X



ハーメルンについて語るスレ405 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 9fea-kJPR)
垢版 |
2017/08/03(木) 19:52:24.69ID:jyb9CL6b0
このスレは、作る人 ◆ZjXNknkVmk氏 が製作されたWeb小説投稿サイト「ハーメルン」について語るスレです。
■sage推奨。書き込むときはメール欄に半角でsageと入れて下さい。
■次スレは>>950が立てて下さい。立てられない場合は誰かに頼みましょう。
■ スレを立てる際本文1行目の頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」(「」は外す)をコピペして入れること
■関係のない雑談はほどほどに
■荒らしはスルーしましょう。荒らしに構う人も荒らしです。

■前スレ
ハーメルンについて語るスレ404
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1501436561/
■Twitter(障害報告など)
https://twitter.com/hameln_tukuru
■ハーメルンレビューまとめ@ ウィキ
http://www9.atwiki.jp/matomehameln/pages/70.html
■関連スレ
ハーメルン作者のスレ83 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1500888412/
【通称は】ハーメルンR-18スレ02【洞窟】
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1490458597

■よくある質問 抜粋
Q:サイトの運営傾向はどんな感じですか?
A:利用規約に目を通してみて下さい。そして絶対に順守しましょう。
Q:ユーザー登録したのに登録完了メールが届きません。迷惑メールにも入ってません。
A:バグでメールが送られない事があったようです。パスワードの再請求を行うと登録完了メールも届きます。
Q:自分の作品に付けられた他人による感想や評価を削除することは可能ですか?
A:一度付けられた感想の削除や評価の変更は本人にしかできない仕様ですよ。
Q:マルチ投稿してもいいの?
A:マルチ先の規約を遵守して下さい。ハーメルン側は相互で表記しておけばOKです。
Q:「批判禁止」って書いてあるのに批判感想を書かれた!
A:公序良俗に反しない範囲において、作品への批判は許容されています。心を強く持ちましょう。
Q:UAって何?
A:ユニークアクセスです。
Q:このスレで僕の作品晒してもいいですか!?
A:どうぞご自由に。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0751この名無しがすごい! (スッップ Sdaf-HuPl)
垢版 |
2017/08/06(日) 08:38:27.86ID:BS4xiQShd
>>740
それってSAKIMORIが聞いた噂レベルの話で、実際はOTONAが反抗しない程度には気骨あるお方なワケだから
五期で設定ひっくり返されて鞘走った作者が頭抱える所までがワンセットだゾ
0753この名無しがすごい! (ワッチョイ 0355-Aaeq)
垢版 |
2017/08/06(日) 08:43:41.20ID:c9TrvPy/0
>>751
そう思いたいのは勝手だが風鳴訃堂のあの設定は一期の頃から画集で匂わされてんだ
風鳴訃堂は完全に外道で、どっかで描写できないかなと金子は画集で言ってんだ
あれは後にどんでん返しするためのフェイク鬱設定じゃなく、いつかどこかで明かそうと暖めてただけの裏設定なんだ
0758この名無しがすごい! (スッップ Sdaf-HuPl)
垢版 |
2017/08/06(日) 09:17:57.36ID:BS4xiQShd
認知してない実子100人を命懸けの聖闘士修行に送り込むレベルまでいけば「もしかしたらゼウスが憑依していたのかも」とか読者の方で勝手に補完してくれるよ
0763この名無しがすごい! (ワッチョイ 9daa-j5Xk)
垢版 |
2017/08/06(日) 10:29:11.28ID:FbVhqUVd0
オリジナルの師なら我が師も同然
いやなんでユーノは二次の扱い散々だったんだろ
普通に強くて性格もいい奴なのにクロノと合わせてオリ主に目の敵にされすぎ
0780この名無しがすごい! (スプッッ Sddb-28sZ)
垢版 |
2017/08/06(日) 11:24:03.10ID:xVFYf6iyd
>>775
GXだと世界規模で何億人死んでるか分からない上に東京の何割かが丸焦げになったからな
物語開始以前からヨーロッパは犯罪天国の暗黒大陸化してるわ、アメリカの権威は失墜してるわ、国連が武力介入したはずの南米小国が元気に独裁やってるわ
段々ロアナプラの方が生きやすそうだと思える世界になってきた
0785この名無しがすごい! (アウアウイー Sa29-Aaeq)
垢版 |
2017/08/06(日) 11:46:38.89ID:7GCZq51fa
一見まともに見えるがその実は…というのがディストピア
この場合は無法地帯、というのが正しいな

