X



【KADOKAWA・はてな】カクヨム216【小説投稿サイト】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/18(金) 11:50:33.53ID:mwLFOgrn
▽カクヨム
https://kakuyomu.jp/

・小説投稿サイト『カクヨム』について語るスレです
・次スレは>>950が宣言して立てましょう。立てられなければ以降のレスを指定
・荒れそうなレスはスルー徹底。煽りに煽り返すのもやめましょう
・自演/相互/クラスタ認定禁止
・カクヨム利用者を名指し(あだ名含む)しての中傷、または過剰な賞賛行為の禁止
・成りすまし行為禁止。作者降臨の際はカクヨム上に当スレでのIDを明記すること
・馴れ合い・クラスタ等、不正ではない宣伝や作者同士の交流に対する誹謗中傷禁止
・運対されていない作者に対する不正認定禁止

◎関連サイト
▽公式Twitter
https://twitter.com/kaku_yomu

▽カクヨムFan
http://kakuyomu-fan.tk/

◎ガイドライン・ヘルプ・準備会ブログより抜粋

▽カクヨム小説投稿ガイドライン
https://kakuyomu.jp/legal/guideline

▽カクヨム利用規約の「著作者人格権」規定について
https://kakuyomu.jp/info/entry/2015/12/28/181231

▽はじめてのカクヨム<読み方ガイド>
https://kakuyomu.jp/info/entry/beginners_guide_for_readers

※アカウント作成時の注意点
・lDはアカウント作成時から変更不可。退会→再登録で変更する必要がある(退会機能実装済)。ペンネームは変更可能。

▼二次創作
カクヨムで二次創作が可能なタイトルの一覧です。掲載タイトルの二次創作は、カクヨムへの投稿に限ります。
https://kakuyomu.jp/fan_fiction_sources

前スレ
【KADOKAWA・はてな】カクヨム215【小説投稿サイト】
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1502794945/
0751この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/22(火) 23:46:57.92ID:x7Zm/lSy
>>736
うそつけ
0752この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/22(火) 23:55:34.47ID:7i1m51Yx
>>747
話数多くてもダメなんだけどね
タイトル頑張るのは出オチ感あって好きじゃないんだよなあ
例)スマホ
0754この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/23(水) 00:09:56.56ID:BNXTIiNm
>>753
話の流れ的な出オチというより、タイトル→中身の、タイトル時点の出オチの例としちゃった

中身ちゃんと読んでないから知らん、すまん
0755この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/23(水) 00:29:20.35ID:Naj87c+m
今日もニコニコ君の更新無し。これ月末までにあと1作品位しか紹介されない気がしてきた。意味ねえ
0760この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/23(水) 06:17:30.71ID:KPiS02EQ
「第3回 次にくるマンガ大賞」 受賞作発表会

