X



ワイが文章をちょっと詳しく評価する[77] [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/10(木) 18:16:21.01ID:PARNTCIA
オリジナルの文章を随時募集中!

点数の意味
10点〜39点 日本語に難がある!
40点〜59点 物語性のある読み物!
60点〜69点 書き慣れた頃に当たる壁!
70点〜79点 小説として読める!
80点〜89点 高い完成度を誇る!
90点〜99点 未知の領域!
満点は創作者が思い描く美しい夢!

評価依頼の文章はスレッドに直接、書き込んでもよい!
抜粋の文章は単体で意味のわかるものが望ましい!
長い文章の場合は読み易さの観点から三レスを上限とする!
それ以上の長文は別サイトのURLで受け付けている!

ここまでの最高得点は74点!(`・ω・´)

前スレ
ワイが文章をちょっと詳しく評価する![76]
0800この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/30(水) 19:57:24.98ID:ulnadGlg
ありがとう。勅使河原蔦子さん。
0801ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2017/08/30(水) 21:03:52.74ID:OmPhQH+q
ふむ、628作品か!
中々な狭き門!

今日は淡麗が美味い!(`・ω・´)b
0802ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2017/08/30(水) 21:39:34.86ID:OmPhQH+q
今日の執筆が終わったので
飲みながらエントリー作品を読んでみた!
三頁の中に誤字が三つもあった……(`・ω・´) ふぅ〜
0803この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/30(水) 21:45:40.47ID:ulnadGlg
寝不足が続いて眠いですが我慢してます。誤字結構あります。直してます。息をはくとか肩の力を抜くとか毎回使っています。
それを見るたび、息をはきます。見たら830作品になっております。見なかったことにして肩の力を抜いて誤字さがします。やることを済ます。そしたら、寝ます。
0804この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/30(水) 21:47:21.36ID:ulnadGlg
630の間違いでした
0805ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2017/08/30(水) 21:47:33.39ID:OmPhQH+q
突然に監禁されるネタが流行っているのだろうか!
二人の遣り取りが限りなく軽い! 日常会話のようだった!
何とも言い難い! やんわりとした掛け合い漫才に笑えるところはほとんどない!

他の作品も見てみるか!(`・ω・´) 急上昇の作品ではあったのだが!
0806ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2017/08/30(水) 21:50:42.02ID:OmPhQH+q
>>803
他の作品にも凡ミスはある!
反対にチャンスでもある!

さて、次の作品に目を通してみるか!(`・ω・´)
0807この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/30(水) 21:51:24.09ID:ulnadGlg
ヤフーで監禁検索すると残酷な事件に混ざって出てくるのです。いつか批判されそうで本当にもう複雑。
0808ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2017/08/30(水) 22:07:34.87ID:OmPhQH+q
純文学のタグがあって読んでみたのだが……。
口語体が主体のライトノベルのイメージしか湧かない!
小学生の一人称が大人びていて作り物めいた印象が拭えない!

音楽でも聴くか!(`・ω・´)
0810この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/30(水) 23:00:46.64ID:ulnadGlg
>>808
ワイさんの話を聞いていると、改めてアイランドは自由なのだなと思います。そして、イイねの数があまりあてにならない。自分でも押せる。一台のパソコンでもアカウント作成すればいくらでも押せる。
0811この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/30(水) 23:03:32.09ID:ulnadGlg
>>809
そうですよね。スマホのメモ帳で書いた後一度ワードで修正したほうがいいんですよね。その手間を面倒だと思うからこんな苦労を。
やはり皆さんはパソコンで小説書いているのでしょうかね。
0812ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2017/08/30(水) 23:17:32.97ID:OmPhQH+q
>>811
ワイの執筆にPCは欠かせない!
会社によってはPC以外を認めないところもある!
ワードは使うが全幅の信頼を寄せてはいない!
語彙が少ない! 文脈を無視してミスを指摘する!

ワイは小説家としての素養だけではなく、
客観的な視点を養う為に校正の勉強もしてきた!
小説で師匠に当たる人物はいないが校正には師匠がいる!
一時期、小説で困窮した時に○潮社の校正の募集に乗ろうとしたが、
なけなしの矜持で突っ撥ねた! そのおかげかはわからないが、今のワイがいる!

己の目を鍛えて、自力で校正できるようになった方がよい!(`・ω・´)
0814この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/30(水) 23:32:30.93ID:ulnadGlg
校正の勉強。それを行うことで、小説の勉強にもなりそうですね。すごいな。

こんな話もワイさんしてくれるのか。レア。困窮の時期があったなんて。8年も評価続ける人なので、尋常じゃないほどの精神力を持っているのだろうとは思っておりましたけど。
0815この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/30(水) 23:46:49.21ID:Nm4Wlabs
ワードに語彙が無いんじゃなくてIMEに語彙が無いんじゃないですか。
文學界の辞書ってあるのかどうか知らないけど確実にあると思いますよ。
各業界の辞書は普通にありますから。
科学界、医学界、物理界、法曹界、建設界、農業界と
1秒で読み込める専門用語テキストはどこにでも転がってますよ。
どれでも好きなテキストをIMEに組み込むだけです。
TPOで業界用語を切り替えることもできます。
0816この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/30(水) 23:52:46.20ID:Nm4Wlabs
ちなみに僕の名前は絶対に一発で出ないのでPCを買えばどこかのタイミングでPCに覚えさせます。
クレカの登録とか。
0817この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/31(木) 00:02:07.10ID:RUwnIsJW
いや、本当にワードはあんぽんたんですよ。
てにをは
の超凡みすは指摘してくれるけど、それだけ。
まあ、便利なんだけど、頼るくせつくとやばい気がします。
音読チェックが一番好きです。
言葉の感じが伝わるから。
0818ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2017/08/31(木) 00:04:08.79ID:ZEeRWVmZ
小説は題材によってありとあらゆる分野の言葉が必要となる!
漢字の変換にしても自身が知らないと誤変換に気付かない!
文脈から判断して漢字変換のミスを自動的に発見できるツールがあれば凡ミスは減るだろう!
無いのであれば自身の知識に頼るしかない!

