X



【小説家になろう】タイトル・あらすじだけ晒すスレ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 72ea-LZKB)
垢版 |
2017/07/04(火) 08:53:39.91ID:+TDWC7/F0
タイトルとあらすじだけでブラバかどうか判断してもらうスレです。

回答者は、問題点があれば具体的に改善策を示しましょう。

暴言・荒らしはいかなる場合も禁止です。基本sage進行。

晒しは一人一日一作まで。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0178この名無しがすごい! (ササクッテロ Sp4d-15Xi)
垢版 |
2017/08/21(月) 21:59:40.53ID:WNte/jeNp
>>177
どうせ「くじ運最悪と思ってたけど実は……」みたいなのでしょ?
それやるために終盤まで主体性のない主人公をsage続けるつもり?
まずお話の構成に問題あるでしょ。後から面白くなります、はなろう読者に通用しないの

タイトルでまず目を引かなくちゃいけないんだから積極的にアピールしなきゃ
タイトル!あらすじ!第一話!
この3つが面白くなければ終盤がどんなに面白くてもそこまで読んでもらえないよ
0181この名無しがすごい! (ワッチョイ 5197-jLVh)
垢版 |
2017/08/22(火) 22:38:27.88ID:5zWI2C2O0
まだ居たのかコイツ
正直真面目にコメントしても無意味じゃないのかな?
気に入らないレスにはコメント返さない礼儀無しだし
言われた事を理解してないから
好きなように書かせれば良いと思うよ
それから底辺スレにでも晒しみればと思う
0185この名無しがすごい! (オッペケ Sr6d-83Nq)
垢版 |
2017/08/24(木) 18:01:38.96ID:qcsDHhrHr
晒します。
【タイトル】
井田物語〜俺は戦いにならないチートで異世界を生きなきゃいけないらしい
【あらすじ】
ある日、生きるのが面倒臭くて自殺した井田は異世界に転生させられてしまう。
神にもらったチートで自殺もできなくなった井田は異世界をいやいや生きていくことにする。
これはそんな男の物語。
0186この名無しがすごい! (ワッチョイ 4aea-tVhQ)
垢版 |
2017/08/24(木) 19:27:36.14ID:bNnOIepy0
>>184
どうぞ

>>185
申し訳ないが、大変興味をそそられないあらすじとしか言いようがない。まず、チートがどんなものか不明だし(死ねないということぐらいしかわからない)、
最大の問題として嫌々生きているような人間の物語なんて誰も読みたいと思わないよ。あと、「この作品はここが面白いんですよー」って言うセールスポイントが全く見られない。
0187この名無しがすごい! (オッペケ Sr6d-83Nq)
垢版 |
2017/08/24(木) 19:58:59.09ID:qcsDHhrHr
>>186
なるほど。
ありがとうございます。
とりあえずあらすじに長ったらしく固有名詞だの作品の展開とか書くのが大嫌いなので短くしたのですがもう少しいろいろ作品の中身について書いた方がいいということですね。
0190この名無しがすごい! (ワッチョイ b597-vgeI)
垢版 |
2017/08/24(木) 21:37:12.19ID:8BXr/0f+0
>>185
俺なら「自殺」のワードだけでブラバだな。
自殺ってカッコイイの? 凄いの?
主人公が理不尽な死を迎え、異世界で新たな運命と戦い成功するサクセス・ストーリーだから皆読むのだと思うぞ
いやいやとかマイナス思考なワードは受けないと思う
0191この名無しがすごい! (ワッチョイ caea-0muK)
垢版 |
2017/08/24(木) 21:47:56.10ID:xx5nng5+0
晒させてください。

【タイトル】
なぜかチュートリアルがクリアできなくなったので、案内役の妖精と旅に出ることにしました

【あらすじ】
最大規模を誇るVRMMO『ナヴィリオン・アブセンス』に1人の錬金術師がログインした。

プレイヤーネームは「ムショク」。

予想外のエラーによりNPC扱いにされてしまい、ログアウトできなくなったムショク。
どうにもならない状況だが、気にせずゲームの世界を堪能することにしたが……

作るのは不味いポーション、貧弱なステータス、巻き込まれたクエストの先には強大な敵。

使えるようで使えない妖精のナヴィと共に
自由気ままな生産職系冒険譚、ここに開幕!

