X



【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 601冊目 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2017/07/30(日) 16:04:30.52ID:GDWe9X9P
小説家になろう、書籍で活動中の香月美夜氏の総合スレッドです。
雑談・考察等々自由にどうぞ。

■スレルール
・sage推奨。
・テンプレは>>2まで。
・過度な特定キャラへの叩きは控えてください。
・荒らしはスルー。
・書籍版のネタバレ解禁は公式発売日の24時(翌日0時)から。
・次スレは>>900が宣言して立てる。
・もし>>900が立てられない場合は安価で

前スレ
【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 600冊目
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1500992474/
0535この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/02(水) 18:03:33.38ID:cvOP3pI8
圧縮4段階目はフェルディナンドと地雷さん側近までじゃない?
3段階目と同等レベルの圧縮方法は貴族院地下図書館で情報を得られる仄めかしだが伝えてあるし。
魔力圧縮においては同じ土俵かと。
0536この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/02(水) 18:04:54.42ID:rRTL1e9Y
いざとなったらマインみたいに持ってるシュタープの性能改善したり2本目取ったりすればいいよ!
0537この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/02(水) 18:05:53.36ID:w7VnAwtT
引き摺り下ろされた旧シュタープ勢は、元々後ろ盾や能力とかに問題あって、引き摺り下ろすのにちょうど良いネタが上がって来たから降ろされただけじゃね?
現に盤石だったレス兄には全くそう言う話は無かったみたいだし
オルトだって、今まで次期領主目指してなかった奴が、シュタープ問題発覚後に次期領主を目指して周囲の貴族を説得できそうな程度の話だし
0539この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/02(水) 18:19:39.01ID:q4kxzdbw
エーレンフェストに限定すれば、地雷式圧縮>>>シュタープの差だから
素質が同じなら、ツェントになりたいと思わない限り、地雷式圧縮法を
覚えられた世代の方が優秀になりやすいわな。

エーレンフェスト以外では、地雷式第二段階相当?の圧縮法が公開され
神事の情報が公開され、それに加えてシュタープの性能が上となれば
これからの世代の方がかなり有利だろう。
少なくとも不利になる要素は全くない。
0540この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/02(水) 18:21:57.78ID:/TXTTy5N
ヴィルが糞ガキの頃に様々な失態を犯したのに救済されるのに、
トラウゴットは1度の失態で容赦なく切り捨てられたのには納得がいかない
0541この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/02(水) 18:24:00.62ID:TETVfJNe
ヴィルはシセイジにもちゃんと敬意を評するようになったけどトラウゴはダームエルのこと舐めた発言を撤回しなかったからな
0543この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/02(水) 18:28:46.60ID:PbY8Jtip
>>541
ヴィルもブリュンヒルデやエルヴィーラの努力を無駄にした挙げ句にライゼの抑えが足りないって言って撤回しなかった件
トラウゴは12歳もヴィルは13歳のときのやらかし
0544この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/02(水) 18:29:35.26ID:ww3LhSFo
劣化シュタープ問題って器の成長が終ってなく圧縮もしてなく加護も未取得な状態で
シュタープのサイズと色(使用できる魔力の容量と属性)を決めてしまってるじゃないかと
魔力を伸ばす方法や加護の取得方法などが地雷さんによって再発見された後で
下位の貴族がどれだけ魔力や属性を増やすと悪影響が現れるかはっきりしてないし
悪影響が出た後で取り返す方法は不明でほぼ不可能(シュタープの強化は取得した時点で全属性であることが必要)だから

そもそも昔の基準だと加護の儀式で庭への道開けた奴だけが卒業してたんじゃないか
庭やの道開く条件が全属性で魔法陣を満たすことができるものだけだったら
そもそもそれ以下の者の救済があるとしたら修行しなおして出直して来いだろ
0545この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/02(水) 18:35:52.75ID:l8ijdZec
シュタープの優劣は確かにあるけど、明確なのは全属性で始まりの庭産じゃないと「メス書が取れない」「大神の石板でアップデートできない」という部分。
それ以外は、制御出来る魔力量の差になるけど、溢れるほどの魔力で困っているのが現状で地雷さんしか居ないんだよね。
メス書を目指さないなら、そんなに影響は無いような気もする。
0546この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/02(水) 18:46:16.95ID:syytmrJo
ただ、ちょっとした汚点でも延々と言われて下げられる貴族社会を鑑みると、
ツェント・アウブ・ギーベなどの跡継ぎレースでは失点とされる面があるとは
思うな>劣化シュタープ
0548この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/02(水) 18:48:29.29ID:q4kxzdbw
比較実験のしようがないし、どのみち取り直しは不可能なんだよな。