さて、寝るか!(`・ω・´)
0819この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/31(木) 00:11:04.29ID:YVc6w5Gw
ATOKはわりと文脈で判断して漢字の変換をしてくれるけど頼りすぎると恥ずかしい思いをする
0820ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2017/08/31(木) 07:03:41.80ID:ZEeRWVmZ
あーたーらしい朝が来た
きーぼーうーの朝ーだ
よろこーびに胸をふーん、ふふん
ふーふふふーふふーふーん

運命の末日!
ワイには普通の月末!

青い空を視界に収めつつ、書くか!(`・ω・´)
0822この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/31(木) 08:17:11.65ID:cXFfjRU8
8時間寝てしまいました。まぁでも、あと700ページ読み直せばいいだけなんで、平気っちゃ平気です……仕事に行ってきます。
0823ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2017/08/31(木) 09:33:18.15ID:ZEeRWVmZ
>>821
著作権に配慮したように見せかけて実は途中で歌詞を忘れた!

>>822
700頁まで見直したではないのか!

リアルタイムで寒いのだが!
部屋に設置した寒暖計によると21度であった!

温かいコーヒーを淹れるとしよう!(`・ω・´) 寒さのせいなのか、蝉が鳴いていない!
0824この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/31(木) 16:33:07.67ID:C0Y7sOVu
なんとか900ページまで読み直ししました。誤字脱字って意外とあるんですね。驚きです。あとは、無事エントリーできるか。不具合とかなければいいんですが。
0825ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2017/08/31(木) 16:56:35.87ID:ZEeRWVmZ
エントリー作品数が666!
ゾロ目を見て少し気分が高揚した!
それはいいのだが、完結作品の一位がエントリーされていた!
春に一次通過した作者も参戦なのか!

中々に厳しいと思うが、修正によっては十分に戦える!(`・ω・´)
0826この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/31(木) 18:04:31.94ID:cXFfjRU8
無事にエントリー終えました。そしたら、誤字見つけました。はああぁ。
0827この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/31(木) 18:07:34.37ID:cXFfjRU8
でも、昨日引きとめられなかったら、10個くらいありました。それに矛盾部分もあったし、今日だけで50箇所は修正しましたね。
0828ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2017/08/31(木) 18:54:33.86ID:ZEeRWVmZ
うん、まあ、仕方ないよね!

(……もう少し時間はあったのだが)(`・ω・´)
0829この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/31(木) 19:07:42.88ID:YzF3OYYG
原稿書いて、初校、二校、三校までとって、それぞれ三人で校正したのに
出来上がったらやっぱり誤植が見つかったことがあった
どういうんだろうね、あれ
都合九人で見てるのにやっぱり誤字脱字があるんだよね
もう悪魔に仕業としか思えない
0831この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/31(木) 19:10:54.76ID:c0aR+JjK
習性の対辺さを死っていたら、記実の五構えに氷菓以来をしようなど疎かな琴はしませんでした。でも、Yさんが矢中顔晴って氷菓してくださったので、時分なりに顔晴ろうと重ったわけです。

 あ
  り    
   が
    と
     う

一次選考で落ちたらすいません。
0832ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2017/08/31(木) 19:12:43.61ID:ZEeRWVmZ
十頁に「暗くてとにかく視界が悪い」と書かれていた!
九頁に「真っ白な壁」とあった! 暗い状態で白いと云う表現が引っ掛からないでもない!

ベッドに四肢を拘束されているので視界の悪さに触れるだけでよかった!
一つあるスイッチを押して明かりを点けていれば!

それと今、気付いたのだが地下室にある窓に意味があるのだろうか!
四方にあると書かれていた! 別室と繋がっている、または半地下であればおかしくはないが……。

先が気になるが読むのはやめる!
冷えた身体を温める為に熱燗でも飲むか!(`・ω・´)
0833この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/31(木) 19:14:07.20ID:c0aR+JjK
>>829
正直私も目を疑いましたね。誰かが操作したんじゃないかと疑ってます。編集ロックかかってるけど誰かが操作したんじゃないかと。
0835この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/31(木) 19:14:58.65ID:c0aR+JjK
>>832
Yさん……。
0836この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/31(木) 19:16:16.57ID:c0aR+JjK
>>832
本当に……うん……まぁ……ね。
0837ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2017/08/31(木) 19:17:51.99ID:ZEeRWVmZ
監禁した部屋が地下室でなければ窓は問題ない!
読み返すのが怖いので確かめることはしないが!(`・ω・´)
0838この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/31(木) 19:21:37.87ID:cXFfjRU8
今日眠れないかも。
0839この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/31(木) 19:27:37.24ID:jXIaCYcO
地下室でも地上30センチぐらいに採光の窓がある場合ありまっせ。
すんません天邪鬼で。
0841ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2017/08/31(木) 19:30:48.88ID:ZEeRWVmZ
その可能性を信じよう!
四方に窓がある家も探せば実際にあるかもしれない!