8月23日 開始13時

lv301981508?ref=qtimetable&zroute=index
0761この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/23(水) 06:44:06.51ID:3vE6fcEa
ニコニコ君の夏休み、紹介されてるやつだけ8,000PVとかいってて不公平だわ
0762この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/23(水) 08:05:43.11ID:Mt/BupQi
ニコニコのカクヨム担当はカクヨム運営とは別部署だからな
一緒にしろよって思うけど、大企業の角川だからこそ出来ないんだよな
だからネットの話題に反応して横浜駅紹介しちゃうし、ニコニコ君をこまめに更新する義務もない
0763この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/23(水) 08:13:43.73ID:+3kpq0il
ピックアップされたらラッキーくらいでいないと
読者選考ないのにそんなことで妬んでいたら今後やっていけないぞ
0764この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/23(水) 08:15:31.78ID:bz68GUwF
おはようございます
0766この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/23(水) 09:29:57.26ID:48P4fYzm
自分もホラーコン出したけど妬んでというよりもさPVの数字に驚いた
公式というか企業(ニコニコ)の宣伝て凄いなと思った
投稿するだけではホラーコンに誰も興味がないというかさ
書き手が多く読み手がいかに少ないかと実感した感じかな
0767この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/23(水) 09:44:27.60ID:uAWWWQ93
ラノベ読者は、表紙が巨乳の美少女の太ももパンチラじゃないと本を買う気がしないらしいよ。
0770この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/23(水) 11:06:53.18ID:5lgMzm/p
日帰りファンタジー、gj部みたいな形式でやればええかなと思ってたが、短編苦手なんだよなぁ
0771この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/23(水) 11:14:12.07ID:txs39Md8
ブッシャリオンの表紙が良いか悪いかは分らんけど少なくとも俺は興味をまるで惹かれない
欲しいとも手に取ろうとも思わないな
あらすじ見ても訳の分からない一発ギャグみたいな内容だし
横浜もそうだけどSFってこんなキワモノばかりなのかって思ってしまう
まぁ普段からSF読まないからだと思うけど
0772この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/23(水) 11:31:14.08ID:1+sDR+81
>>771
横浜やブッシャリオンみたいなキワモノがいいか悪いかは別としてもさ
ありふれた近未来世界でありふれたロボットに乗ってありふれた敵と戦う話こそ全く読みたいと思えないぞ
その手の作品がTwitterで宣伝されてるのしょっちゅう見かけるけどページを開こうとすら思わない
0773この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/23(水) 11:32:21.90ID:VDMu7FW7
みんな、やっぱり本買うときは表紙見てジャケ買いするの?
やっぱ、お前ら自身が本屋でラノベを手に取る基準って、可愛い女の子が表紙を飾っているかどうかが決め手なの?
0774この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/23(水) 11:36:55.30ID:nEuE8XRr
ここにいる人は違うんじゃない。テンプレ系好きじゃないし、女の子の表紙はやだって人が多そう。
0775この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/23(水) 11:37:58.13ID:txs39Md8
なろうなら異世界ものしか買わないな
そもそもロボットに興味ないし、てかロボットを小説で読む意味なくね?ガンダムとかファフナー見るわ

ラノベ買うならは評判の良いものかな?最近なら96買ったわ
表紙は美少女が良い、主人公は映ってても良いけどヒロインがいないと買う気失せる
0776この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/23(水) 11:41:37.08ID:0pDHQQAc
カクヨム、手堅く流行りの異世界物はそこまでプッシュ
際物を出して一発当てようとしてないか?
0777この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/23(水) 11:42:30.89ID:N7z6k96W
逆に何見て買うの?
一部のコアなファン向けの無骨な表紙にするより、
ラノベの客層を考えれば、
自然にヒロイン全面推し表紙にしかなりえないと思うけど。

とにかく書店では手に取られる、Amazonではクリックされないとお話にならないからな〜
0779この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/23(水) 11:52:44.59ID:txs39Md8
ここの人たちはそもそもラノベを買わないんじゃない?
意識高い系のワナビってラノベ買わずにラノベを馬鹿にしてるし
0780この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/23(水) 11:55:05.07ID:pwrpowPp
表紙がヒロインで買いづらいというのは少数派なのか。
俺は恥ずかしい。
0781この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/23(水) 11:56:37.67ID:txs39Md8
>>778
ロボは動いて何ぼだしさ、長々と外見とか動力とか設定とか説明されてもウザいだけなんだよな
なんでそのロボットが必要なのかとか2足歩行の理由とかダラダラ話し始めるし
前置きも長いしで、読者への配慮が全然ないんだよね
最悪なのはロボが導入されるまでの歴史を語りはじめるタイプの作品
速攻ブラバしてしまう
0783この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/23(水) 12:08:44.68ID:WmsaUBNq
紙の本は買ったとしても一般文芸もの?しか買わない
表紙はカバーで隠せても挿絵がっていうか
そもそも表紙からして最近のラノベ絵ってなんか受け付けないんだよね
中身も下手したらエロ本みたいなやつあるし
親に見つかった時が怖いわ
0784この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/23(水) 12:12:27.88ID:VDMu7FW7
正直、最近はラノベ買ってないな。
最後に買ったのは、何だろう。「ケモノガリ」か、「キリノセカイ」だったか。
キリノセカイは、表紙がラノベ風なだけでラノベじゃないか。
どちらも二巻か三巻くらいまで買って、それ以降は読まなくなったな。

