X



【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 604冊目 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/15(火) 07:00:33.85ID:WDWqdC1D
小説家になろう、書籍で活動中の香月美夜氏の総合スレッドです。
雑談・考察等々自由にどうぞ。

■スレルール
・sage推奨。
・テンプレは>>2まで。
・過度な特定キャラへの叩きは控えてください。
・荒らしはスルー。
・書籍版のネタバレ解禁は公式発売日の24時(翌日0時)から。
・次スレは>>900が宣言して立てる。
・もし>>900が立てられない場合は安価で

前スレ
【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 603冊目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1502277382/
0524この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/17(木) 17:15:09.16ID:BwyocFJg
>>521
それはすまんかった
アンカ追ってたけどその話はたどれてなかったわ
まぁ、魔術具の特性として血が近いほうが楽だから自分の血筋から選ぶのが普通だしな

領主候補生コースに間に合うのは無理な年回りの隙間だったんじゃないか?
上級落ちしたくなければ自分から外行っちゃうだろうし、
他所には他所の事情があって養子に出せるとも限らないし
0525この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/17(木) 17:18:56.18ID:2OXk3W5g
というか好きなものを語る場でこんなのどこが面白いの?って言われて必死にならないんだったら
そいつにとっての好きって一体どの程度のものなんだろう
0528この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/17(木) 17:28:17.94ID:9mv0eH8+
>>525
「ローゼマイン様はフェルディナンド様のどこが好きなのですか?」
「す、好きと言っても家族の好きです!小言多いですし、自分のこと後回しにして健康に気を使ってくださいませんし、笑顔怖いですし」
0530この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/17(木) 17:38:35.12ID:ZrkgWKBb
>>446
こっちの常識で判断するからそう見えるだけ
俺やお前がユルゲンシュミット行っても、何一つ改革できずに終わる
よくある転生勘違い
0533この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/17(木) 17:57:17.53ID:4gFJtc28
>>530
そりゃそうだ。馬鹿が権力持ってて大多数派なんだから
こっちが異端で何一つ改革出来ずに終わる(下手すりゃ処刑)に決まってる
でもそれは、向こうの頭蓋骨の中身を保証してはいないだろう?

転生をわざわざ挙げなくても、アフリカの現代史調べれば
「首狩り族が村一番のシャーマンのお薬作りを手伝うため、街に人間を殺しにいく」やら
「エボラ感染を防ぐためボランティアでやって来た欧州の医者達が、死因エボラの死体を隔離してたら
葬式で死体に口付ける儀式を持つ民族に、邪教扱いされて皆殺しされかけ、生存者はアフリカから脱出」
という、馬鹿に常識が通じない話はある
0534この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/17(木) 17:59:39.48ID:9mv0eH8+
>>533
ありもしない埋蔵金やできるはずのないバラまきに騙されて宇宙人をトップに置いたバカ民族は記憶に新しい
0535この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/17(木) 18:14:51.16ID:ZrkgWKBb
>>494
正直もう少し婚約者として形だけでも取り繕ったっていいんじゃないかと思ったことはある
乗りかかった船なんだしさ

でも廃嫡から救っただけでも十分義理は果たしてるし、取り繕うべきはヴィルフリートの側も同じなんだよな

ローゼマインが優秀すぎたとしか言いようがない
他の誰でも、似たような結末にしかならなかっただろう
ジギスヴァルトだろうと、レスティラウトだろうと。
0536この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/17(木) 18:16:28.05ID:CDS8pvi6
加護って取り直すときに減ることって無いのかな
フェルディナンド様とか明らかに嫌われたよね
0537この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/17(木) 18:20:42.34ID:ZrkgWKBb
>>533
馬鹿を説得するなり力ずくで従わせるなりできないお前は単なる無能だし、無能なのに他人を馬鹿にする姿は滑稽で醜いよねという話。
せめて自分の無能くらいは自覚しようぜ。
0539この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/17(木) 18:52:03.15ID:aZt3lHNK
>>514
途中までと言われてもどこまでか言われないとなんとも言えない
とりあえず3章を読み終わったらそこから世界が広がりはじめ4章からの伏線回収
そこからは必死に最後まで読んで、そこから読み直せば
0541この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/17(木) 18:55:35.56ID:aZt3lHNK
>>488
作者様がアダ姫とかD子拷問みたいなR18なことを書こうとするとなぜかお子様が近くにいるから書けないみたいなことを
言ってた気がします
0543この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/17(木) 19:08:50.74ID:9bfFwHcX
>>521
中継ぎでもそうでなくても領主候補生ではない人物をアウブにしようと思ったら、アウブとの養子縁組を3年の取得コース選択前に済ませる必要がある。
遅くに結婚したっぽい第三夫人との子の末っ子(D子)がいつ次期アウブになったか詳しいことがわからないけど、
最低でもヴォルフラムが生きている時は彼が次期領主だったわけで。
そう考えたら、レティ以外の養子を取ることができる時期って短いと思うんだが。

他領からわざわざ引き取るレティを養子にする根回しが済んだ頃には、他の養子を取るって行動もレティの潜在的な敵を作る行為で歓迎されないだろうし。
アーレンルール的にわざわざ領主候補生にしても結局上級落ちさせることになるし。
0544この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/17(木) 19:09:20.64ID:DUJ+HlAn
アダ離宮の話とかアルノーの話について一部の読者がしつこく食い下がるのクッソうざい
0548この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/17(木) 19:50:29.09ID:myolkGgP
力ずくで従わせるなりできないお前は無能(キリリ



>>545
でもお子様はマイスマホで、魔王の始め方とかせっかくチートの風俗三昧とかパチモンアプリ読んでるんでしょう?
0551この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/17(木) 20:12:44.52ID:Va216tIt
シュタープって、もともと神々からもらったものなんだからシュタープの質あげる方法ないですか聞いてみてはどうだろう
じじさまに会える人たち、今ならいるし
じじさまは、神々と会話できるっぽいし
0552この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/17(木) 20:19:06.33ID:ivNyFXLx
ディートリンデとか魔力タンクにするくらいなら、
ついでに孕ませて生まれた子供も魔力タンクにしてしまえばいいのにな
0553この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/17(木) 20:26:53.77ID:myolkGgP
>>550
お前さんのうまいツッコミに顔面草まみれや
もし食事してたら伊勢うどん吹いてたな

>>552
本能的に胎児へ魔力注いじゃうから、魔力タンクとして使えなくなる。という可能性
0554この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/17(木) 20:33:26.53ID:ChbDsT0U
>>535
結局そこが問題で、アウブと結婚した場合、その優秀さ故にアウブを凌ぐ権勢を得てしまう
そして絶望的に第一夫人は向かず、しかも本好きと前世の常識が邪魔をして本人自身が地雷となってる
初期のエーレンで地雷さんが領外に出せないのは魔力的なものもさるものながら、地雷が炸裂した際に領地共々連座になる可能性が高かったから

結局アウブでツェントに名捧げされフェルに手綱を握らせるという落とし所しかなかったと言える
0555この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/17(木) 20:34:32.85ID:rL8dhiyW
D子は平民以下の扱いだから襤褸着て身綺麗にもしていないと予想
貴族からしたら、そんなの手を出すのは躊躇うのでは


因みに襤褸とは書いたがユルゲンに囚人服はあるのだろうか
0556この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/17(木) 20:37:56.40ID:dBOA1V1f
フェルって最初は領外に出てもいいから在学中に結婚相手探せとか言ってたのになんでヴィルと婚約させてまでマインをエーレンに繋ぎとめようとしたんだろ
もうちょっとマシな婚約させてあげればよかったのに
0557この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/17(木) 20:42:20.71ID:ChbDsT0U
>>556
平民家族と離れ離れになるから
連れて行っても他の貴族から守れるほど権勢を得れるかわからない
王族としてもギリギリ危険な賭けだったと思うよ
0558この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/17(木) 20:51:31.32ID:9mv0eH8+
上下水道をつけただけのエントヴィッケルンで礎からっぽ地雷さん途中退場
これで町全体のエントヴィッケルンなんか可能なのか?
地雷さんも「計画変更でかなり魔力余ったなら別のところに使えば?」言ってるけどその余った魔力って君たちの魔力だから
0559この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/17(木) 21:03:02.95ID:ZrkgWKBb
>>549
それをやってるのが貴族であり、アウブやツェントであり、我々の世界の政治家や国家元首であったりするわけだ。
な?俺やお前より余程有能じゃん。
0561この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/17(木) 21:18:31.72ID:tvBBvtjl
>>552
D子の扱いなんかどうでもいいが、子供が生まれたとしてその子に罪はないんだから、魔力電池って引くわー

どうせ大した魔力量の子供生まれないんだからそんな面倒なことせず普通に一生魔力電池でいいと思う
0562この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/17(木) 21:38:46.16ID:AdTOfgeV
日本じゃ上水道が江戸に出来たぐらい

日本は山から海へ流れている最中の川の水の利用率が8%だから
そんなに汚くなりようがなかったのが最大の利点?

和紙もリサイクル出来てたし
江戸のリサイクル文化はある意味ミラクル
0563この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/17(木) 21:54:32.23ID:swf+xjMu
マインさんとデートする企画ってこれいつからあったやつなの
このお兄さんフェルに消されない?大丈夫?
0564この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/17(木) 21:54:45.69ID:V45dpAWe
シュタープがもともと神々からもらったものなんて書かれてたか?
まぁ質の上げ方を聞くくらいは出来るかもしれないけど、今までのツェント候補達も知らないことからそんな方法ないんじゃないかな
あるいはツェント候補になる時点で最高のシュタープ持ってることになってるから質をあげようと思わなかっただけかもしれないけど
でも出来の悪い子供のために聞きに来てたりするツェントなんかもいたと思うからやっぱりなさそう
0566この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/17(木) 22:18:01.69ID:H282155p
終盤あんまりも何も、薬集めの時にちょこっと触れただけだしマイン視点だとさして重要じゃないから出てこないだけでしょ
何が言いたいのか不明だわ
0567この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/17(木) 22:25:22.66ID:7eLyKKXn
>>556
養父が既に決めてたら
後見人のフェルに決定権ないから

あとフェルがマインと家族の繋がりを見守っていたかったから
0568この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/17(木) 22:33:43.24ID:BwyocFJg
普通の貴族は感情昂らせない・表に出さないもんだし、自分の目の色なんか見えないからな
一人称のため記述がないだけで地雷さんは結構目の色変えてるかもしれんぞ
0570この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/17(木) 22:52:46.67ID:Va216tIt
>>564
第四部シュタープの基礎で、神より初代の王に与えられたとあるってかかれてた

出来の悪い子どもには、魔術具で作ってあげればいいと考えたツェントや自作するフェルみるに自分でどうにかするものと思ってて人にきく発想なかったんじゃ
じじさま所にくるのも、時代経るごとにいなくなってて聞く機会なくなってたし
0571この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/17(木) 22:55:13.99ID:9mv0eH8+
>>564
> 神が初代の王に与えた物の一つが、このシュタープだ。それまで自分の魔力を持て余していた王は、神に与えられたシュタープにより、自身の魔力を自由に扱うことができるようになった……と聖典の建国神話には書いてあった。


まああそこで採れるので神と関係あるのは疑いない
0572この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/17(木) 23:02:32.83ID:PbpVt36p
神の意志というか、じじさまの一部?なのか、神々の一部なのか
でも作中では自分にだけはわかる的な一対一的な繋がりはあるっぽいんだけど
魔力で区別されるのかね
その割にはフェルと同一魔力に近い地雷さんもシュタープ取れてるっぽいけどね
0573この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/17(木) 23:03:20.55ID:X+O6rFjV
冬の始まり=シュツェーリアの夜
春の始まり=フリュートレーネの夜

エーヴィリーベどこ行った
ライデンシャフトの夜は無いのか
0574この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/17(木) 23:06:41.61ID:X+O6rFjV
地雷さんが魔法陣カルタ作らないのは文官にしか売れそうにないからかな
地雷さん文官目指してるんだから魔法陣覚えないと最優秀取れないだろうに
0575この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/17(木) 23:08:08.47ID:X+O6rFjV
いやよく考えたらあのアンゲリカでさえ騎士コースなのに魔法陣読めたっぽいから全員必須なんじゃないのか?
0576この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/17(木) 23:20:57.85ID:BwyocFJg
作ってるの平民だから
平民に魔術知識与えないためにも作らせるわけにいかんでしょ
下町で魔術暴発されても困るし

青色待遇の地雷さんですら見せてもらえなかったぞ
0577この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/17(木) 23:21:10.73ID:7eLyKKXn
>>573
春分と秋分の日じゃなかったっけ?

夏至と冬至がエーヴィリーベとライデンシャフトの夜なんでない?
0579この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/17(木) 23:24:24.36ID:Va216tIt
>>572
地雷さんとフェルの場合は、地雷さんが最高神の名を得る前にシュタープ得たおかげらしい
じじさまと話してた、第五部メスティオノーラの書の話で言及されてる
0581この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/17(木) 23:50:01.93ID:1vqwnotI
【チャレンジ失敗…】リア充パワーが不足中!?美少女のハートを掴むため、"行動派文系少女"について勉強するといいでしょう。
↓デートチャレンジはこちらから↓ http://seiga.nico
video.jp/manga/special/2017/summer/challenge #二次元美少女デートチャレンジ #ニコニコ漫画


ダメダメだ
0582この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/17(木) 23:56:28.22ID:Va216tIt
>>580
青色神官や巫女を、中央神殿に集めて各領地の魔力不足招くことで、地雷さんが神殿に入れる状況も作ってくれたよ
0583この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/18(金) 00:04:18.28ID:Bi6E3xep
デート一発で成功出来たけど、ヒロインに消し炭にされませんかね…?
0584この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/18(金) 00:15:17.32ID:56jHd8oT
ヴィルが登場するとイライラする
アーレンスバッハの襲撃時に半身麻痺くらいの怪我負えば良かったのに
0586この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/18(金) 00:17:40.64ID:tzVT+Iut
>>572>>579
これってつまり神様から見たら
「んー、なんか魔力が知ってるやつのものっぽいけど
最高神の名前チェックもできないし、シュタープたしかに無いからあげちゃっていっか」
ていうかたちで手続きが行われたってことだよね。

ということはだ、以前にちょっと書いたことがあるんだけど
メダル廃棄したが死んでない罪人は、最高神の名を得ている領主候補生でなければ
たとえで名前をあげればマルティナは
やり方次第で別人としてシュタープの再取得ができる可能性がないだろうか
なにしろローゼマインという前例ができているのだから
0587この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/18(金) 00:18:00.52ID:GIW1hCno
>>559
我々の世界の政治家は馬鹿を説得するのでなくて騙してるんだろちょっと知恵があるやつが相手ならごまかしてるんだと思うぞ
お前が無能なのは同意
0588この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/18(金) 00:21:31.50ID:vJrMl4cx
>>587
きっちり騙すなり誤魔化すなりして相手を意図通りに動かせてるなら、やっぱり有能じゃん
相手を動かす(動かさない)方法は別に説得だけじゃない
0591この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/18(金) 00:42:09.03ID:ItbsTYrv
じじさまに、突然いなくなったと認識されてるジェルを目の前に連れてったらどう反応するんだろうか
シュタープ奪われたと聞いた時の反応気になる
0592この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/18(金) 00:45:23.51ID:42l8XTNG
>>586
メダル破棄の祝詞からして、
最高神の名前を得ていなくても魔力だけでもシュタープの取得は無理だと思う
ツェントやアウブしか最高神の身許に行けないとなるとライゼガングの曾爺さんが可哀想な気がする

地雷さんの事例を出すなら、
フェルと地雷さんの子供が出来たとして、魔力同一だから、
最高神の名前まで被るとシュタープ取得できなくなる予感
カリキュラム的に領主候補生の授業はシュタープ必須だから、
シュタープ取得が先で最高神の名前取得が後になるかもしれないけど
0593この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/18(金) 00:46:04.63ID:JBZn7ydc
>>586
メダル破棄で封じられたとしても失くしたわけじゃないし、持ってることには変わりなくね?

一度しか取れないと言ってるし、その程度は試しやすいから既に試してダメだったんだろう
3割に入ってたらヒロインさん隠してるだろうけど、
少なくとも7割にはないのでヒルデブに対して教えられなかったよ
0595この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/18(金) 00:57:48.78ID:AKxQPM+6
>>556
フェルから見た地雷さんはヴィルの教育改革とか連座回避で世話を焼いてあげてるから苦手な相手とは思わなかったのかもね
ヴィルの性格のほうも自分を気にかけてくれて妻を大切にするジルに重ねているから
弟の自分や妻のフロレが大事にされてるように妹になった地雷さんも大事にされると思ったのかも
0596この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/18(金) 00:59:51.22ID:vJrMl4cx
メダル登録って弱点にしかなってなくね?
為政者にとって実に都合の良い仕組みだな
0597この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/18(金) 01:04:12.19ID:Bt4Wxw/2
シュタープ取りに行く時、他人の魔力に染まってたらどうなんだろ?
地雷さんのように染まったままの場合はいいけど、普通は徐々に元に戻っていくわけで
その場合シュタープ取ってきた時と普段の波長が違う事になるわけだから、使えなくなるのか? 使いにくくなるだけ?
しかし地雷さんは女神に染まってるときでも問題なくシュタープ使ってる……神様繋がりで問題ないということかな
0598この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/18(金) 01:20:37.00ID:JBZn7ydc
>>597
神殿(貴族院)は独身者のみだからそんな不埒なものは居ない(事になってる)
成人するまで冬を迎えないのが貴族の基本

神々の力は使いにくいと地雷さんも言ってたぞ
染められたといっても印のことじゃなければ時間とともに自分の魔力出てくるからな
器の中に他人の魔力がいっぱいという状況なんだろう
普通は不快なんだが身食いだからそんなに不快じゃない
同調薬もそんな感じで一時的に不快じゃなくす薬
0599この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/18(金) 01:33:13.08ID:iRID4tAT
>>585
見てみたら春の始まりと秋の終わり頃ってあったから間違いだった

ただ春分と秋分の日って言ってるんだから「冬が半年もあったら」っておかしくね?
オレが先に間違ってたんだけど
0601この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/18(金) 01:48:07.64ID:kAdTRDm0
そもそも、オルタとD子の密告ってハンネ・ヒルデ・地雷さんの3人しか聞いてなかったんだろうか?
書庫から出ているのでこの3人の側近もあの会話聞いているだろうから、昼王子の側近とかもラオブに
汚染されてたか協力してたので音沙汰なしだったと思うんだ。
そして、ラオブの反逆が明るみになってそうした協力者も処分したので昼王子の側近がかなり変わった
と思ったんだけど。もちろん、昼王子の失態の責任か王族から領主候補生に立場変更による移動もあり
得るけど。
0602この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/18(金) 01:52:56.19ID:ItbsTYrv
グラオザムの影武者、魔力量は身食い相当で下級と釣り合う程度と、推測できる
影武者みて、他のから魔力低いな思われなかったんだろうか
年頃以上なると魔力感知できるらしいし、下級から私に感知できるレベルなんてとか思われそう
0603この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/18(金) 01:56:44.87ID:Ct1+1hqt
>>595
アダルトチルドレンな五郎の基準は限りなく都合が良い存在扱いされてるのさえ大事にされてるという思い込みだからな
婆が弟に殺意を向けてもやりたい放題で放置して
婆のいいなりで嫁のフロの初産の子も生贄にされていても
五郎にとっては自分を攻撃して来ないだけで利用され尽くしても大事にされてると思い込もうとしてたんだろうな地雷さんからの愛情を知るまでは
一方の地雷さんは心から愛されて大事にされた経験があるから本当の家族の愛情がどんな物か知ってるので
ジル一家との関係はディードが指摘していた利害関係ありきの情だと最初から理解していたし
弟であるはずの五郎の境遇を知ろうとせずに酷使するジルに厳しい目を向けることもあった
それでも五郎がエーレンをゲドゥルリーヒだと言い張るから帰してやろうとしてたのに本物の愛情を知って欲深くなった本人には不評だったけども
0604この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/18(金) 02:04:57.81ID:iRID4tAT
>>600
ごめん、言いたいことがわからない

シュツェーリアの夜が秋分の日、フリュートレーネの夜が春分の日なら
エーヴィリーベの夜があるなら冬至、ライデンシャフトの夜が夏至かと考えたんだけど

まずシュツェーリアの夜とフリュートレーネの夜の事が違ったから
エーヴィリーベの夜とライデンシャフトの夜があるか分からないし冬至と夏至ではないと思う

なんか勘違いしてる?
これって答えになってる?
0606この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/18(金) 02:12:48.25ID:yGn2sqF9
>>604
流れをこう読んだ

夏至と冬至がエーヴィリーベとライデンシャフトの夜なんでない?

夏至が”エーヴィリーベとライデンシャフトの夜”
冬至も”エーヴィリーベとライデンシャフトの夜”

年2回”エーヴィリーベとライデンシャフトの夜”

半年に1回”エーヴィリーベとライデンシャフトの夜”

冬が半年もあったらエーレンフェスト滅亡やん
0607この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/18(金) 02:34:01.33ID:rgDBzxBN
ローエンベルクでの素材採集は昼間だったから
あるとしたらライデンシャフトの昼とかじゃない?
冬は冬の主が現れたときだとして時期はある程度決まっていても
他のような暦があるわけじゃ無さそう
0608この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/18(金) 02:44:23.41ID:iRID4tAT
>>606
1年で夏と冬が交互に来るということ?
春分→夏と冬→秋分→冬と夏→春分

読解の難易度高過ぎないですか(汗
0609この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/18(金) 03:28:41.53ID:a9lh6Ku6
そういえばライデンシャフトは夏の神でエーヴィリーベとは直接対決しないんだなあ。
直接殴り会うのは春と秋の女神と。

それともなんか役割があるのかね。
0610この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/18(金) 04:27:56.07ID:SQtc7aSd
確かにライデンシャフトとメスティオノーラってあんまり接点ない感じ
でも眷属神が地雷さんを成長させてご満悦になってるくらいだから
ライデンシャフトもメスティオノーラを大事に思ってそう
というか、ボニ爺と地雷さんの関係的に触ったら死ぬから自重してそう
0612この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/18(金) 06:53:22.30ID:yo6c6yzY
>>606
秋分の日が冬の始まりで春分の日が冬の終わりなら冬が半年も続くからエーレンフェスト滅亡やんって意味だと思うぞ
0615この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/18(金) 07:52:35.41ID:+HZKRR4R
>>586
了解
最高神の名前の代わりがメダルなんだろうな
本来ツェント候補のように始まりの庭に行けるものが最高神の名前を得てシュタープを貰えるという管理者権限取得ルートをメダルを介す事で一般権限でシュタープが取れてしまうと
そうなるとジェルは最高神の名前の取得の儀式をやったのはいつだ?
0617この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/18(金) 09:48:28.06ID:3Y8vYtF7
>>603
ジルが本当の意味で大事にしてるのは自分だけだな
フロも嫁いできたのを何度も後悔してそう
0618この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/18(金) 09:52:44.60ID:LIg2pofK
>>615
槍鍋にいく前でない?

登録メダルって領地とか国の礎に認識してもらうためのものだと思ってた。洗礼式前の連中とかみたいにメダルに登録されないと人として見てもらえないし、市民としての立場がないと軽視されるっぽいし。
メダルがないまま再奥の間に行っても人じゃなく迷い込んだ虫として見られてシュタープ貰えないとか…
0620この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/18(金) 10:15:53.25ID:OphGNYq0
「お母様、わたくし……」
「ローゼマイン様、ここではエルヴィーラと呼ばなければなりませんよ」
「ローゼマイン、其方はもっと貴族の常識を身につけねばならぬ」
「神官長、ここでは神殿長と呼ばなければいけませんよ」
0621この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/18(金) 11:15:28.86ID:JBZn7ydc
>>619
槍鍋貴族がシュタープ得るのにはアーレンでの貴族登録(メダル)が必要だったぞ
最高神の名前あってもメダルなくすとじじさまからは感知できなくなるし(ジェル)
0622この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/18(金) 11:33:47.16ID:OphGNYq0
>「ローゼマイン様を小広間に送り届けたら外に出て騎獣を使うぞ、レオノーレ、ユーディット」

あれ?
貴族院で騎獣使っていいのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況