>>87で評価してもらった者です。
0192この名無しがすごい! (ワッチョイ 4aea-tVhQ)
垢版 |
2017/08/24(木) 22:21:23.43ID:bNnOIepy0
ふむ。個人的には悪くなさそうに感じる。とりあえずブクマに放り込んでおいて余裕があれば見ようかなぐらいには。
ただ、現実的には手付かずのブクマ作品だらけの現状でそれを押しのけて読むかな? と思うと多分相当後回しだな。
もうちょっとあれだな、ここがすげえ面白いんですよ!ていうPRポイントをあらすじ、できればタイトルにも盛り込んでほしいところ。
逆に、それが挙げられないなら申し訳ないが上記の通り後回し案件。

あとは、俺TUEEE系が受けるなろうでどれぐらい受けるかって言うと……厳しいかな、そのへんは。その覚悟があるならこの路線で書き続けてもいいのでは。
0193この名無しがすごい! (ワッチョイ b597-vgeI)
垢版 |
2017/08/24(木) 22:46:20.71ID:8BXr/0f+0
>>191
あれ… ここ以外で晒した事ある?

【タイトル】個人的には前の方が好みだったので、サブタイトルを変えてみればとは思う
【あらすじ】この文だけで変えるなら……
VRMMO業界で最大規模を誇る『ナヴィリオン・アブセンス』に、一人の錬金術師「ムショク」がログインした。
だがしかし、予想外のバグによりNPC扱いにされてしまい、ログアウトもできない状況に陥る。
ムショクは悩んだが、原因追求よりもゲームを楽しむ事を選んだ。
そして錬金術師のスキルを活用しポーションを作ったが…… これが不味い。あまりの不味さにトラウマや後悔を残せる程だった。
そんなムショクを支える、使えるようで使えない妖精のナヴィ。
彼らの自由気ままな生産職系冒険譚が、ここに開幕!

 上手く出来なかったが参考程度に。この人リアル餓死予定?
0194この名無しがすごい! (ワッチョイ caea-0muK)
垢版 |
2017/08/24(木) 23:40:40.96ID:xx5nng5+0
>>193
スレ的な話をすれば初心者スレで晒したことはありますね。

タイトルは正直、私も前のほうが気に入っていたんですが、今のタイトルのほうがpvがいいんですよね……
あらすじ参考にさせてもらいます。

ちなみに、餓死しないですよ。
0196この名無しがすごい! (ワッチョイ caea-0muK)
垢版 |
2017/08/24(木) 23:43:23.49ID:xx5nng5+0
>>192
俺つええ系じゃないので確かに訴求力は弱いんですよね……
ウリ的には錬金アイテムなんかを作るところなんです、そこは入れてみます。

ブクマの割に評価や感想が少ないのはそう言った人が多いのかなぁと実感しました。
0197この名無しがすごい! (ササクッテロル Sp6d-eTu6)
垢版 |
2017/08/24(木) 23:43:57.36ID:W1d0Nv7gp
>>191
前も感想書いたけど別口から書いてみる

多分作者的には、主人公がどうなるのかって物語をあらすじに入れてると思うんだけど、弱い
何が起こるか、じゃなくて主人公が何をしたかってのを書いていかないと

例えばね、「不味いポーションを作る」
MMOならスキルなりで作るんだろうけど
「ポーション作ろう」「ポーション作った。不味かった」で終わっちゃうじゃん
その不味いポーションを主人公がどうするのかってのが読者は知りたいのよ

・不味いポーションが出来たから美味いけど効果低いポーションに改良した。ただのジュースだこれ?!
・不味いポーションが出来たけど効果が凄く高くて攻略組やPK職から狙われるようになった
・不味くて効果の低いポーションが出来たから毒薬代わりに投擲して敵を攻撃する

とかね。まあ本編がどうなのか知らないけど
主人公が不遇さをどう乗り越えていくかって主体性を押し出していくべきだと思う
0200この名無しがすごい! (ワッチョイ caea-0muK)
垢版 |
2017/08/24(木) 23:50:11.26ID:xx5nng5+0
>>197
前回も感想書いてもらってありがとうございます。
助言を参考に何度もタイトルやあらすじ変えて、ブクマとかは伸びました。

主人公が何をしたかは、考えてもなかったので、そこは考えて付け足してみたいです。
これは、目からウロコでした。
0203この名無しがすごい! (オッペケ Sr6d-KwCc)
垢版 |
2017/08/30(水) 10:47:29.49ID:vkXjO9YWr
晒して見ます。