で、これから取得する分には、取る時期を後ろにずらしたほうが
性能が良くなることがあっても悪くなることはない、と判ってるんだから
教育カリキュラムが許す限り、後ろに回したほうがいいのは
議論の余地がない。

アウブの後継者として据えるにはどちらが良いのか?
という問題になると、シュタープの取得時期以上に、本人の資質が
重要なので「エーレンフェスト以外では、ここ数年の領主候補生は
ちょっと不利で大変だね」ということ以上でも以下でもない。

基本的に、議論しても不毛なんだよな。
0550この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/02(水) 18:51:32.54ID:ww3LhSFo
>>545
下位や中位レベルが上位や領主候補に届きそうな勢いで
圧縮や加護して魔力上げまくった場合どのレベルで影響が出るのかはっきりしてないから
特に加護は祈りが浸透した今、魔法陣を満たして正しく再取得の儀式したらどれだけ増えるか未知数だし
0551この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/02(水) 18:51:46.69ID:p933c6yl
>>540
反省してごめんなさいするでもないし
希望通り圧縮教えてもらってるし別になぁ
まずトラウゴットがその後どうしてるかあんまり出てこないし
0552この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/02(水) 19:01:25.68ID:n9SgnqrH
>>547
無理だべ
女に付くのも嫌だし虚弱な子に付くのも嫌とか抜かす騎士を側近にするバカはいないし、ボニ爺が許さない
0554この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/02(水) 19:54:13.76ID:wNcJt+wn
ディルクが紙作りの要領で地雷式圧縮が目じゃないくらいの超圧縮を開発して、
それをマスターしたメルヒオール&青色神官見習い組が超絶魔力の持ち主になるという妄想
0555この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/02(水) 19:55:07.69ID:e/BQ92mA
ヴィルの将来なんて真っ暗だと思うけどなあ
取柄は素直な事とか言う奴居るけど、口うるさいラン兄は遠ざけて
聞こえがいい事言ってる面従腹背の奴重用してるし

腐ってたコル兄を復帰させた地雷さんに好感度アップなのとは逆に
ラン兄腐らせたヴィルとかエルヴィーラの好感度低いだろうね
エーレン女性貴族最大派閥の実質トップなのに
0556この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/02(水) 20:05:33.02ID:Cs32dMGG
本編読み終わったんで五年生読み始めたら逆ハー乙女ゲーでわろたww

立場と切り離せない貴族の恋愛事情を垣間見られるのは非常に面白い。
本編は主人公が恋愛音痴のマインさんだったからね‥。

現候補の三人ともそれぞれ肩入れできる部分があって、相変わらず展開が読めない。
早く続きが読みたいお。
0557この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/02(水) 20:05:41.57ID:n9SgnqrH
ランプレヒトに関しては、あれは本人の気質の問題も大きい。あの父と兄を見てるのに危機感無さ過ぎだわさー
0558この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/02(水) 20:06:45.81ID:/TXTTy5N
半値はヴィル片想いがウザくなってきてるな
ヴィルからキッパリ断ってあげたらいいが
0559この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/02(水) 20:07:49.63ID:/z1AJamB
ヴィルがどうしたいのかが示されてないから
ヴィルにとって将来が明るいのか判断できる材料がない
腐っても貴族院の優秀者だし、圧縮法も知ってる
0560この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/02(水) 20:09:13.09ID:BUx4PEWs
初期のラン兄は一日神殿長の様子をみるとヴィルを甘やかしていた人という印象だけどな
ラン兄は腐ってはいないだろうお魚さんと小魚いて幸せそうだしアーレンアウブの姪を嫁にしてガブの再来になってないからな
ライゼのいざこざで遠ざけられたのってラン兄個人より背後にライゼ派の親族がいる事とボニ爺が領主一族を裏切ってライゼ派の言いなりだったのも原因だろう
0561この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/02(水) 20:09:35.91ID:q4kxzdbw
>>550
加護を得られる数は、奉納した魔力に大きく依存して、
領主であるジルヴェスターが、十数年ガチで魔力を奉納して
増えた加護が20ぐらい。