俺は、SFとかホラー小説を読む事が多いが、買うか買わないかの決め手は、裏表紙 のあらすじだな。
それと、あとがきとか、冒頭の数ページをパラパラッと読んで、その時の気分に合ってそうなら買う。
あと、ネットの評判。

表紙が美少女だと、申し訳ないけど、ああ、そっち系ね、っていう偏見は正直言って持ってしまう。
まあ、それでもネットとかの評判が高ければ手に取って読む事もあるだろうけど。
0785この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/23(水) 12:13:37.34ID:H16qTa4A
まあそもそも兵器が巨大な二息歩行である理由がないんだがな
あんなのリアルで考えればただの的じゃん
0786この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/23(水) 12:15:51.47ID:1+sDR+81
兵器が人型である説明に紙幅を割く作品はフルメタル・パニックだけで十分。
あれが最高峰として存在している以上、素人が二番煎じ三番煎じを書く必要がまったくない
0787この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/23(水) 12:16:24.69ID:txs39Md8
本当に意識高い人しかいなくてビビるわ
あとはかなり年齢の高い人たち?

なんとなくカクヨムがいまいち盛り上がらない現状がよく分るわ
0788この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/23(水) 12:16:57.43ID:N7z6k96W
>>783
うん、だからそうやって買わない層は客としてみてないんだろ。
結局出版社のメインターゲットはそれを買う層なわけだから。

男性向けAVで、
女優じゃなくてパッケージの前面に男優置いてるくらい
ラノベの表紙にヒロイン置かないのは悪手だと思うわ。

SAOも劣等生だって基本はヒロイン全面だろ?
そんな中でのオバロはすごいと思う。
0789この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/23(水) 12:25:38.46ID:WmsaUBNq
俺の場合そのヒロイン表紙が恥ずかしいだけなんです
家も学校も書店も人の目を気にして買うに買えないし読むに読めない

webでなら自分の部屋限定でいわゆるなろう系を読んでますよ
ベッドで読むからいつの間にか寝てしまって全然進まないけど
0790この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/23(水) 12:34:28.55ID:49ZzcWNN
表紙では選ばないな
棚に並んでたらどうせ見えないし、カバーかけても見えないし
買うかはあらすじ読んで決める
特にMF文庫Jは露出度高すぎて買う気になれない
0791この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/23(水) 12:34:41.14ID:N7z6k96W
>>789
そっか。
そういう層の人には電子書籍はありがたいのな。

まぁ何が言いたいかと言うと、
ラノベっていうジャンルなのに、
ヒロインとかのエロっぽい表紙がヤダって言うのは俺はよくわからんって言いたいだけ。

だったらラノベじゃなくて普通の文学書籍として出版して
書店で文学の棚に並べてもらえばいいじゃん?
そういう表紙にして。

売れないと思うぞ……
0793この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/23(水) 12:37:20.73ID:txs39Md8
俺がラノベを買う時の目安は
@表紙
Aあらすじ
B人気
Cイラストレーター
D作者

なろう小説は
@おもしろさ
A人気
B表紙
Cイラストレーター
D改悪されてないか

こんな感じかなあ
ラノベ読者はわりとこんな感じだと思うけど
0794この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/23(水) 12:38:00.67ID:N7z6k96W
>>792
ラノベをジャケ買いする層の話ね。
一緒だろ。
このヒロイン可愛いなって感じで、平積みされてる本手に取ると思うけど?