【タイトル】

アラサー運ちゃんの異世界復讐物語
〜俺の人生狂わせたあいつは赦さねぇ〜

【あらすじ】

運送業を営んでいる俺『黒田大和』は急遽入った配送の為に人通りの少ない道を走っていた。
これが終われば今日の仕事は終わりだ、と思っていた。そう、あの時までは。
俺の運転するトラックの前にいきなり高校生位の男が飛び込んできたのだ。

「ははっ!これで僕も異世界に──」

それがこの世界で最後に聞いた言葉だった。
気が付くと俺は殺風景な部屋の中にいて、そこには光の塊があり、光から声が聞こえてきた。

曰く、俺はあの男に利用された。
曰く、あの男は異世界?に生まれ変わった。
曰く、巻き込まれた貴方には一つだけ願いを叶える。

その問いかけに俺は──
0205この名無しがすごい! (ワッチョイ feea-aUFa)
垢版 |
2017/08/30(水) 12:05:30.65ID:NTXEUj790
このあらすじは、最初の1話目のプロローグの要約に見えます。この内容なら最初のプロローグで全部書けますよね?
・なぜ主人公が「アラサー運ちゃん」なのか
・これからどういう場所で、どのようにして復讐するのか(復讐かは一応分かりませんが)
・願いはあいまいでもいいので何なのか
などの情報は全部ではなくて良いですが、興味を引くように書いた方がいいと思います。

また、「転移した先では高校生の男は英雄だった、王だった」などの情報をつけて困難さをアピールするとか、それこそただ復讐するのではなく
異世界に転移して結婚したら、忘れたころに自分の子供としてその高校生が転生してきた。などの奇抜な発想があるとか、アピールポイント
(他の作品と違うところ)があると嬉しいです。

ただの復讐物との違いが今のままだと分からないので…。

「巻き込まれた貴方には一つだけ願いを叶える。 」と言っているということは、神は迷惑をこうむった?ように見えます。
なのに、なぜ高校生は自分の願い通りに異世界に転移できたのでしょう? 
「ははっ!これで僕も異世界に──」 と言っていることから、高校生は異世界に転移できることは予想できたのでしょうか?(特別な力がある)
もしくはただの馬鹿ですか? その辺も書いてくれたらうれしいなと思います。

タイトルに関しては、アラサーが復讐物語なのであまり面白そうじゃないですね。 復讐する相手の特殊性?と、先ほども言いましたが
「アラサー運ちゃん」であることから何をウリにしていくのか?を書いた方がいいと思います。運転技術が上手いことを使うなら、その事を
書けばいいと思いますし。

長々と書きましたが、訳分かんないところがあったら教えて下さい。 ぐだぐだ書いてしまったので。
0209この名無しがすごい! (オッペケ Sr6d-KwCc)
垢版 |
2017/08/30(水) 12:48:42.81ID:vkXjO9YWr
>>206
いいですね!
0210この名無しがすごい! (ワッチョイ feea-Hl6Y)
垢版 |
2017/08/30(水) 13:17:45.37ID:NTXEUj790
今更だけど、異世界転移物がトラックに轢かれるから逆に運転手を主人公にしたんだよね。 運ちゃんがウリってわけじゃないか。

「異世界転移を夢見る馬鹿に巻き込まれた件 〜なんちゃら〜」

的な感じか。 馬鹿はタイトルにつけたらだめやろーけど。
0216この名無しがすごい! (オッペケ Src7-HdoO)
垢版 |
2017/09/02(土) 16:30:44.05ID:NgwBy68Pr
ではお願いします
【タイトル】
魔王、人間として現実世界に生まれるもトラックに轢かれ異世界に転生する