下級や中級の貴族がどう頑張っても、そこまで多数の
加護を得るのは無理でしょ。

どのみち取り直しは不可能なんだから、問題になるのは
現在貴族院に在学中の世代とその少し上の世代だけでしょ。
0562この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/02(水) 20:23:09.43ID:/z1AJamB
下級貴族が一年から地雷圧縮をガチったらどこまで伸びるかのサンプルがまだないからなんともな
0563この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/02(水) 20:30:26.69ID:nlFGb2MP
半値さんはヴィルが好きなので、どうしてもヴィル寄りに考えてしまうけど
自分の妄想で地雷さんを悪く思いたく無いから、本人に確認して修正しようという姿勢はカワイイと思います
つか、こんな事でヘイト溜めてる人ってどんだけ聖人を求めてるのさ
半値さんが地雷さんを肯定するだけの賢明な人間だったら逆につまらん
0564この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/02(水) 20:35:35.99ID:qhPydWJs
別に肯定する必要はないし聖人であれとも思ってないけど
一定レベル越えた馬鹿ってあんまり身近にいないし
0565この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/02(水) 20:42:24.80ID:/z1AJamB
エーレンがヴィルの扱いが雑なのはわりと事実だし
誤解を招くような事を意識的にも無意識的にもやってるからな
まず、現エーレン組がヴィルの婚約解消についてフォローする動きあってもいいんじゃないかって気が
0566この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/02(水) 20:42:45.73ID:Cs32dMGG
えぇ‥どんだけ恋愛を敵視してるのよ。
恋愛って素敵なものだよ?
0568この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/02(水) 20:47:53.64ID:Cs32dMGG
>>565
ヴィルフリート自身が大して気にしてない&困ってないし、
仮に今後困ることがあってもまずは自分でなんとかすりゃいいと思うよ。
他でもないヴィルフリート自身の問題なんだから。

手に余るようならヴィルフリートのほうから周囲に協力を求めるだろうし。
0569この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/02(水) 20:49:10.80ID:/z1AJamB
当時真ん中より下の領地で王族の恋愛に進言した相手だしなんてことはねぇ
0570この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/02(水) 20:50:33.07ID:lAykXy3N
ヴィルは、手に余るまで問題を大きくしてから周りに振るから
問題なんだよな
0571この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/02(水) 20:52:48.89ID:Cs32dMGG
>>570
この場合それで困るのは他でもないヴィルフリート自身だけなので自業自得で問題ない。
0573この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/02(水) 21:03:59.78ID:eYntcUoC
書籍3部Wの時点でレッサー君はキャンピングカーの大きさを維持出来ないんだよね
貴族として洗礼式する前から領主レベルの魔力の持ち主が維持出来ないって
騎獣の大きさ変えて維持するのって大変なんだなぁ
0574この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/02(水) 21:06:04.06ID:w7VnAwtT
>>565
そもそも誤解を解く方がヴィルにとって不利益に成るから、誤解させたままにしてるんじゃね?
捨てられた哀れな婚約者で居た方が、モロモロがバレるよりマシって言うか

