X



【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 601冊目 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2017/07/30(日) 16:04:30.52ID:GDWe9X9P
小説家になろう、書籍で活動中の香月美夜氏の総合スレッドです。
雑談・考察等々自由にどうぞ。

■スレルール
・sage推奨。
・テンプレは>>2まで。
・過度な特定キャラへの叩きは控えてください。
・荒らしはスルー。
・書籍版のネタバレ解禁は公式発売日の24時(翌日0時)から。
・次スレは>>900が宣言して立てる。
・もし>>900が立てられない場合は安価で

前スレ
【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 600冊目
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1500992474/
0573この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/02(水) 21:03:59.78ID:eYntcUoC
書籍3部Wの時点でレッサー君はキャンピングカーの大きさを維持出来ないんだよね
貴族として洗礼式する前から領主レベルの魔力の持ち主が維持出来ないって
騎獣の大きさ変えて維持するのって大変なんだなぁ
0574この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/02(水) 21:06:04.06ID:w7VnAwtT
>>565
そもそも誤解を解く方がヴィルにとって不利益に成るから、誤解させたままにしてるんじゃね?
捨てられた哀れな婚約者で居た方が、モロモロがバレるよりマシって言うか

半値ちゃんはヴィルに超好意的解釈してたけど、その半値ちゃんさえ微妙に言葉に詰まってたような情報を他の奴が聞いたらどう思うか・・・w
0575この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/02(水) 21:10:27.47ID:04fBh2q3
アウブを目指す前に神殿長という地位を真面目にこなすメルヒは現在の貴族の価値観からすると規格外だな
地雷さんとハルトの薫陶を受けたメルヒ個人の資質も兄姉と比べ抜きん出てるけど
その側近も神殿で鍛えられて青色や灰色の神官と巫女に馴染み始めてたり
主と一緒にハルトに鍛えられたり地雷さん貴族院四年生時に地雷さんの側近から直接鍛えてもらえたりと兄姉の側近の能力と大きく水をあけてるから
エーレンとしてはメルヒがアウブだと地雷さんとの相性や平民や神殿との繋がりを考慮に加えてさらに将来の展望が明るくなるんだよな
0576この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/02(水) 21:12:22.38ID:wyN0jpcA
>>555
ヴィルと言えば、大領地の姫をゲットしたランプを遠ざけたことから
ハンネゲットノウハウを遠ざけたと言うような考察すらでてないから
ただの好き嫌いを執拗に語っているだけで考察に値しないのだよな
0577この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/02(水) 21:12:27.00ID:/z1AJamB
>>574
まぁ確かに良し悪しよな
ハナからヴィルは結婚を望んでなかったとか他領が知るのはどうなんだろうか…
今年のエーレンが何を考えてるのか、ジル視点あたりが欲しくなるとこだ
0578この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/02(水) 21:17:38.76ID:04fBh2q3
>>539
ヴィルとその側近はシュタープ入手後に圧縮習ったから厳しいな
まあ音楽の授業でのヴィルは相変わらず苦手な科目への取り組みは消極的だったし
ジルに似た気質なら優秀な実妹や実弟がいるから自分に負担が増えるアウブを今さら目指さないだろうから問題なさそうだけどな
0579この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/02(水) 21:21:08.83ID:1OlcyjuS
ジルは女神の化身の養父で、ヴィルは女神の化身の義兄な癖に
二人ともとんでもない無能で脳味噌お花畑だから災いの種になりかねないからね
それこそ地雷さんが出産の時に死んじゃったりしたら、名捧げでフェルも死亡
残るのは脳味噌D子なジルとヴィルだから、こいつらをいかに利用しようかと上位領地の連中が策謀をしかけてくるのは当然
0580この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/02(水) 21:23:38.49ID:VtppjMr9
>>579
その頃には名を返してるからフェルはセーフ
(マイン亡き世界で生きていけるかは別)
0581この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/02(水) 21:25:39.18ID:Cs32dMGG
麗乃って一人っ子なの?
母子家庭ってことは、母親ひとりだけ残して死んじゃったの?
つらい‥。
0582この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/02(水) 21:26:30.82ID:04fBh2q3
>>557
ランプ兄は五郎の威圧で去勢されちゃったからなー
王族にハルトと一緒に嫌味かましたり
兄貴にシメられても五郎にウザがられても噛み付く反骨精神を忘れないシスコンみたいにはなれないね
0583この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/02(水) 21:26:34.96ID:wNcJt+wn
地雷さん4年でエーレンフェスト&フレーベルタークの生産力向上が目に見える形で出たけど、
改革一切なし旧態まま汚職と売春宿の神殿に、ほぼ単独で突っ込まされる未成年が増えるんだろうなあ