【あらすじ】
魔王である主人公は勇者に倒されその生涯を終えた。
だが神に現実世界へと転生させられてしまい、御伽始(おとぎはじめ)として生きていくことになる。
あまりの平和ぶりにすっかり現実世界を気に入ってしまった始であったが、ある日幼馴染みを庇いトラックに轢かれてしまう。
そして再度行われる異世界転生。
「元の世界に帰りたい」その一心で生きる始、しかし現魔王が世界を混沌に陥れようしていると聞いて考えも変わる。
「元の世界に帰る前にこの世界を平和にしなきゃな」こうして前魔王であり現勇者であるハジメの冒険が始まるのだった。
0217この名無しがすごい! (ワッチョイ ffea-8f0a)
垢版 |
2017/09/02(土) 17:47:59.19ID:djo0pkLA0
ふーむ。作品の見所が伝わってこないなあ。
「魔王が転生に転生を重ねました」と言われても別に見たくならない。
もっと、明確に物語の見どころをアピールすべき。
0218この名無しがすごい! (ワッチョイ 6fea-k/3h)
垢版 |
2017/09/02(土) 18:10:17.10ID:yR/owsz20
魔王が元々いた世界に転生し直す作品はありましたが、異世界→地球→異世界は
初めて見たような気がします。しかし、これって意味あるの…?って感じはしますね。

「前魔王であり現勇者」であるということから、たぶん主人公最強物だと思います。
この作品が「勇者として世界を救った〇〇年後、再び異世界に召喚された」系の作品、または「VRMMO内で魔王と呼ばれていた
キャラに憑依」系の作品と違うところはどこでしょうか??
というか単純に「テンプレの異世界召喚物」系の作品と違うところはどこですか?
そこを明確にしなかったら、主人公である『魔王』のキャラが相当立ってないと厳しいと思います。
なんでも過去に何かつければいいってものではないので…。これって魔王みたいな性格した日本人が転生すればいいんじゃね?って思います。

例えば、「勇者に倒された後、神に現実世界に転生させられた」ことに理由があったとか。
ちょっと今後の展開が分からないので、挙げられませんが…。何かこの作品ならではを教えてほしいです。

タイトル、あらすじはその辺が分からないと意見が出せませんね。少なくとも今のタイトル・あらすじは厳しいと思います。
簡潔に言えば、タイトルは「魔王が異世界転生」 あらすじは「魔王を倒す旅に出る」で終わりですし。
0221この名無しがすごい! (ブーイモ MM67-ub2G)
垢版 |
2017/09/02(土) 18:44:59.29ID:KLvrvgJlM
トラック転生は異世界転生の業界標準ではあるものの
タイトルやあらすじにまで主張されるとウンザリさせられる
死因が今後のストーリーと無関係なら書く必要ない
0223この名無しがすごい! (ワッチョイ 6fea-k/3h)
垢版 |
2017/09/02(土) 19:15:23.49ID:yR/owsz20
>>220
昔の仲間と出会う系は自分は好きなので、考えが浅いというわけではないですが、
それだけなら異世界→異世界(現地人転生)で「勇者」という肩書なしで進めた方が
すんなりいくと思います。(これは「蘇りの魔王」という作品と被ってしまいますが)

地球を挟んだ理由が「勇者という肩書」「地球に帰りたいという目的」以外にないのであれば
挟まなくて良い気がします。王族とかと絡めたいのであれば、いっそのこと王族に転生させたりすれば良いと思います。
(勇者=王女と絡むイメージなので)
「地球に帰る方法」はどのようにして探すのでしょうか?「魔王が知ってるよ」とかであれば、正直いりませんよね?
せめて「地球に帰る方法を探す旅」「魔王を倒す旅」のどちらかに絞る必要があると思います。

他には、「幼馴染」が異世界に来ることになったとしても、「昔の仲間」「地球の仲間」を一緒に書ききることは非常に
難しいと思います。
やっぱり「地球→異世界」で地球の仲間、「異世界→異世界」で異世界の仲間で絞った方が書きやすいんじゃないかな〜。
0224この名無しがすごい! (ワッチョイ cf23-xZ8M)
垢版 |
2017/09/02(土) 19:16:40.34ID:I5vzhBX10
単に現代知識SUGEEと魔王SUGEEのハイブリッドってだけじゃ魅力になりえないのかな
主人公が異世界の過去について詳しい点が特徴なので転生から再転生に至るまでに異世界で起きた出来事の謎を解く展開なんか王道で面白そうと思った

