641この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/22(木) 11:54:30.49ID:80fv1aFD
なろうの感想欄でそのまま返信してる作者もいれば
活動報告、通称・割烹に引っ張ってきて
一部にだけ返信する方式のヒトもいるんだよね
0643この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/22(木) 11:56:58.81ID:80fv1aFD
>>617
>地雷さんの予想だから

以前はただの地雷さんの予想だったところが、
この書籍の感想返しでやっぱ高みなんだなwってなったところなんじゃねーの

>権力者の応援で全て解決するなら

そもそもダームエルが応援を受けられるわけじゃないね
ケースバイケース
0644この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/22(木) 11:58:34.59ID:e782IQsM
>>631
地雷さんがいる以上、それまでの常識はぶち壊されるものと決まってる
という大変良い事例ですね
礎単身乗っ取りからの未成年アウブの関係者なら
「わたくしが前例です」
でイケる

「真似できない」はフラグ確定だろうけど「前例です」もありか
0645この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/22(木) 11:59:49.04ID:cETAmJDi
>>643
>でも、設定上、二人が結婚しても恋が実るだけで全然幸せになれないのですよ。

生きているけど幸せではないって意味にとったな
0646この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/22(木) 12:01:01.50ID:mBa0CdDO
今後のエーレンの指針として、アレキサンドリアの舎弟路線なのか、あくまで独立した対等な立ち位置目指すのかどっちなんだろう?

地雷さんの生きてるうちはいいけど代替わりしたらまたアーレン気質が出そうなのが気になる。まあ革命レベルで社会構造そのものが変わるかも知れんが
0647この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/22(木) 12:01:40.90ID:80fv1aFD
>ローゼマインの目に不自然なほど触れず、二人のその後を全く語らない

これで生きているだろうか……
0648この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/22(木) 12:02:15.19ID:cgZ/7gZb
>>639
メルヒは15歳までに全属性になれば良いから条件が大分違うんじゃね。
マインさんは7歳で神殿入りして11歳でシュタープとったわけで2年寝てたから実質3年しか祈ってないんでない
0649この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/22(木) 12:02:59.63ID:bAg2LBI9
>>645
ブリギッテが嫁入りするなら生存可能ではあるね
マインさんが高み予想してたのは婿入りの方だし
0652この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/22(木) 12:09:39.64ID:cETAmJDi
>>647
死んでいるのなら冬の社交期間にも顔が見えないことに気付いた地雷さんが気付くから
不自然なほど触れずは後味を悪くしないために疎遠になった地雷さんは二人の不幸に気付かず
幸せだと本編が進んでいくって意味にとった
0653この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/22(木) 12:11:10.74ID:NpGPyx2L
まあどう考えても、婿入りするもジルが断腸の思いで暗殺者を差し向けて……ってなるよね
0654この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/22(木) 12:12:10.58ID:CNxH23EP
>>648
あと地雷さんは、意識せずに普通に儀式の一環として祈っていたから
この眷属神の加護がほしいとかいう意識を一切持ってなかったでしょ。

大根さんが短期間で全身タイツ神の加護を得られたのを考えれば、
選択と集中で眷属神24柱コンプリートはわりと余裕だと思う。
0655この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/22(木) 12:13:53.27ID:4IWe0e1v
>>646
革命は無理じゃないかな?
地雷さんの命を守るために既存の権力に乗っかる形になっちゃったし
魔力っていう越えられない壁がどうしてもあるから

そういえば既存の身分制度を維持したまま頂点を上書きしただけだから下剋上なってなくない?
司書回収はギリギリでしてたけど……作者さんは君主が身分の低い者に変わる事を下剋上と勘違いしてないよね?
0656この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/22(木) 12:14:20.85ID:qfBZoNBi
ヴィルフリートは結婚できずにダームエル化する可能性が高い。
ローゼマインに逃げられて、次期領主の地位もメルヒオールに奪われたってみなされているうちは嫁を探すのが大変だ。
これで、次期領主を目指すなどと言えば、粛清を恐れて嫁にやる親はいないだろう。
むしろ騎士団長を目指した方が嫁は得やすいだろう。
エーレンフェストの領内で魔力が釣り合いそうな上級貴族はいなそうだ。
いれば、ローゼマインの側近かシャルロッテの側近として名前が出てきているはずだ。
ベルティルデは、ギーベ・グレッシェルの影響が大きくなりすぎるとして、ジルヴェスターが許可しないだろうから論外。
0657この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/22(木) 12:14:34.20ID:RQF6fdOH
本編ではブリギッテは嫁入りを選ばなかったし婿入りも高みだから成立しなかったけど
成立する世界線では嫁入り選んだのでは?ってだけの話になんでキレられてるの……

婿入りルートで生存は無理ゲーだし嫁入りルートで
恋は実ったけど幸せにはなれなかったよって話を作者さんはIFとして語ったのではと
0659この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/22(木) 12:18:04.67ID:CNxH23EP
>>657
嫁入りルートは、貧乏生活+下級貴族にリセットされての社交生活で
相当な苦労を要求されるよね。
嫁入りルートの場合は、生存が無理ということはないだろうけど、
イルクナーに隠遁して社交界から完全に縁切りが条件になりそう。
幸せかと言われるとかなり微妙だなあ。
0660この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/22(木) 12:19:53.44ID:80fv1aFD
>>655
下剋上といったら斎藤道三とかでてくるだろーけど
朝廷が与えてくれる位は有効じゃないかい?

織田信長も正二位・右大臣とかだったし
0661この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/22(木) 12:20:30.67ID:WuBOHlnx
>>655
…?
世界に下克上は存在しない論理かな?
下克上は革命はではないぞ?勘違いしてないか?
0662この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/22(木) 12:21:07.52ID:PIiKj5Mh
>>655
ユルゲン貴族の欠点は個人の性質がどうというよりも道徳教育が不足している感じだから
女神の化身の発案でユルゲン貴族としての規範を書いた本を広めたらいいと思います!
0663この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/22(木) 12:22:34.72ID:mBa0CdDO
生まれって意味では非常に残念な地雷さんも魔王様も血統にはあんまり価値を見出ださない気がする。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況