X



投稿サイト】小説家になろう3032【PC・携帯対応】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2017/07/26(水) 22:19:28.24ID:mrhDjIYD
「小説家になろう」

・小説投稿サイト『小説家になろう』について語るスレです
・スレッド全体に影響を与えるBBS_SLIPのコマンドを用いてのスレ立ては禁止
・sage進行推奨
・次スレは>>950が宣言して立てる。立てられなければ安価で指定
・自作品を晒す時はタグ(キーワード)かあらすじにレスのIDを入れる
・荒らしはスルー。コテはNG。荒らしを相手にするのも荒らし
・テンプレは>>1のみ

関連サイトあり
◎小説家になろうグループ公式ブログ
◎みてみん

前スレ
【投稿サイト】小説家になろう3031【PC・携帯対応】 [無断転載禁止]
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1500986452/
0016この名無しがすごい!
垢版 |
2017/07/26(水) 22:35:27.07ID:oGf5UOad
まあ、ID無しスレ民だか玉無しスレ民だか知らないが、同じ底辺カス同士仲良くしようぜ
オススメのクソ小説を教えてくれよ
0017この名無しがすごい!
垢版 |
2017/07/26(水) 22:37:08.42ID:uYNs3HY0
ワッチョイつけたいから荒らしてるのかと勘ぐりたくなるな
無駄なのにさ
0021この名無しがすごい!
垢版 |
2017/07/26(水) 22:41:25.73ID:80klf0+Y
>>1おつ

アニメ化したから異世界食堂ひさびさに読んだら洋食屋じゃなくなってて草
大分前からネタ切れしてたからな
0024この名無しがすごい!
垢版 |
2017/07/26(水) 22:46:18.83ID:SK1NuXAQ
そもそも、外注のケーキや、差し入れのパンの話とか
ある時点でネタ切れなのは明らか
0026この名無しがすごい!
垢版 |
2017/07/26(水) 22:49:39.00ID:lIvL0KF9
昔の日本で店出して客呼ぼうとしたら洋食屋の看板しか選択肢なかっただろうしその辺は別になあ
0030この名無しがすごい!
垢版 |
2017/07/26(水) 22:52:27.08ID:ljAzBz1e
グルノールのユウタみたいなのが、なろうの主流だったら、今のナローシュ共に対して新鮮さを持ててもう少し楽しめたかもしれない
捻り過ぎて屑野郎になってるのばかりだ

DQNネームみたいな逆転現象起きてるやん
0031この名無しがすごい!
垢版 |
2017/07/26(水) 22:53:21.87ID:9qM9suWg
普通のなしスレ民はここではステルスするかそれともそもそも巣から出てこずキャッキャしてる
たまにここに現れる池沼野郎は自演と頭のおかしい話題に着いてこれずここで池沼ぶって暴れることで精神の安定を取る
0033この名無しがすごい!
垢版 |
2017/07/26(水) 22:57:51.10ID:wc9GkoqW
巷で話題のベストセラーコード読んだけどこれなろう系にもかなり当てはまるのが面白いな
このスレでクソミソ言われたのに売れたやつとスレで絶賛されてるのに売れなかったやつがピタっとはまる
0034この名無しがすごい!
垢版 |
2017/07/26(水) 22:58:03.82ID:cfe4QA3n
最新のゲームって今何やってるの?
現地人主従を育てた後、二度と合流できずに現地人主従は他に嫁いだのは知ってる
0036この名無しがすごい!
垢版 |
2017/07/26(水) 23:02:48.51ID:09joohde
主人公に最強であることは別に求めてないんだけど何かしら唯一であって欲しい
0045この名無しがすごい!
垢版 |
2017/07/26(水) 23:21:42.57ID:E0VTaXWU
キャラを立たせるのに安易なのが じゃロリってだけ
ギリギリ女だしね

自分で設定を考えるのが面倒やから
0048この名無しがすごい!
垢版 |
2017/07/26(水) 23:24:49.70ID:09joohde
獣人とか竜人とかなら肘から先、膝から先が獣、竜っぽい感じが好き
尻尾とか翼も欲しい
0050この名無しがすごい!
垢版 |
2017/07/26(水) 23:27:12.18ID:aDuJ8GlB
キャラは安直に尖らせてないと同じなろう系の話でも
読むのめっちゃキツいわ
0051この名無しがすごい!
垢版 |
2017/07/26(水) 23:33:09.09ID:uU8hEMQf
ラノベはちゃんと創作の中二な苗字つけるのになろうはテキトーに佐藤とかだから嫌い
0057この名無しがすごい!
垢版 |
2017/07/26(水) 23:42:40.77ID:ljAzBz1e
>>49
あれwebと書籍で変わってなかったっけ?

