X



【Infinite Dendrogram】海道 左近 17 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/22(火) 11:22:30.73ID:xDaYx5Sa
「小説家になろう」で連載されている海道 左近の<Infinite Dendrogram>-インフィニット・デンドログラム-に ついて語るスレです。

次スレは>>980を踏んだ人が宣言して立ててください。
無理な場合は代理を指名してください。

◆あらすじ
 各々のプレイヤーによって千差万別、否、“無限”のパターンの進化を辿る独自のシステム<エンブリオ>を有するダイブ型VRMMO<Infinite Dendrogram>。
 これは世界か、遊戯の話。
 そして思い出の物語である。

◆アクセス解析 ※こちらから<Infinite Dendrogram>-インフィニット・デンドログラム-小説家になろう本編 にいけます
http://kasasagi.hinaproject.com/access/top/ncode/n5455cx/

◆書籍情報
HJ文庫 <Infinite Dendrogram>-インフィニット・デンドログラム-
イラスト タイキ
1.可能性の始まり     発売中
2.不死の獣たち      発売中
3.超級激突        発売中
4.フランクリンのゲーム  発売中

◆前スレ
【Infinite Dendrogram】海道 左近 16
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1501903403/

◆HJ文庫
http://hobbyjapan.co.jp/hjbunko/

◆<Infinite Dendrogram>HJ文庫特設サイト
http://dendro.jp/

◆<Infinite Dendrogram>特製PV
https://www.youtube.com/watch?v=to1v3AWCR4A

◆<Infinite Dendrogram>公式ツイッター
http://twitter.com/Dendro_hj

◆<Infinite Dendrogram>コミックファイア
http://hobbyjapan.co.jp/comic/series/dendro/

◆<Infinite Dendrogram>Wiki
http://wikiwiki.jp/dendro/

◆<Infinite Dendrogram>ピクシブ百科事典
http://dic.pixiv.net/a/InfiniteDendrogram
0383この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/30(水) 19:14:54.29ID:AI6y9PXr
【悲報】閣下、特典武具補充まだ【マジかよ】
情報あるとはいえ早い者勝ちなUBMを放置とは余裕だな閣下ァ!
0385この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/30(水) 19:23:06.00ID:jKJ+9xB9
騎士系統の純粋上級職はあの感じだとあるっぽい?レイ君の2つ目の上級職はそれなのかね?
そうなると超級職も騎士系統になりそうだが
0386この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/30(水) 19:23:27.66ID:J6NTSc4n
紹介されたUBMが全て神話級もしくはイレギュラーで強化閣下じゃないと倒せないんだよきっと。
0387この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/30(水) 19:25:15.17ID:aDIZFd6X
=ↀωↀ=)<何気にあれで『逃げ場がないと逃げられない』以外の弱点も露呈してるし

これってなんだろう?攻撃時は加速解除?
0389この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/30(水) 19:26:51.73ID:xC7I1c8U
まあ強化前閣下がゼロオーバー使わずに倒せるのは伝説級が限度だろうし
それだって赤字になるギーガナイトの複数体が必要だが
0390この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/30(水) 19:36:39.22ID:mOlalW+9
>>387
被弾時解除じゃないかな
最終奥義とはいえ速度に任せて無理やり突っ切れば逃げられると思うんだよね
全弾命中しなきゃ生き延びられそうだし
0391この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/30(水) 19:37:13.24ID:klIalYgB
特典武具なし&レベル上げ途中と超未完成なのに自信満々の閣下は流石や
まあゼロオーバー抜きでも新ビルドは強いってことなんだろうけど

