X



【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 599冊目 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2017/07/18(火) 13:22:16.71ID:7kj07HAs
小説家になろう、書籍で活動中の香月美夜氏の総合スレッドです。
雑談・考察等々自由にどうぞ。

■スレルール
・sage推奨。
・テンプレは>>2まで。
・過度な特定キャラへの叩きは控えてください。
・荒らしはスルー。
・書籍版のネタバレ解禁は公式発売日の24時(翌日0時)から。
・次スレは>>900が宣言して立てる。
・もし>>900が立てられない場合は安価で

前スレ
【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 598冊目 [無断転載禁止]©2ch.net
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1500081439/
0286この名無しがすごい!
垢版 |
2017/07/20(木) 21:26:34.30ID:B488xWmK
毒は流せても毒が既に身体に及ぼしてしまった影響はどうにもならないかと
0287この名無しがすごい!
垢版 |
2017/07/20(木) 21:30:50.66ID:BnZjgTIT
>>283
どちらにしても地雷さんの首筋を調べた魔王はあの出来損ないの首輪の劣化に気がついただろうから
自分より劣る雄から地雷さんを守る貴族としての正当な理由を手に入れたんだろうな
魔力がつりあっていない事実を晒せば魔力が低いのに婚姻を求めた側が身の程知らずの非道という評価になるようだし
0288この名無しがすごい!
垢版 |
2017/07/20(木) 21:39:15.15ID:2ttVkhML
>>285
フェルヒロイン救出の時も使ったけど毒は抜けられなかったから毒とトルークでは身体への害の与え方が違う設定だろうね
0289この名無しがすごい!
垢版 |
2017/07/20(木) 21:40:40.72ID:E2pAix18
>>285
地雷さんの場合は、解毒は済んでいたから

>>286
の言うとおり、毒によって固まった魔力の方がユレーヴェ長期化の原因

ヴァッシェンの時、
魔力が固まる素は全部無くなれ〜とかやると、水分血液全部抜かれてミイラ化しそう
0290この名無しがすごい!
垢版 |
2017/07/20(木) 21:40:50.52ID:S2r85gho
あの時ドヤ顔で自分の贈った簪触ってたと思うといろんなものがこみあげてくる
0291この名無しがすごい!
垢版 |
2017/07/20(木) 21:41:44.15ID:UyBamofu
あれは地雷さんの発案した斜め上利用法だし、ついでに言えばヴァッシェン悪汁抜きは対象が溺れそうになりますw
地雷さんにやったら解毒する前に死んでまうやろ……www
0292この名無しがすごい!
垢版 |
2017/07/20(木) 21:44:03.39ID:A30yMu3V
>>283
個人的には後者な気もするんだけどね
書籍になればまた違った表現で分かるといいよね
0293この名無しがすごい!
垢版 |
2017/07/20(木) 21:56:37.33ID:R4GeaTlv
ジキ王子とアナ王子の母親って中領地出身っぽかったから、
普通に魔力量足りないんだと思ったな

マグダの方が大領地出身だし、母親としては魔力量も多かったのでは?
0294この名無しがすごい!
垢版 |
2017/07/20(木) 21:57:13.42ID:BnZjgTIT
邪魔が入らない二人だけの供給の間から出るまでの短時間に魔王があのみすぼらしい首輪の存在に気がつくまでの流れも手が込んでるし
あのタイミングで地雷さんの首元に魔王が魔力を注いだのが意味ありげに見える灰色な感じも上手いよな
0295この名無しがすごい!
垢版 |
2017/07/20(木) 22:07:53.30ID:mRH4KTfe
エグよりジギと穴の方が魔力低そうだしなあ
地雷さんの魔力で金粉寸前または若干金粉化、フェルの癒しでトドメまたは他人も気づくように悪化
みたいな感じに想像してた
0296この名無しがすごい!
垢版 |
2017/07/20(木) 22:10:38.31ID:B488xWmK
魔力さえ足りていて洗い流すべき汚れだと認識すれば何でも流せるとかヴァッシェン潜む危険性は計り知れない
0297この名無しがすごい!
垢版 |
2017/07/20(木) 22:12:05.24ID:ByM0f9Tl
>>295
光姫>金粉、穴はまず間違いないと思う
一概には言えないけど光姫だけ生来の全属性だし

王族とは言え母親が中領地出身だった虎王と同じく中領地出身の第一夫人の間に生まれた子だからな、金粉と穴
正直ダンケル、クラッセン、ドレヴァンのアウブ達の方が光姫以外の今の王族より魔力多いんじゃないかと思ってる
0299この名無しがすごい!
垢版 |
2017/07/20(木) 22:31:18.97ID:b7bIl0lv
>>293
昼デブは個体値は兄達より高めだった筈だからメルヒくらい頑張ればツェントも夢ではなかったよね

全ては色を知る年頃がいけないのだ。
0300この名無しがすごい!
垢版 |
2017/07/20(木) 22:45:19.62ID:XkW/puld
なんかすげー勢いでロボものに順位追い抜かれたんだが。アニメ化効果なのか?

体に変質をおこす毒物はさすがにヴァッシェンでは無理では?というか、無意味では?
洗い流せるトルークは気管支や肺に留まり続けて効力を生ずる粒子だったのではなかろうか
0302この名無しがすごい!
垢版 |
2017/07/20(木) 22:56:30.21ID:UyBamofu
ナイツは内容も面白いしな。新規技術開発のシーンは何度読んでも笑える
こっちで言うグーテンベルクの受難みたいなノリで好き
0304この名無しがすごい!
垢版 |
2017/07/20(木) 23:14:25.88ID:xVirxojc
本が読みたいので紙とインク作りから、ロボに乗りたいので先ずは改良から(自分磨きは当然として)。エル君はマインよりは条件良いスタートよね
0306この名無しがすごい!
垢版 |
2017/07/20(木) 23:46:59.93ID:xDXwoAE3
人気の異世界転生物で、1期マインほどヘルモード転生は珍しいのでは?
そんなに沢山読んでないけど
0308この名無しがすごい!
垢版 |
2017/07/20(木) 23:56:17.16ID:ljJK14La
投票コードとかでてきたけど、わからん

TOブックス
タイトル 作者 投票コード
本好きの下剋上 第三部「領主の養女III」 香月美夜 【17上期ラノベ投票/9784864725620】
本好きの下剋上 第三部「領主の養女IV」 香月美夜 【17上期ラノベ投票/9784864725866】
0312この名無しがすごい!
垢版 |
2017/07/21(金) 00:38:19.38ID:dgBXg/FK
異世界スマホのアニメ見たけど変な笑い出た
ほぼ何もしてないのに出会う女がバンバン惚れていく
あまりに展開が早いから説得力も何もないし妄想臭がきつい
人の心が変わったり成長したりするのは本好きくらいゆっくりしっかり書かなきゃいかんと改めて思った
0314この名無しがすごい!
垢版 |
2017/07/21(金) 00:45:26.59ID:/x/mRX7Z
悪い意味で「あぁ、なろうだなー」と思った
まあ、これでもマサツグ様だの闇空だのよりは遥かマシってのがな……
0316この名無しがすごい!
垢版 |
2017/07/21(金) 00:57:07.00ID:futXx3Dj
まったく投票のしかたがわからんけど
そのうち作者さんが教えてくれるでしょ
0318この名無しがすごい!
垢版 |
2017/07/21(金) 06:38:21.16ID:WvLjPRtJ
>>315
JANコードでしょ。
ツイッターのログを拾ってきて、スクリプトでJANを数えて集計するんだろう。
0319この名無しがすごい!
垢版 |
2017/07/21(金) 06:51:40.16ID:Jsp7W5ud
投票してきたけど探すのに一苦労だった
エントリー作品多すぎる…(´Д`)
注意して注意して一番最後かよ!ってなったわ