そりゃAVと目的が違うのはわかるわw
0796この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/23(水) 12:43:04.49ID:txs39Md8
>>795
ラノベをメインで売ってる投稿サイトのスレでそれを言ってもどうしようもないんじゃ?
web小説って8割以上ラノベで、その中の大半は異世界ものなんだぜ?
メインの客層にマッチした作品や作風を売っていくのは大切なことだと思うけど
キワモノはたまに売るくらいにしないとカクヨムは滅びるんじゃ

そもそも一般文芸で書籍化狙ってワナビはwebじゃなくて公募に行ったほうがいいだろうに
0798この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/23(水) 12:48:59.72ID:txs39Md8
>>797
ラノベめっちゃおもしろいぞwww
なろうの異世界ものなんて最高に楽しいwww

カクヨムからもヒット作出てほしいぜ
0800この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/23(水) 12:58:01.84ID:EjekzoM5
>>798
それならそれでいいと思うぞ
おれらオタクが市民権を得てると勘違いしてほしくはないがな
0803この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/23(水) 13:51:23.12ID:NUmeSVmz
ラノベレーベルから出てても表紙が一般文芸と遜色ない作品なら買うよ
マンガの表紙みたいなのはほぼ買わない

美味しいから食べてみてよって言われてる料理でも自分が美味しそうと思えない見た目で目の前に出されても食指なんか出ないのと一緒
0805この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/23(水) 13:56:16.54ID:N7z6k96W
>>803
だからそれじゃ売れないから今のラノベの表紙になってるんじゃん?
ラノベ購入する層があんたみたいなのばっかりならちゃんとそうなってるから。
出版社も馬鹿じゃないんだし。
0806この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/23(水) 14:01:10.23ID:txs39Md8
カクヨムはハイワナビの砂場じゃないんだから
もっと売れる作品とか人気の作品を応援して行かないと
40代50代の作者読者が集まる老人ホームになっちゃうよ
0807この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/23(水) 14:04:41.26ID:NUmeSVmz
>>805
俺が本を買うとき重視してるのは表紙以外に色々あるし、今は表紙に限った話題で進んでるみたいだから表紙メインで書いただけ
ラノベだってたまに手に取って中身読んでみるけど、個人的にあのスカスカの文章が読みにくいったら無いんだわ
詰めてまとまった文章が目に飛び込んでくる方がずっと読みやすい
0808この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/23(水) 14:05:14.70ID:WmsaUBNq
ブギーポップは持ってます
あとオバロも余裕で買える部類です
でもホライゾンは買えません
グリムガルは買えるけど
0809この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/23(水) 14:09:41.93ID:txs39Md8
グリムガル買えるならなんでも買えるんじゃ?
Amazon使えばいいんじゃね
0810この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/23(水) 14:12:39.49ID:Z5IHYEVp
個人的に一般文芸がどうとかはどうでもいいな。エンタメ作品かどうかのほうがずっと大事だわ
ブンゲー(笑)は別の所でやってもらわないと
0811この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/23(水) 14:19:58.89ID:H16qTa4A
というか表紙で買えない人ってまさか店頭で買ってるの?
本なんて普通ネットでまとめて買うだろ
0812この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/23(水) 14:28:52.27ID:iXeveN7g
webで一般小説書いてるのは阿呆やね
いつまでも燻り続けたいのなら好きにすればいいけど
0813この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/23(水) 14:29:06.14ID:txs39Md8
Amazonの使いかたしらないんじゃね?
ここ年齢層高そうだし

このスレがどこかズレてるのは読者層と乖離してるからだと思うわ
0815この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/23(水) 14:35:24.42ID:Z5IHYEVp
一般小説って、要するに娯楽作以外の作品でしょ?
そりゃ面白いのカタチには色々あるけどさぁ
異世界をのさばらせたのは少年漫画やハリウッド映画みたいな単純な楽しみを提供してこなかったからだと思うね
0818この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/23(水) 14:40:44.01ID:N7z6k96W
【カクヨム】ラノベ嫌いな作者、読者専用スレ【意識高い】
とかスレ立ててそっちでやれば?
0821この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/23(水) 14:47:17.55ID:txs39Md8
>>819

>>793で書いた通りだよ
本屋で買うこともあるけどポップは見ない
だいたい目当ての作品決まってるし表紙見て良いなあって思うくらい
ブッシャリオンや横浜駅は絶対に取らないどころか見向きもしないなあ
0822この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/23(水) 14:48:02.11ID:N7z6k96W
>>820
カクヨムのトップページのバナーみてこい。
カクヨム発シリーズ化作品大集合ってやつね。
それ見て、同じこと言えるならあんたすごいよ。

