X



【リビルドワールド】非公開 試行4回目 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0746この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/04(水) 19:34:48.66ID:z+18Z7Mz
とりあえず、シェリルがアキラさんの心証を損なわず、且つ
無事に生き残ることができるか期待だな。
ヴィオラに嵌められ危機に陥った状況で、カツヤさんが登場とかマジ涙目。

・・・まぁ上手くいって信頼されても、ポンコツに警戒されるだけなんだよな。
どこかのスリと違って健気に頑張っているのにハードモード過ぎる。
0747この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/04(水) 19:42:34.00ID:ibHWEny9
なんか読み返してたらロゲルトはハメられた可哀想な立ち位置だし生き残りそうなキャラな気がしてきたな
戦闘になっちゃったけどこの流れを作ったのがヴィオラだということをアキラシェリルとロゲルトで共有できれば手を組める可能性もまだ…少しはあるかな?

ヴィオラとハーリアスがアキラと組んだロゲルトに潰されてなんだかんだでシェリルの後ろ盾になるって展開だと個人的にはスッキリするんだけど、カツヤっていうジョーカーがいるからそう上手くいく展開にはならないんだろうなぁ
0748この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/04(水) 21:48:13.82ID:51OG3SgA
手打ちにロベルトの言う機体とやらを貰って更にパワーアップして遺跡に行って欲しい
具体的に天空遺跡にぜひ
0749この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/04(水) 22:02:02.92ID:n10BJ6he
例え機体を無事に鹵獲しても、遺跡の初見殺しトラップで即失いそう
0750この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/04(水) 22:21:55.94ID:UZwjtDyW
>格納庫の機体も全て出撃させろ
>俺が格納庫に着く前に機体の準備を済ませておけ

つまり「ハーリアスとの抗争用のとっておき」の「機体」はロゲルト用以外にも複数機存在してる
0751この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/04(水) 22:39:10.77ID:JGI504ah
問題はどんな兵器がだよなあ。一番あり得そうなのは、機械型モンスターを操作できるようにしたマシナリーで、次点は都市の払い下げ品の旧式人形兵器だな。
0755この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/05(木) 00:03:45.60ID:VXRJsIbQ
きたぞ
159 ハンターの許容範囲
https化以降はなろう全体が0時過ぎに不安定になる
0756この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/05(木) 00:12:05.74ID:Zr3hNFaf
端末使わせたらあっさり発見されたな
これヴィオラが棲家からアキラに連絡してたらもうアルファに知られていることになるぞ
0758この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/05(木) 00:14:47.43ID:ejgW+IMc
人質にするって言ってたからてっきりシェリルをアキラの前まで引っ張っていって
頭に銃を突きつけて投降を呼びかけるのかと予想していたら
わざわざ情報端末使って難易度下げてくれるとはラッキーだったじゃん
こういう時のアルファは有用だなぁ
0761この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/05(木) 00:17:16.58ID:nwCwuNSo
またアルファがアキラの実力を見誤って警戒してる…
アキラの特異性かなんかですかねナメられまくるの
0762この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/05(木) 00:19:52.66ID:ejgW+IMc
高い強化服だけあってずいぶん使いやすいみたいだって言ってるけど
たぶんアキラ以外が使ったら慣れるのにもっと時間がかかるんだろうな
0763この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/05(木) 00:20:12.34ID:VXRJsIbQ
>>761
スラム孤児時代にぼっちだった理由が判明したな
集団の皺寄せや被害や切り捨ての最優先対象になるほどの強力な特異性の電波を発してるなら孤独になる他ない
むしろよくぞ生きてられたってレベル
0764この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/05(木) 00:20:22.80ID:TjT/y6Qr
アキラがシェリルを無事助けたということは、
カツヤはアルナを助けられない展開か
0767この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/05(木) 00:22:58.06ID:5XuACxAX
これアルファズは完全にアキラカツヤの電波に踊らされてますね……
アキラやっぱ才能あるし、アルファ抜きの勘も結構鋭そう
0768この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/05(木) 00:25:01.99ID:yIzM+cZc
とりあえずシェリルがちょっとだけ報われた感じでよくった

アキラさん明らかに電波出してるみたいだしアルファも影響受けてるよねこれ

やっぱりアルファはポンコツだったか
0769この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/05(木) 00:25:32.82ID:X0LQB4iX
テンポいいな
アキラにしがみつくシェリル可愛い
このままカツヤと遭遇したら逆ギレかな
是非返り討ちにしてやって欲しい
0770この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/05(木) 00:27:53.89ID:Zr3hNFaf
アキラが想定より適応能力高く成長しててアルファに警戒されてるけど
カツヤの方は才能すごいはずなのに想定より成長してないと落胆してるのだろうか

>>764
スリ女救うことよりシェリル発見してアキラ追う方に本気出しちゃうだろうし
エゾントファミリー放置でスリ女一人残されそう
0771この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/05(木) 00:28:47.44ID:/HBZbmq0
カツヤと遭遇して一触即発状態のところに「機体」とやらが乱入と予想してるが
俺の予想あまり当たらないんだよな
0772この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/05(木) 00:29:33.50ID:7Vw2+yzD
アルファは自分の予想を二度覆されてようやくアキラの才能に気付いたとは
流石ポンコツ

そしてアキラの弱者オーラは自身があるとかそんな事では無く幼少期からそうだったとは…
カツヤのある意味正反対か
アルファには旧領域接続者が発する電波、オーラ、雰囲気に影響されるのは
微妙に浸食受けているというわけか
0773この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/05(木) 00:30:20.24ID:Xn2Wvrrl
>>767
知識欲もあるし自分で推測したり頭も回るほうなんだよね
アルファの教育受けたとはいえ読み書きもできない孤児だったのに
0774この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/05(木) 00:31:36.26ID:JCs2YLXw
このまま逃げたらエゾントファミリーはカツヤが勝手に壊滅させてくれそうではある
アルナ諦める羽目になりそうだけど
でもカツヤの方には人質作戦がアキラ相手より効きそうなんだよな
0775この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/05(木) 00:32:12.56ID:VXRJsIbQ
アキラの特異性は弱者のオーラ
実力を低く見られる、頼りない、無条件に信用信頼されない

カツヤの特異性は強者のオーラ
実力を高く見られる、頼もしい、無条件に信頼信用される、特に女性に好かれる

長年の特異性によって形成された人格がそれを一層強化してる
0778この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/05(木) 00:38:08.18ID:Zr3hNFaf
カツヤは一見人質作戦通じそうだけど我を通さない選択肢はないから
相手に交渉できないと判断されてあっさり人質殺されて覚醒するいつもの研磨材コースだと思う
0779この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/05(木) 00:40:14.05ID:ejgW+IMc
カツヤはアキラに銃を乱射してたけど
シェリルを抱えたアキラを見たらどうするんだろうな

>>775
アキラが性格歪むのも当然だな…
というかアキラに「特に女性に嫌われる」特性が無くて良かったな
0780この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/05(木) 00:40:39.70ID:74aq/bFP
見下されオーラとかもはや呪いだな、スラムでよく生き残った、実はアキラ1話から既にチートだった
客観視心眼持ちのシェリルがアキラの後ろ盾を得られたのはある意味必然だな
0781この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/05(木) 00:43:00.62ID:VXRJsIbQ
カツヤがこの一件にどう落とし所見付けるか見物だわ
まあ少女を浚った悪に単身立ち向かい滅したヒーローとか周囲から持ち上げられるんだろうけど
0782この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/05(木) 00:45:17.37ID:vOwBXreS
アキラが機体をなんとか倒すけど世間的にはカツヤの手柄になるパターンやろな
0783この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/05(木) 00:50:09.09ID:Xn2Wvrrl
アキラが土壇場でサポートするけど気づかれないパターンのほうが好き
0784この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/05(木) 00:52:08.38ID:X0LQB4iX
>>782
ついでに諸々の怨恨も全部カツヤ及びドラム缶に押しつけられるも知らぬ存ぜぬを通し
絶望カツヤの建国落ち不可避という妄想をした

しかしアルナは人質となったら研磨剤コースと見ていいか
それなら死んでくれればそれでいいアキラもニッコリ
0785この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/05(木) 00:52:33.75ID:HOiuxrfQ
>>781
カツヤの装備ってレンタルだよな
組織関係ない私闘に組織の装備持ち出して戦って普通に考えたら問題になりそうだけどな
少なくとも幹部候補としては迂闊すぎる行動
0786この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/05(木) 00:57:07.15ID:YDMp5Wiu
騒動が終わったらカツヤが愛人のために一人でファミリー壊滅させた話にはなるんだろうな
0787この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/05(木) 01:00:53.47ID:NitzFKLs
カツヤの特異性は他人の成果を奪って自分の失態を誤魔化したり他人に擦り付けたり特異性の発動の度に周囲を痴呆化させたりもできてる感じかな
けっこうアイリあたりの成果吸ってそうそしてみんな違和感なくカツヤの実力とみてそう
アキラをその逆に無理やり当てはめると奪ってくれオーラ出して成果だしてもなんかアキラくんならそんな評価要らないよねって思われたり周りの人を賢くするというか見失いかけていた自分の本当の実力に気づく、カツヤ病による痴呆を治療するとかかな
0788この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/05(木) 01:02:51.39ID:VXRJsIbQ
>>785
たぶん特異性でカバー出来るだろうってだけで、ドラムカンの若手幹部様としたら恐るべき横領だよな
貸し出し装備や車両の私的利用、徒党外の人間しかもスリ犯に徒党のキャンピングカーを使わせる、私戦で大虐殺をする

ドラムカンは派閥間抗争激化してるからミズハ真っ青、シカラベ嬉ション必至やで
ミズハが依頼したのをヴィオラが暴露すればスポンサー撤退、暴露しなくても一生しゃぶられる
0789この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/05(木) 01:06:15.30ID:74aq/bFP
エゾントファミリーは都市を仕切ってるやくざグループのスラム担当の子会社みたいなものらしいし
落とし前つけに親組織が出張ってくるんだろうか?
カツヤの手柄になるなら、負の部分も全部カツヤなことにして押し付けたいよな
まあヴィオラが全部アキラのせいにする情報を親組織に流して、賞賛はカツヤ、復讐されるのはアキラとなるんだろうけど
0790この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/05(木) 01:09:05.37ID:X0LQB4iX
今回の話でアキラがシェリルの事をどの程度自分寄りなのかを認識したかが気になるわ
シェリルがアキラの意思を自分の命より上に置いているってのは分かっただろうし
落ち着いて考えたらもう少し親身になったりしないもんだろうか
0791この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/05(木) 01:15:24.03ID:ejgW+IMc
アキラには悪いけどスリ女生存でカツヤが無理矢理ドラム缶入りさせた方が
カツヤへの対外ダメージ大きそう
ミズハはヴィオラに「ミズハがスリ女の抹殺を私に依頼したのをカツヤにバラすぞ」って脅されて欲しい

>>790
今回シェリルの好感度は確実に上がっただろうけど
この後カツヤに遭遇してカツヤの態度から「シェリルはカツヤと親しい仲」とアキラに誤解されると
上がった好感度がどん底まで落ちそうだが大丈夫だろうか
0792この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/05(木) 01:15:37.08ID:vOwBXreS
>>790
この後のカツヤとの邂逅次第やろなぁ
どっちを選ぶ的な展開になるだろうしそこでアキラの自分は選ばれない電波とカツヤの自分が選ばれる電波の二重侵食に耐えてアキラ選んだらアキラも流石に身内枠に入れそう
0793この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/05(木) 01:17:33.46ID:Zr3hNFaf
このすぐ後ぐらいにカツヤと遭遇したときにアキラの方を信じればアキラの好感度は稼げるはず
それでやっとシズカシオリに次ぐ三番手ぐらいに上がれそう
0794この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/05(木) 01:26:43.03ID:HOiuxrfQ
>>791
カツヤは身内の傲慢馬鹿女を野放しにして評価下げてた部分あったろうけど、ビル前の戦いで死んじゃったから逆に重荷から解放されちゃってんだよな
足を引っ張るゴミがたくさんまとわりついて身動き取れなくなって欲しい
0795この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/05(木) 01:26:44.68ID:VXRJsIbQ
並行してカツヤにも脅迫の連絡いってるだろうけど、アルファの逆探無いからアルナ奪還はモタ付くこと必至
アキラと違って思考伝達も出来ないから端末手で操作してモシモシしなきゃならん

というか戦車でもない装輪?装甲タイル車だからロケットランチャーの直撃食らって身動き取れないかもな
0796この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/05(木) 01:26:52.21ID:ekGwBOE5
>>792
>>793
俺もシェリルはアキラを選んで欲しいと思ってるが、
今回気になったシェリルの心理描写


>自分はアキラを愛している。依存もしている。
>だがその思いは、自分がこの非常に恐ろしい存在に
>怯えずにすませる為の防御反応なのではないだろうか。
>自分が強大な力を手に入れることで
>アキラを恐れずに済むようになれば、
>この思いは薄れて消えてしまうのだろうか。
>シェリルはふとそう思い、少し不安になった。


これがカツヤがシェリルをNTRする伏線じゃないことを祈りたい
0799この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/05(木) 01:33:51.26ID:VXRJsIbQ
>>797
生まれて初めて高価なメシを奢ってくれた人、二回目も奢ってくれた人やぞ
欠食児童の胃袋を掴むことでポンコツとは別の意味で価値観にまで浸透しつつある
0801この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/05(木) 01:38:47.95ID:YDMp5Wiu
シオリの場合、カナエという戦闘民族な部下がいるから
危険物の扱いには長けているんだろうな
0802この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/05(木) 01:49:48.85ID:vOwBXreS
今にして思えばスリ女を庇ったカツヤと最初に対立したときにシオリがカツヤの味方をせず中立の立場取ったけどあれアキラは割と本気で意外なことだったんだろうな
0803この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/05(木) 01:58:32.13ID:ulOmdGWn
アルナは凶弾に撃たれてカツヤに逆恨みされるみたいな展開ありそう
0805この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/05(木) 02:24:02.95ID:bUvnApu5
スリ女はカツヤが撃った流れ弾に当たって死ぬぐらいの研磨芸を見せてほしい
0806この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/05(木) 02:24:52.33ID:4ADm923Y
装備や乗り物の準備でもしてるんじゃないか?
まさか到着してノータイムで戦争起こってるとは思うまいて
0807この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/05(木) 02:26:35.26ID:VXRJsIbQ
>>803
特攻女リリナの死体撃ちした時もカツヤはアキラが殺したと断定してたしな
日常的に特異性で思うがままな分、思うようにならなかった時に急に子供っぽくなる
0811この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/05(木) 06:18:12.32ID:S0MZ0pMz
思春期前のキリコみたいな主人公だな
万子よりおっぱい(食い物)みたいな
シェリルはフィアナになれるのかな
0812この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/05(木) 06:29:48.37ID:DjUPH1HY
あれ、初対面で実力を低く見なかったキャロル凄くね?

アキラの車廃車ルートだけど、機体を拝借して代わりにしたりしないかな
0813この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/05(木) 06:37:55.50ID:vOwBXreS
>>812
キャロルはビル内でのエレナ達との会話でアキラの実力を見抜けたのはビル内で出会って敵襲を一緒にくりぬけたからって言ってたはず
同じ装備のアキラと都市で会ってたら凡庸なハンターの一人として判断していただろうとも
0815この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/05(木) 07:26:43.41ID:HGV7/JII
読み返してみると、随分文章が読みやすくなってるな。
0816この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/05(木) 07:32:54.04ID:HGV7/JII
アキラには情報女が敵対する事を嫌がるほど活躍してほしいな。
既にアキラは不信感を感じているし、肝が太そうな情報女も幾度も冷や汗をかいているから、ここで凄まじい戦果を上げればアキラに刷りよるだろう。
そして全ての責任をハーレムクソ野郎に押し付けて、都市に危険人物扱いさせると。
0817この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/05(木) 07:47:50.05ID:Zr3hNFaf
カツヤの場合実際の戦闘見て思ったより弱いなとなっても才能あるから将来性に期待ってフォローされるから電波の異常さが際立つけど
アキラの場合は実際の戦闘見たら弱そうかと思ったら強いじゃないか騙しやがってになるから電波があるとしてもそれに気づきづらいなこれ
0818この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/05(木) 08:24:29.62ID:cw4sSkHk
>>767
でもそうなるとアキラのセランタルビル救出時の狙撃が1mもズレるってのが納得いかない
本人すら上手く狙えたと思えるほど冷静に狙ったみたいだし……
あの時、作者は大して考えてなかったのかね
文字数が多いと部分部分で矛盾が多くなるってことか
0819この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/05(木) 08:37:34.37ID:vOwBXreS
>>818
そら別にアキラは電波抜きでもまだまだ一流のハンターってほどではないってだけだろ
習得速度とか窮地に陥った時とかは凄いけどまだハンターになってそんな時間たってないし
あと強化服とか装備が周りの面子に比べて劣りまくってるというのもある
0823この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/05(木) 09:09:36.48ID:cw4sSkHk
>>820-821
そうなんだろうけど、ここから一気に能力上がりすぎぃ

走っていたアキラが右前方の通路の前で急停止する。同時に通路の奥へ銃を構える。
アキラは意識を集中し、体感時間の圧縮した状態で、視界内には存在していない敵の出現に備える。
そして通路の先にある十字路の右側から甲A24式が飛び出してくるのに合わせて引き金を引く。
アキラの視界には敵機体の制御装置の位置と、制御装置を一撃で破壊するのに適した着弾位置が表示されていた。
構えたCWH対物突撃銃の銃口からは弾道予測の線が延びていた。
CWH対物突撃銃から発射された徹甲弾が目標の弱点に着弾する。
徹甲弾が敵の外部装甲を貫通し、内部の制御装置を一撃で破壊する。
頭脳を失った機体が即座に機能を停止して、
通路から飛び出てきた慣性のまま勢いよく転倒しながら床の上を転がっていく。
『良し』
アキラが軽く頷いて先を急ぐ。そして通路を走りながら隣を併走しているアルファに尋ねる。
『今のはどうだった?』
アルファが微笑んで駄目出しする。
『私が補正しないと左に1メートルほどずれていたわ。
もっと慌てずに焦らずに速やかに狙わないと駄目ね』
アキラが僅かに気落ちした。先ほどの射撃に少し自信を持っていたのだが、
所詮はアルファのサポートによるものだったからだ。
0824この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/05(木) 09:57:44.58ID:n/l38EIg
今頃エリオ達の徒党の面々は焦ってるかな、と思ったが予想外にカチコミが早かったんでシェリルが帰ってきても普通に朝帰りと思われるだけだったりして
0825この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/05(木) 10:12:41.84ID:24gIRpOT
アキラの能力の描写はブレが多い。意図的ではないだろ多分
ゲームでシェリル以下だったり、急に適応したり。サイヤ人なのかもしれんが
0827この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/05(木) 10:52:35.24ID:QGIVjc3y
ゲームのやつはシェリルが努力家かつ有能だという描写なんだろうが
強さとか実力のバランスって難しいよな