本好きもいずれはアニメ化するかねえと思うけど677話の本編をどう凝縮したら面白さが伝わるかさっぱりわからん
0321この名無しがすごい!
垢版 |
2017/07/21(金) 07:16:40.16ID:CArdVtgM
>>319
一番面白い部を最初にやって、ところどころ回想で第一部をやるパターンとか?
一番面白いと言っても五部はやれんし、二三四部で一番アニメ化が映えそうなのってどれになるだろ
0322この名無しがすごい!
垢版 |
2017/07/21(金) 07:34:13.91ID:RPBesT7x
金貨持って神殿に乱入をプロローグに、ルッツとの紙作りやベンノのお説教を回想しつつ
ヒロインさんに手厚く面倒見されつつ、面倒見て
ガマカエルと神殿長の乱を中編の山に
シャルを庇って、ユレーベ漬かりして、目覚めたところでヒロインさんが告白して〆とか
……ヒロインさん、完全にロリコンになるけど
0323この名無しがすごい!
垢版 |
2017/07/21(金) 07:39:13.06ID:4cClqeb/
>>321
途中からのスタートなら3部のローゼマイン編からスタートして
3部以前のキャラとの繋がりは回想を挟んでダイジェストで3部を終わらせて一気に貴族院編に突入とか?
0324この名無しがすごい!
垢版 |
2017/07/21(金) 08:25:22.81ID:sgKY+vBS
1部と2部こそ、面白いと思う。
3部以降って矛盾した貴族ルールをある程度理解していないと楽しめなくなっているしね。
0325この名無しがすごい!
垢版 |
2017/07/21(金) 09:02:22.47ID:qSJZMHGP
1部2部の、ルナティック始まりからの脇目もふらず本作りに邁進する、ものづくり編があってこそ
面白いと思う
本が地雷さんにとってどれほど大事なものかわかってるからこそ、家族との絆が映えるし、貴族
になってからのストレス展開に耐えられる
0327この名無しがすごい!
垢版 |
2017/07/21(金) 09:25:28.18ID:1yZ5KGpW
映像としては3部以降のほうが断然映えるんだよな
神秘的()なマインさんの儀式見てみたいぜ
0328この名無しがすごい!
垢版 |
2017/07/21(金) 09:27:35.89ID:JGI72t3J
アニメ化は、1部だけでもいいな
1部だけでもアニメ化したらコミックも書籍も読者層が増えるから、
コミックの連載延長に繋がりそう

でも一番アニメで見たいのは4部や5部だから悩ましいな
0329この名無しがすごい!
垢版 |
2017/07/21(金) 09:36:53.02ID:bjnkY8ER
魅力的な貴族いないのがなぁ
三部以降は地雷さんの地の文が無くなったら
このスレですら反応良くないハンネさん五年生のアニメ化みたいな雰囲気になると思う
フェルや儀式をアニメで見たいっていうのはわかるけどそれは二部でもいいと思うし
0330この名無しがすごい!
垢版 |
2017/07/21(金) 09:47:42.99ID:9db4S4no
>>329
動いて喋るグードルーン(偽)は見たくないかね?
動いて喋るハルクラは見たくないかね?
動いて喋る教師陣は見たくないかね?
0332この名無しがすごい!
垢版 |
2017/07/21(金) 10:05:17.57ID:4cClqeb/
一章は取捨選択して展開早めている漫画版でさえ展開遅いって意見が出るくらいだし
じっくり試行錯誤展開を描いてそういう話が好きな人に人気が出ても中盤から雰囲気が変わるから一部でファンを掴んでも続編でファンが離れたりアンチ化する人がでそうだし
後半のメインは貴族だから貴族編スタートで平民キャラ達を回想説明にした方が貴族キャラに重点を置いて観れてそれはそれでありだと思うんだけど
平民編をじっくりやりすぎると後半のメインになる貴族組に親しみが持ち辛いみたいなんだよね
後半のメインが貴族で最終的に貴族社会で生きる展開になる以上は貴族キャラに重点を置いて観れたほうが良さげ
平民組が好きすぎて後半の展開を叩いている人結構いたし
0333この名無しがすごい!
垢版 |
2017/07/21(金) 10:05:22.68ID:YGLQugtO
1部も面白いけど後が続くってわかってるから読めるというか
アニメやるなら最低2部までやってくれないと独自性見えないだろうな
アニメ映えするのは3部からなんだろうけど
0334この名無しがすごい!
垢版 |
2017/07/21(金) 10:06:29.39ID:wjk/Qq0k
>>330
何が見たいって、四部ラストの死地へ旅立つ師に贈った雪が舞う中の七神祝福と、別れのあと隠し部屋で涙するローゼマインよ
ここは間違いなく絵になる、超見たい
0336この名無しがすごい!
垢版 |
2017/07/21(金) 10:16:30.86ID:WvLjPRtJ
本が完成するまで(第二部中盤まで)を2クールで作れれば、
構成的にはまとまったものになるだろうけど、厳しいだろうな。