信じることで救われることもあるかもしれない!(`‐人‐´) 良い下読みに当たりますように
0842この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/31(木) 19:32:16.55ID:cXFfjRU8
>>839
どちらにせよ説明不足で減点ですよね。ふぅ、今日はもう飲む!
0843この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/31(木) 19:46:29.10ID:RUwnIsJW
作者名忘れたけど、

真夜中の恋人たち

って小説を思い出した。
プロがどんなに頑張っても、誤字脱字
ってのは出ちゃうんだって。
0844この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/31(木) 19:51:50.13ID:bK7QfpkR
違う目で見ないとね。
自分が創作した文章は思い込みによるフィルターがかかってて、誤字を脳内変換しちゃうから。
ワイさんが抜き出した自分の文章一節と、修正文を3回見直してもわからない事がある。
0845この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/31(木) 19:53:57.23ID:bK7QfpkR
なんかよくわからないハンネになってるのに今気づいたけど、常連のアイツです。
0846この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/31(木) 20:03:46.38ID:cXFfjRU8
誤字脱字ってなんなんだろう。
見つけるとすごい恥ずかしくなる。

常連のアイツって言ったら、勅使河原蔦子さんか相模の国の人かなぁ。
0847この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/31(木) 20:12:11.11ID:cXFfjRU8
ワイさん、最後にちょっとなんでもいいから褒めてもらえませんか?
背景と文字の配色がいいとそういうのでもいいから。タイトルがいいとかそういうのでもいいから。
飴とムチってやつですよ。
じゃないと眠れない気がするんですよ。
まぁ、最終的にたぶん寝ますけど。
0848この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/31(木) 20:18:11.18ID:bK7QfpkR
文章力でワイさんに賞賛の言葉を言わざるを得ない状況に追い込むのがこのスレの醍醐味ですよ。
0849ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2017/08/31(木) 20:25:09.49ID:ZEeRWVmZ
>>847
エントリー作品の中に監禁ネタを幾つか見つけた!
それらを読んでワイは思った! 以下のようなことが過った!

「なんで和気藹々とした雰囲気で拉致られてんだよ!」
「おいおい、訳わかんないヤツに連れ込まれて友達気分かよ! どんだけ危機感がねぇんだオマエは!」
「まあ、理屈はわかるが、ちょっと冷静すぎないか? そんなヤツいねーよ!」

その中で自由君の作品には一定の納得ができる!
綺麗だけでは終わらない人間臭さに果敢に挑戦していた!
なろう小説で書籍化されたリチャード君と同じ才能の片鱗を感じる!
もっと深く、心の根底にある汚泥を掬い取るように、これからも人間を追及して貰いたい!
生死の近くにいて、「ヒヤリ・ハット」を体験している君ならばきっと出来る!

可能な限り、ワイは力を貸す!
君が大空を自由に飛べるまでは!(`・ω・´)
0851この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/31(木) 21:46:29.26ID:cXFfjRU8
素直にびっくりしたな。適当にあしらわれるかと思ったので。

うーん。言いたい事が多すぎて思い浮かばないです。

ワイさんわたし思う事があるんです。小説を書く上で一番大切な事って、「常に感動する事を忘れない」だと思うんですよね。本を何冊読んだかではなく、感動する事。
文書力はその後、必然的に付いてくる。あとはシソーラス君と日本語表現インフォさんと仲良くすれば案外それらしくなっちゃったりして。
この一年振り返ってみて改めて私ほとんど小説読んでないなと思いました。それより漫画の描き方の勉強しましたね。コマ割りの勉強。あとアニメのシーンの勉強。ついでにここ半年に関しては喘ぎ声の勉強。
エロ釣りばかりした半年ですが元々はエロいのは一切書いてなかったな。真面目な文章ばかり書いていた。ほとんど読まれなかった。エロいのを書いた末この半年でファンが100人から11000人になった。
エロいのしかダメなのか。自分はどのレベルなのか。3年間この趣味に飽きなかったら、新しい一歩を踏み出そう。4年目に入った3ヶ月前、海峡派というかたそうな文芸クラブに最年少で入会した。
その時、選考員などもする女性とマックで会って話した。「賭け」という私が書いた作品を細かに評価してくれた。高校生がセックスと言うのかエッチと言うのか、処女と言うのかバージンと言うのか、真剣に悩んでくれた。マックにいた周りの学生がいい感じにひいていた。
修正した結果、「賭け」がコンテストの最終候補に選ばれた。評価って大事なんだと初めて気づいて、そういうわけでワイスレと出会ったわけです。良い縁だったなぁ。
これからも宜しくお願いします。それはそうと、「監禁」ちゃんとエントリーできてますかね?
0852この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/31(木) 21:55:55.94ID:RUwnIsJW
いつも勅使河原蔦子で馬鹿な話ばかり書いている俺ですが、
なろう連載では、設定からして作り物感がほとばしりまくる連載をしてます。
例を挙げますと、現在進行形で、不死身の男を引き連れた美少女がマフィアを襲って
監禁拷問ししたり鹿金(上が鹿で下が金の一文字です)
したり、ボスのお宅訪問して暴れたりしてます。

どういう非難が来そうな話でも、本気で書くことに意味があると思いますし、こういう明らかに
駄目な話を書くのが楽しいけれど、
だからこそでしょう。

書くことはとても楽しいのに、自分の文章については、椿にたかる蝿を見ているような、
病み病みな感情しか抱けない俺からしたら、
綺麗な文章が書けて、公募にも
応募できる才能は、眩しいです。

結論、公募頑張るとか眩しい。
突破して、本職なれると良いね(*´ω`*)b
0853この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/31(木) 22:18:22.46ID:cXFfjRU8
>>852
勅使河原蔦子さんは本当に素直で綺麗な心をしておりますね。人を褒める人って素晴らしい人だと一人の人間として思います。お互い趣味を楽しみつつたまにはコンテストにエントリーするのもスパイス的な要素として楽しいかもです。
0854この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/31(木) 22:26:40.20ID:o+qXBQW/
>>853
俺も密かにテッシーファンだよ。
自由さんも赤ずきんちゃんの頃から見てますよ!
0855ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2017/08/31(木) 22:31:10.24ID:ZEeRWVmZ
>>851
エントリーは出来ている!

自由君がどのように思い、
どのように考えたとしてもワイは頭ごなしに否定することはない!
ワイ自身の経験で語ることはできる!

何かを限定すると、そこが限界となる!
その方法は本当に正しいのか! それ以外に道はないのか!
模索することで新たな道が拓けるかもしれない!

どのような物事に対しても感動することを忘れない!
文章力は書く量に比例して上がっていく! ツールの手助けでそれらしく見える!

果たしてそうだろうか!
ワイは考える! 何故、その物事に心を動かされたのか!
その感動に別の要素を加えることで、より深い人間考察に繋がる可能性を見出せないか!
文章力は量に比例して本当に上がるのか! ある程度は上がるとしてもすぐに上限を迎えるのではないのか!
突破するには深い思考が必要なのでは! 作品の内容と人称の一致も重要な要素になることはないのか!

登場人物である人間を深く考えて、作品を書くと云う行為の前にすることがあるのでは!
そう、作者である自身も人間である! 己の特徴を把握することで、作品の質を飛躍的に高めることが出来るのでは!

考えることは無数にある!
作家たるもの、全ての常識を疑って掛かることも必要な要素ではないだろうか!

ワイの考え!(`・ω・´)
0856この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/31(木) 22:51:50.06ID:cXFfjRU8
>>854
すごいな。ちゃんとバレてるんですね。

>>855
敵わないな。納得の二文字。
読むってことを怠ってはならない……かぁ。
海峡派の先生からも言っていた。
書く人は読むのも好きだと。
まだそこに私は行けていない。
文字ってなんだ。色も絵もないから読み解くの大変。その作品が好きかどうか漫画と違って時間がかかる。
そんなことを言っている私は子どもみたいだ。
ワイさんのいるところまでいくには、あとどれくらいかかるだろう。
徒歩で20年くらい?走ったらどうなる。急いでも多分変わらないか。エントリーできている?よかったです。一先ずは本当によかった。
0857この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/31(木) 23:17:07.89ID:RUwnIsJW
>>854
ありがとうございます(*´ω`*)
嬉しいので、週末に
『勅使河原蔦子対自動販売機編』
投稿しますねb
>>855
お師匠様の創作論には、共感と断絶が入り交じりますw
あ、多濡奇、「最強」の説明箇所を、「最も危険」に直しました。
>>856
あまり読まなくてそこまで書けるなら、読んだらどうなるんだろう?w
俺は古典ばかり読んでましたが、最近はラノベとかも読んでます。
漫画は4コマが好きですね。
色々凝縮されてます。
俺の創作は、人がいて、その人の経験があって、心理と根拠があって、動かされる感情が
ある感じですね。
読む習慣をつけたいなら、惚れ込む作家さんを
見つけるのが一番だと思いますよ。
ちなみに俺はハードボイルド書いてますが、
ごつごつした文章が苦手で、明治文学以外なら
星の王子さまや人魚姫、ナルニア王国などの
海外作品が好きです。
あ、罪と罰は最高です!
0858この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/01(金) 00:08:44.90ID:trGYRYdt
>>857
色んな表現方法がある昨今、文字離れなんかも囁かれてる。文章なんて……というひともあるかもしれない。
それでも、もし、戦争が起きたとして、戦地に向かうその背嚢には一冊の文庫本を忍ばせるんだろうな。
そしてそれは、きっと未読のものではなく、何度も何度も読んだものになると思う。
0859この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/01(金) 00:22:17.10ID:VGcWhwll
近未来でいちばん実現しそうな技術はヴァーチャルリアリティだろう
文字を読むんじゃなくて手軽に映像に入り込むことが可能になるんじゃないかな
物語もAIが作るようになる気がする
人間の才能はAIを凌駕すると信じたいけど、わかんないね
0861この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/01(金) 02:47:39.68ID:9RI2suIf
物語をAIといえばSAKATAさんが凄くそれっぽいよね
ちょいちょい噂になってる
0862ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2017/09/01(金) 06:52:46.36ID:zcq8ijSl
あーたーらしい(以下省略)

おはよう、諸君!
>>857
>「最も危険」に直しました。
それはいいのだが一般人が多濡奇と同様の歌を使える部分に問題はないのだろうか!
現状の話だとセイレーンの設定が霞んでしまうと思えるのだが!

AIに関しては何とも言い難い!
電脳戦を行っていた将棋界では
棋士がAIの戦法を取り入れた新しい手を次々と編み出している!
文章も同じ道筋を辿るのではないだろうか!
AIが作家顔負けの作品を創作すれば、
その新味を取り入れた小説を現行の作家が新しい形で生み出す!

考えて生み出すことに変わりはない!
疲れ知らずのAIに脅威を覚えることもあるだろうが、
慣れれば創作に良い刺激を与える一要素に思えるのでは!

ワイの考え!(`・ω・´) 朝食をいただくとしよう!
0863この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/01(金) 07:35:28.75ID:LdDx1+8t
>あーたーらしい(以下省略)

夏休みは昨日で終わってますよ
今日から学校です
0864この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/01(金) 08:23:17.70ID:3/etXCvF
>>862
おはようございます(*´ω`*)
希望の新学期w
この話の焦点が、大学生君の淡い片思いですからね。
妖に出会って、超バッドエンドを迎えるという。
ええと……。
セイレーンの歌を聴く。
12年の昏睡という代償を経て、奇跡的に目覚める。
目覚めた彼は、オリジナルセイレーンの歌が
聴きたくて仕方なくなる。
紅白で歌おうとしちゃう位、もう虜になってしまう。
て感じで、大学生君自体が、一般人というカテゴリーではなく、歌える狂人にクラスチェンジしてますからね。
一般人と言っても、ノーダメージな一般人ではなくて、セイレーンもオリジナルの虜にする、
狂気の愛の歌を歌う、という設定なので
戦闘が強いというよりも(強いですが)、
麻薬みたいな禍々しい能力なので
ここは問題ないと思っています。
後は、こういう狂気と悲惨を伝えれる文章、
これが大事なんですが、なかなか……難しいですorz
0865この名無しがすごい! ◆Y44824SLuc
垢版 |
2017/09/01(金) 08:45:18.70ID:LZ2TECmz
なるほど
0866この名無しがすごい! ◆Y44824SLuc
垢版 |
2017/09/01(金) 08:47:16.03ID:v1ZziTsB
なるほど
0867この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/01(金) 09:37:06.53ID:3/etXCvF
>>864
あ、今思い付いた!
紅白で歌わなくても、倒れた家族の真ん中で、延々と唄い続ければいいんだ……!
やめられない止まらないあの人の歌が聴きたい聴きたい聴きたい聴きたい聴きたい
歌う歌う歌う歌う歌う歌う……

みたいにすれば、狂気は伝わるかな。
つまり、歌える狂人ではなくて
歌う廃人、これならセイレーンのかすみも
……大学生君可哀想ですけど笑
しばらく練ってみてから、改稿してみます。
ありがとうございます(*´ω`*)
0868ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2017/09/01(金) 09:41:20.70ID:zcq8ijSl
なるほど君に倣って、なるほど!
作品は作者の物! 作中で読者を納得できればそれでよい!

今日も青空!(`・ω・´)
0869ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2017/09/01(金) 09:57:01.02ID:zcq8ijSl
これはワイが勝手に思うことなのだが、
病院で目覚めた大学生君は狂気に駆られると云うよりは
廃人の状態を強調する方向が良いように思う!

浅い眠りから目覚めるように、ゆっくりと上体を捩じって起き上がる。
病院関係者、駆け付けた家族が病室に訪れた。必死に呼びかける。
彼は微睡んだ目で一点を見つめる。無表情を通し、ささくれた唇を微かに開いた。
掠れた声が途切れ途切れの歌を紡ぐ。耳にした者は白目を剥いた。棒のように固まり、その場に順々に倒れた。
ごっそりと表情が抜け落ちた顔で彼は歌う。小刻みに震える声で心の奥底の想いを絞り出す。
どんよりと濁った目から一筋の涙が流れた。彼は歌う。干からびて割れた心で、ただひたすらに――。

このように辛うじて息を繋ぐ存在で歌い続ければ話に合うように思った!(`・ω・´) さて、書くか!
0870この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/01(金) 12:09:30.88ID:NepkiNNc
専門板の粘着荒らしでしたが皆様に報告があります [無断転載禁止]©2ch.net
http://hebi.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1498720062/

使った浪人代は100万円以上のニートスレ乱立荒らしだ。
つぶした板は数知れずだとさ。
0871ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2017/09/01(金) 16:19:12.97ID:zcq8ijSl
>>870
つおるあ君、君はもう物書きではないのか!
無作為に選んだ情報を一方的に提供するBOTなのか!

つおるあ君は2ちゃんで何がしたかったのか!
短くはない人生を歩んできて、得た物は何なのか!
捨ててきた物は多いと思う! その中には時間も含まれている!
自分と云う人間を掘り下げて考える時期が来ているのではないのか!

過去に拾ってきた多くの物を活かす方向に動いた方がよい!
これからは何も捨てない! 形にして残す、と云う気概を見せてもいいのでは!

ワイの考え!(`・ω・´) コーヒーを飲み終えた後にもう少し書く!
0872この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/01(金) 16:33:52.54ID:qWra7BHR
ワイさんちょっと聞いてくれ。

俺これ見た時ビビって、ちびっちゃったんだよね。ホント少しだけどさ。まぁ、いいやそれは。

加虐被虐性愛にレビューがついたんだよ。

『初めまして。最近魔法のIらんど小説を読み始めた者です。早くお伝えしないとと思い、こちらに書かせていただきます。
作者様の作品の監禁ですが、他の小説サイトで酷似していたものがありました。作者様の作品を参考にしましたとのことでしたが、そういった報告とかはありましたか?
返信お待ちしております』

すげくねぇ?

俺ちょっとビビって、ちびっちゃったんだ。

だって、すげぇ怖かった。

酷似ってなんだ? どの程度酷似なんだ?

返事したけど、返事ねえ。

いくつかサイト見て回ったけど、監禁ってやる事同じだから全然わかんねぇ。

むしろ俺も盗作とか言われたらとか思うと、まじで怖ぇ。

石送られて引っ越しを考えるおっさんの気持ちすげぇわかる。

なんか怖ぇ。

このレビュー見るのが昨日だったら修正どころじゃなかった。
0873この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/01(金) 16:37:16.96ID:qWra7BHR
という書き込みをしようと書いていたら、お返事きました。

君の言われるがまま

これは……うん……まあ……そこそこ似てる。
0874ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2017/09/01(金) 16:44:35.74ID:zcq8ijSl
>>872
ネタかと思えば本当の話ではないか!
エントリー作品にも拉致や監禁ネタはあった!
題材としては珍しくない! 残念ながらアイデアは盗作に当たらない!
文章であれば漏れなく剽窃となる! キャッチコピーの類いも罪に問われない!

作品内で使用されている特徴的なフレーズの一部を検索に掛けて調べてみるか!(`・ω・´)
0875ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2017/09/01(金) 16:46:16.56ID:zcq8ijSl
>>873
ネタ晴らしか!
検索の手間が省けた!
少し内容を読んでみるか!(`・ω・´)
0876この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/01(金) 16:46:27.65ID:qWra7BHR
>>874
「君の言われるがまま」です
0877ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2017/09/01(金) 16:55:51.33ID:zcq8ijSl
>>876
サイトと作者のツイッターの書き込みを見つけた!
悪意はなさそうに見えるのだが、実際はどうなのだろうか!(`・ω・´)
0878ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2017/09/01(金) 16:59:37.32ID:zcq8ijSl
作者の新作が拘束プレイなのだが!
このような倒錯した愛の話が好きなのかもしれない!

何とも言い難い!(`・ω・´)
0879ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2017/09/01(金) 17:09:18.84ID:zcq8ijSl
「君の言われるがまま」の冒頭を少し読んだ!
ストーカーの言葉が関西弁訛になっていた!
部屋に監禁されていた! ベッドに手を拘束されている!
部屋に窓はなかった! デジタル時計はあった! かなり気になる!
監禁の流れはありがちなので特に引っ掛からなかった!
問題は次の日である! ストーカーはスーツ姿で現れた!
監禁された主人公の喉の渇きと相俟ってかなり似ていると感じた!
しかも、この話はサイトで割と人気がある! 出版社が絡んでくると、
ややこしい事態が容易に頭に浮かぶ!

さて、どうしたものか!(`・ω・´)
0880この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/01(金) 17:13:18.68ID:qWra7BHR
わたしも今見てます。どうすればいいんでしょう。正直どうすればいいのか、信じてもらえるかもわからない。
0881この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/01(金) 17:22:18.63ID:qWra7BHR
>>879
Twitter8/16
別の作品を消すとのコメントありますね。理由は似ている小説があるとのコメントあったからと。いいと思った作品をアレンジするタイプなのでしょうか。
0882ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2017/09/01(金) 17:23:13.94ID:zcq8ijSl
本来ならばサイトに作品を登録した日付が証拠になる!
ただし自由君は運営側の指摘で作品を全面的に修正している!
作品を一度、消した状態で再登録した場合は日付けが当てにならない!
運営側に証明して貰えればいいのだが、まだ騒動には発展していないので早計とも云える!
夏のエントリーの通過作品が出揃う時が、動く好機となるのではないだろうか!
自由君と魔法のサイトとの遣り取り、経緯等を知らないワイとしてはこれ以上のことは云えない!

ワイの目から見ても「双方の作品は酷似している」と云うことはできる!(`・ω・´)
0883この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/01(金) 17:28:49.02ID:qWra7BHR
>>882
修正依頼がきたときも消してはないです。なので、登録した日時は運営者側に残ってくれているはずなのですが。現に一番古いレビューは2/26とある。
0884ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2017/09/01(金) 17:30:30.37ID:zcq8ijSl
それならば静観していてもいいのではないだろうか!
どちらにしても夏のエントリーの推移によっては直面する問題である!

ワイの考え!(`・ω・´)
0885この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/01(金) 17:35:38.83ID:qWra7BHR
>>884
違反報告および直接コメントは、状況悪化に繋がる可能性があるということですね。
そのまま様子を見るほうが良いとワイさんはお考えになっているということか。
0886この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/01(金) 19:46:24.25ID:3/etXCvF
>>869
おお!
凄い(*´ω`*)
迫るものがある文章ですね。
流石です。
この方向で色々模索してみます。
ありがとうございます。
0887この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/01(金) 19:59:39.15ID:NepkiNNc
>>871 あれ、ひょっとして記事の宣伝じゃまだった?
0888ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2017/09/01(金) 21:04:29.52ID:zcq8ijSl
>>887
そのような状態にあるのか!

ワイの戯言として聞き流せばよい!(`・ω・´)
0889この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/01(金) 21:14:15.42ID:McyOkJFx
>>887
邪魔だからやめてください。
0890この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/02(土) 01:49:47.04ID:sMF/EL49
ワイさん、ご相談があり書き込みしました。
魔法のアイランドというサイトで開催されるコンテストへエントリーをしよう脱字や表現を修正しているのですが、
やはり第三者の目でのご意見ご助言をいただくことで、また違った部分に気づくことができるのでは思い、今回はあまり悩まず書き込みしました。
ページ数は約150。読んでもらう価値もないかもしれない。あと、自分のサイトを見られるのちょっと慣れた。
細かい助言でなくてもいいですけど、あったら嬉しい。途中まででも構いませんけど、やっぱり最後まで読んでほしい。気になった点などあれば、アドバイスをいただけませんでしょうか。
立て続けに依頼をして誠に申し訳ありません。
0891この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/02(土) 01:54:38.17ID:sMF/EL49
おそらくワイさんは、いいと言って下さるだろうと見越してリンク貼ります。

http://s.maho.jp/book/14aab6h33f8c13da/6960571760/

言われた部分は徹夜しない程度に修正をします。
レビューついてないくらいなので、エントリーするのはどうかとも思ってはいるんですが。
0892相模の国の人
垢版 |
2017/09/02(土) 04:30:43.12ID:fg3IxZwQ
  私の彼は背が高くて、細面でカッコいいです。
  なんて、東京の言葉で話すのは、何だか慣れない晴れ着を着るようで、
  窮屈でぎこちない。
  やっぱ、慣れた自分の御国言葉で話すほうが、気持ちが伝わっかな。
  オラの今、付き合ってる彼氏は鍵谷淳之介さんって言って、W大学の三年。
  彼とオラは同い年。
  東京生まれの東京育ち。
  茨城の山奥で育ったオラとは違って、洗練されてるつぅか、まるで活動写真の役者さんみてぇで、見ているだけで
  心が躍って、顔が赤くなります。
  顔は鶴田浩二みてぇな二枚目。
  申し遅れました。オラの名前は長谷部ツネ子、銀座の「ゆきふり亭」でウェイトレスをしてます。
  東京さ、出てきて三年目、忙しない都会暮らしには慣れて来たけど、田舎言葉は中々、抜けねぇです。
  鍵谷さんとの出会いは、オラが勤めているゆきふり亭に、来店したことが切っ掛けでした。
  忘れもしねぇ、二月の十四日。
  鍵谷さんは一人で、夜七時、忙しく混みあっている時間帯にやってきました。
 「スミマセン。良いですか?」
  鍵谷さんはテーブル席から、右手を挙げて、私の方を見て呼びました。 
  その瞬間、オラは胸がドキドキして、顔がリンゴみてぇに赤くなったのを覚えてます。
どうして、そう思ったかと言えば、オラはジャリの頃から、小っ恥ずかしさを感じると
  リンゴみてぇに赤くなると言われてたから、きっとこの時もそうだったんだろうって。
 「ハイ! 只今」
  緊張感から、オラの声は少し上ずってしまいました。
  穴があったら、入りてぇくらい、小っ恥ずかしかったです。
  だども、意を決して注文を取りに行きました。
 「ご注文はお決まりでしょうか?」
  オラはいつものように、笑顔を見せオーダーを聞きました。
  鍵谷さんはメニューを見ながら、
 「スペシャルビーフシチューにビーフコロッケをお願いします」
 「かしこまりました。スペシャルビーフシチューにビーフコロッケですね」
  オーダーを声に出しながら、オーダー票に注文をボールペンで書き込みました。
  オラは心臓が飛び出しそうなくらいで、それを隠すので精一杯でした。
  逃げるようにして、その場を後にし、調理場にオーダーを伝えに行きました。
 「スペシャル ワンにビーコロ ワンです!」
  シェフにオーダーを伝えました。
 「あいよ! スペシャル ワンにビーコロ ワン!」
  調理場にいるシェフの声がいつものように、勢いよく聞こえてきます。
  だども、500円のスペシャルビーフシチューに60円のビーフコロッケ、合わせて560円もするのを食べるなんて、スゲェなって
  思ったんです。
  オーダーした料理が仕上がり、トレーに載せて持っていくんだけども、緊張で転ばねぇかなって、そればっか考えてました。
  何とか、転ばねぇで鍵谷さんのテーブルにスペシャルビーフシチューとビーフコロッケを置くことが出来ました。
  緊張して、鍵谷さんの顔は見れませんでした。
  こん時、お母ちゃんもお父ちゃんを好きになった時、こんな感情を抱いてたのかなと、頭を過りました。
0893相模の国の人
垢版 |
2017/09/02(土) 04:32:44.79ID:fg3IxZwQ
オラは仕事をしながら、ちくっと、暇があれば鍵谷さんの席を見てました。
  仕事をしながら、胸はドキドキ、卒倒してしまいそうな勢い。
  オラはもう二十一だけども、恋する乙女心って感じだ。
  鍵谷さんは食事を終えるとテーブルのペーパーナプキンを取り出して、懐から万年筆を取り出し、何かを書いていました。
  何さ書いていんのか、気になってしまいます。
  水を飲んで、暫くすると鍵谷さんは立ち上がって清算をするために、入り口横にあるレジにやってきました。
 「今、お伺いします!」
  オラは一秒でも鍵谷さんと一緒に居てぇ、そんな気持ちでレジに向かいました。
  レジに行くと、オーダー票を見ながら、レジスターの数字を打ちます。
  やはり、緊張で鍵谷さんの顔を見ることができねぇで、俯いてたんです。
 「スペシャルビーフシチューが500円、ビーフコロッケ60円、合わせて560円になります」
  鍵谷さんは紺色のジャケットの懐から長財布を取り出して支払をしました。
 「有難うございました! またのご来店お待ちしております!」
  また来っかなぁ。
  オラに粗相がなかったなぁ。
  また来て欲しいな。
  オラは心ん中で、そう叫んでました。
 「ねぇ。お姉さん、これ」
  鍵谷さんは先程、何かが書かれたペーパーナプキンをオラに渡しました。
  渡すとすぐに、店を後にしました。
  二つ折りにしたペーパーナプキンを開いてみると、少し滲んだ文字で、(閉店後ドライブしませんか、店の横で待っています)と書かれてました。
  オラは思わず目を疑いました!
  ドライブって何だろう。
  でも、店の隣で待つってことは、オラを待っててくれんのかな。
  だども、ドライブってハイカラな遊び?
  分かんねぇけど、天にも昇りたい位、嬉しかった。
冷静に考えて、オラみてぇな、田舎の女を誘うだろうか、揶揄ってるんでねぇか。
  ふと、そんな事も考える。
  揶揄われているとしても、行ってみよう!
  そん時は、そん時。
0894相模の国の人
垢版 |
2017/09/02(土) 04:33:37.72ID:fg3IxZwQ
 オラの心の中は、期待と不安が激しく交差してた。
  仕事が終わり、ゆきふり亭から出ると、街灯の下に立っている鍵谷さんの姿が見えました。
  紺色のジャケットにジーンズ姿。
  白い蛍光灯で照らされた顔は、どこか憂いを帯びている様に見えました。
  鍵谷さんは、オラに気づくと笑みを見せ右手を挙げました。
  オラを待っていてくれたんだ! 
  今までの不安は霧散し、嬉しさのあまり無意識に涙が出ました。
 「どうしたの? 涙なんか流して」
  鍵谷さんは白いハンケチを取り出して、オラに渡してくれました。
 「ありがとうございます。私なんかのために」
  鍵谷さんが渡してくれたハンケチで涙さ拭きました。
 「無理して、東京の言葉なんか使うことないよ。お国の方言で話しなよ」
 「わかりますか、東京の人間でないって」
 「うん。話す抑揚が変だもん」
  鍵谷さんはクスっと笑ってました。
  言葉を笑われてるのは分かってるけど、嬉しかった。
  他愛もない会話ができることが。
 「じゃあ。オラ、国の言葉で話す!」
 「うん! 飾らない君が一番だよ。純朴で穢れがなくて」
 「それって、オラがまだ子供だって言いたいんですか」
  オラは少しムッとしました。
 「そういえば、名前を言ってなかったね。僕は鍵谷淳之介」
  鍵谷さんは話題を反らすように自己紹介を始めました。
 「オラは長谷部ツネ子です。茨城の奥常陸村つぅところの出身なんです」
 「いばらぎけん、なんだ!」
 「違います! いばらきけんですっ!」
  オラの国が馬鹿にされたような気がして、語気を強めて否定しました。
「ごめんね。でも、怒った時の君の顔も可愛いよ」
 「オラ、言い過ぎた、申し訳ねぇっす」
  深々と頭を下げました。
 「ううん大丈夫。ところで、怒った時に両方のほっぺが蛙のお腹みたいに赤く膨れるんだね」
 「んだか?そんなこと全く気付かなかったっす! おっ恥ずかしぃ」
  オラは今まで気づかなかった自分の癖に恥じらいを感じました。
  と同時になんで、みんなそれを指摘しなかったんだろう。
  ひょっとして、そんな可笑しなオラを心の中で笑っていたのかも。
  膨れた蛙って、ベコガエルみてぇな感じだったのかな。
  自分のことなのに、想像しただけで笑いが出そうでした。
 「そこに、車を止めてあるんだけどドライブしませんか」
  鍵谷さんは恐る恐るオラをドライブに誘いました。
 「車ですか、いいですね!」
 「じゃあ、決まりだね! あれが僕の車」
  二十メートルほど離れた道路の脇に白い車が止めてありました。
  流線形のカッコイイ形。
  活動に出てくるような役者のようです。
0895相模の国の人
垢版 |
2017/09/02(土) 04:34:14.53ID:fg3IxZwQ
「どうぞ」
  鍵谷さんは助手席のドアを開けてくれました。
  黒色の椅子に座ると今まで感じた事のない感覚を覚えました。
  田舎のバスの座席と違って、固くなく、座っていて気持ちよさを感じるんです。
  あと、車なのに天井がないんですよ。
  なんだか、服を着ねぇで街を歩くみてぇです。
  鍵谷さんは運転席に座って、車を始動させました。
  まるで唸り声を上げているみてぇに聞こえます。
  先端にある照明がぱっと明るくなって、前方がくっきりと見えます。
  鍵谷さんは運転席の左側にある棒みてぇのを前後左右に動かしながら、車を運転しています。
  夜になると流石に、車の交通量は疎らで、スイスイと道を走っていきます。
  天井がないから、外の空気を直に感じ、まるで空を走っているようでした。
 「ねぇ、君の事を何て呼べばいいかな?」
 「オラのこと?」
 「そう、下の名前で呼んでもいいかな」
 「ええですよ。ツネ子って、呼んでくれたらオラ、嬉しい」
 「じゃあ、ツネ子、僕のことは何って呼ぶ?」
 「鍵谷さんって呼びます」
 「淳之介さんとかって呼んでくれないのかな?」
 「下の名前で呼ぶのは未だ、小っ恥ずかしぃ」
 「分かった。ツネ子がそう言うなら」
 「あんがとね」
  鍵谷さんが、オラのことを、ツネ子って呼んでくれる。
  この瞬間、オラは天にも昇りてぇくれぇ、嬉しかった。
  銀座を出て二重橋、神田、三宅坂、霞が関と皇居を一周して再びゆきふり亭に帰ってきました。
 「今日は有難うございました」
 「ううん。こっちこそ、無理矢理ドライブに誘って悪かったね」
 「んなことねぇっす! オラ、楽しかったですよ、また誘ってください!」
 「僕もまた、ゆきふり亭に食べにくるよ。ここのご飯は美味しいし、ツネ子に会いたいから」
 「オラも来て欲しい。だって、また鍵谷さんに会いてぇもん」
 「分かった。また来るね、おやすみなさい」
 「おやすみなさい」
  また、鍵谷さん来てくれるかな、そう思いながら車が去っていくのを見送りました。
  
0896この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/02(土) 04:51:42.71ID:Ya8Er/VX
なんだかなぁ…
>>1
> 長い文章の場合は読み易さの観点から三レスを上限とする!
> それ以上の長文は別サイトのURLで受け付けている!
0897相模の国の人
垢版 |
2017/09/02(土) 05:13:17.96ID:fg3IxZwQ
4レスになってしまいました。申し訳ないです。ブログに載せるのは恥ずかしいのでどこか、
気軽に投稿できる所があれば、教えて頂ければ。
0898この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/02(土) 05:23:27.69ID:e5316eDE
さがみん、誉められて嬉しいのはわかるけど
また怒られる前に自重しなさいよ

それと、日記形式はもうやめたの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況