半値ちゃんはヴィルに超好意的解釈してたけど、その半値ちゃんさえ微妙に言葉に詰まってたような情報を他の奴が聞いたらどう思うか・・・w
0575この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/02(水) 21:10:27.47ID:04fBh2q3
アウブを目指す前に神殿長という地位を真面目にこなすメルヒは現在の貴族の価値観からすると規格外だな
地雷さんとハルトの薫陶を受けたメルヒ個人の資質も兄姉と比べ抜きん出てるけど
その側近も神殿で鍛えられて青色や灰色の神官と巫女に馴染み始めてたり
主と一緒にハルトに鍛えられたり地雷さん貴族院四年生時に地雷さんの側近から直接鍛えてもらえたりと兄姉の側近の能力と大きく水をあけてるから
エーレンとしてはメルヒがアウブだと地雷さんとの相性や平民や神殿との繋がりを考慮に加えてさらに将来の展望が明るくなるんだよな
0576この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/02(水) 21:12:22.38ID:wyN0jpcA
>>555
ヴィルと言えば、大領地の姫をゲットしたランプを遠ざけたことから
ハンネゲットノウハウを遠ざけたと言うような考察すらでてないから
ただの好き嫌いを執拗に語っているだけで考察に値しないのだよな
0577この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/02(水) 21:12:27.00ID:/z1AJamB
>>574
まぁ確かに良し悪しよな
ハナからヴィルは結婚を望んでなかったとか他領が知るのはどうなんだろうか…
今年のエーレンが何を考えてるのか、ジル視点あたりが欲しくなるとこだ
0578この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/02(水) 21:17:38.76ID:04fBh2q3
>>539
ヴィルとその側近はシュタープ入手後に圧縮習ったから厳しいな
まあ音楽の授業でのヴィルは相変わらず苦手な科目への取り組みは消極的だったし
ジルに似た気質なら優秀な実妹や実弟がいるから自分に負担が増えるアウブを今さら目指さないだろうから問題なさそうだけどな
0579この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/02(水) 21:21:08.83ID:1OlcyjuS
ジルは女神の化身の養父で、ヴィルは女神の化身の義兄な癖に
二人ともとんでもない無能で脳味噌お花畑だから災いの種になりかねないからね
それこそ地雷さんが出産の時に死んじゃったりしたら、名捧げでフェルも死亡
残るのは脳味噌D子なジルとヴィルだから、こいつらをいかに利用しようかと上位領地の連中が策謀をしかけてくるのは当然
0580この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/02(水) 21:23:38.49ID:VtppjMr9
>>579
その頃には名を返してるからフェルはセーフ
(マイン亡き世界で生きていけるかは別)
0581この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/02(水) 21:25:39.18ID:Cs32dMGG
麗乃って一人っ子なの?
母子家庭ってことは、母親ひとりだけ残して死んじゃったの?
つらい‥。
0582この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/02(水) 21:26:30.82ID:04fBh2q3
>>557
ランプ兄は五郎の威圧で去勢されちゃったからなー
王族にハルトと一緒に嫌味かましたり
兄貴にシメられても五郎にウザがられても噛み付く反骨精神を忘れないシスコンみたいにはなれないね
0583この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/02(水) 21:26:34.96ID:wNcJt+wn
地雷さん4年でエーレンフェスト&フレーベルタークの生産力向上が目に見える形で出たけど、
改革一切なし旧態まま汚職と売春宿の神殿に、ほぼ単独で突っ込まされる未成年が増えるんだろうなあ

大根さんとか、「領主に近い上級貴族で魔力も豊富だし、神事にも詳しいらしいぞ」って
無理矢理入れられてしまいそうな予感
0586この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/02(水) 21:34:23.13ID:04fBh2q3
>>565
下手にヴィルを無理矢理に擁護すると女神の化身にして大領地のアウブをdisることになりかねないし
それを避けるなら解体されたといえ旧王族をdisすることになりかねないし
それも避けるなら現役アウブのジルが泥を被ることになるから
もっとも領地にとって不利益にならないのは現状維持でヴィルを放置することだな
そもそも後ろ楯の婚約者の心を繋ぎとめられない言動をしてたのは事実なんだし領地に不利益を与えた失策とも言える
0587この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/02(水) 21:34:51.52ID:pLPzm1ra
>>582
廃嫡騒動の後にヴィル側近勢は気合い入れて教育し直したことあるんよ……