漫画版で言うと5〜6話程度を、20分で。うん無理w
0337この名無しがすごい!
垢版 |
2017/07/21(金) 10:19:00.56ID:bjnkY8ER
作者さん自身も平民組のほうが楽しいって思ってそうだし
貴族編から画面に映る人数多すぎるという大人の事情でも三部以降のアニメ化はきつそう

全編3DCGなら常に大名行列回診な貴族編のアニメも描けるだろうけど
本好きは狂信者もアンチも過激だからそうなったら叩かれそうで心配だ
0340この名無しがすごい!
垢版 |
2017/07/21(金) 10:33:37.24ID:PJeEhXIn
>>322
前神殿長に脅迫されても娘を護ろうとする夫婦、両親を庇い目を光らせる美幼女
それを止めて懺悔し親子の願いを聞こうとする神官長のシーンでOP
CM
前神殿長に話し合いの結果を報告し問題児をつけるように言われる神官長
そしてマインさんがルッツと共に神殿に来て側仕えを紹介される

2章スタートだと評判が悪い初期地雷さんがカットされて家族大好き地雷さんでスタートか
ふむ
0341この名無しがすごい!
垢版 |
2017/07/21(金) 10:55:51.77ID:c1wXoDbn
>>340
性格が悪いのは二十歳近くの人生経験を保持しているにも関わらず、浅慮な行動で周りを省みない事で、それは現在も変わらん。
0342この名無しがすごい!
垢版 |
2017/07/21(金) 11:02:02.09ID:Qe0m+u9P
性格悪いとかはさすなろ求めて読むなろう毒者が言ってるだけだから真に受けんな
テレビなら全然大丈夫
0344この名無しがすごい!
垢版 |
2017/07/21(金) 11:07:11.23ID:Qe0m+u9P
浅慮で周りが見えないのはトトロのメイもそうだし迷惑かけるのはシータも同じ
マインだって迷惑かけて平気な顔をしてるわけじゃなくてちゃんと反省もするしそれ以上のお返しもしてる

迷惑かけてかけられて互いに支え合うのが本来の姿だ
ご都合主義の主人公よりよっぽど魅力的だぞ
0346この名無しがすごい!
垢版 |
2017/07/21(金) 11:08:45.78ID:s0TMKNHC
悪いところがあるというのは同意できるけど、性格が悪いというのは首を傾げざるを得ない
誰だって長所と短所があるものだし
まあ感性が違うなら捉え方も変わるししゃーないか
0347この名無しがすごい!
垢版 |
2017/07/21(金) 11:09:44.49ID:M69p11Mm
>>345
アンチはウソデマ垂れ流すだけのもはや人類の敵みたいなもんだから
アンチの擁護とか間違ってもするなよw
0348この名無しがすごい!
垢版 |
2017/07/21(金) 11:12:07.67ID:ADhtuE4A
コミックから入った自分は地雷さん性格悪いとは思わなかったな
フェイ達にキレた時が大人気ないなと思ったくらい
だから第一部はアニメでも大丈夫だと思う
ただ続き知りたくてなろうで読んだら原作の初期の地雷さん性格悪いなって思っちゃったけど
0349この名無しがすごい!
垢版 |
2017/07/21(金) 11:12:27.64ID:PJeEhXIn
>>336
本が完成するあたりを読んできたが本当に区切りがいいな
本完成の次の話がエグモントに嫌味を言われて図書館が荒らされる話で
その後は地球の分類法を披露したり完成した絵本を献上して疑われたり騎士団の要請が来て傷つけられたり記憶を覗かれて前世バレ養女話と波乱の展開になる
本完成までをほのぼの編として一部完
その後から全属性祝福の別れまでを神殿陰謀編としてやれば区切りがいいかもしれぬ
0350345
垢版 |
2017/07/21(金) 11:12:50.97ID:c1wXoDbn
途中送信失礼