大根さんとか、「領主に近い上級貴族で魔力も豊富だし、神事にも詳しいらしいぞ」って
無理矢理入れられてしまいそうな予感
0586この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/02(水) 21:34:23.13ID:04fBh2q3
>>565
下手にヴィルを無理矢理に擁護すると女神の化身にして大領地のアウブをdisることになりかねないし
それを避けるなら解体されたといえ旧王族をdisすることになりかねないし
それも避けるなら現役アウブのジルが泥を被ることになるから
もっとも領地にとって不利益にならないのは現状維持でヴィルを放置することだな
そもそも後ろ楯の婚約者の心を繋ぎとめられない言動をしてたのは事実なんだし領地に不利益を与えた失策とも言える
0587この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/02(水) 21:34:51.52ID:pLPzm1ra
>>582
廃嫡騒動の後にヴィル側近勢は気合い入れて教育し直したことあるんよ……

ヴィル曰く交渉()で側近たちが教育するのを止めさせたらしいんだけど
当時側近を黙らせるネタって実家にも迷惑かける解任くらいしかヴィルは持ってないっていう
0588この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/02(水) 22:15:03.71ID:RG82TOWP
読み返しててクスクス笑うエグランティーヌの前歯へし折ってやりたくなった。
このムカつきどこへ向ければ(ry
0591この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/02(水) 22:17:46.02ID:5QiC1iAo
>>581
辛いから夢世界でお母さんに逆縁の不幸謝ってたでしょう。さんざん言われたのに本に囲まれた自室を改善もしなかったしー
0592この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/02(水) 22:40:21.06ID:YN3S/yfu
麗乃ママに関してはしゅーちゃんが救い
しゅーちゃんにとって麗乃ママはもう一人の母みたいなものだし気にかけてくれると思う
0593この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/02(水) 22:47:34.42ID:Ed1PRyok
コミカライズのヒトのついったー
一瞬本読むピンクの豚さんかと思ったが、シュミルの着ぐるみのマインさんか
0595この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/02(水) 22:50:18.42ID:/z1AJamB
異世界転生物はその辺考えると辛いのが多いな…
転移物だと行方不明扱いである意味さらに救いがなかったりもするが
0596この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/02(水) 22:51:02.99ID:ViRDYhEt
シキコーザが逆恨みでこの先陰湿にからんできそうで嫌だなぁと思ってたけど、処刑されて命とられたと聞いてマインさん以上に驚愕した自分。
貴族怖かったぁ。
0599この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/02(水) 22:58:48.98ID:ZIY9x/eZ
話題を戻してすまないんだけど
一年生シュタープは金粉が入学した時からだよね?
フェル〜ダームエルは三年生シュタープだよね?
0601この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/02(水) 23:04:56.89ID:frqwkd2G
はぁ…マインちゃんの子宮に転生したくて辛すぎる
フェルのおちんぽに子宮口ノックされたら「はいってますよ」って返事するんだ
0602この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/02(水) 23:10:22.74ID:Cs32dMGG
>>591
麗乃は転生した先で幸せな家族を得たから慰められるけど、ひとり残された方を考えるとつらい。
しゅーちゃん家族とか(いるかどうかわからんけど)親戚の人たちが支えてくれるといいな。
0603この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/02(水) 23:11:45.11ID:nlFGb2MP
>>588
D子嬢や金粉王子のように、ネタ要員として昇華してみるのはどうでしょう
名捧げ石と一代グル典という首根っこ抑えられてユルゲンに尽くす契約をしたので
一生地雷さんに振り回されつつ領地間の折衝、しかも収入は領地からの税収でデカい顔できない
あの人、地雷さんに納本制度というとんでもないモノ約束しちゃったしな
…あれ、あんまりネタ要員のネタ無いな
0605この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/02(水) 23:18:09.47ID:SevLdFWA
>>603
本の価格が日本でのいくらに相当するかいまだにはっきりしないから
納本制度のえぐさがあんまり実感できない
0608この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/02(水) 23:25:03.72ID:SevLdFWA
>>607
作者様が使ってると言ってた書籍