一番の特徴は日本人を経由したことなんだけど、本文読むかぎりでは主人公が普通の日本人だったからなんらかの日本人らしい特徴をつけないとつまんないし意味ないと思う
現状主人公の目的は地球に帰ることと魔王を倒すことの2つだからやりたいことがブレてるのも気になった
魔王を倒せば帰られるくらいでいいんじゃないの
オリジナリティを出したければそこを凝るのも手だね
0225この名無しがすごい! (ワッチョイ 6fea-e+qS)
垢版 |
2017/09/02(土) 19:35:08.18ID:yR/owsz20
個人的には、いくら転生を繰り返したからといっても、本場の元魔王が現代知識SUGEEってなんかださくない?(語彙力なさすぎてごめん

日本人が魔王に転生して、帰ってきたら次は勇者に転生orゲーム内の魔王キャラに憑依転生とかでやるならありやと思うな。
0231この名無しがすごい! (ワッチョイ 3b97-HmZn)
垢版 |
2017/09/07(木) 19:43:38.09ID:1V4YYfuI0
よろしくお願いします

【タイトル】
あなたの命のいただきかた〜亡国王子の復讐譚〜

【あらすじ】
 すべての人々が魔法を使える世界。各地ではドラゴンの肉体を生きたまま道具に加工し生活を成り立たせている。
 世界でただひとり魔法が使えないエルスト王子は十五歳の夜に家族を殺され、国を滅ぼされた。
 エルストは二年後、エルストはベルという魔法使いの少女に窮地を救われる。ベルもまたエルストと同じ日に家族を殺された過去を持っていた。
 ベルとともに復讐を誓ったエルストは、その主犯格であるサルバを殺すため、「誰が相手でも絶対に殺せる」最強の魔法を求める。


底辺スレでアドバイスもらってました、英字タイトルをこの↑の日本語にしました
あらすじはアドバイスいただいたものをほぼそのまま載せてしまってますが自分ではお手上げ状態です
0234この名無しがすごい! (ワッチョイ b6ea-nhGI)
垢版 |
2017/09/07(木) 20:49:04.85ID:Lb/uTkbh0
ちょっと変更した方がいい点をまとめていたのですが、主人公は二年間何をしていたのでしょうか?
本編でも描写はなかったような気がしたので、そこを知らないとあらすじが書きづらいかな〜って思います。
唐突に二年後に飛ぶのは微妙かなって思うので。
0235この名無しがすごい! (ワッチョイ b6ea-nhGI)
垢版 |
2017/09/07(木) 20:51:17.99ID:Lb/uTkbh0
黒衣の大男サルバへの、子どもながらに明らかな復讐心を持ち、魔法を使えないという
ハンデを持った主人公が何を考えて、どのように復讐しようとして生活していたのか
気になります。
0237この名無しがすごい! (ワッチョイ b6ea-nhGI)
垢版 |
2017/09/07(木) 21:19:42.29ID:Lb/uTkbh0
個人的な意見なので、参考にしすぎてもあれですが…

・タイトル
"いただきかた"というのは謙譲語になってますが、ここの"あなた"は誰を指しているのでしょうか?
サルバであれば敬語を使うのはおかしいし、ドラゴンであれば分かりづらいって思います。

・あらすじ
国が滅ぼされる描写と2年後の描写が唐突かな〜って思います。本編が飛ばしちゃってるので仕方ないのですが。

生きたドラゴンが道具として加工され、生活の一部となっている世界。当たり前のように魔法が使われている、この世界で
エルスト王子は唯一魔法を使うことができなかった。
しかし、優しい家族に囲まれて平和に過ごしていたある日、不死身の男"サルバ"に家族を殺され、国を滅ぼされてしまう。

王家でただ一人逃げ延びたエルストは不死身であるサルバを殺す方法を考えていた。
そして二年後、エルストは少女ベルに出会う。
(ここで、「誰が相手でも絶対に殺せる」最強の魔法とはっきり書くか、殺す方法があると告げられたとぼかすかで
決められなかったので空白で、まあヒロインは仲間になるだろって感じなので仲間となることは入れても入れなくてもいいかな?と)

こんくらい具体的な描写は省いて、間に何があったかを入れる方が個人的に好きなんですが、情報量が少ないかもなので参考程度に。
2回目のくだりはちょっとしつこいかな?って思ったのでがっつり省いてます。

