X



【オーバーロード】丸山くがね259 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ b290-r533)
垢版 |
2017/08/24(木) 02:05:25.40ID:ZW5jiDLU0
!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ立てする時は>>1の一番上(この文の上)に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を付け足して下さい。

ここは、丸山くがね(旧:むちむちぷりりん)について語るスレです。
小説家になろう、Arcadiaで連載されているネット小説、オーバーロード、
剣王、火水の神、聖女の物語などの話題を自由に語ってください。
二次創作小説に関する主な話題は二次創作小説スレで扱ってください。
2012年7月30日、エンターブレインから書籍化されました。
2015年7月アニメ化されました。
2017年2月より劇場版総集編が前後編で公開されました。
アニメ二期の製作が決定しました。
次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立ててください。
無理な場合は代理を指名してください。

◆関連リンク
公式HP
http://overlord-book.jp/
エンターブレイン
http://www.enterbrain.co.jp/
アニメ公式HP
http://overlord-anime.com/
作者Twitter
https://twitter.com/maruyama_kugane
Web版オーバーロード(Arcadia)
http://www.mai-net.net/bbs/sst/sst.php?act=all_msg&;;;cate=original&all=18721
絵師「so-bin」氏ブログ
http://djsoubin.blog44.fc2.com/

◆関連スレ
オーバーロードの二次創作小説を語るスレ Part.31
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1502977695/
オーバーロードの電子書籍化総合スレ
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1502109575/

◆前スレ
【オーバーロード】丸山くがね258
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1502749048/

◆刊行情報
2016-09-30 オーバーロード11 山小人の工匠 1080円 (本体1000+税) ISBN_978-4-04-734230-9
         オーバーロード11 山小人の工匠 Blu-ray付特装版 3456円 (本体3200+税) ISBN_978-4-04-734231-6
2017-09-30予定 オーバーロード12 聖王国の聖騎士

◆コミックス
2016-12-26 オーバーロード (6) 626円 (本体580+税) ISBN_978-4-04-104679-1
         オーバーロード (6) ドラマCD&手帳付特装版 2376円 (本体2200+税) ISBN_978-4-04-104680-7
2017-05-24 オーバーロード (7) 626円 (本体580+税) ISBN_978-4-04-105764-3
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002この名無しがすごい! (ワッチョイ ca90-r533)
垢版 |
2017/08/24(木) 02:06:00.07ID:ZW5jiDLU0
◆Q&A-1
Q.○○って?
A.なろうの活動報告(通称「割烹」)に載ってる場合があります、まずはそちらを確認しましょう

Q.Web版と書籍版の違いはありますか?
A.書籍版ではストーリー展開、新キャラの追加や既存キャラの強化、アイテム等の設定が大幅に変更されWeb版とは別物となっています。
  書籍版のみ、Web版のみの読者にとって、このスレはネタバレになる恐れがあります。

Q.スレで時々出てくる隠し番外編って何ですか?
A.作者がArcadia及び小説家になろうの感想掲示板において読者への返信と共に書き込んだ作品です。
  参照(atwikiのため自己責任で)-> ttp ://www53.atwiki.jp/overlord-index/pages/43.html

Q.Sugar and spice and all that's niceルートってなんですか?
A.作者がTwitterで発表したDVD1巻発売記念として心の赴くまま書いたものです。http://togetter.com/li/878972

Q.3巻260pでシャルティアが武装していたのはなぜですか?
A.4巻幕間と7巻幕間を読めば、いつ何のために武装したか予測がつくでしょう。

Q.3巻401pでシャルティアが感じた敵意の正体は何ですか?
A.アウラが使用したスキルと推測されます。(2巻231p, 2巻232p, 3巻403p)

Q.4巻285pでデミウルゴスの言う両脚羊とは何ですか?
A.アインズ様はキマイラ、またその亜種と考えていますが(4巻315p)・・・。 両脚羊でググるなよ?絶対だぞ。

Q.5巻182pでソリュシャンの「食べてしまうとしますか」とはどういう意味ですか?
A.ツアレもまだ気づいていない(5巻181p)ソリュシャンの好物(7巻11p)を・・・ということです。

Q.パンドラズ・アクターって王都で何かやってたんですか?
A.6巻の6p〜21pをよく読むと納得出来るでしょう。

Q.6巻でデミウルゴスの行動など色々と明かされない謎があったんですが・・・。
A.5〜6巻の伏線を時系列順に並べれば、裏で何があったか予測がつくでしょう。
  6巻44p → 5巻357p〜358p → 6巻111p,114p〜115p,117p
  6巻299p〜300p → 327p → 345p
  6巻407p → 423p