「古代ローマ人の24時間」
「中世ヨーロッパの暮らし」
「18世紀印刷職人物語」
0610この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/02(水) 23:26:04.13ID:Cs32dMGG
エグランティーヌは、ツェントになる覚悟があったなら、最初から自分で祠巡りしとけよ。

王族としての責務をマインに丸投げするだけなら、心が弱い人間なんだなと理解だけはできるけど、
嫌がるマインをまるで聞き分けのない子供みたいな扱いするのは、本当に意味がわからなかった。
人格に欠陥があるんじゃなくて、知能に欠陥があるようにしか見えなかった。
0611この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/02(水) 23:26:14.42ID:pLPzm1ra
>>605
子供用聖典が小金貨1枚と大銀貨8枚、日本円で約180万円
ペラ本の騎士物語が小金貨1枚、日本円で約100万円

年間10冊新刊を出した場合売値で最低約1000万相当を一方的に持っていかれる
ついでに納本するってことは内容チェックをされるってことだから
アレキをハブってプロパガンダ本を流通させるとかは不可能
0612この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/02(水) 23:30:48.77ID:syytmrJo
>>602
娘を失って悲しむ麗乃母をそっと慰めたしゅーちゃんが初恋を成就させるしかないな
0613この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/02(水) 23:33:44.64ID:nlFGb2MP
>>605
本の代金は支払われるんじゃないかな。原価で
それよりも納本制度は契約魔術で縛られたら、どんな秘密情報も印刷した時点でアレキのもの
集められる英知の莫大な価値を考えると、エグが地雷さんに約束した事は領地順位や子供の魔術具なんて瑣末に見える
何十年後とかにその真の価値に気づいても、他領は手遅れ
0614この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/02(水) 23:34:22.46ID:mLunAus2
>>600
金粉は一年生シュタープではないかもしれないということ?
金粉入学〜アンゲリカ(穴エグ)入学の間でカリキュラムが変わったのか
0616この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/02(水) 23:37:52.90ID:pLPzm1ra
>>614
政変終結→金粉入学って順番だから金粉は一年シュタープであってるはず
最終学年シュタープから三年シュタープに変わった時期がイマイチ不明だけど
フェルとかダームエルは三年シュタープ世代であってるよ
0617この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/02(水) 23:50:28.46ID:nlFGb2MP
>>610
人格や知能に欠陥があるんじゃなくて、それが貴族(エグの)の常識だから下の人間は従って当然という傲慢さですね
4年の貴族院の奉納式の時も一方的に命令しておいて、本人は調整してるつもりだったし
しずかちゃんのつもりでいるジャイアン
あと、自分のメリットをあなたのメリットですってすげ替えるのは押し売りの常套句
0619この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/02(水) 23:57:42.08ID:Cs32dMGG
>>617
それならそれで、いざ自分の立場が下になった以上は潔く白の塔に蟄居するのが筋だろ。
ダブスタもいい加減にしろよ。
子供と離れたくない?今更なに都合のいいこと言ってんだっつーの。