異世界転生よりも異世界へ行き来できる恩恵の方が良いと思う
ベルセルクも彼岸島も、一泊二日の体験ツアー感覚ならきっと楽しいだろう
0798この名無しがすごい! (ワッチョイ 57a2-hAGJ)
垢版 |
2017/08/06(日) 12:13:02.86ID:nVwNB4UA0
高度な情報統制が必要だから、ディストピアものは自然とSFになるよね
パラノイアのアルファコンプレックス、忍殺のネオサイタマ、下セカの清麗都市
0810この名無しがすごい! (ワッチョイ 9baa-yVyI)
垢版 |
2017/08/06(日) 13:07:03.83ID:04BsZcXG0
StrikerSアンチスレでは作者による無自覚なディストピアって言われてたな
個人的にはオリ主じゃなくてなのはに批判させたほうが好き
少なくとも日本人だからフェイトとかよりも違和感はなさそう
0812この名無しがすごい! (ワッチョイ 57a2-hAGJ)
垢版 |
2017/08/06(日) 13:15:14.04ID:nVwNB4UA0
下セカもエロバカの裏で、職業差別された畜産家の少女とか法整備前後の混乱期に親に捨てられて社会への復讐を目論む黒幕とか
結構ハードな裏事情があったりするのよね
0813この名無しがすごい! (ワッチョイ 9baa-yVyI)
垢版 |
2017/08/06(日) 13:16:41.04ID:04BsZcXG0
たまに過去スレで世界観蹂躙って言葉が出るけど具体的にどんなの?
世界じゃなくて世界観の蹂躙?
よく分からんが普通の蹂躙と同じく叩かれるの?
0821この名無しがすごい! (ワッチョイ f382-iO6U)
垢版 |
2017/08/06(日) 13:27:54.45ID:fJfBBVgU0
クロスオーバーで片方の世界観でもう片方の空気をぶち壊しにしてしまう感じだろうな。ギャグなら仕方ないと思う部分はあるけど
それが行き過ぎると蹂躙に近くなっちゃうのかもね。個人の感じ方次第だけど低評価があんまり付くようなら考えた方がいいかもしれない
0823この名無しがすごい! (ワッチョイ 9baa-yVyI)
垢版 |
2017/08/06(日) 13:33:38.04ID:04BsZcXG0
シリアスなごちうさとかコミカルなライダーとかはすごい好物
でも嫌う人はやっぱりいるのかな?
平民でも魔法を使えたり、近代兵器がバンバン飛び交うゼロ魔よりはマシだと思うが
0832この名無しがすごい! (スフッ Sd57-LYCf)
垢版 |
2017/08/06(日) 13:47:41.99ID:vTFaa+sFd
オリ主が作中の味方ポジに文句付けて扱き下ろす作品は大概クソ
物語の展開上、善良なキャラでも悪い面を出さないといけない事が有るのに一場面だけ切り取ってオリ主様を持ち上げるのに使ってるの見るとどうしても我慢ならなくなる
エヴァのミサトさんとか、なのはの管理局勢とか

原作に対するリスペクトを持ってたら、「何故コイツはここで間違った事をしたのか?」を考察する筈なのに、そこをすっ飛ばして「ここでのこうど明らかに間違ってるからオリ主使って説教しよう。オリ主の意見はヒロインに賛同させて持ち上げておこう。」
0837この名無しがすごい! (ワッチョイ 5b4c-5eLT)
垢版 |
2017/08/06(日) 13:55:54.33ID:RQ/Iq8oa0
銀魂のシリアスってギャグばっかだと作者の気が狂うから息抜きってのが読者の認識だったのにそれが本筋になっちゃったからな
顧客が本当に必要としたもの云々
0840この名無しがすごい! (ワッチョイ 57a2-hAGJ)
垢版 |
2017/08/06(日) 14:07:00.18ID:nVwNB4UA0
二年続いた柔道漫画を野球漫画にしたら国民的作品になったドカベンみたいのもあるしなあ
不知火や影丸が柔道編のライバルだったのを覚えてる人が何人いるやら
0845この名無しがすごい! (ワッチョイ 8349-Ykv1)
垢版 |
2017/08/06(日) 14:20:35.86ID:64ja1+jy0
>>827
そこら辺の平民連れてきて杖契約させてみたら…っていう議論をしている作品とかがあったな
真面目に社会秩序が崩壊しそうだけど、あの世界の身分制は魔法の有無に立脚しているし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況