誰がどう見たってカクヨムはラノベ向けのサイト
0823この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/23(水) 14:48:59.90ID:lqanu+da
しかしカクヨムでラノベはダメじゃないぞ。
ラノベ嫌いなのは仕方ないけど、カクヨムスレでラノベダメダメ論は無理あるよ。
0824この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/23(水) 14:49:30.95ID:H16qTa4A
>>819
アマゾンなら「この商品を買った人はこんな商品も買っています」があるから
好きな本を検索してからそれを巡って掘り出していく
買う決めては主に商品情報(あらすじ)かな
レビューは一応見るけどあまり参考にしてない
0825この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/23(水) 14:49:46.84ID:Z5IHYEVp
ぶっちゃけSNSでの話題になりやすさで取ってる気がする
横浜ブッシャリオン妹……
0826この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/23(水) 14:51:30.67ID:U/CkwA36
>>821
その目当ての作品を決める手段が知りたい
表紙は新刊一覧で見るの?
本屋以外で本の情報得ることないから、Amazon開いてもどこから手をつけてよいものやら
続巻買うって決めてたらAmazonで買うこともあるけど、それも本屋で見かけて出版を知ることが多い
0827この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/23(水) 14:52:56.30ID:lqanu+da
横浜の見た目でも手に取る人もいるだろ。ブッシャリオンはジョジョの隣に置けば売れるかもな
0828この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/23(水) 14:53:27.65ID:LJ6dd/jV
Web媒体でラノベじゃない方が少数派だと思うんだけどそこら辺どうなの
0829この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/23(水) 14:53:39.42ID:txs39Md8
>>825
その3作はマジで読む気にならないわ
カクヨムのSFならアルトシエルくらいかな、おもしろかったの
もっとSAOとかログホラみたいな作品が増えて人気になればいいのに
0830この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/23(水) 14:56:37.34ID:txs39Md8
>>826
基本的にレーベルの新刊案内を見てるぞ
電撃MF富士見あたりは毎月チェックしてる

あとはなろうで追ってる作品はだいたい書籍化したら買う
イラストレーターがダメな奴だと悩むけど
改悪されてる作品も多いから買って失敗することもある

まとれーべるとかスコ速も基本チェックして情報仕入れているな
0831この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/23(水) 15:11:48.51ID:U/CkwA36
>>830
買うもの決まってるならAmazonが楽だね
日用品はAmazon使うけど、本はその場のノリで買うから本屋ないと困る
カクヨムだけはチェックしてるけど
0834この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/23(水) 15:24:16.19ID:lDGNjJTr
ブッシャリオンはなぁ…
古参電撃読者のおっさん達が、めちゃくちゃ気になるし読んでしまうけど褒めたくないって感じの屈折した着目をしてたんで
「古橋エピゴーネンwww」っつー取り上げ方で話題になることは大いにあり得るし
別にその切り口で話題作りしてもいいと思うんだが

そこを慎重に避けつつ「仏教とSFwwwこんな斬新なアイデア見たことねえww」みたいな取り上げ方ってどうなのかね
古橋なんて見たことも聞いたこともありませんみたいな顔してブッシャリオン取り上げてるお前、
ライターデビューする前は古橋のファンだっただろうがって言う
0835この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/23(水) 15:25:00.74ID:5lgMzm/p
カクヨムも最初はラノベ以外の作品で盛り上げていこうとしたはずなんだよな
だけど、ウェブ小説読む人はラノベが好きな人が多いから自然とこういう形になる
0836この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/23(水) 15:43:17.80ID:lqanu+da
どこをどう勘違いしたのかあれだが、ラノベ以外だけを盛り上げていこうなんて最初からないだら。ラノベも含まれとるがな
0837この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/23(水) 15:45:37.07ID:VDMu7FW7
1. 「この本を買った人はこんな本も買っています」で気になったタイトル・作者を芋づる式に次々クリックする
2. あらすじを読んで気になったら、次にレビューを読んでみる。
3. レビューを読んでますます気になったら、kindle版のサンプルをダウンロード
4. サンプルを読んでさらにさらに気になったら、いよいよ完全版を買う。