自分を棚に上げてジギスヴァルトを責めるのも意味不明。
完全に同類じゃねーか。
0620この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/02(水) 23:58:13.75ID:nlFGb2MP
>>615
え、でも平民も含め全ての印刷された書とシュミルズの検索機能があれば
巨大なデータベースが(いつか)できるって事じゃん
0622この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/03(木) 00:07:34.11ID:0WZwL9Y7
改めて最初から読み始めてみたけど、マインが自分勝手すぎてイライラしてきたw
今更だけど、この掴みはどうなのよ。
貴族になってからとの落差が大きすぎて、本当に同じ話なのかと不思議な気分になった。
0623この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/03(木) 00:11:13.44ID:dOYNnAQH
でも初期には家族ともおもえんギュンターに着替えさせられたりとか
排泄物は窓から投げ捨ててるとか
そりゃあストレスがマッハだったろうと

それがいつのまにやら大事な家族になってたんだなー
ってのが良いポイント
0624この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/03(木) 00:20:02.41ID:tBjxCtZS
>>610
祠巡りはしてた回復薬がつきるまで奉納舞
神様に妊娠しているから魔力をかえすわって言われて祠巡りができなくなり
地雷さんには妊娠を隠した上で王族の尻拭いを地雷さんに押し付けた結果が友情がなくなった
0625この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/03(木) 00:20:25.18ID:07/CedCC
いきなりあんな境遇になったらしゃーないやろとしか思わなかったな
0626この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/03(木) 00:22:41.98ID:TKHSECbZ
納本制度って印刷所で本を出版したらマインに送るってだけだから領地の資料をまとめた本に関しては対象外じゃない?
0628この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/03(木) 00:31:32.63ID:tH1iFosI
3章あたりの平民と貴族の間で行き来してる頃のメンタリティが個人的に一番好き
0629この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/03(木) 00:35:33.46ID:YsqgCu/D
>>626
手書きの分に関しては多分そう。じゃないと、メモまで該当しちゃう
印刷機に限らずガリ版とかも含め、地雷式のはアレキ送り
印刷しても単なる資料だからwとかの言い逃れを、妖怪ホンスキーが許すとは思えん
0630この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/03(木) 00:39:07.31ID:0TURp73f
>>625
発狂せずに虚弱な体で森まで通う訓練する地雷さんのド根性はマネできないなっておもた
0631この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/03(木) 01:08:50.34ID:/GlosIsl
りんご飴の飴の部分を食べ切れたことが無いって……
マインより虚弱……
0632この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/03(木) 01:17:52.75ID:Jk3o22n+
>>624
あれせめて妊娠した事話しておけば、ここまで拗れなかっただろうにな

> グルトリスハイトを取り上げることが可能ならば、成人まで中央神殿で神殿長をさせて、
> エーレンフェストに対する周囲の不満を逸らし、成人後にはエーレンフェストに降嫁させる。

これがアナスタージウスに考えられる、ローゼマインの望みに一番近い解決策だったんだろうな
無理だけど
0633この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/03(木) 01:22:49.91ID:cZ9/iEoB
>>632
穴は知らなかったとはいえそれ成人前に中古にして用が済んだら下げ渡すって最悪の道だけどな

マインのことを聞き分けのない子供扱いせずに話を聞いて
フェル助命に助力すると伝えて王の許可なしに祠巡りさせなければ違う道あったと思うよ
0634この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/03(木) 01:29:53.82ID:0TURp73f
>>632
何よりも最優先されるフェルの身の安全がアーレンの劣悪な環境で保証されてない状態じゃあ地雷さんのエーヴィリーベ化待ったなしだったからな
王族がフェルを脅して死地に追いやったの知られちゃってるから近いうちに地雷さんの逆鱗に触れるの回避不可
0638この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/03(木) 01:54:20.42ID:0WZwL9Y7
妊娠のことを伝えていようが、王の許可を取ってからであろうが、
結局ローゼマインへの仕打ちは同じになるからなぁ。

子供なんぞ堕ろして最初から巡り直せばいいだけ。
責任逃れの大義名分になんかならん。
0639この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/03(木) 01:59:15.23ID:cZ9/iEoB
>>637
えっマインの話してたの……?