そういえば忘れてたんだけど、魔法を使うことができない設定はどこで生きてくるんでしょうか?
それによって書き換えた方がいい部分もあると思います。
0238この名無しがすごい! (ワッチョイ b6ea-nhGI)
垢版 |
2017/09/07(木) 21:22:24.81ID:Lb/uTkbh0
一人で逃げ延びたわけじゃないけど、王家の人間は一人だからって意味で。
しかし、の部分が唐突でおかしいんだけど、やっぱり使えないことによる弊害とか
描写とかがあると書き足せると思う。
初めの部分で魔法使えないって言葉で言ってるだけで特に何もハンデないよね?
後半関わってくるのかもしれんが。
0240この名無しがすごい! (ワッチョイ 2b50-e60L)
垢版 |
2017/09/07(木) 22:21:13.64ID:PeLj79uW0
面白いスレがあるんだね。投稿してみたいんだけど、日刊ランキングに入っちゃってるから宣伝してるみたいに思われたくないんだけど控えた方がいいかな?
0241この名無しがすごい! (ワッチョイ b6ea-+qdT)
垢版 |
2017/09/07(木) 22:42:40.66ID:Lb/uTkbh0
詳しい基準はないですし、作品へのリンクを貼るわけじゃないのでいいんじゃないでしょうか?
今でもランキングに入ってるなら、なかなかコメントしづらそうですがw
0242この名無しがすごい! (ワッチョイ 1aea-g9be)
垢版 |
2017/09/08(金) 01:22:39.84ID:ck7KCVqf0
>>240
ここは他の晒しスレより条件ゆるいよ。個人的にああいうのが嫌で立てた経緯があるので。ただ、評価・考察の対象となるのはあくまでもタイトルとあらすじだけなんで、そこだけ注意。
0244この名無しがすごい! (ワッチョイ 3b97-HmZn)
垢版 |
2017/09/08(金) 07:37:19.53ID:xBCTdZBc0
>>238
詳しくありがとうございます!
謙譲語はあえてそうしました(ネタバレになるのでごめんなさい)
魔法が使えないのも関係してます
色々改善点を指摘してくださりありがとうございます

>>239
ありがとうございます
ドラゴンと魔法要素ですか…考えます
0250この名無しがすごい! (アウアウカー Sa43-7R+9)
垢版 |
2017/09/08(金) 16:57:18.80ID:9G9Ukm3Ca
個人的には生きたドラゴン装備に集中するか
生きたドラゴンはサブとしてもうあらすじから完全に追い出しちゃうかのどちらかだなあ
生きた竜がそのまま加工されて武器とかになる背徳的な物語は結構好きだが本題じゃないみたいだしなあ
0256この名無しがすごい! (オッペケ Sr3b-Purm)
垢版 |
2017/09/10(日) 17:43:20.13ID:8V/j40vkr
お願いします!

【タイトル】超絶絶頂体質の俺が絶頂した数イコール強さになる世界に転生した場合〜絶頂しただけで世界最強〜
【あらすじ】主人公、伊木杉粋男(いきすぎいきお)は超絶絶頂体質である。
ある日、粋男がいつものように自慰していると誤って股間をぶつけ死んでしまう。
悲しむ粋男であったが突如目の前に女神が現れ、粋男を異世界に転生させてくれると言う。
それを聞いた粋男は喜んで異世界に旅立つが彼はまだ知らなかった。

この異世界は絶頂の回数で強さが決まることをー
0259この名無しがすごい! (ワッチョイ b6ea-nhGI)
垢版 |
2017/09/10(日) 18:23:46.77ID:gRwoCM3x0
このタイトルだと、"絶頂”が3回使われてて、"絶頂で最強"がちょっと違うけど2重に
なってる気がします。

男読者としては、やっぱりどのようにして絶頂するか気になりますよね。
可愛い女の子を騙したりするのか、イチャイチャするのか、それとも自分でなのか。

・タイトル
超絶は絶が使われてて読みにくいので(絶頂と被って)、超でもいいんじゃないかな?
イコールは=でもいいと思います。サブタイトルが前の「絶頂イコール強さになる」と被ってる気がするので、まとめるか、
別のことを書いてみてはどうでしょうか。

超絶頂体質の俺が"絶頂した数=強さ"になる世界に転生して世界最強 〜神の右手〜 的な感じで
〜〜の中は他の目を引きそうなもの、また長文なのに読点もないので、何かしら記号を使ってみてはどうでしょうか。
このタイトルは適当なので気にしないでください。

・あらすじ
気になるところは、どうでもいいけど、自慰しながら股間打つってどういうことだ・・?
テクノブレイクとかの方がよくない?オナニーしすぎで4んだとか。まあ、死因は気にせんでもいいけどw