kindle本を買うときは、こんな感じだな。
kindle版が無い時は、アマゾンのレビューの他に、グーグルで読書感想ブログとか読書メーターなんかのレビューサイトを検索してかうかどうかきめるしかないな。
本屋では、最終的には最初の数ページをパラパラ読んで気が向けば買う。
0838この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/23(水) 15:48:44.78ID:U/CkwA36
>>837
そりゃまた随分手間と時間をかけて選ぶんだね
本屋でぱっと見てぱっと買う方が楽よ
0839この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/23(水) 15:59:45.04ID:VDMu7FW7
次に読む本をあーでもないこーでもないって感じで迷いながら買うのって、俺にとっては、それ自体がレジャーなのよ。女にとってのショッピングみたいな物。
学生時代はヒマだったから、一日中神保町ブラブラしたり、大型書店の全ての階をうろついたり・・をよくやってたわ。
0840この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/23(水) 16:07:16.47ID:ORn0EhQs
>>838
書籍は返品できなくて、どんな粗悪品でも買わせてしまえば勝ちだからって
こういうこと言う奴多いんだよな

サンプルでこれはダメと判断できるものを売りつけられてた今までがおかしかったんだよ
0841この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/23(水) 16:14:34.92ID:VDMu7FW7
世の中に色々なジャンルの漫画があって、色々なジャンルの映画があるように、ラノベにも宇宙SFがあったりホラーがあったりミステリーやサスペンスやスポ根があってもいい気がするけどね。
ジョジョや北斗の拳みたいに、少女がほとんど出て来ないラノベがあっても良いし。
巨乳少女のパンチラの代わりに、ぱっつんぱっつんの革パンを履いた上半身裸の筋肉男が「ホゥワタァッ」って叫びなら波紋パンチ打ち込んでるイラストが表紙でも良いと思うんだ。
0842この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/23(水) 16:32:26.36ID:JngQHdb2
>>841
探せばあるけど何か?
迷って探すのが楽しいとか全部嘘じゃん
お前ランキング上位見てるだけで店頭平積みすらちゃんとチェックしてないのバレバレじゃん
なろうは異世界ばっかりって騒いでる奴らと同じじゃんお前
0843この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/23(水) 16:35:45.63ID:VDMu7FW7
>>842
あるなら、お前のおすすめをいくつか紹介してくれ。
0845この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/23(水) 16:42:02.03ID:U/CkwA36
>>840
本屋なら立ち読みできるじゃん
序盤だけじゃなくてラストのイラストまで確認できる
買う商品そのものが見れるんだから、めくりにくいとか発色が悪いとかの不具合も確認できる
画面でサンプル見るよりずっと確か
俺は本は使い捨てで読めりゃいいと思ってるからそんなところは気にしないけどな
0846この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/23(水) 16:43:24.85ID:JngQHdb2
>>843
迷って探すのが趣味の方の楽しみを奪ってしまうなんて申し訳なさすぎてねぇ

ミステリーで氷菓、スポ根でロウきゅーぶをおすすめしておこうか
探すのが趣味で探しても探しても一切存在しないという>>841の決めつけ方からして
このあたりの新刊書店に普通に積んである有名作ですら知らないようだから
0847この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/23(水) 16:48:07.43ID:U/CkwA36
>>846
ロウきゅーぶってスポコンなんか!

一作二作ある程度でありますよって話でもないと思うんだけどな
0849この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/23(水) 17:16:15.07ID:Sgs+So7u
>>847
原作の方は知らんがアニメを見た限りでは
ロウきゅーぶ!は見事にスポ根の基本を押さえた作りだぞ

ミステリーの方はキャラ文芸ジャンルでむしろ主流じゃないか
ビブリア古書堂とか櫻子さんとか
0850この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/23(水) 17:24:08.46ID:4VgLq2yO
本の探し方を知らないから異世界転生ものしか売ってないように見えるのでは?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況