それこそマインに負担を背負わせる分実権を与えれば良かったんじゃないですかね
マイン養女にした上でツェントにさせて実権も渡してたなら王族って形が残った可能性はあるよ
0640この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/03(木) 02:43:47.97ID:Jk3o22n+
>>639
それトラオクバール案
エーレンフェストでは後ろ盾にならず、ローゼマインの負担が多すぎる話だよね
公然と王族が支援する為にはジギスヴァルドとの婚姻って話になるのがこの世界の貴族な訳で

で、悪かったエグランティーヌ視点か、確かにそっちなら話が合う
エグランティーヌが強要するかツェントが強要するかの違いでしかない気がするけど

でも、エグツェントルート自体が、祠強要王の養女確定後の結果であって
祠強要が無ければ常識的には祠巡りは王の養女になった後の話になって
槍鍋戦までにローゼマインがメス書を入手出来るか不確定で
入手できなければフェル救助も出来ず、そもそもゲオルギーネに負ける可能性も高い
なかなか業が深い
0641この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/03(木) 02:54:41.45ID:SEsFenaF
本好きはわりと必然の組み合わせの結果としての現在、みたいな構成になってるから、どこかで一つ展開が狂うと
一時的には良くてもわりと取り返しがつかない事態に陥りそうな案件がゴロゴロ
0642この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/03(木) 04:13:12.24ID:Ndiwa8Rq
ヴィルの側近が一番不憫だな
いくら仕えようと、ぽっと出の側近の言葉を重用しちゃうような奴だから
側近の忠誠とか上がりようがない
0643この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/03(木) 04:29:11.39ID:fBqAjXe+
>>632
地下書庫で相談を持ちかけた時点では打ち明けるつもしだったんだろうねえ
その場合、地雷さんが自発的にかつ王族バックアップを受けてグル典取得に動く
ようになる可能性もあった(ならない可能性もあった)

穴が遮って「どこまで打ち明けるか」を相談した時点で、
旧王族の没落が完全に回避不能になった
因果の絡み具合が面白い
0644この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/03(木) 05:30:46.87ID:liriSxgi
人の不備をつついて非難するのは簡単なんだが
タイミングの悪さだのしがらみだのの結果として考えるのは大切よな
エグとは根本的な価値観を共有できなかったんで心の距離が離れるのはしゃーないんだが
必要以上にこじれたのは話の必要上エグの名を縛る地雷さんの心の負担を軽くするためかなと
メタな視点
0645この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/03(木) 05:39:21.68ID:klrxXhUm
>>610
根本的な問題としては、ユルゲンシュミットの崩壊を防ぐのは
時間との戦いであり、王族の誰よりもグルトリスハイトに近い
地雷さんが取得するのがどう考えても圧倒的に早い。

ユルゲンシュミットの崩壊を食い止めるために、常にノブリス・
オブリージュで身を削ることを強いられている王や王族には、
余裕が全くないし、グルトリスハイトを得る資格のある地雷さんも
同じ重荷を背負うべきという、貴族としてはある意味当然な
感覚がある。

地雷さんがグルトリスハイトを得て王族の一員になるなら、
現王族がグルトリスハイトを得るのは、逆に混乱の元にしかならない。

これらを合わせて考えると、王族の都合から言えば、妥当な
判断だと言えなくはないんだよな。


現代日本人に共感される判断かと言われると問題なのだが。
0646この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/03(木) 05:41:52.23ID:9ySrfmYp
必要 以上 にこじれたって感じしないけどなあ
エグと地雷さんは価値観違いすぎるし、エグはエグ自身は地雷さんの価値観の恩恵に預かりながら、
地雷さんのためには地雷さんの価値観を尊重しようとはまったくしなかった
0647この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/03(木) 05:46:22.18ID:SEsFenaF
地雷さんや読者の持ってる日本人的価値観と、ユルゲンシュミットの人間、王族や貴族のみならず平民や神殿関係者が持つ価値観は、
必ず何処かで相容れない部分があるってのは間違いないな
なんで○○しないの?という発想自体が現地民にはまず浮かびようがないってことが多々あるのは、地雷さん視点から見てもよくわかるw
0648この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/03(木) 06:03:26.54ID:Ndiwa8Rq
エグってもともと頭が残念じゃん…
自分が争いの元になりたくないとかいいながら、結局王族と結婚選んじゃってんだから差
俺あの時点で、意味不明だったわ
そのあと王族として権限使ってんだから理解しようと思うほうが不可能では?
0649この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/03(木) 06:43:04.40ID:EvguVTdb
価値観の違いの話だと
貴族と平民の違いの描写で番長や文官共の認識が渋かったのはちょっとどうかと思った
あれってさ、こういう意味に還元される指示を与えれば簡単に教育できないか
「前例によってもう確立されてる印刷業のノルマを達成できないなら
貴族のあんたらにも責任者として平民と等しい罰を与えるよ むしろ責任者だから重くするよ」
平民の尻を叩いてできなければ排除ってだけじゃ、自分も叩かれて捨てられるかもとなれば
進捗や問題の確認・共有・解決に本腰入れざるを得ないはずでしょ?

つーかスーパー階級社会に生きる貴族が、役人として監督を任されたら
平民相手でもこのくらいの危機感は初めから持たないはずないよなと
この辺の使えない文官描写にはかなり批判的だわ
貴族だって上からは簡単に失敗には死っていわれておかしくない世界で
なんかできなかったけどそれは平民のせいで僕は知りましぇ〜んで逃げられるわけもなし
0650この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/03(木) 06:48:54.35ID:nOzR+rE1
>>649
平民が悪いという言い訳で逃げられるぞ、それが現実
状況こそ違うがシキコーザが通常なら罪に問われなかったのと同じこと
0651この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/03(木) 06:49:35.52ID:OAqJP1c4
>>649
文官が無能かつ平民との対話という手段が頭になかったのでうまくいかなかったって書いてるじゃん
0652この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/03(木) 06:54:30.99ID:OAqJP1c4
現実でも現場を知らない会議室からの指令でレインボーブリッジ閉鎖できないのが現場のせいになるなんてこといくらでもあるんだよなあ

貴族に危機感抱かせたらうまくいくと考えるのも現場を知らない人の発想だな
0653この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/03(木) 07:07:44.32ID:OAqJP1c4
まあ生まれながらの貴族しかいない世界で唯一叩き上げの貴族である地雷さんが活躍するというのは作品の重要な要素の一つなんでそこはしっかり読んでほしいね

地雷さんは叩き上げだから現場がわかるのであって危機感だけでどうにかしてきたわけではないよ
0654この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/03(木) 07:08:25.42ID:TsHcroVO
「エグと結婚した方がツェント」という状況を、「ジギが次期ツェント」と状況をクリアにしてからだから
意味不明なんじゃなく理解不足なだけよ

王族同士だから争いが起こるのであって、ツェントと配下領地との間に争いは起こらない
地雷さんだって王族とは否定的なだけで、争ってはいないしな
0655この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/03(木) 07:31:28.63ID:kOu32t1T
>>638
それぞれどういう観点で読むかは自由だし文句つけたくないけど、例え創作物に対してだとしても簡単におろして〜とか言う時点で鬼畜でまともな考えの持ち主じゃないのは理解した
0656この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/03(木) 07:36:17.51ID:EvguVTdb
貴族だからこそ出世と保身には敏感じゃないとまずいでしょ
平民を殺しても無罪になるのと
ギーべから与えられた任務にたいして、平民相手の仕事という理由でろくな確認もせず
さしたる問題はなかったと結果的に虚偽の報告をしちゃったほどいい加減にすすめるのは
貴族的にも訳が違うでしょ べつに作品自体の批判したいわけじゃないんよ
0657この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/03(木) 07:47:11.85ID:EvguVTdb
問題は上がってた(水が汚いとか)のにギリギリまで放っといたとか
さんざん地雷さんが注意したにも関わらず
「3日かかる」「よし、では2日でやれ」みたいなのを繰り返して弊害が出たとか
無能の書き方でももうちょっとありそうにできたのではないかと
0659この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/03(木) 07:55:47.98ID:OAqJP1c4
>>657
そっちの無能でもよかったんだろうけど文化をしっかりと描く本好きの下剋上の方がお前の案の遥か上にある
0660この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/03(木) 07:57:18.10ID:uPOURfFi
>>654
いくら上で決めてようが
部下がやりたい放題で跡継ぎ暗殺し放題の政変を経てすぐなのに
頭弱すぎですね・・・だからラオブみたいなのが沸くんだよなぁ
0662この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/03(木) 08:02:30.33ID:EaPfdLQm
エグとの結婚の時
アナは、王族をやめて厳しくもあき領地のアウブとしてして立つのかなって思ってたな

それが王族のままとかちょっと笑っちゃったわ
王族としての権限振るい続けるとかほんと、アナもエグも頭弱い&エロ猿
0663この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/03(木) 08:08:54.65ID:qz6HMTvm
>>660
もしかして ID:Ndiwa8Rq を擁護しようとしてるのか?そんなあほらしいことやめとけ時間の無駄だ
0665この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/03(木) 08:11:35.93ID:znTse28f
祠周りに連行したのだって、トラ、ジキとかとも話し合ってないだろうし
どこがジキの下についたんだかって感じだからな
まぁ頭弱いお察しなやつらなんだよ
ジキにしてもトラの意見否定してるしな こいつら自分らで自爆しまくってる
こうしないと地雷さんが下克上できないってのもあるんやろうけどなw
0667この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/03(木) 08:16:20.78ID:TsHcroVO
>>662
王族(というかツェント)の魔力が足りないのに、王族から放り出すとか馬鹿じゃないの?
って言われるのが落ちだろw
そもそも穴は政変で吸収した領地のアウブっぽいことしてたしな
境界引き直しできてなかったあの頃なら普通にアウブしてたのかもしれん
0668この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/03(木) 08:20:22.66ID:qz6HMTvm
>>665
強奪献上それは下についているからできることじゃん
それが理解できないと頭弱いと言われてしまうが理解できているか?
0669この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/03(木) 08:25:38.75ID:znTse28f
最大権力はトラにあるのに、それを無視して王族にしがみつこうと画策してる時点で終わってんだよ
理解とか言ってるアホが一番理解できてないっていうコントかよ
0671この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/03(木) 08:27:09.99ID:qz6HMTvm
>>669
もしかしておまえは ID:znTse28f を自己弁護しようとしてるのか?
理解不足なのが致命傷なんだ。んなあほらしいことやめとけ時間の無駄だ
0672この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/03(木) 08:39:54.34ID:TKHSECbZ
魔力奉納の儀式のときに各領地の上級貴族にすら自ら感謝を伝えた虎王
自分たちの下半身事情により魔力供給できなくなったのにその説明もなく王の承認なしに他領の姫に丸投げした穴エグ

と比較すると貴族の風習よりも人格の問題なんじゃないのと思うわ
アドルフィーネがシギとの関係を育めず魔力タンク扱いだったのも穴エグが時期も考えず盛ったせいなわけだからこっちも友達やめてそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況