ヴィル曰く交渉()で側近たちが教育するのを止めさせたらしいんだけど
当時側近を黙らせるネタって実家にも迷惑かける解任くらいしかヴィルは持ってないっていう
0588この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/02(水) 22:15:03.71ID:RG82TOWP
読み返しててクスクス笑うエグランティーヌの前歯へし折ってやりたくなった。
このムカつきどこへ向ければ(ry
0591この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/02(水) 22:17:46.02ID:5QiC1iAo
>>581
辛いから夢世界でお母さんに逆縁の不幸謝ってたでしょう。さんざん言われたのに本に囲まれた自室を改善もしなかったしー
0592この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/02(水) 22:40:21.06ID:YN3S/yfu
麗乃ママに関してはしゅーちゃんが救い
しゅーちゃんにとって麗乃ママはもう一人の母みたいなものだし気にかけてくれると思う
0593この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/02(水) 22:47:34.42ID:Ed1PRyok
コミカライズのヒトのついったー
一瞬本読むピンクの豚さんかと思ったが、シュミルの着ぐるみのマインさんか
0595この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/02(水) 22:50:18.42ID:/z1AJamB
異世界転生物はその辺考えると辛いのが多いな…
転移物だと行方不明扱いである意味さらに救いがなかったりもするが
0596この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/02(水) 22:51:02.99ID:ViRDYhEt
シキコーザが逆恨みでこの先陰湿にからんできそうで嫌だなぁと思ってたけど、処刑されて命とられたと聞いてマインさん以上に驚愕した自分。
貴族怖かったぁ。
0599この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/02(水) 22:58:48.98ID:ZIY9x/eZ
話題を戻してすまないんだけど
一年生シュタープは金粉が入学した時からだよね?
フェル〜ダームエルは三年生シュタープだよね?
0601この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/02(水) 23:04:56.89ID:frqwkd2G
はぁ…マインちゃんの子宮に転生したくて辛すぎる
フェルのおちんぽに子宮口ノックされたら「はいってますよ」って返事するんだ
0602この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/02(水) 23:10:22.74ID:Cs32dMGG
>>591
麗乃は転生した先で幸せな家族を得たから慰められるけど、ひとり残された方を考えるとつらい。
しゅーちゃん家族とか(いるかどうかわからんけど)親戚の人たちが支えてくれるといいな。
0603この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/02(水) 23:11:45.11ID:nlFGb2MP
>>588
D子嬢や金粉王子のように、ネタ要員として昇華してみるのはどうでしょう
名捧げ石と一代グル典という首根っこ抑えられてユルゲンに尽くす契約をしたので
一生地雷さんに振り回されつつ領地間の折衝、しかも収入は領地からの税収でデカい顔できない
あの人、地雷さんに納本制度というとんでもないモノ約束しちゃったしな
…あれ、あんまりネタ要員のネタ無いな
0605この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/02(水) 23:18:09.47ID:SevLdFWA
>>603
本の価格が日本でのいくらに相当するかいまだにはっきりしないから
納本制度のえぐさがあんまり実感できない
0608この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/02(水) 23:25:03.72ID:SevLdFWA
>>607
作者様が使ってると言ってた書籍

「古代ローマ人の24時間」
「中世ヨーロッパの暮らし」
「18世紀印刷職人物語」
0610この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/02(水) 23:26:04.13ID:Cs32dMGG
エグランティーヌは、ツェントになる覚悟があったなら、最初から自分で祠巡りしとけよ。

王族としての責務をマインに丸投げするだけなら、心が弱い人間なんだなと理解だけはできるけど、
嫌がるマインをまるで聞き分けのない子供みたいな扱いするのは、本当に意味がわからなかった。
人格に欠陥があるんじゃなくて、知能に欠陥があるようにしか見えなかった。
0611この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/02(水) 23:26:14.42ID:pLPzm1ra
>>605
子供用聖典が小金貨1枚と大銀貨8枚、日本円で約180万円
ペラ本の騎士物語が小金貨1枚、日本円で約100万円

年間10冊新刊を出した場合売値で最低約1000万相当を一方的に持っていかれる
ついでに納本するってことは内容チェックをされるってことだから
アレキをハブってプロパガンダ本を流通させるとかは不可能
0612この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/02(水) 23:30:48.77ID:syytmrJo
>>602
娘を失って悲しむ麗乃母をそっと慰めたしゅーちゃんが初恋を成就させるしかないな
0613この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/02(水) 23:33:44.64ID:nlFGb2MP
>>605
本の代金は支払われるんじゃないかな。原価で
それよりも納本制度は契約魔術で縛られたら、どんな秘密情報も印刷した時点でアレキのもの
集められる英知の莫大な価値を考えると、エグが地雷さんに約束した事は領地順位や子供の魔術具なんて瑣末に見える
何十年後とかにその真の価値に気づいても、他領は手遅れ
0614この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/02(水) 23:34:22.46ID:mLunAus2
>>600
金粉は一年生シュタープではないかもしれないということ?
金粉入学〜アンゲリカ(穴エグ)入学の間でカリキュラムが変わったのか
0616この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/02(水) 23:37:52.90ID:pLPzm1ra
>>614
政変終結→金粉入学って順番だから金粉は一年シュタープであってるはず
最終学年シュタープから三年シュタープに変わった時期がイマイチ不明だけど
フェルとかダームエルは三年シュタープ世代であってるよ
0617この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/02(水) 23:50:28.46ID:nlFGb2MP
>>610
人格や知能に欠陥があるんじゃなくて、それが貴族(エグの)の常識だから下の人間は従って当然という傲慢さですね
4年の貴族院の奉納式の時も一方的に命令しておいて、本人は調整してるつもりだったし
しずかちゃんのつもりでいるジャイアン
あと、自分のメリットをあなたのメリットですってすげ替えるのは押し売りの常套句
0619この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/02(水) 23:57:42.08ID:Cs32dMGG
>>617
それならそれで、いざ自分の立場が下になった以上は潔く白の塔に蟄居するのが筋だろ。
ダブスタもいい加減にしろよ。
子供と離れたくない?今更なに都合のいいこと言ってんだっつーの。