個人的にはネルゴがよくわからん
本気出したら装備変える前のフルサポートアキラくらいは捻れそうなオーラあるんだけど
ならなんでケインの頃にあれだけ警戒しておいて始末しておかなかったのかって話になるし
その辺と同等以上っぽく描写されてるシカラベって中堅どころかクソ強いことになってしまうし
0828この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/05(木) 11:25:51.41ID:Wx0bOIyb
きっととっておきのボディがあるんだよ
なんか本人はいろんな体を使うこだわり的なのがあるのかもしれない
0829この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/05(木) 11:47:53.47ID:HOiuxrfQ
ところでアルファはなんで実体ボディ使おうとしないんだろうな
車とか強化服の操作するみたいにサイボーグボディ操作とか余裕でできそうなのに
0830この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/05(木) 12:03:59.78ID:HGV7/JII
>>827
中堅というのは、ハンターの強さの真ん中ということで、平均的なハンターの強さということなんだろう。というか、仮にもドラム缶クラスの徒党で平均的な強さのハンターが幹部に近い訳がない。
0831この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/05(木) 12:04:10.03ID:2eK63UHO
目標地点がアルファのサポート対象外だからとか
接続者のサポートが疎かになるとか
いろいろ考えられるぞ
0833この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/05(木) 12:56:00.52ID:Xn2Wvrrl
アキラの電波がアルファにも効いてるならモンスターにも効いてそうやな
襲われやすい理由ってそれかな?モンスターが舐めて襲ってくるのかは知らんが
0834この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/05(木) 13:48:47.26ID:VXRJsIbQ
>>829
一番大きな理由はおそらく>>831
日常でも色なしの霧で遠隔接続切れたらお荷物だし

そしてアルファは遠隔制御にこだわってるから、ローカル義体に完全自律した己をダウンロードできないんだろう
その理由は情報漏洩を恐れてか、分割体の制御不能を恐れてか、あるいは己を縛る謎の「規約/許可」のせいか
0835この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/05(木) 15:26:42.38ID:ulOmdGWn
アキラは弱く見られるせいで自分の評価が低いからまるで自分にも洗脳電波が効いてるような感じになってるな
大胆な行動は自分の命に価値に対する評価も低いんだろうか
0836この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/05(木) 18:30:35.77ID:B5LzbgGq
流石にミニガンじゃないだろうけど
サポート抜きで人質避けて制射ってなかなか射撃も上達してるよね
0837この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/05(木) 18:49:05.11ID:ow5nQWq5
初期のアキラ(強化服取得以前)の夢だった両手持ちは今、ここに成ったな。
強化服を着ているならば牽制程度には使えたようだが、至近距離とはいえ精度を求めると三億半の強化服が要るのか。
0838この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/05(木) 19:00:15.91ID:ow5nQWq5
シェリルのハンタールートは閉ざされたかな。彼女はアキラへの恋心で動いてるし、それを薄めさせると分かっている事は行わないだろう。
となると一代前の強化服はアキラが着ることになって、逆算すると現在の強化服は破損。
原因はハーレムクソ野郎との戦闘か、例の機体との戦闘か。
ここで単に破損して戦力が下がるとは思えなくて、機体は重装強化服を指すと考えれば、アキラが略奪して乗り込む事になるのか。
これで一気にパワーアップで、維持費(燃料費)が嵩むから、更に難易度の高い遺跡に行くと。となると仮想メイドの情報関連が進むのか。
0839この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/05(木) 21:40:34.75ID:XLn1vhEh
>>838
最新159話の強大な力があればうんぬんでむしろフラグ建ててる気がするけどな
シェリルは第2部主人公として炎を操る美女ハンターになるような気がする
0840この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/05(木) 21:52:29.83ID:Zr3hNFaf
ゲームクリアできたしアルファ居なくなった後のサポート担当になると思ってた
0841この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/05(木) 21:58:42.85ID:OmrzCbXi
アルファが居なくなるのは相当先だな。アキラが不信感を抱いて離脱するか、アルファがハーレムクソ野郎に寝とられるかだが、アキラはアルファに好感を持ってるし、アルファはカツヤと敵対させないように気を使っているしな。
0842この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/05(木) 23:06:25.67ID:n/l38EIg
まあ普通に徒党を大きくしてハンターとは別の形の成上がりを描く、でもいいと思うんだけどね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況