厨二病的苗字ってどんなよ
夜神とか八神とか?
0059この名無しがすごい!
垢版 |
2017/07/26(水) 23:45:37.87ID:uYNs3HY0
>>51
調べたら田中と東(あずま)はあったな
メインじゃないけど

>>53
LIVEALIVEのSFを思い出してしまった
あれはカトゥーだったけど
0060この名無しがすごい!
垢版 |
2017/07/26(水) 23:45:51.11ID:0OTMHCog
別に普通でもいいだろ
ちょっとスクロールして他のを読むだけで痛い名前なんかみれるだろうし
0065この名無しがすごい!
垢版 |
2017/07/26(水) 23:58:48.98ID:CABGLW5d
戯言遣いです
欠陥製品でもいの字でもいーちゃんでもどれでもどうぞ
0070この名無しがすごい!
垢版 |
2017/07/27(木) 00:04:10.54ID:BAw81Giy
戯れ言シリーズの最初の作品のラストの鏡のやつ誰か教えてくれ
当時読んで意味がわからんかった
0073この名無しがすごい!
垢版 |
2017/07/27(木) 00:06:12.63ID:OERpb8ty
絶対に働きたくないダンジョンマスターが惰眠をむさぼるまで

魔王様、リトライ!

今この2つ読んでみたんだけど、なんか悲しくなってくる
なんでどいつもこいつもイラッとくる主人公なんだよ
好きになれる様な主人公にしろよ…
0077この名無しがすごい!
垢版 |
2017/07/27(木) 00:09:16.24ID:W9xMOulh
いーちゃんは記憶力悪いんだぞ
なんでみここちゃんの誕生日を覚えてるんだ
0080この名無しがすごい!
垢版 |
2017/07/27(木) 00:13:34.23ID:WBAcRAnF
>>53
なんで同名禁止なんてするんだろうな
別に同じ名前の奴がどんだけ居てもかまわんだろうに

heroとかsakuraとかmasa.Fとか
0085この名無しがすごい!
垢版 |
2017/07/27(木) 00:30:37.50ID:7QoqPPGf
>>79
えぇ…
こんな主人公の出て来るの読んでたらイライラして読む気無くならない?
特に魔王様の方は、オレ何かやっちゃいました?臭が酷い
0088この名無しがすごい!
垢版 |
2017/07/27(木) 00:34:44.50ID:sx89EA9T
>>82
・イエス・キリスト(インド味)
・妻を殺してもバレない確率
・ついのてあし
重複してないのはこんなもんかな
ついてあしは12話で4万字近くあるけど
0091この名無しがすごい!
垢版 |
2017/07/27(木) 00:39:01.80ID:f5AavNe1
>>85
なんつーか「最強系主人公」の中では、まあマシな部類。
つまりユーは、なろうの最強系とは相性が悪い。
0092この名無しがすごい!
垢版 |
2017/07/27(木) 00:39:46.67ID:jdGj5pyg
>>82
何回ガチャを引いてもレアが出ないから腹いせに書いたファンタジー
は面白かった

短編じゃないかもしれないけど幻想グルメとダンジョン103号室も面白かった
0093この名無しがすごい!
垢版 |
2017/07/27(木) 00:41:32.37ID:LgOAPnP3
なろうの最強系って
スキル強奪、経験値上昇、ネットが使える、地球の料理知識、御子柴
のどれかだよね
0097この名無しがすごい!
垢版 |
2017/07/27(木) 00:43:41.98ID:n/BHRYTW
>>85
真面目系で好感もてる主人公なら「最果てのパラディン」とかどうや
あとは偏屈な性格だけどクセがあるけど「用務員さんは勇者じゃありませんので」とか

オッサン主人公の作品は主人公の性格が人気のヤツが多い印象
0098この名無しがすごい!
垢版 |
2017/07/27(木) 00:43:43.43ID:r5xdGPr7
>>85
物凄くましな部類やろ

村八分とか中盤以降のPHOENIX SAGA・地龍のダンジョンとか
うげーってなる主人公が多すぎる界隈でその程度で済んでんだから
0099この名無しがすごい!
垢版 |
2017/07/27(木) 00:44:22.57ID:E+/vB3ea
>>82
・蜜をナメナメしつつお前をナメナメしつつ蜜をナメナメしつつお前をナメナメする、そんな日々を俺は送りたい
・子どもが書いた夏休みの作文が、ファンタジーすぎる件
・俺のオナシャスは日本全国をカバーできるほどの再生可能エネルギー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています