X



IS(インフィニット・ストラトス)の二次創作スレ54 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/18(金) 00:13:51.98ID:pxNBKUBP
ライトノベル『IS インフィニットストラトス』の二次創作について語ったりするスレです
既にある二次創作の批評をしたり、原作について議論したり、SSをここに投稿したりしてみませんか?

・次スレは>>980が立てること
・sage進行推奨
・自作品を晒すときは、あらすじやタグなどに「晒し中」といれること
・荒らしはスルー・コテはNG
・設定の議論において、「イ〇ルだから」は原則禁止
・紹介された作品を批評するときは理由をつけること。また、他人の批評への反論も論理的かつ冷静に“作品に関して”行うこと

IS二次創作まとめwiki ttp://www34.atwiki.jp/isfanfiction

作者向け参考サイト
・ライトノベル作法研究所  ttp://www.raitonoveru.jp/
・アニメISまとめwiki  ttp://www44.atwiki.jp/is-academy/
・軍事板初心者質問スレまとめ  ttp://www6.atwiki.jp/army2ch/
・外国人名前の資料館  ttp://www.geocities.jp/mt_erech_ave/data.html

自晒し、または、作品紹介用のテンプレ
【作品名】
【作者名】
【URL】
【主人公】一夏 他原作キャラ(名前も記述) オリ主(性別と転生/非転生を記述、名前は省略)
 ・ダブル主人公の場合は紹介理由などで詳細を記述すること
 ・一夏に別人が憑依や原作キャラに転生などはオリ主とし、オリ主の()内にその旨を記述すること
 ・性格改変はオリ主扱いせず、変更点に記述すること
【シナリオ形態】 原作沿い プロット再構成 完全オリジナル クロス(クロス相手の作品名) 8巻続き 原作サイドストーリー 日常系 SS
・該当するもの一つを選択すること(複数該当すると判断した場合は下記の変更点か紹介理由の項目に記述)
・原作沿いで途中から分岐する場合は下記の変更点に記述すること
【長さ】 短編 長編 (文字数)
【状態】 連載中 完結 (長編のみ記述)
【原作からの変更点】
【見て欲しい点・紹介理由・注意点】

※前スレ
IS(インフィニット・ストラトス)の二次創作スレ53
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1496146251/
0787この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/16(土) 19:51:17.16ID:Brq67vBT
設計はのほほんさんだから他所からってのは無いんじゃない
資材の提供は色々あったようだが
・既存の機体データを流用
・楯無と簪の手も入っている
と語られてるしその度合がどれくらいかにもよるな
0788この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/17(日) 01:47:25.23ID:GJCOFCGf
>>784
軍隊に例えるならトップガンっていうよりもパイロットや整備員の養成所の生徒達が開発したって感じじゃね?
コアの数が限られてて貴重な以上、どれだけ優秀な生徒だとしてもIS学園入学前は実機に触ることもできなかったハズだし
0789この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/17(日) 02:08:09.88ID:X8PKrN5s
>>788
その理屈だと自動車学校及びそこに通っている人はやがて欧米の自動車メーカー並みの車を自作できるのかな?
そもそも自動車学校への入学前にはハンドルやアクセル・ブレーキのペダルも触っていないんだろ?
それにそんなIS学園って段々工業学校や農業学校に近づいている。
0790この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/17(日) 07:45:21.07ID:QEP00pny
欧米のメーカーが羨むほどの最新鋭機が揃っている自動車学校ってことになるから
例えってのは難しい
0791この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/17(日) 10:14:21.62ID:OJhiufvW
でも実際例えるならこんな感じになっちゃうからしゃーない
上でもでてるが、そもそも整備科が二年からスタートだから10月時点じゃ二年主席だろうが半年しかたってない
その時点でハードもソフトも自作や既存の改造できる時点で、ISがプラモ並に簡単なのか
二年整備科が天才集団なのか…腐ってもシェア三位のデュノアが第三世代の開発難してるのに
ベースがあるとはいえ単純な上位互換でなく方向性が違う、タイプが違う、武装もほぼオリジナルを装備機体作っちゃうから…
0792この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/17(日) 11:04:18.94ID:ZelZxi6C
メーカーが用意した出来合いの開発キットを組んで色塗ってOSインストールしてコア入れた
自作
0793この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/17(日) 11:40:54.66ID:D1ly346I
最初の授業前に分厚い資料を分からない部分が無い程度に詰め込んで理解してるんだから
整備科半年ですごくてもよくね
IS学園単体で見ればこんなもんだけど
IS学園卒業したヤツラがこれら以下なのが問題なんじゃね
0794この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/17(日) 13:40:46.60ID:GJCOFCGf
最初の授業前のは進学校に通う子が幼いころからコツコツ勉強してきたってのと同じだろ
中学の進路相談で突然IS学園を目指すことにしたとかじゃなくて、それこそ小学校低学年あたりからの積み重ねってヤツ
0795この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/17(日) 13:56:01.42ID:D1ly346I
ISが無かった時代とIS登場後に必要知識を数年で受験前までに普及させるってどんなレベルで教育されてんのや
0797この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/17(日) 14:00:34.61ID:D1ly346I
いや、束レベルが普通に頭いいレベルでゴロゴロ存在してて
ISコア以外のパーツは民間でも普通にできちゃうレベルな世界としてだったなら
結構強引だけど辻褄は合うのか
0798この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/17(日) 14:06:56.71ID:TJUKadOl
あの分厚い資料って操縦やISの特殊性やその能力?をまとめてあるだけで
読んで覚えれば丸っと一機ソフト・ハード含めて開発可能な便利テキストって訳じゃないだろ
単に完成品をテキスト読んで使うのと、構造・設計・ソフト覚えて作るのじゃ難易度別もんだし
卒業すると劣化するのも問題だし、学生も学生で異常だからどっちもどっち

まぁ二次ならこれで束えもんに頼らなくても、学園内でオリジナル最強ISが製造可能って設定問題なく使えるなw
0800この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/17(日) 14:37:02.71ID:TJUKadOl
>>794
一夏より下の世代で中学の進路でエスカレーター式の学校蹴ってまで学園目指すのが蘭なんですが
ってか一夏世代は小学生からコツコツとか無理だろ
失踪までは束が指導役でいたとはいえ
一夏世代の小学校時代とか専門家が手探りで第一世代だの束から知識得ようとしてた時期だし
0801この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/17(日) 14:52:09.60ID:GJCOFCGf
上のスレで小学生の時にISの適性検査を受けて訓練校に転入したタイ代表候補生さんがいらっしゃるみたいなんですが……
0802この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/17(日) 15:13:50.84ID:TJUKadOl
国外だから制度・ルール違うだけじゃ?
そもそも学園入学前から自国である程度専門家の指導うける事が可能な環境の代表候補と
学園入学後初めてIS触った一般受験組を比較しても……
0803この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/17(日) 15:18:45.82ID:D1ly346I
寝て起きたら次の日には貞操逆転世界だったくらいの劇的な変化がIS関連での技術や教育改革起きなきゃ無理
0804この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/17(日) 17:09:39.22ID:Dn1JC4f+
IS二次を頭の中で考えてて思ったんだがISの装甲に使われてる金属ってなんか特殊なものだったりしたっけ?
ISと同じ素材使った盾とかあれば歩兵戦力とかもそれなりに強化されてそうな気がするんだが
0805この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/17(日) 17:48:11.64ID:GJCOFCGf
ルナーズメタルとかサードイグニスとか設定はあるみたいだけど作中での装甲素材の差みたいなものは一切無い
0806この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/17(日) 18:01:46.52ID:TJUKadOl
新装版の機体設定?でやたら仰々しい名前の装甲(金属素材)ばかりだが特殊性は特になかったはず
仮にあったとしても結局ISエネルギー?依存だし、歩兵運用できるサイズや薄さに加工したら無意味になりそう
そも原作で一夏が「ISの防御はエネルギーシールドがメイン、物理装甲は飾り」的な事いってるしそこまでの特殊性はないんじゃ?
0807この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/17(日) 18:43:11.37ID:8PNmxf7Z
>>806
CHOCOが凝り性だから色々設定盛ったけど、正直努力の無駄遣いだとしか思えんナー
ISは結局良くも悪くも緩い「なんちゃって」な所が売りなんだから
0809この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/17(日) 19:53:00.33ID:Dn1JC4f+
そういやISってゲッター線やミノフスキー粒子的な特殊エネルギー的なのものって一切出さずにただシールドエネルギーって一言ですませてないか?
0810この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/17(日) 21:24:29.26ID:TJUKadOl
>>807
なんちゃってを通りこしたガバガバだから…
だって形態移行したら機体が変化(装甲面積の増減)する上、装甲素材すら変質するんだもの
仮に金かけて修理用に素材ストックしてあっても、一瞬で無駄になる可能性すらありそうでw
逆に適当に金属押し付ければそれを変質させて取りこみ修復とかなら、未知金属取り放題だし…ガバガバとしか言いようがない
0811この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/17(日) 21:35:39.00ID:GJCOFCGf
>>806
そういや重装甲型ロボでよくある「バリアーは抜かれたけど装甲で止めたから問題ない」ってシチュはISには無いな
というかシールドバリアに攻撃が当たった時点でシールドエネルギー消耗=活動時間減少だから
シールドバリアの下にある装甲が特殊合金製だろうがトタン製だろうが大して違いは無いんじゃなかろうか?
たしかシールドバリアは装甲素材や装甲の厚さの違いで出力は同じでも防御力は変わるとかそういう設定描写は無かったよね?
0812この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/17(日) 22:05:14.75ID:TJUKadOl
まったくの無意味って事はないだろうが、競技だとエネルギーシールドの残量で勝敗決まるんだから
そのエネルギーシールドの内側にある装甲の役目って絶対防御を発動させない事ぐらいだし…
シャルみたいな物理盾使って、エネルギーシールド自体の消耗を防ぐとかなら別だろうけど
装甲素材や厚さがシールドの性質・性能に影響するならISってあそこまでスカスカにならんだろうし…覚えてる限りはない

仮にエネルギーシールドが消えたとしたら装甲が意味を持つ…って訳でもないからなスカスカで基本装甲は手足の末端にあるだけで
膝から上、肘や肩丸見え、胴体は申し訳ない程度に装甲があるか又はISスーツだけだたり、顔も丸見えだから絶対防御発動が先だろうし
軍用(リミッター解除)なら違うのか?っていうと、特に競技ルール守る必要ない亡国が競技基準の兵装でダメージ通る時点で期待できないしな…
装甲に意味があるのって今の所、変化させて機体特性に変化つけられる展開装甲持ちの紅椿ぐらいじゃね?
0813この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/18(月) 01:00:24.88ID:JYc6Ou3l
駆動系守ってるんだろ
と思ったが、手足独立しているあの形状でどう動かしてるんだ?
0814この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/18(月) 01:20:15.67ID:J/ZNLq0j
一期だか二期だか忘れたが、確か白式は手?腕?の中映って操縦桿?みたいなの握ってたよな…
ひじ・膝は曲げ伸ばしの関係なのか、メカ的な関節駆動部分が存在しないし
打鉄弐式なんて腕部装甲その物がなく素手で薙刀もってるからな…素手でもアシストありのISと腕力で張り合える剛腕女子の可能性が!?
0816この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/18(月) 02:39:49.76ID:6clXBN2y
>>790-791
そんな自動車学校の教官はプロのレーサー並の運転技術を持つ人という事にもなる。
何気に山田先生はすげーな!
0817この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/18(月) 11:37:29.13ID:C/AG6D6v
あらゆる機能が動力まで含めてISコア依存で、ハード自体はハリボテと考えれば辻褄は合わせられるんじゃない?
技術が他に転用出来ない理由づけとしても
0818この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/18(月) 11:43:55.87ID:i4PFtfij
独自エネルギーとか使うとなると
もう普通の電気と互換無いから色々詰みやぞ
互換できるならそれこそISは電池運用した方がいい
0819この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/18(月) 11:48:43.26ID:u5CiC0j8
すげーもなにも、山田先生だって元は代表候補だし
全員が全員でないにしろ実技指導教員が各学年に一人〜二人、元代表・元代表候補クラスいないと指導にならん

>>815
>脳波を読み取ってAIがアシストしてるとかだろたぶん…
尚そんな甘えは許されない模様
・一番高度な機体制御は完全マニュアルのPICによる機体制御
・イメージインターフェイスとか搭載されてても、専用ソフトがないと使えない山嵐
・AI…擬似人格さん基本出番ないし
0820この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/18(月) 12:21:38.87ID:v/lEkWY/
全部薬キメてる一夏or束さんの妄想だよということにすれば…あるいは
0821この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/18(月) 14:29:00.13ID:bSYJw73T
>>806-807
それがどうもアレCHOCOさんのアイデアじゃないかもしれん
これアニメ1期の特典ブックレットなんだけどさ
も う テ キ ス ト が あ る
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1415628.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1415629.jpg
0822この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/18(月) 15:42:37.59ID:dnS2PBvY
その辺は元々CHOCOが「個人案でなく貰った設定書・アニメの設定のいいとこ取りです」的な事を
同人の方で本人が書いてるし…
・Okiuraさんにお渡しされたものと同じテキストの設定書
とあるから可能性の話だけならMF版時点から元々「設定」だけはあったかもしれん
11巻の後書きでアレな人が「俺に設定をまとめるなんて無理!」と言えるような自白してるし、CHOCO氏が今まで散らばってた設定をまとめただけなんじゃ?
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1415664.jpg
0823この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/18(月) 18:34:07.33ID:ovTws53R
>>814
アレ?そうなると最初のセシリア戦で(だけ)やってた調子に乗ると手をにぎにぎする癖ってどうやってたんだろう?
0824この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/18(月) 18:42:39.12ID:J/ZNLq0j
操縦桿を癖でニギニギしたからそれが伝わって、アームが動いて千冬が「癖が出てるな」と判断したんじゃ?
そもそも弐式以外は、肘から先は全部腕パーツの中だから手の動きなんて確認のしようがないし
それでも確認できたんなら「動きがアームに反映されて目に見える形になった」と思うほかない
0825この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/18(月) 18:57:27.48ID:Q1I+kMhz
>>822
そういやCHOCOは武装神姫のデザインやってんだよな
という事を踏まえると社交辞令が入ったコメントに見える
0826この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/18(月) 19:37:47.19ID:fOCSkSjC
部分展開だけで高威力の打撃を繰り出せて
他の生身部分には反動来ないのだから
フィールド的なパワーアシストなんだろう
0827この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/18(月) 19:43:11.62ID:Q1I+kMhz
>>826
∀ガンダムやスモーみたいに全身に包んだフィールドで動かしているで概ね説明は出来るな
作者がそこまで思いつかなかったのならそれだけオタクネタにも引き出しが足りなかっただけなんだろうけども
0828この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/19(火) 00:59:16.44ID:CTkVZaXr
動作に関しちゃダイレクトモーションシステムとやらで操縦者動作をトレースし先読みだから
操作に関しちゃ基本極めようとすると、上にあるPIC同様マニュアルなんだよな
パワーアシストについては、明らかに重心狂いそうな長物・重量物を片手で持ってもバランス崩さないから
まぁ何か色々ふわっとした設定があるんだろうけど
0829この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/19(火) 08:19:09.51ID:tRi8pFu7
今回のイベクエで何が腹立つって
一夏たち正規軍の事なめ過ぎだろ
「自分がみんなのクリスマスを守りたい」だとか「自分の方が土地勘あるから」だとかミリも信用してねえ
0830この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/19(火) 10:21:59.03ID:GXXDTT7K
そもそも国家代表はどうしたんだとツッコミたい。
って言うか他国の代表候補生に防衛して貰ったとか外交事案だろ
0831この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/19(火) 11:34:54.78ID:00pPnJkO
各国家代表は自国防衛優先で残ってるんだろ
まぁ代表が一人?二人?国に残れば防衛できるなら学園に人集める必要あるんかって話だが…

ブラゲは半端にしかやってないが、学園組の方が一般の人にとっちゃ歩く災害だからなw
前提条件:絶対天敵はISに引き寄せられるらしい
1.学園外の買い物先に敵が襲撃してくる
2.ISを出して撃退
そもそも、お前たちがISもったまま学園外に出たから想定外の場所で戦闘が起こり被害が出たのでは?
ってぐらい自覚ない集団だから…
0832この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/19(火) 17:22:33.85ID:8L7yLUWn
ちょっとした調整で待機状態ならオリジスに
探知されないから生活に制限しなくていいと
序盤で説明してたよ
0833この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/19(火) 17:54:33.85ID:sR0GAssG
序盤ってのがどこだか話からんが3(2)章ラストのストーリーじゃ「わかっていることはほぼない」と言ってるし
相手の目的・行動原理・性能・能力が不明な序盤の対処とかその場しのぎだろw
偶然買い物先に襲撃してきたなら、偶々そのに学園生徒いてよかったね!
でなく、ISが最有力目標としても、それ以外に無差別攻撃するようになったって事だから学園に集まる意味が消えるし
その「ちょっとした調整」が無意味になってIS持ちを狙って襲撃してきたなら外出は見直さなきゃならんし
0834この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/19(火) 18:26:14.95ID:WQ7A6jsq
>>832 あったこれ言われてるのが二章最初のとこかな?
その後三章で千冬が
「わかってることはほぼない」「現在世界中の叡智を結集して解析中だ!お前達その間に強化合宿!」
と追加戦力まで引き連れて学園空にした上に、四章五章と合宿先にまで襲撃してくるんだからもうこれ位置ばれてるようにしか見えないからな
これで探知されないとか言われても説得力がね…
まぁストーリー上しかたないんだろうけどさ、ガバガバ設定も今に始まったことじゃないし
0835この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/19(火) 18:26:45.03ID:cigXh5QA
クリスマスのイベントで日本に襲撃してきた奴は結構前の式典の時の反応を追って来たって言ってたからIS学園なんてバイキング会場に見えるんじゃないかな
0837この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/20(水) 11:46:43.31ID:ja0NZ0mJ
ISのフルスペックも今一不明だが、敵さんはゲーム中の説明通りなら
太陽系外鉱物の観測とあり、採取して調べてる訳じゃないから未発見があるとしても
木星・土星より向こう側から狙ってなのか偶々なのか流れてきて
近づくほど精度が高まり、隕石状で降ってくるときはかなりピンポイントの様だから
敵認識なのかエサ認識なのか知らんが、小細工程度で相手の探知から隠しきれてないんだろな

クリイベの式典追っかけの事も考えれば、余程前々から観測されてたか
本体隠れてても何らかの残滓?拾って当りをつけて追っかけてきそうだw
0838この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/20(水) 12:47:26.57ID:v20JF2QC
後もうちょいでゲームの新キャラ6人のフルネームが覚えられそうである。
0839この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/20(水) 12:52:21.40ID:v20JF2QC
>>838補足訂正
この新作ゲームに出ていた新キャラは計7人でしたが、
鈴ちゃんの親戚の子は即行覚えたけど、
残りの6人のフルネームの丸暗記は至極困難であった。
0840この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/22(金) 13:05:51.25ID:vvaaIV+j
ストーリーを進める気力が単調バトル2、3回挟まれる毎に萎えていく
0841この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/22(金) 21:41:16.22ID:Eb8LX2Wa
ストーリーも「この会話をここできるのか?」って位短いの多いし
本当にダルイ、ストーリーで「そろったな!行くぞ!」だけで終わるようなのはまとめろよ…
どれだけ後がないんだ
0842この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/23(土) 02:52:20.27ID:xSKLkWVv
原作で一夏の世代より年下の男性があんまり出てこないから
無邪気に一夏を尊敬して本人のアイデンティティを揺るがす展開とか見てみたい
「自分は尊敬されるような人間じゃない、何かの間違いだ」的な
嗜虐的過ぎかな
0843この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/23(土) 09:27:10.09ID:IbzqoKze
>>842
アイデンティティを揺るがすと言えば
被アンチ系一夏が因縁付けることもできない程の一夏の完全上位互換的な男性操縦者が居たら
どうなるのか見てみたくもある

所でアキブレ新キャラを組み込んだSSはまだ無いの?
0844この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/23(土) 10:30:38.53ID:IifZ5HLH
良くも悪くもそこらへんは対応というか適応しちゃいそうな気がするな
アイデンティティクライシスを起こす前に自己修正する感じ
0846この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/23(土) 12:06:08.66ID:BPr5U2P2
一夏がアイデンティティクライシスを起こすような条件って良くも悪くも身内関係の話くらいのような気もする
例えば自分よりも千冬姉の剣を受け継いでるのが誰の目からも明らかな相手が現れた場合とか?
0847この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/23(土) 12:19:11.39ID:me4T/4zM
原作の学園入学時に突然そんなん現れたらそうかもしれんが
単純に道場?通ってた時からの(一夏)兄弟子、千冬の弟弟子なら普通に尊敬で終わりそう…
良くも悪くもワンサマ純応力(+鈍感)高いから出すタイミングやインパクト次第?
0848この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/23(土) 12:31:51.30ID:IbzqoKze
誘拐事件の時にすり替わったが俺が本物の織斑一夏だ!と名乗り出る奴が5人ほどいたり
0850この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/23(土) 12:53:04.95ID:BPr5U2P2
>>847
千冬は別に山奥に隠遁してる伝承者とかじゃなくて表の世界で活躍してた超人気選手だからなぁ
現実でも名選手のフォームなどをトレースする訓練方法だってあるし同じ事をしてる候補生なんてたくさんいそうなもんだけどな
「武術の伝承とはすなわち模倣から始まるのだよ!」って秋雨コピーも言ってたし
0851この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/23(土) 13:06:20.59ID:me4T/4zM
>>850
ラウラのトレスでアレだけ騒ぐからなー
そもそもその千冬にしたって、他の人から習っただけで千冬が創始者とかでもないし…本当に拗らせてる
0852この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/23(土) 16:09:25.80ID:IifZ5HLH
クールダウンしたせいかVT斬る瞬間では「ただの真似事だ」になってたから
模倣ぐらいだったら許してくれる模様
0853この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/23(土) 16:15:51.69ID:3F4OjOdF
千冬本人ならまだしもなんでワンサマーに許してもらわんといかんのよ
0855この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/23(土) 17:32:23.49ID:me4T/4zM
一夏が一番借りもの・模倣だらけなのになw
・武器・ワンオフが姉のお下がり
・生体再生?も白騎士由来
・劣化絢爛舞踏パーツの取りこみ
・本人の動作も千冬仕込み(模倣?)
・古武術がそもそも篠ノ之流?
0856この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/23(土) 19:38:36.09ID:/X/Nzb/r
そういう批判は一夏が努力の鬼で短期間で代表候補生に実力で追い付いている事は往々にして語られない
0857この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/23(土) 19:48:36.37ID:VtXYGEls
>>856
いくら専用機あるとはいえ入学して半年で代表候補生と戦えるんだもんな
それを言ったら箒は一夏以上に成長速度はやいけどね。織斑一族と篠ノ之一族は化け物
0858この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/23(土) 19:54:57.65ID:BPr5U2P2
>>856
原作で努力してる描写なんてあったっけ?
実際に実力で追いついてるんだから努力してるに決まってる!!とかじゃなくてちゃんと描かれていたか?って意味ね
0859この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/23(土) 20:42:48.29ID:me4T/4zM
うん、まぁ努力してないとは言わないが具体的に「努力の鬼で短期間」ってどこ…
後実際には良く引き合いに出されるランキングで一夏・箒そろって下位だし(セッシーから目をそらしつつ
箒は本人の実力・才能は別にしても、タッバ製の第四世代で、ワンオフ発現済みの、他が苦労する形態移行フリーな自己進化搭載だから機体補正
ってのもあるし、一夏も実際零落白夜補正が大きいのも事実だからね仕方ないね

才能ガチ勢いうなら
一夏報道から短期で代表候補入りした鈴、セッシー専属メイドのチェルシーとかいう真の異才、ブラゲ飛び級枠の乱辺りも…
0860この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/23(土) 20:52:26.70ID:Bbguzfd7
まあISの練習風景が原作でもあんまりないし、どんな特訓すれば強くなるのかいまいちわからん

担任なんだから千冬はもっと鍛えてあげなよ。機体的に千冬が教えるのが一番良いだろ
0861この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/23(土) 21:09:44.58ID:me4T/4zM
あれ本人(一夏)が特別扱いされるのが嫌だったか
千冬が特別扱いする気なかたかで、一回こっきりの指導のみで後は自分で工夫しろ!じゃなかったか?

どんな特訓すればは結局
勝って覚えろ、負けて覚えろ、とにかく使い倒せ!って機体性能・スペックって部分を別にすればこれしかないし…
特に兵装偏ってる白式は最終的に「近づいて斬る」がメインだから、速度生かし回避や受け流しでどれだけ接近するかが肝?
尚そんな工夫や特訓してる暇(?)がない、イベントだ!襲撃だ!実戦だ!又の休日はデート!が原作な模様
0862この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/24(日) 02:49:36.14ID:eUGzuiVJ
>>859
鈴がどの時期に代表候補になったのかは原作ではハッキリ書かれてない筈
後ブラゲの色んな新キャラのシナリオとかよんでるとIS関係なかった子が適正Aだから選ばれたって単純な理由のもあるし
短期間で代表候補になれたから才能あるってのも微妙になってきてるけどね
0863この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/24(日) 08:26:35.19ID:TIfwDJT0
ブラゲだと一夏も代表候補生だからね
コメット姉妹やクーリェの例を見るに専用機を与える口実として
代表候補生という身分を利用している感じ
鈴はそういうのじゃないから実力だとは思うが
0864この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/24(日) 09:19:03.12ID:nFhwu8+T
赤星版だと学園に行くって言い出すまでは軍の管轄だったらしいからな
必死に憧れの従姉に追い縋ろうとしてた乱としては鈴の突然の学園行きは心中穏やかじゃなかったろうな
板違いだけどロザバンの心愛思い出した
0865この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/24(日) 12:27:51.16ID:/BtrCVn5
>短期間で代表候補になれたから才能あるってのも微妙になってきてるけどね
まぁ一夏や箒は才能以前の別件枠だからな、箒は元々「束の妹だから」って身内の特別枠入学だったし
一夏も「男子で唯一」だから保護()データ収集目的での入学で、機体も元々は「データ収集を目的とした専用機」だったし
…なぜか機体は当たれば一発なピーキな物になったがとてもデータ収取用機にはみえないが
企業枠のシャルと、適性選抜されたセッシーは事情が別にしても、基本的には代表候補はその国の国内選抜を勝ち抜いてるんだから実力で勝ち取った組だし
0866この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/24(日) 13:29:39.99ID:TpfCSOEZ
シャルが適正もあるが大企業の娘だからISに触れる機会が多く代表候補生にまでなれた
ラウラは生まれからして特殊で、戦闘技術は高く千冬の教えもあり代表候補生
セシリアはIS適正プラスBT適正も高いからブルーティアーズ与えられ代表候補生

やはり町の中華屋の娘から1年で代表候補生になった鈴が一番才能あるよな。字の文でもいずれ代表になるみたいなこと書いてあったし
0867この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/24(日) 14:33:15.62ID:/BtrCVn5
才能あるってのもあくまで中国選抜?の中でって条件付きだけどな
機体の相性問題もあるから、ハッキリしてる部分じゃラウラやシャルが上に来るし更に上には会長がいるし、一夏の一発が怖いのも事実だし
一年生ってくくりで見るなら得意分野の違い程度の差だろう
環境やチャンスの問題とはいえ、他国いってその国の代表ボコって代表って肩書持ちの会長もいるし才能も色々よ
0868この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/24(日) 23:07:35.65ID:WuuIkDaz
一夏の真実がどうかなんてのはどうでもよくて、一夏アンチにしておけばひたすらバカ受けするんだ
セシリアもアンチ対象にするとバカ受けする
0873この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/25(月) 21:06:12.59ID:qoBiRbS3
この度の新作ゲームで一気に7人の専用機持ちが現れたけど、
ところで福音事件の際にはそいつらは一体何していたんだ?
福音事件の際にもその7人全員が加勢していてれば、
もっと楽に事態を収拾できたのではないのかな?
なおそれをアニメ化するとなると劇場版ガルパン並みの脚本構成能力が要求される!
0874この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/25(月) 21:28:32.40ID:82Bdr6lf
それいったらそもそも日本代表がまず出て来いって話になるし…
学園からもっと人だした方が近いから早い

設定的な事いうなら乱は飛び級枠だから(多分)当時専用機はない?
ロラン(オランダ)双子(カナダ)ベルベット(ギリシャ)露幼女(ロシア)は単純に遠すぎる
むしろこの四人は11巻の衛星対応や、ロシアのアレな元代表の飛行機撃墜阻止時に出て来いよと言いたい
0876この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/25(月) 22:34:33.07ID:dmcbW690
その七人は福音事件の時には学園に居なかったということくらいわかってるだろうに
なんの謎かけなんだ>>873
0877この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/25(月) 22:41:05.75ID:QiqapV9u
ギリシャの娘は前任者が飛ぶまでは専用機無かったろうしな
もしかしたら財政赤字の足しに地中海をサルベージしてたかもだが
0878この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/25(月) 23:08:03.79ID:XaWcErSb
オリジナルIS考えるのって本当に難しいな
製造元の技術レベルとか考えだすと沼にはまっていく
0879この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/26(火) 01:15:48.12ID:bb76NEKP
>>878
そんなアナタにちょっと聞きたい
そいつが出てくるようなニ次を書き上げられる保証なんざないんだが一夏に次いで続々と発見された「ISを操縦できる本物の男性」たちの内の一人に
「ソバットやスローイングナイフと刃付きローラーチェーンによる残虐ファイトを得意とするメキシコで発見されたヒールルチャドール」ってのを考えたんだが
管轄はメキシコかな
それともIS世界だとクリントンが当選してそうだけど中南米の締め付けを強化してるアメリカに“共同開発”名目でブン盗られるかね
0880この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/26(火) 01:33:05.74ID:Pz1BCDMr
・何歳だよwってのが一つ
・そんな悪役?レスラーをあのキャッキャウフフ学園に入れてどうすんの?ってのが二つ
・経歴?特技そのままでメキシコからの難民設定にでもして、国籍はアメリカで拳やナイフを主武器?にしてるらしい近距離格闘型のファングにでも乗っけて解決でいいじゃん?ってのが三つ
0882この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/26(火) 02:09:40.70ID:rZFFVpzh
表じゃ亡国より有名なIS保有犯罪組織と政府両方の紐付きとかの方がらしそう
IS乗ってない時の方が強い(闇討ち的な意味で)とか言われそうだけど
0883この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/26(火) 02:22:02.91ID:bb76NEKP
>>880
暖かいレスに感謝
ムエタイ?がありならソバットも……と思った
流れに乗って一夏アンチ(ないし一夏の学園側の理解者)って立ち位置でアンチヒーロー演出できたらなあって
機体は後腰部搭載ダガーの抜刀とビームジャベリンや脚部実体ブレードにハマって似非モンテーロや似非ガンダムヴィダールをイメージしてた
欲を言えばGNファングにもハマってんでどうせアメ産ならAC2の垂直発射マルチミサイルの要領で『銀の鐘』の派生装備も載せたい
0884この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/26(火) 02:49:38.30ID:Pz1BCDMr
福音は凍結?しただけでデータとかあるのはやっぱ米だろうし、その辺もくみ取りたいならやっぱ米路線だろうな
アンチヒーローすると全方位説教な気もするけど…まぁその辺はさじ加減次第か?
原作だと「言われて当然w」な部分があるのも確かだし
でもISで本当に格闘(殴る蹴る関節?技)とか、やる意味というか…その前にエネルギーシールド・絶対防御発動すよね?とか疑問出てその辺に価値を見出せない…
主人公がレスラー?って(本来なら)常人以上のタフネスとか持久力とかが【生身なら】売りになるが
ISだと操縦者保護機能とか気絶を防ぐ機能とかあるから…その辺の経歴が死にそうな気はする
聞いただけの個人的なイメージは、それら兵装も使える、ブラックゲッターとかマスターガンダム(羽はEW版ウィングガンダムのより羽っぽい方)な感じ福音の兵装的に
0885この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/26(火) 03:08:27.69ID:zSUWJ8f/
設定よりも、どんなストーリー書くのかが重要
盛りに盛った設定の原作だろうが二次だろうが
ISってどこ行くんよ
0887この名無しがすごい!
垢版 |
2017/12/26(火) 05:09:07.27ID:bb76NEKP
>>884
米墨情勢の危うさから言い出し辛いんだけどね……やっぱアメリカ所属にしてファングベースの概念実証機か福音の予備機にでも乗せるか
sekkyoっつーか挑発かましたり発破かけたりする鉄牛ポジ?
あと男性複数なんで基本的に一夏が主人公の予定
刃付き蹴り技はヴィシュヌが実践済みで絞め技もラウラが嗜虐目的・千冬が時間稼ぎにワイヤーで絞めてたんで
というかローラーチェーンはワイヤーソーみたいな感じ? 産廃臭いけど
>ブラックゲッターとかマスターガンダム
黒はラウラが取ってるから想定外やったw
付属のカスタム・ウイングはVLSとしての役目が強いから別に翼状じゃなくてええんよ
最悪サザビーみたいなんでいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況