キャラに一つや二つ欠点があるのは当たり前だが、信者は欠点を指摘すると指摘した相手を非難するよな。
0351この名無しがすごい!
垢版 |
2017/07/21(金) 11:15:59.98ID:M69p11Mm
>>350
信者に対する非難か?ほらアンチは自分でいつだって非難するが
それはアンチがいつもウソデマを垂れ流しているからだ
0352345
垢版 |
2017/07/21(金) 11:23:23.61ID:c1wXoDbn
>>351
まず本好きを読め。
0353この名無しがすごい!
垢版 |
2017/07/21(金) 11:26:54.21ID:lp7BUMrB
マインの性格が悪いとは思った事ないな

作者が言うようにマインは前世の記憶を引き継いだだけの5才児だし、なんで?が無くなったり回りに対する理解度が上がっただけ
逆に麗乃の時に出来た事とかの記憶が引き継がれてるからマインの体力や身長で出来ない事が増えると感じるってのはストレスだろ
麗乃として扱うから性格が悪く感じる
0354この名無しがすごい!
垢版 |
2017/07/21(金) 11:28:01.27ID:M69p11Mm
>>352
それはまずアンチに言わなければならないセリフだ
読まずにウソ・デマ垂れ流してきたアンチの罪である
0355この名無しがすごい!
垢版 |
2017/07/21(金) 11:32:33.05ID:c1wXoDbn
>>354
狂信者さんは、作者が冒頭で書いた最悪な性格は、どの部分をさしていると思ってるんですかね?
0356この名無しがすごい!
垢版 |
2017/07/21(金) 11:32:44.36ID:pIPvSes9
そもそも聖女と言われてるくらいなのに性格が悪い訳がない
ちゃんと読めば周りに迷惑をかけたように見えてその数倍の恩恵をあたえてるのが地雷さんだと分かるはず
読み込みが足りない
0357この名無しがすごい!
垢版 |
2017/07/21(金) 11:33:33.27ID:pIPvSes9
>>355
毒者にいわれて性格が悪いと書いちゃっただけだけど
あれは消したほうが良さそうだよね
誰か作者さんに言ってくれないかな
0358この名無しがすごい!
垢版 |
2017/07/21(金) 11:34:13.35ID:WgnPf0Z+
最悪読める小説ちがって、コミック版は待つしかないのがつらいのぉ。。。
0359この名無しがすごい!
垢版 |
2017/07/21(金) 11:34:28.48ID:/x/mRX7Z
ほんっと前から延々と言われてるが、マインは最初5歳児な。記憶が戻っただけで情緒は子供のそれを鋳型にしてるって設定を皆忘れ過ぎ
0360この名無しがすごい!
垢版 |
2017/07/21(金) 11:35:03.86ID:jLr8yi23
作者自身が性格悪いと思って書いてないっていってるんだけど
どこから出張してきてる人なの?
0361この名無しがすごい!
垢版 |
2017/07/21(金) 11:44:38.49ID:pIPvSes9
>>360
アンチに騙されて性格が悪いとあらすじに書いちゃったけど
もうあの一文は消すべきだよね
0362この名無しがすごい!
垢版 |
2017/07/21(金) 11:46:46.76ID:XLLrZtNJ
>>341
これ表層意識では現地の常識を守らないといけないと思っているけど日本の常識が根付いている深層意識では納得できてないから
いざというときには自分の思う通りに動いちゃってやらかすとかじゃないかなあ
0363この名無しがすごい!
垢版 |
2017/07/21(金) 11:56:43.75ID:M69p11Mm
>>355
アンチの性格が悪いことと関係ないな。やはり性格が悪い
ウソ・デマ垂れ流すアンチがまだ居座って嫌がらせか
0364この名無しがすごい!
垢版 |
2017/07/21(金) 11:59:37.99ID:jLr8yi23
納得してないってのもあるけど理解しようとしても単純に文化が違いすぎるんだよね