自分を棚に上げてジギスヴァルトを責めるのも意味不明。
完全に同類じゃねーか。
0620この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/02(水) 23:58:13.75ID:nlFGb2MP
>>615
え、でも平民も含め全ての印刷された書とシュミルズの検索機能があれば
巨大なデータベースが(いつか)できるって事じゃん
0622この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/03(木) 00:07:34.11ID:0WZwL9Y7
改めて最初から読み始めてみたけど、マインが自分勝手すぎてイライラしてきたw
今更だけど、この掴みはどうなのよ。
貴族になってからとの落差が大きすぎて、本当に同じ話なのかと不思議な気分になった。
0623この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/03(木) 00:11:13.44ID:dOYNnAQH
でも初期には家族ともおもえんギュンターに着替えさせられたりとか
排泄物は窓から投げ捨ててるとか
そりゃあストレスがマッハだったろうと

それがいつのまにやら大事な家族になってたんだなー
ってのが良いポイント
0624この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/03(木) 00:20:02.41ID:tBjxCtZS
>>610
祠巡りはしてた回復薬がつきるまで奉納舞
神様に妊娠しているから魔力をかえすわって言われて祠巡りができなくなり
地雷さんには妊娠を隠した上で王族の尻拭いを地雷さんに押し付けた結果が友情がなくなった
0625この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/03(木) 00:20:25.18ID:07/CedCC
いきなりあんな境遇になったらしゃーないやろとしか思わなかったな
0626この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/03(木) 00:22:41.98ID:TKHSECbZ
納本制度って印刷所で本を出版したらマインに送るってだけだから領地の資料をまとめた本に関しては対象外じゃない?
0628この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/03(木) 00:31:32.63ID:tH1iFosI
3章あたりの平民と貴族の間で行き来してる頃のメンタリティが個人的に一番好き
0629この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/03(木) 00:35:33.46ID:YsqgCu/D
>>626
手書きの分に関しては多分そう。じゃないと、メモまで該当しちゃう
印刷機に限らずガリ版とかも含め、地雷式のはアレキ送り
印刷しても単なる資料だからwとかの言い逃れを、妖怪ホンスキーが許すとは思えん
0630この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/03(木) 00:39:07.31ID:0TURp73f
>>625
発狂せずに虚弱な体で森まで通う訓練する地雷さんのド根性はマネできないなっておもた
0631この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/03(木) 01:08:50.34ID:/GlosIsl
りんご飴の飴の部分を食べ切れたことが無いって……
マインより虚弱……
0632この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/03(木) 01:17:52.75ID:Jk3o22n+
>>624
あれせめて妊娠した事話しておけば、ここまで拗れなかっただろうにな

> グルトリスハイトを取り上げることが可能ならば、成人まで中央神殿で神殿長をさせて、
> エーレンフェストに対する周囲の不満を逸らし、成人後にはエーレンフェストに降嫁させる。

これがアナスタージウスに考えられる、ローゼマインの望みに一番近い解決策だったんだろうな
無理だけど
0633この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/03(木) 01:22:49.91ID:cZ9/iEoB
>>632
穴は知らなかったとはいえそれ成人前に中古にして用が済んだら下げ渡すって最悪の道だけどな

マインのことを聞き分けのない子供扱いせずに話を聞いて
フェル助命に助力すると伝えて王の許可なしに祠巡りさせなければ違う道あったと思うよ
0634この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/03(木) 01:29:53.82ID:0TURp73f
>>632
何よりも最優先されるフェルの身の安全がアーレンの劣悪な環境で保証されてない状態じゃあ地雷さんのエーヴィリーベ化待ったなしだったからな
王族がフェルを脅して死地に追いやったの知られちゃってるから近いうちに地雷さんの逆鱗に触れるの回避不可
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています