X



IS(インフィニット・ストラトス)の二次創作スレ54 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/18(金) 00:13:51.98ID:pxNBKUBP
ライトノベル『IS インフィニットストラトス』の二次創作について語ったりするスレです
既にある二次創作の批評をしたり、原作について議論したり、SSをここに投稿したりしてみませんか?

・次スレは>>980が立てること
・sage進行推奨
・自作品を晒すときは、あらすじやタグなどに「晒し中」といれること
・荒らしはスルー・コテはNG
・設定の議論において、「イ〇ルだから」は原則禁止
・紹介された作品を批評するときは理由をつけること。また、他人の批評への反論も論理的かつ冷静に“作品に関して”行うこと

IS二次創作まとめwiki ttp://www34.atwiki.jp/isfanfiction

作者向け参考サイト
・ライトノベル作法研究所  ttp://www.raitonoveru.jp/
・アニメISまとめwiki  ttp://www44.atwiki.jp/is-academy/
・軍事板初心者質問スレまとめ  ttp://www6.atwiki.jp/army2ch/
・外国人名前の資料館  ttp://www.geocities.jp/mt_erech_ave/data.html

自晒し、または、作品紹介用のテンプレ
【作品名】
【作者名】
【URL】
【主人公】一夏 他原作キャラ(名前も記述) オリ主(性別と転生/非転生を記述、名前は省略)
 ・ダブル主人公の場合は紹介理由などで詳細を記述すること
 ・一夏に別人が憑依や原作キャラに転生などはオリ主とし、オリ主の()内にその旨を記述すること
 ・性格改変はオリ主扱いせず、変更点に記述すること
【シナリオ形態】 原作沿い プロット再構成 完全オリジナル クロス(クロス相手の作品名) 8巻続き 原作サイドストーリー 日常系 SS
・該当するもの一つを選択すること(複数該当すると判断した場合は下記の変更点か紹介理由の項目に記述)
・原作沿いで途中から分岐する場合は下記の変更点に記述すること
【長さ】 短編 長編 (文字数)
【状態】 連載中 完結 (長編のみ記述)
【原作からの変更点】
【見て欲しい点・紹介理由・注意点】

※前スレ
IS(インフィニット・ストラトス)の二次創作スレ53
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1496146251/
0599この名無しがすごい!
垢版 |
2017/11/21(火) 22:19:32.64ID:Y/Yx5GXS
>>598
それソード「ビット」なのか?
同じく新装版の紅椿の機体解説?に
「最大展開では全身からエネルギー・ブレードを発生させることも可能で、出力調整によってはそれ自体を射撃兵装として扱うこともできる。 」
この射撃兵装だと思ってたんだけど…書いてある通り射撃兵装であってビットではないと思うぞ
撃ちだした後操れるなら別かもしれんが、セッシーが使ってるようなやつ
0600この名無しがすごい!
垢版 |
2017/11/21(火) 22:34:33.24ID:s2JGAzBn
描写から推察する限り単純に敵に投射してるというより自動追尾で一太刀浴びせてから戻ってくるロケットパンチ的なものなんじゃないだろうか
“自動”とわざわざ記述されている辺りBT兵器のような柔軟性はないのかも
束ならビット作れてもおかしくないけど箒の操作性を重視して成長()と並行して設定をわsゲフンゲフン穿千の時みたくコアがアップデートして脳波コントロールもできる!仕様にするんじゃないか
0601この名無しがすごい!
垢版 |
2017/11/21(火) 23:20:54.22ID:Y/Yx5GXS
旧版しか持ってないが新装版だと「自動追尾」とか「戻ってくる」とか書いてあるのか?
ってかエネルギー・ブレードをロケットパンチのように戻して再利用する意味ってないだろ
絢爛舞踏がまともに使えるようになればエネルギー問題解決だし
操作できるってんなら、雨月の刺突レーザーや空裂の斬撃飛ばしを変化させろよって話だし
謎進化システム搭載だから将来的な可能性はあるにしろ、福音時点じゃそこまでできんだろ
キャノンボール当りでもまた機体持て余してるし
0602この名無しがすごい!
垢版 |
2017/11/21(火) 23:31:43.93ID:bgJOf6r4
今ニコニコで第1期一挙放送やってるが、丁度一夏が福音に堕とされた所だな
0603この名無しがすごい!
垢版 |
2017/11/21(火) 23:38:07.82ID:s2JGAzBn
うーん……そこで解釈が割れるよなあ
適当な事言ってすまん
けどビーム刃を形成してオートで射出するだけなら雨月・空裂で事足りるし
展開装甲自体を削って基部ごと何度も投げつけるなんて消耗戦はメタトロンででもできてない限りは無理だろ
なんで単純に「福音に勝つ装備」っていうよか「ISでたまねぎ剣士作ってみたよ! 凄くね?」っていうだけだと思う
まあ束的には勝つ事前提でお膳立てしてて超速自己進化能力があってしかも一夏が再生する事は予想外なワンサイドゲームだった時点でよくわからんが
0604この名無しがすごい!
垢版 |
2017/11/22(水) 00:49:52.82ID:h1Iugy/f
事足りる事を雨月・空裂でやってない時点で深読みのしすぎなだけでは?
能力お披露目の時も雨月・空裂の二つだけで、ビットの説明無かったし
その撃ちだしたレーザー、斬撃を変化できるなんてのも言わなかったし
あとあと可能性はあるにしろ、福音戦では無理だろ
0605この名無しがすごい!
垢版 |
2017/11/22(水) 06:32:06.11ID:cfy1PPGy
束が最初の場面で説明しなかったからそんな機能はないってのはちょっと極論すぎね?
束って元々一から十まできちんと説明するタイプでもないしね
箒って新機能があっても直感で使い方理解するのは7巻で証明済みだし元来あった機能なら説明無くてもある程度使いこなしても不思議じゃない
映像だと特に分かりやすいけどアニメだったら12話の12分あたりでソードビット的な物飛ばして福音の隙作ってたりしてる
それに近接戦に持ち込むって意味ならビットで相手の注意を逸らして肉薄するって戦法もとれるし万能型って意味では戦術の幅広がるし
0606この名無しがすごい!
垢版 |
2017/11/22(水) 12:00:34.73ID:ZrtIHWPR
操作できない・戻ってこない射出装備がビットとな?
福音以降使われたかすら謎だし、ハッキリわかってる兵装としては明記・名称ないし
証明しきれず、否定しきれないアニメオリジナル演出上の都合だけのものって事で…アニメじゃ福音も無人機扱いだし
本当にあればゲームの方で出てくるかもしれん、なければ元々なかったか死に設定になったか

>ビットで相手の注意を逸らして
これはな…運用や数、使い手次第とは思うがぼほ全方位見れるISで初期ド素人一夏が突破しちゃったから
実用性あるのか謎だよな…
0607この名無しがすごい!
垢版 |
2017/11/22(水) 12:02:54.53ID:iVblEg4m
ブルーティアーズのミサイルビットだって戻って来れないジャマイカ
0608この名無しがすごい!
垢版 |
2017/11/22(水) 13:05:12.34ID:DwefypvS
Cross Bladeみたいに熱い戦闘シーンがある作品読みたくなる

だいたいがオリ主のチートによる一方的な戦闘多いけどさ
0609この名無しがすごい!
垢版 |
2017/11/22(水) 13:19:20.48ID:YCAFRCmS
あれってビットからミサイルを撃つだけで別々だろ?
そもそも戻ってくる「ミサイル」って意味ないし…ビットは本体にくっ付けばスラスターにらるらしいし
ビットには自立用に大型コンデンサとか積んでるんだしビットをぶつけるって訳じゃないだろ
0611この名無しがすごい!
垢版 |
2017/11/22(水) 14:24:03.74ID:fkx79gsr
少なくともミサイルは使いきりと思ってたがどうなんだろ?
レーザービットの方も完全自立じゃなくて、本体に戻してエネルギー充填が必要と思ってたってーか、大抵の二次SSだとそんな扱いだったな
0612この名無しがすごい!
垢版 |
2017/11/22(水) 17:31:36.98ID:h1Iugy/f
新装版担当のCHOCOの同人を参考にするなら
ミサイルビット:中央ハッチからマイクロミサイル
ビームビット:弓状パーツが向かい合って間にビームを発生させます。ファンネルです。
と絵図・解説あるからビット本体とマイクロミサイルは別の打ち切りタイプだと思われる

レーザー?ビーム?ビットは稼働が大容量コンデンサだとすればある程度使えば本体戻してチャージ必要だろうし
なんちゃってレーザー・ビームだから大容量コンデンサであるから大丈夫!
と言われればそこまでなきも…
0613この名無しがすごい!
垢版 |
2017/11/22(水) 18:57:28.59ID:cfy1PPGy
>>606
操作できない戻ってこないって何処から出たんだ?
普通に操作して戻ってきてるぞ?
稼働フィギュアのAGPでも同じ状態に再現できるし
ヒロイン戦記の紅椿の戦闘シーンでもソードビットみたいに使用しているから
設定その物はあるんだろう
0615この名無しがすごい!
垢版 |
2017/11/22(水) 19:52:20.88ID:5gtJwY0j
>>613
これはまさにビットだろうが、上の話とは別もんだろ元は
>>598>>603とかにある
・「腕部展開装甲が開きビーム刃が発生、攻撃に合わせて自動的に射出し福音狙う」
・けどビーム刃を形成してオートで射出するだけなら雨月・空裂で事足りるし
・展開装甲自体を削って基部ごと何度も投げつけるなんて消耗戦はメタトロンででもできてない限りは無理だろ
なんて話になってたし、動画のは「腕部展開装甲」でなく肩パーツ?だし(ビットとして独立するんだからスラスター?)
それが開いて「ビーム刃」が出た訳でもないし、アニメのもビットは飛んでるがエネルギー刃は出て無いし

上で話になったのは多分>>599
「最大展開では全身からエネルギー・ブレードを発生させることも可能で、出力調整によってはそれ自体を射撃兵装として扱うこともできる。 」
こっちだろエネルギーブレード?刃?と射撃兵装ってのも一致するし
「腕部展開装甲が開きビーム刃が発生〜これを例に出したのが混乱の元じゃね?

ビットはビットであるが、エネルギー・ブレードは射撃兵装だったって落ちじゃ?…でも原作でビットこのビットが使われた覚えがないのは気のせいか?
0616この名無しがすごい!
垢版 |
2017/11/22(水) 20:05:36.52ID:x2Pf12E4
どうでもええやん
実際に各メディアでそういう風に描写してて文句がなかったって事は公認扱いで解決じゃん
原作は射撃、アニメはビット
メディアによって仕様が違うってかえってロマンやろ
0617この名無しがすごい!
垢版 |
2017/11/22(水) 20:15:02.57ID:BjXTYV2c
原作ガー原作ガーって
そこまでして原作表記だけに拘る理由がさっぱり理解できん
アニメしかり小説しかり書いてないけど設定として存在する作品なんていくらでもあるやん。
そこまでの原作原理主義者なんか?
0618この名無しがすごい!
垢版 |
2017/11/22(水) 20:27:24.20ID:cfy1PPGy
>>615
アニメの福音戦よく見たらビーム刃出してますのよ
ってかなんで原作に書いてないからノーカンってどっかの班長ばりにノーカンにしたがってるのん?
そこに拘ったからって何か設定として大問題が発生するわけでもないのに・・・
0620この名無しがすごい!
垢版 |
2017/11/22(水) 21:57:59.32ID:X9yAbvLM
原作は暴走中だし、アニメは無人機だしそれを最強と言っていいのか?
暴走してもOKなら白式暴走白騎士化もあるし
0621この名無しがすごい!
垢版 |
2017/11/22(水) 22:26:15.72ID:i5lATbxT
大体、競技仕様でエネルギーリミッターかけてあるのだから比べられない
ただこの設定を原作者が覚えているか疑問のだが
0622この名無しがすごい!
垢版 |
2017/11/22(水) 22:36:08.06ID:X9yAbvLM
本来なら比べても意味が無い、比べられないなんだろうが
リミッター解除してる軍用(福音)と戦闘したり、イギリスまで遠征して現地でリミット解除して衛星対応する学生だったり
(恐らくリミッター解除してるしてるだろう)亡国ISと戦えたり、競技リミッターなにそれ?なゴーレム倒せたり
なんだこれ?が多すぎるから…
あとエネルギーリミッターほぼ関係ない紅椿とか
0623この名無しがすごい!
垢版 |
2017/11/22(水) 23:06:03.69ID:2Z/hUtNJ
競技用でリミッター制限してるんなら亡国さんサイドはそれ守る必要性無いよな

なのにあんな弱さ……
0624この名無しがすごい!
垢版 |
2017/11/23(木) 00:41:52.11ID:teaEh5Bl
>ただこの設定を原作者が覚えているか疑問のだが
最新刊でも普通に出たでその設定
0625この名無しがすごい!
垢版 |
2017/11/23(木) 00:50:21.77ID:oDV5D/JN
>>617>>618
まぁ「腕部展開装甲が開きビーム刃が発生、攻撃に合わせて自動的に射出し福音狙う」
ってのとは直接つながらないし、腕パーツが飛んでった訳でもないから
譲れない何かがあったんだろw

>>623
解除してるなら、最低福音ぐらい粘ってくれないと困るよな…
兵装威力リミッターもつけてる意味ないだろうし、その辺はやっぱご都合よね
0626この名無しがすごい!
垢版 |
2017/11/23(木) 18:45:12.02ID:W2KKr/sz
紅椿った実際、二次描く上でネックだわ
天才であるはずの束が作った世界最強の最新鋭機のはずなのに、あんま強く感じる設定も描写も無いから。それを基準にしちゃうと、オリジナルISに設定を盛れない。
だから、紅椿の方を盛る方向にしたけど
0627この名無しがすごい!
垢版 |
2017/11/24(金) 00:24:59.41ID:5HJG3qM7
紅椿は(火力・威力)強いってより便利って印象が強い
専用ルール作らん限り、エネルギーで勝ち負け決めてる競技で制限なし回復持ちだから
一撃で0にしない限りまず勝てないし、そのエネルギーを攻撃・防御・機動力に回すと一時的な特化になるからな
機体そのものもそれ用にある程度変化するし、ある意味リミッターがあってもなくても変化がない機体?
0628この名無しがすごい!
垢版 |
2017/11/24(金) 10:45:53.94ID:AmFtJJe+
でも絢爛舞踏って一瞬でエネルギー回復するもんでもないし、立ち止まってる時に撃たれまくったら回復する前に撃沈するだろうし

タッグ戦とかなら反則級で厄介そう
0629この名無しがすごい!
垢版 |
2017/11/24(金) 11:15:19.77ID:w1eu5NXf
立ち止まらないと使えないってもんでもないし…
そもそも各種兵装、紅椿って機体自体が「絢爛舞踏」によってエネルギーの安定供給が前提みたいな機体で
なければ本来白式と同レベルで燃費悪い機体なんだから、問題なく使えるようなったら常時発動でもいいんだし
時間・回数的制限ないなら、学園内や競技としてならある程度配慮しないと駄目だとしても
亡国とかゴーレムとかなら気にする必要ないし
唯一危険な相互破壊キー白式も、最悪逃げに徹すれば勝手にガス欠で終わるし…まぁ擬似絢爛舞踏取りこんだから今後は知らんが
0630この名無しがすごい!
垢版 |
2017/11/24(金) 18:49:36.85ID:UriNK5VV
タッチ&ゴーのレベルで接触回復可能なんだし
万一立ち止まってても時間がせげるように上で出た射出兵器だのビットだのがあんだろ
ま、普通に考えれば特に制限ないし50%切ったら使えば問題ないだろ、カツカツギリギリになってからでないとって理由もないし
0631この名無しがすごい!
垢版 |
2017/11/25(土) 01:38:29.84ID:VTaXdp9d
ゲーム…肝心の戦闘が適当過ぎやせんかこれ…
会話や戦闘カットインはアニメ絵だが、戦闘グラが棒人形ってから切り絵を関節だけ動かしてるような
0632この名無しがすごい!
垢版 |
2017/11/25(土) 03:14:48.11ID:6kIADSLa
初期のスパロボみたいに、指からゲッタービーム出してる様に見える一枚絵よりはマシかと
0633この名無しがすごい!
垢版 |
2017/11/25(土) 10:57:03.39ID:FCM/DQro
俺は単純に腕部の装甲が開いて、納められていた砲門が出てきてそこからビームが出てくるって話だと思うんだけど、違うのかな?
アレックスのガトリングのビーム版みたいな。

って言うか、展開装甲ってつまりユニコーンガンダムのあれだろ?バーニアやトンファーが出てきたりする奴。
0634この名無しがすごい!
垢版 |
2017/11/25(土) 11:28:51.56ID:VTaXdp9d
結局は(紅椿基準で)固有名称のつかない程度の兵装だしどうでもいい
疑問持つならアニメだとビットは肩?パーツ、作中表現だと腕部装甲開いてのエネルギー系射出攻撃って事ぐらいだろ
そも「砲」って表現ないし…
0635この名無しがすごい!
垢版 |
2017/11/25(土) 12:48:28.38ID:xZdrgu9n
まあ、そもそも刀を振ったらビームが飛び出てくるトンデモ仕様だから訪問なんていらないわな
0636この名無しがすごい!
垢版 |
2017/11/25(土) 15:00:46.99ID:0WHJMVVa
>>635
刀振ったらビームって聞いたら普通はマキブのヘルカスや
バーチャロンシリーズのテムジンのCWみたく
ビームカッターが飛んでく感じなのに一体どんな表現なんだろうねw
0644この名無しがすごい!
垢版 |
2017/11/26(日) 11:42:32.30ID:w4LfKjty
最近「紅椿は原作デハー」って騒ぎがあったけど
相手取った福音も解釈が割れる武装があるんだよな
あの「銀の鐘」とかいうEN炸裂弾、文章上マルチスラスター内蔵36連装砲としか書いてないけど
okiuraさんの挿絵だと小型ビット、アニメの特典資料だと8対の全方位ビームスプレッド砲ってある
砲門数は新装版でも36門と文章は変わらず
で、みんなはどの福音が好き?
0645この名無しがすごい!
垢版 |
2017/11/26(日) 22:12:06.67ID:i0as5yyC
ビットに関しちゃセッシーが福音のカタログスペック確認時に
「私のISと同じくオールレンジ攻撃がおこなえるようですわね」と言ってるからビットあっても別にいいだろ
特に福音はエネルギー弾そのものを操てるような感じだし、紅椿のあやふやな一文に比べればまだまし
アニメの特典資料の方は見た事ないから知らんけど

紅椿にしろ福音にしろ他の機体にしたってアニメオリジナル要素入ってますってだけだろ
名称すらない・存在が明記されてない武器とかどうでもいい
0646この名無しがすごい!
垢版 |
2017/11/26(日) 22:20:36.13ID:ESbkuafa
すっごくどうでもいいんだけど、ラウラって案外軍の外に出たことあるのかな?
バウムクーヘンってドイツじゃマイナーらしいけど、ずっと軍の中で育ってたら知らないような……ラウラはどこで知ったんだろう?
0647この名無しがすごい!
垢版 |
2017/11/26(日) 22:55:59.42ID:w4LfKjty
>>646
千冬が教官時代に頬張っていた物を見て覚えたのかも
思えば人を殺す術だけを教わるあの場所でそういう温もりを与えてあげられそうなのは千冬だったのかも
あのバトル馬鹿にそれができたかわからんけども
0648この名無しがすごい!
垢版 |
2017/11/26(日) 23:13:05.17ID:8NFFIaC4
どこで出てきたかによるが同室シャルが食べてたとか
学園の購買に売ってて買ってみたとか、副官が常備しててえづ・・・知ってたとか
可能性上げたらきりないだろ
0649この名無しがすごい!
垢版 |
2017/11/27(月) 01:11:21.67ID:EROSw24A
鈴って才能の塊だよね

中華屋の娘が一年で中国の代表候補生になってIS学園に通ってんだし
しかも7巻で一夏に代表候補生はモデルもやるとか話、その時見せた写真が去年の夏撮ったやつらしい

ようするに中国に行って3、4ヶ月で代表候補生になりモデルもやっているのか
10何億いる中国でそんな短期間で一気に代表候補生
下手なオリ主顔負けですよ
0650この名無しがすごい!
垢版 |
2017/11/27(月) 01:23:09.00ID:82oceGqF
確かにその通りだろうが唐突&今更すぎだろw
尚ゲームでその鈴を上回る飛び級台湾代表候補生の乱とかいう従妹のオリキャラ
0651この名無しがすごい!
垢版 |
2017/11/27(月) 01:45:50.53ID:8+82NDpy
>>649
初見殺され癖が付いてるだけで後々になればなる程
手の内知った相手には手が付けられなくなる強キャラに地味に上りつめて行くんだろうなあ
と妄想してたりする
0654この名無しがすごい!
垢版 |
2017/11/27(月) 10:12:38.52ID:82oceGqF
別に親世代の兄弟・姉妹が…元々どっちだったか知らないが
国渡ってそっちで結婚し子供できれば国籍違いの従妹とかできても不思議ないだろ
設定では中国に対抗して飛び級で送り出したのが乱らしいから、完全に別の国扱いのようだし
尚そのオリ主顔負けらしい鈴でも何巻かのランキングではラウラ・シャルに続く三番手の模様

>>652
でも一番人権低下してるの箒な気がするw
0655この名無しがすごい!
垢版 |
2017/11/27(月) 17:47:59.69ID:xef8nP20
って言うか、台湾は国として認められてないから国家代表候補にはなれないのでは
0657この名無しがすごい!
垢版 |
2017/11/27(月) 19:26:30.36ID:49aAeWMA
>>654
ヒロインズのなかでは箒の次に搭乗時間短いしそんなもんじゃろ

そもそも産まれたときから軍人として育てられたラウラ以外が短期間で強くなりすぎ
0658この名無しがすごい!
垢版 |
2017/11/27(月) 20:29:27.29ID:bAMeD26r
箒の次っても時間にすればかなり開きあるだろうけどな…
一番長いのがラウラ(千冬がドイツ行ってた辺りから乗ってた?)だろうし+軍人補正
次長いのが原作開始2年前引き取られてテストパイロットしてたシャル?
(一様)代表候補基準の300時間以上乗ってるらしいセッシー
専用機持ちだし3〜4ヶ月ISの訓練受けてるなら、一日6時間、月25日として450〜600時間とセッシー水準以上ぐらいは乗ってるはず?の鈴

それ以下が
1巻入学時点で機体貰ったワンサマ
授業、自主訓練で打鉄のって、3巻海合宿で紅椿貰った増えた箒
7巻入学から半年たってやっと専用機が形になった簪

某ランキングだとそのまま上からラウラ・シャル・鈴ときてるし…尚低空飛行なセシリア
そんな中機体盗みだしてセカンドシフト?させてワンオフ使いこなしつつ暴れたチェルシーとか言う怪物
0659この名無しがすごい!
垢版 |
2017/11/27(月) 21:46:46.05ID:2Yy4uFYr
>>654-656
もしも鈴の父が台湾籍で、
鈴の母親が中国籍だとして、
鈴の両親の離婚の原因がISの世界では近年に起こった台湾独立が関係しているとしたら?
これ以外に離婚の原因があるとは到底思えない
0660この名無しがすごい!
垢版 |
2017/11/27(月) 22:02:47.26ID:vhHwLj1A
そういや鈴の両親の離婚理由は謎のままだったな
まあ父親が浮気したか母親が浮気したかな理由だろ
鈴が主人公な二次なら色々理由考えてるんかな?
0661この名無しがすごい!
垢版 |
2017/11/27(月) 22:20:31.04ID:bAMeD26r
>>659
なんでそれだけで離婚の原因になるんだw
別に理由の捏造なんていくらでもできるだろ…そも独立云々なら乱の機体が甲龍の量産型って時点で
おんぶに抱っこじゃねーかw
独立とかいうなら専用機自前で作ってから言えと…
0662この名無しがすごい!
垢版 |
2017/11/27(月) 23:01:48.57ID:2Yy4uFYr
>>661
今から70年ほど前にベトナムでベトナム人女性と結婚した残留日本兵が北ベトナムと国交を結んでいた中国からの圧力で、
事実上の離婚になった例もある。
そんな中国がISの世界でも同じ様な事をしないとも限らない
0663この名無しがすごい!
垢版 |
2017/11/27(月) 23:13:49.34ID:z9ha6tfk
全一夏嫌いからの期待と希望を一身に背負う双子の片割れファニールさん。
0664この名無しがすごい!
垢版 |
2017/11/27(月) 23:25:45.52ID:bAMeD26r
まんまブーメランだなw
実際にあったからと何で創作世界でまでそうなる?とも言えるぞw
そも離婚理由が何であれそれが原作や学園に何の影響が?
精々また一夏が鈴パパ殴りに行って「また日本で暮らせよ!」って鈴に期待させる紛らわしい事言って終わりだろw
いくらでも理由の妄想・捏造できるし

>>663
乱も一夏嫌い?から速攻で「私も!」とかなったから無理やろ
まだ「近寄るなー」と現状まだ警戒してるヴィシュヌの方が…
0665この名無しがすごい!
垢版 |
2017/11/27(月) 23:37:05.37ID:0mZz81MP
>>661
>乱の機体が甲龍の量産型

スタッフや原作者は台湾が中国と親交あるか属国だと思ってるとか
0666この名無しがすごい!
垢版 |
2017/11/28(火) 00:21:29.03ID:Nsgpj3L9
前々からそういう思い込みで書くとこあるしな
初期福音の超音速450qとか(いつまでもいじられる凡ミス)
0668この名無しがすごい!
垢版 |
2017/11/28(火) 13:01:53.16ID:jqOCxR6N
何やっても全て一夏の成果になるってのがアキブレで一番辛い要素だわ
0669この名無しがすごい!
垢版 |
2017/11/28(火) 22:06:16.95ID:R3/DsDn8
>>664
乱は半ばのほほんさんや蘭のポジションに収まっているからなぁ。
ヴィシュヌはデレない方がむしろおかしい。
というかあそこまで人気出そうな要素を詰め込んだキャラがヒロインにならなかったら問題。
0671この名無しがすごい!
垢版 |
2017/11/28(火) 22:16:00.68ID:Nsgpj3L9
ポチポチやってる、マルチで寄生してる限りAP減らねーし
勝っても負けてももらえるものもらえるし
今日のメンテで低レアでも進化・限界突破すれば!から下方修正します頑張ってガチャレア引いてね!になったらしいが
0672この名無しがすごい!
垢版 |
2017/11/29(水) 00:24:30.56ID:tz99UVWl
ブラゲ…なんかもうちょっと
キャラの背景やら機体の説明みたいなことを期待してたが(カードだし)
か け ら もないな…
0673この名無しがすごい!
垢版 |
2017/11/29(水) 22:25:53.04ID:U6mKS5b7
キャラの背景は交流しろってことじゃないの
自分はまだだけど上げた人に寄れば交流深めればキャラ紹介に書いてないことも出てくるみたいだしな
機体はまあ資料的なものを出してほしいとは思うけど
0674この名無しがすごい!
垢版 |
2017/11/30(木) 01:26:51.92ID:XmK8fMUi
それ新キャラだけじゃね?
既存キャラは結構上げたつもりだけど目新しい情報無かったと思うが…
段階とか上限わからんから何とも言えんが
0676この名無しがすごい!
垢版 |
2017/11/30(木) 18:20:42.55ID:CtyB0YzC
何気にISAB劇中一ヶ月後時点でいつの間にか一夏が日本の代表候補生になってんだよな……
片や箒は第四世代とかタッバの妹だかの問題かもしれんが暫定代表候補生扱い
0678この名無しがすごい!
垢版 |
2017/11/30(木) 20:38:06.34ID:5hFXS3PD
本人が気にしちゃってるからナー
一夏に貧乳言われてブチ切れるくらいに
0679この名無しがすごい!
垢版 |
2017/11/30(木) 21:12:44.83ID:n2hv/WKS
ヴィシュヌが巨乳扱いだったからキャラデザの違いじゃなくて
ロランとベルベットも巨乳キャラなんだろうな
0680この名無しがすごい!
垢版 |
2017/11/30(木) 22:11:23.41ID:7JHHTzPV
スリーサイズ詳細が割る訳でもないからな…鈴とかセッシーは本国でモデル?やってんだし
キャラデザと数値が合わない、仮に数値があってそれに近い体型絵になると歪になるとかあるあるだし
話のネタならありだが、キャラ同士を比べてどうのは無意味な気がする…
0682この名無しがすごい!
垢版 |
2017/11/30(木) 22:53:23.90ID:V90NuDTY
>>677
ところで鈴、ラウラ、簪、山田先生の背の高さの差はどの位なんだろうか?
0683この名無しがすごい!
垢版 |
2017/11/30(木) 23:44:54.27ID:7JHHTzPV
エンディングで整列してる奴とか、走ってるシーンぐらいじゃね?判断材料
あれみればザックリはわかるはず
0684この名無しがすごい!
垢版 |
2017/11/30(木) 23:49:16.19ID:0KJ/SNwm
ググッた集合してる画像だと
箒>セシリア、楯無>シャル、簪>鈴>ラウラだな
0685この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/01(金) 00:19:05.40ID:uzhbyz7l
ワールドパージ見た限り、鈴ちゃんはあの大きさでも十分エッロいやん
0686この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/01(金) 01:11:32.89ID:1/iW2wqA
>>684
その中で山田先生はどの辺だろうか?
少なくとも箒どころか会長よりも身長が低いのはほぼ確実だな
0687この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/01(金) 01:28:12.24ID:POUJkSqz
正しいのか知らんがwikiには
山田先生155cm
箒160cm、セシリア156cm、鈴150cm、シャル154cm、ラウラ148cm
千冬166cm、一夏172cm、簪・会長記載なしだな
0688この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/01(金) 15:23:36.95ID:SFKdQb6S
wikiの身長は倉嶋が出してたIS同人のキャラ比較表に書いてある通りだからまず間違いない
アニメ2期組みは知らん
0689この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/02(土) 12:28:57.59ID:RnMT/VhU
一方俺の目測だと会長の身長は160cmぐらいで、
簪の身長は153cmぐらいで、
のほほんさんは身長157cmぐらいである。
0692この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/03(日) 10:26:08.97ID:uurNhz4Z
包容力あるのほほんさんが一番彼女にしたいね

悪食はこのさい無視
0694この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/04(月) 02:23:53.92ID:3sAh5YaL
嫁入りしちゃえば平気平気
本家?妹もしらなきゃヒーローオタになる程度には平和だし
0695この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/04(月) 22:09:59.89ID:3sAh5YaL
嘘だろ…あのボロボロの状態だったブラゲが明日5日正式リリースとか
本当にバグ直したのかよ…初日は臨時メンテで終わったりするんじゃないのかw
0696この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/05(火) 03:33:08.14ID:+KvVIspU
ISABは明日正式リリースだそうだな……
オープンβはブラウザが糞過ぎて参加できなかったんだ
明日ネカフェに行ってやってみようと思う
しかし“絶対天敵”の名前、ノクターン級って何だよ
夜間に襲われたからノクターンなんだろうか
0698この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/05(火) 15:05:57.94ID:JXJW22oC
広報Twitter「事前登録50万突破!ありがとうございます!」
ゲームトップ登録者数 【7万人以上】

いやー確かに50万は7万以上だけどさーどのぐらい誤魔化してるんだと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況