>>389
逸話級でもゼロオーバー1体は召喚できるんだし伝説級ならギーガナイト複数召喚でも黒字になるんじゃないかな
0392この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/30(水) 19:46:10.47ID:9l5jUCbe
>>390
「誰にも捕まえられない」とかかな
0393この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/30(水) 19:48:24.18ID:+wrA3gbp
食欲で進化した奴は暴食魔王になってそうな気がする
それを言ったら怠惰や憤怒もか
0394この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/30(水) 19:54:43.11ID:FBZss1tv
よく考えたらウサギさん、常時デンドロ世界の三倍速やってるんだろうし普段から思考力欠如してない?こう、慢性的ストレスみたいな
0395この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/30(水) 19:59:24.49ID:mOlalW+9
>>385
素直にいくなら大騎士(グレートナイト)か重騎士(ヘヴィナイト)?
超級はそのまんま騎士王(キングオブナイト)かね
0396この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/30(水) 20:09:49.47ID:mOlalW+9
はいニコ生で顔文字書き込んだ人
先生怒らないから手を上げなさい
0397この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/30(水) 20:11:00.98ID:Zdbm6CZw
>>390
あいつ何気に割烹で出ると言われてたステ速度特化っぽいからな
一撃当たれば終わるクマにーさん並の耐久じゃね
加えて物理法則では速度×重量=威力だから下手に加速して突っ込むとよりダメージ食らいそう

敢えて直接攻撃はあんましてないし(カウンターや自爆技を避けてる可能性もあるが)
加速中は速すぎて他人に直接攻撃も触れることも出来ないのかもしれない
0399この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/30(水) 20:36:00.32ID:4hRIrCb6
この分だと真・閣下が見られるのは当分先かなー。今年中に見られるんだろうか…
0400この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/30(水) 20:39:48.61ID:J6NTSc4n
>>395
剛騎士かもしれん。
もしかしたら、講話会議にレイくんは騎士系統の上級職がメインジョブで登場するのでは?
0401この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/30(水) 21:09:12.63ID:fY3SKv15
お前ら見いってるのか?!こっちがかそってんじゃねえか!
0404この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/30(水) 21:18:36.41ID:+wrA3gbp
王国のマスターをPKすれば、戦争せずに皇国に併合されるとか、
とてもそんな風になるとは思えないんだけど
0406この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/30(水) 21:20:31.00ID:4hRIrCb6
しってた
0407この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/30(水) 21:21:32.45ID:fY3SKv15
ぶにゃあああああ!!!!
0408この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/30(水) 21:36:57.75ID:jJ8QTKeS
一位記念に連日更新とかは…
0410この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/30(水) 21:38:03.05ID:fY3SKv15
知らなかった人たちに、のびしろを見せることが出来ただろうから満足です。
木下さんお疲れ様でした。
0411この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/30(水) 21:39:37.39ID:jKJ+9xB9
結構イケメンで草
0413この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/30(水) 21:46:32.65ID:D/QLSDcu
Kさんイケメンだった笑

やっぱし、食にこだわりがあるとイケメンになれるのかな笑笑

しかしあれやね、デンドロ伏線多すぎて下手に宣伝できないな
0415この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/30(水) 21:48:18.26ID:Zdbm6CZw
うむ。めでたい
最初の方見逃したんだが結局20位までのランキングどうだったのか誰か教えてクレメンス
0416この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/30(水) 21:48:39.06ID:fY3SKv15
コメントネタバレが多すぎたな。
お前ら自重しろwwww
まあ、それだけ魅力的な作品ということを再認識できて嬉しかったけどね。
0420この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/30(水) 21:53:42.89ID:x3lITn+w
>>408
一位の小説どんなかな?
主人公三話近く出ないし、最新話胸くそ展開やんけ。
ってなりそうではある。
0426この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/30(水) 22:06:38.18ID:D/QLSDcu
今は無き日曜夕方5時枠で1年ぐらい放送して欲しいねぇ
0427この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/30(水) 22:08:59.32ID:dNxLYt9M
ホビージャパンで2クールアニメ化できるだろうか
やってほしいけど
0429この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/30(水) 22:10:24.98ID:D9IBKpQn
漫画明後日か
キツネーサン出るなら四ヶ所全部門やっちゃうのかの
0430この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/30(水) 22:10:27.45ID:FBZss1tv
書籍で本編五章ぐらいまでいってからアニメ化がいいなぁ。早期はなんか怖い
というか三章が長いから2クールじゃないと丁度いい感じにならなそうだし……もっと知名度を!
0431この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/30(水) 22:11:04.02ID:CtqaPbN8
漫画今週かけっこうはやかったな
0432この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/30(水) 22:14:46.43ID:mOlalW+9
もっと人気が出てからアニメ化したいがアニメ化しないと人気が出ない
こういった状況を学術用語でクマニーサンのジレンマと言います
0436この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/30(水) 22:20:51.17ID:iuI+2/pF
(=ω=)<総選挙の結果発表をしている店舗様でデンドロを買うと
(=ω=)<一位記念の書き下ろしSS小冊子がついてくるそうです
(=ω=)<文字数は普段のSSの三倍くらいです
(=ω=)<玲二(レイではない)とクマニーサンの話
(=ω=)<よろしければどうぞー

玲二(レイではない)とはどういうことだろう
0439この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/30(水) 22:29:57.16ID:y4Uk5xLI
突然だがこの作品のテーマってなんだと思う?
考えてみたけどいまいち浮かばなくて
0441この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/30(水) 22:32:53.72ID:esCwEbXz
ブックウォーカーで1位記念の書き下ろしssが配布されてる
0444この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/30(水) 22:45:59.12ID:iuI+2/pF
ブックウォーカーも対象店舗だからそっちで買ってれば再度買う必要がないのか
でも実物の小冊子も欲しいな
0448この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/30(水) 23:13:07.99ID:Zdbm6CZw
レイの不意打ち上級進化
トムの(劇中人物にとっては)不意打ち参戦
女化粧の不意打ちHP上げ
ライザーの不意打ち生存
と不意打ち多めな回だったな

ステ極振りだしBBB先輩の対処法はわかるが、クマにーさんの勝つ手ってなんだろう
まさか戦艦の内部に誘い込んでの自爆とは言わないだろうが
0450この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/30(水) 23:17:58.80ID:D8NkQdGU
しれっとネメシス進化しててワロタw
講和会議のメンバーが意外と見知った顔になってしまった。
ログアウトしてた幸運な人は残ってるのかな?
0453この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/30(水) 23:25:09.60ID:pzB30sEi
誰かが言ってた昔使ってたスーツ使ってのライザーさんのリベンジありえそうやな
0454この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/30(水) 23:27:17.52ID:4q8xrYh2
やっぱり進化の設定便利だな。
今回も新ネメシスの活躍シーンが楽しみだ
0455この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/30(水) 23:27:34.62ID:CtqaPbN8
ライザーさん生きてたのか
0461この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/30(水) 23:34:07.17ID:CtqaPbN8
なんか聖騎士の表記が懐かしいな
0462この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/30(水) 23:34:33.82ID:4hRIrCb6
犯罪王が以前第三王女誘拐に失敗しているじゃろ。それのリベンジ兼皇国の交渉を有利に進めるにはベストチャンスだよなー。
0463この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/30(水) 23:36:27.43ID:fK/8VhrA
【朗報】キツネーサン女化生先輩から扶桑先輩にランクアップ
レイの内心での呼び方変わっててビビった
0464この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/30(水) 23:38:34.95ID:D8NkQdGU
キツネーサンの口調に違和感ある回だった。
……まぁ、一人一人は決闘ランカーと比べたら格落ちするのは否定せんけどな