また、死んだあとに悲しむ粋男であったが、なんか生きてるように見えて変かな~と思います。
神様の居る場所にいったんでしょうけどね。あらすじにはいらない気がします。

また、引きが「この異世界は絶頂の回数で強さが決まることをー」となっていますが、これで終わってしまうと、
ここまでのあらすじで書いたことってほとんど全部タイトルに書いてますよね?
読むのが二度手間になってしまうので、異世界のことを詳しく書いてみてはどうでしょうか。
異世界に行って何をするかも分からないので、もう少し先のことを書いてほしいですね。

「この異世界は絶頂の回数で強さが決まることをー」とは、累計回数でしょうか?
それとも、すればするほど、その日強くなるとかなのかな? 能力のウリも書いてもいいと思います。
0260この名無しがすごい! (オッペケ Sr3b-Purm)
垢版 |
2017/09/10(日) 18:33:50.00ID:8V/j40vkr
>>259
ありがとうございます!
おっしゃるとおり超絶頂のほうがしっくりくるかもしれませんね
例として出していただいたタイトル凄くいいです!
あとあらすじも確かに異世界のことについて触れていないので触れてみようかと思います

参考までに現段階で見ようとは思いますでしょうか?
0270この名無しがすごい! (ワッチョイ 5197-o7xi)
垢版 |
2017/09/14(木) 20:47:03.34ID:TX5bU34s0
タイトルは運営も目を通すかもしれないが
内容まで全部作品把握出来ない
だから読者が通報し運営判断されない限りはセーフ
つまり、人気の無い作品ほどアウトになり辛いが正解では?
0274この名無しがすごい! (アークセー Sx4d-bK4M)
垢版 |
2017/09/15(金) 03:29:48.22ID:mlx9Vnplx
こんな感じです

【タイトル】 巨神大戦ギガデウス

【あらすじ1】
 絶対神ヤハウェの死と人類滅亡を境に、終わりなき戦争を繰り広げていた不倶戴天の敵同士であった天使と悪魔が手を組んだ。
 その元凶を排除せんが為に、己らの存亡を賭けて。
 滅びの巨人を中核とする〈地球〉勢力との全面戦争へと突入する。
 神話を巡る宇宙戦争を語る、SFファンタジーアクション小説、堂々始動。

【あらすじ2】
 神の血潮を浴びた巨体、滅びの巨人と皆は云う。
 時空を超えた神々の宇宙戦争に、地球人類滅亡の元凶が甦る。
 神話の戦場、黙示録の多元宇宙で、無敵と恐れられた地球巨人ギベル=メギス。
 鏖殺上等、停滞無用の巨神兵。
 ──我が命、6000無量大数の地球なり。
 神話を巡る宇宙戦争を描いた、SF ファンタジーアクション小説、ここに始動!
0276この名無しがすごい! (ワッチョイ 5b4c-iARx)
垢版 |
2017/09/15(金) 03:53:15.78ID:0bN7c6TO0
ギガデウスって何かな? 大戦の名前? それとも巨神の方?
あらすじに入れた方がいいと思う。
SF分は地球勢力のことかな? 人類滅亡してるけど。巨人軍と天使悪魔軍が戦うお話?
漢字は減らした方がいいと思う。始動もいらないと思う。
0277この名無しがすごい! (ワッチョイ 5bea-24l8)
垢版 |
2017/09/15(金) 04:06:10.30ID:8T4PL0ud0
タイトルは巨神大戦っていうのが初見で見た時にイメージしずらいかな。
神?巨人?もっといえば、大戦って言葉からロボットなんかな?とも思った。

これだけ堅苦しい感じのあらすじだと、本当に趣味に合った人しか読んでもらえないと思うので、
それでもよければ、この雰囲気でもいいかも。でも、色んな人に読んでもらいたいなら、もっと難しい表現を
簡単な表現に直してみてはどうでしょう。 あらすじ2はさすがにきつそう。あらすじ1くらいがよくない?

ただ、あらすじ1、あらすじ2を見てみると、どっちを推したいんだろ?って思ってしまう。
あらすじ1は天使と悪魔が悪を打倒する物語
あらすじ2は滅びの巨人の物語
っぽく見える。

群像みたいな感じで両方の陣営を書くんかな?それともどっちかだけなのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況