あとフェイ威圧なんかは死にかけの子が闘病しながらやってた生きる希望を破壊なんだから
そりゃ現代の22歳でも怒るし絶望するでしょ
生きた証として書いてた日記が落書きと思われて破り捨てられてたみたいなものなんだから
0365この名無しがすごい!
垢版 |
2017/07/21(金) 12:03:12.55ID:JGI72t3J
>>329
マインの自己認識が
「元のマインが死んでから、自分の意識が体を動かすようになった」
だからじゃないか?
思い出したという書き方じゃないんだよね
0368この名無しがすごい!
垢版 |
2017/07/21(金) 12:09:55.40ID:PJeEhXIn
地雷さんのやらかしについて考えていたんだが
大切な人が欠けるよりも世界が滅んだほうがいいの地雷さんはもとから安定よりも闘争を選ぶ人なんじゃないか
我慢して安全を選ぶよりも言いたいことを言ってやりたいことをやって死にたいという平穏への優先順位が低いタイプと
0369この名無しがすごい!
垢版 |
2017/07/21(金) 12:10:11.84ID:JGI72t3J
作者の解説を読んでも、マインの認識と一致してないから
逆に違和感が出る
0370この名無しがすごい!
垢版 |
2017/07/21(金) 12:11:57.46ID:FHO0p6b4
>>369
アンチ自身が思うアンチが正しいと思う認識こそ
作者の解説と一致していないのではないか?
それこそが違和感の正体であると看破するね
0374この名無しがすごい!
垢版 |
2017/07/21(金) 12:14:19.11ID:Qe0m+u9P
>>368
馬が目隠しして突っ走ってるみたいなもんで視野が狭いだけだと思う
身の回りしか見えない代わりにそこに全力投球
0376この名無しがすごい!
垢版 |
2017/07/21(金) 12:18:29.11ID:Qe0m+u9P
嫁=ルネッサンス
長女=ギルベルタ商会のエース
次女=領主
長女の夫=プランタン商会の後継者候補でグーテンベルク
次女の夫=魔王

本人=ニート
0377この名無しがすごい!
垢版 |
2017/07/21(金) 12:19:29.09ID:jLr8yi23
>>369
そんなに変なこと?
マイン本人は転生か憑依か断定できないと思ってるけど転生
マイン本人は22歳の麗乃と思ってたけど単に麗乃の影響が強い周囲より幼い五歳児

事実と視点キャラの認識が違うこととか他にもあるじゃない
夢の世界見たフェルがマイン前世は上級貴族の子!とか認識したり
0379この名無しがすごい!
垢版 |
2017/07/21(金) 12:21:55.43ID:zFocQcaZ
書籍版は子供に記憶が甦った感じだけどなろう版は完全に前世の人格を引き継いでいる感じ
異世界人への警戒心が強いなろう版麗乃さんが好きだったから最初から警戒心薄めでテンションが高くて家族に気を許している書籍版が受け付けなくて最初はなかなか読み進められなかったな
途中から書籍版は書籍版で可愛くて応援できる感じになってありだと思ったけど
なろうと書籍で性格が書き分けられてるならいいけどなろう版も途中から書籍版の幼い性格になったからそこは残念だった
0380この名無しがすごい!
垢版 |
2017/07/21(金) 12:22:28.42ID:JGI72t3J
憑依なら憑依で良かったんだが、憑依なら家族に告白すべきって
考える読者がいるから、設定を変更したように見える
ルッツとも、元のマインは死んでることを家族に言うといってたしね
0381この名無しがすごい!
垢版 |
2017/07/21(金) 12:25:08.54ID:pIPvSes9
あらすじに最初に性格が悪いと書いてるのも
書籍では憑依じゃなくなったも

どっちもアンチが作者さんに突撃したから、わざわざアンチのいうことなんて気にしなければ良かったのに
0383この名無しがすごい!
垢版 |
2017/07/21(金) 12:27:58.63ID:Be4+uqAQ
>>376
父さんはアレキでも兵士やってそうだけどなあ
仮にやってなかったとしたら自宅警備員(ガチ)か
まあニートでも女神の化身の理想の男性だから問題ないですね
0384この名無しがすごい!
垢版 |
2017/07/21(金) 12:28:32.37ID:JGI72t3J
私はなろうから入って、ファンブック読んで、
コミック読んで、書籍読んでるから、
多少ごっちゃになってるかもしらん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況