せんけど。とかせーへん。とかせんけどなー
なイメージでこういうのがちらほら方言判らないからあってるか知らないけど
最後も総勢92人のところが90人になってるし

先生お疲れ様です。
0465この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/30(水) 23:51:28.83ID:JxgCgFgU
フフ…月世様は月のようにその時々で口調の代わるお方なのですよ
(最初この言葉の印象から「だからあんなにド畜生でも付き従ってるのか」とか思った)
0466この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/30(水) 23:55:41.44ID:klIalYgB
ライザーさん生存!
しかし詰めが甘いな兎神
まあ護衛戦力を削るのが目的だからエンブリオが壊れてる時点で目的は果たしてると言えるんだけどさ
0467この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/30(水) 23:57:38.39ID:BF0n7Ilo
しかし、このタイミングで進化となるとMGDとの対戦でまた緊急進化だなー。そうなると次の進化は戦争中だけど。

てルークは亡八のままなんだなー。超級職になってるもんだとおもった。
0468この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/31(木) 00:01:51.45ID:XOY43q+D
ネメシスの新スキルは看破があった方が有利に働くのかな?
気配察知とかの為じゃなく看破の為に斥候のレベル上げたみたいだし
0470この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/31(木) 00:05:55.80ID:n81obu91
しかし、強化前閣下でも戦争では脅威だよなあ。亜竜クラスの悪魔を1000体単位で召喚するって、それを散開させるだけで大抵のマスターは殺せる。
0471この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/31(木) 00:09:32.31ID:m+0OYned
広域型じゃないと対処難しいもんな閣下
ただまぁ今回はキツネーサン&秘書王いるから……
0472この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/31(木) 00:14:49.99ID:2q4H5irM
利を優先して取り返しのつかない大きな被害を出してしまうのは行動としては遊戯派の方がやりそうなことだし
世界派としてのあり方をバビロニア戦闘団に見せつけられた的な負い目もあるのだろうか
0474この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/31(木) 00:23:01.58ID:n81obu91
ここまで露骨なフラグたてられると逆に閣下には月世の会を殲滅するくらいの活躍をしてほしいわ。実際それくらいのポテンシャルはあるわけだし。
0476この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/31(木) 00:30:57.73ID:XOY43q+D
ここでネメシスの進化となるとMGD戦前に手札を晒すことになりそうだな
講和会議の後から戦争までに新たな手札を増やすことも難しそうだしどうするんだろ
0477この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/31(木) 00:32:22.23ID:zxxyTvmk
数も質も皇国最大でこそないものの、コスパ良好かつ数も質も用意できるからなぁ。
問題は本人がその強みに気づいていなさそうな所か。
だからこそ惜しいともいえるし、逆にいえば強化の余地がまだあるともいえる
0478この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/31(木) 00:40:28.20ID:VdorpXQw
ラビットはデンドロ時間の調整に思考のリソース割かれるのか、アバターの方は結構詰めが甘いというか雑だな
速度特化の癖に不意打ちに弱いとかどこのコロせんせーだよ
0479この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/31(木) 00:50:15.70ID:95XhstV3
しかし上級時代のクマニーサン相手でダメージ与えるとこまで行っといて倒せてないとなると攻撃力はほんとお察しなのねラビット
絶影もアルカンシェルの火力がなかったら似たような傾向になってたんだろか
0480この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/31(木) 00:53:06.86ID:2Vdc+GKe
オフ会、ルークが飛行機クリアしないとって、両親の死因が飛行機事故だからちょっとしたトラウマなんかね。
そして戦争編が終わったあとの方が長いとかマジで? いや皇国と黄河以外の国今のところ空気だからそれらの介入考えるとすっげえごちゃごちゃになりそうだけどさ。
0482この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/31(木) 01:07:12.67ID:ESbEclf4
そもそも管理AIのアバターってジョブスキル使えないのでは?
チェシャも自前の分身以外は通常攻撃しかしてない
0483この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/31(木) 01:09:49.87ID:XOY43q+D
>>480
まだ全体の三分の一にも達してないとしても驚かない
個人的にはレイが超級になってからが本番なのか超級になるまでの物語なのかということ
群像劇はキャラが集結してくると化学反応起こして一気に燃え上がるから楽しみだわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況