Q.7巻や10巻でペストーニャとニグレドが謹慎中とありますが、謹慎の経緯はどこに書いてあるのですか?
A.7巻11、36p、10巻37-39pで間接的に触れられているだけで、直接の描写はありません。
  この3箇所をよく読めば、なぜ謹慎を申し渡されたのか推測できるでしょう。
0003この名無しがすごい! (ワッチョイ ca90-r533)
垢版 |
2017/08/24(木) 02:06:29.91ID:ZW5jiDLU0
◆Q&A-2
Q.8巻231pでアインズの「ルプスレギナにはもう一人追加だと言っておかなくてはな」とはどういう意味ですか?
A.8巻365pでの指示にもう一人追加という事です。アインズ様ちょろい。

Q.9巻でゴブリンの角笛の3つの条件は何ですか?
A.取得クラスや使用時の状況など色々な推測はされていますが現状不明です。

Q.9巻でゴブリン近衛隊の13レッドキャップスはルプスレギナが連れてきたレッドキャップと同レベルですか?
A.装備や特殊技術が違う以外は同じものですので、同レベルです。(作者Twitter2015年7月26日の返信参照)

Q.9巻360pで仔山羊に命じた殺してはいけない4人とは誰ですか?
A.クライムとガゼフの2人が特に有力だと推測されていますが未確定です。
  レエブン候は作者が否定しています。(9巻作者雑感参照)

Q.10巻でアインズ様が間違って言ってる箇所はどこですか?本来の意味はなんですか?
A.以下箇条書き意味無いのはぐぐれ
P093 鉄人が政治をすると凄い→正:哲人政治(古代ギリシャの思想詳しくはぐぐれ)
P319 パルチザン→パルチザン(反政府ゲリラなど、槍ではない)
P337 貝より始めよ→正:隗より始めよ
P345 ナッシュさんが囚人になった場合→正:ナッシュ均衡&囚人のジレンマ
P423 肉を切ったら……骨が出た?→正:肉を切らせて骨を断つ

Q.10巻P070でハム助は誰に「煩いでござるよ!」と言った?
A.死の宝珠さんです。デスナイトではありません。

Q.10巻でラナーがアルベドから報酬をもらっていましたがいつから繋がっていたのですか
A.◆Q&A-1の「Q.6巻でデミウルゴスの行動など〜」を読み返すとわかると思います
  また、上の「仔山羊に命じた殺してはいけない4人」でクライムが有力とされているのもこのためです

Q.11巻300pでアインズの記憶に浮かんだ少年(少女)って誰?
A.『漆黒の剣』のニニャの事。会話の内容については2巻160p-162p

Q.11巻でデミウルゴスが言ったドワーフに打ち込んだ楔って何?
A.現時点では不明。産業の空洞化(11-259で危惧していた内容)ではないかと言われています

Q.11巻でルプスレギナが言った「こっちのエンちゃん」じゃない方のエンちゃんって誰?
A.プレイアデスのエントマの事。

Q.アニメBD/DVD特典の内容を教えて下さい
A.主な特典は以下の通りです。詳細は公式サイトを確認してください。
1巻 書き下ろし小説1 & BD/DVD全巻収納ボックス
2巻 ドラマCD vol.1
3巻 ドラマCD vol.2
4巻 書き下ろし小説2 上
5巻 コンプリート設定資料集& サウンドトラックCD vol.1
6巻 書き下ろし小説2 下 & サウンドトラックCD vol.2

http://overlord-anime.com/products/index.html
0004この名無しがすごい! (ワッチョイ ca90-r533)
垢版 |
2017/08/24(木) 02:07:00.15ID:ZW5jiDLU0
◆冒険者クラス
Web版
冒険者F-Eクラス  第一位階魔法     Lv01-07 難度01-20
冒険者D-Cクラス  第二位階魔法      Lv08-14 難度21-40
冒険者B-Aクラス  第三位階魔法      Lv15-21 難度41-60
冒険者A+〜     第四位階魔法     Lv22-28 難度61-70(A+より上のクラスはA++やA+overと表現される事もある)
英雄クラス       第五位階魔法以上  Lv29-
<参考>王国一般兵士、帝国騎士、帝国騎士に偽装した法国工作員 Lv10以下(Lv8以上かどうかは不明)

書籍版
銅           Lv
鉄           Lv
銀           Lv8〜?   第2位階使用者ニニャのランク
金           Lv
白金         Lv15〜    第3位階取得者は最低でも白金程度の実力と目される
ミスリル     Lv
オリハルコン   Lv22〜?  難度80前後(装備品含む可能性有) (難度+15(95)までがなんとか勝てる限界)
アダマンタイト  Lv        難度90前後(装備品含む可能性有)
英雄クラス    Lv29〜
※書籍版の難度はレベル×3程度と推測される。(Lv51のエントマが難度150、英雄クラスのラキュースが難度90未満)
◆ナザリックNPC ※( )は書籍版
名前          役職              レベル   カルマ値   製作者
───────────────────────────────────
アルベド.       守護者統括         (100)  -500  (タブラ・スマラグディナ)
シャルティア     第1〜3階層守護者   100   -450  ペロロンチーノ
ガルガンチュア   第4階層守護者
コキュートス     第5階層守護者     100.     50   ブルー・プラネス(武人建御雷)
アウラ        第6階層守護者     100   -100  ぶくぶく茶釜
マーレ         第6階層守護者      (100).  -100  (ぶくぶく茶釜)
デミウルゴス    第7階層守護者     100.   -500  ウルベルト
ヴィクティム.     第8階層守護者     (35)    1   (?)
セバス.        執事              100     300  たっち・みー
エクレア.      執事助手             (1).          (餡ころもっちもち)
ペストーニャ    メイド長                        餡ころもっちもち
ユリ           戦闘メイド         ?(51)  150  やまいこ
ルプスレギナ   戦闘メイド          55(59)  -200
ナーベラル     戦闘メイド            58(63)  -400   弐式炎雷
シズ.           戦闘メイド            ?(46)  100.   タブラ・スマラグディナ(?)
ソリュシャン..    戦闘メイド            ?(57)  -400  (ヘロヘロ)
エントマ       戦闘メイド            ?(51)  -100.  源次郎
オーレオール  桜花聖域領域守護者   100
パンドラズ・アクター.  宝物殿領域守護者     100    -50.   モモンガ
恐怖公         第2階層領域守護者   ?(30)  -10
ニグレド.      第5階層領域守護者   (?)          (タブラ・スマラグディナ)
紅蓮          第7階層領域守護者   (90)           (?)
グラント       領域守護者         (?)           (?)
餓食狐蟲王
ルベド                        (?)          (タブラ・スマラグディナ)
ニューロニスト   特別情報収集官      ?(23)  -425
ティトゥス.       司書長
プルチネッラ    道化師               (?)        (?)
0005この名無しがすごい! (ワッチョイ ca90-r533)
垢版 |
2017/08/24(木) 02:09:27.39ID:ZW5jiDLU0
ワッチョイテンプレ

■2ch新機能 スレッド個別設定機能
スレッドを立てる際「>>1の本文1行目行頭」に
!extend:(1):(2):1000:512
を書いて改行するとスレッド内の設定を変えることが出来ます。
(1)=「checked」でID有り、「none」でID無し
(2)=BBS_SLIPの値 「vvvvv」でコロコロ(ワッチョイ等)表示
◆設定例 (現在設定中)

!extend:checked:vvvvv:1000:512

▼補足
>>1末尾のVIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured は、
ちゃんとワッチョイになりましたよという単なるお知らせなので、
スレ立てコピペの際には削っても大丈夫ですから邪魔なら削りましょう
0007この名無しがすごい! (ワッチョイ 86e3-4DtY)
垢版 |
2017/08/24(木) 03:04:33.25ID:ei5Og87f0
しゅ
0013この名無しがすごい! (ワッチョイ ad39-rG16)
垢版 |
2017/08/24(木) 15:48:06.83ID:93KPRENn0
次巻で紹介されそうな至高の御方々(敬称略)
本命:ぷにっと萌え、ルシ★ファー
対抗:餡ころもっちもち、ヘロヘロ、ブループラネット
穴 :源次郎、ベルリバー、ホワイトプリム、音改、フラットフット
大穴:獣王メコン川

ベルリバーさんのイラストとか見たいけどなあ、ジバリング・マウザーという考察あったし
0016この名無しがすごい! (ワッチョイ ad39-rG16)
垢版 |
2017/08/24(木) 16:14:21.19ID:93KPRENn0
>>14
>>15
指摘感謝!
あと、×ルシ★ファー、ブループラネット → ○るし★ふぁー、ブルー・プラネット ですね
至高の御方々の名前を間違えたので牧場いってきます

プルチネッラとかニグレドとかチャックモール?とかのNPCも12巻でプロフィール開示してほしいなあ
0021この名無しがすごい! (アウアウカー Sa85-Tnef)
垢版 |
2017/08/24(木) 18:33:54.70ID:V0wniPlaa
第三は分かんないけど第二ならくがねちゃんの活動報告にあったね

第二位階:かなりの努力をした一般人、五千〜一万人に一人レベルの才能持ちなどがこの領域の魔法詠唱者である。
0025この名無しがすごい! (ワッチョイ d623-vgeI)
垢版 |
2017/08/24(木) 18:51:54.13ID:L6nTkBpx0
転移後での魔法

第0位…生活魔法
第1位…初心者で生活や冒険に役立つ、才能がないとここで乙る(一般社員)
第2位…転移世界での魔法タイプの平均、きちんとして技術を代用できる(一般企業でそこそこ有能)
第3位…魔法タイプでは大成した位階、冒険者でも一目おかれる(エリート企業で務める)
第4位…一つの国家で数えるレベル、魔法タイプでは最高峰(エリート企業で出世街道)
第5位…英雄の領域、ほとんど存在しない(海外にも進出し始めてる企業の幹部クラス)
第6位…人間の到達できる最高峰、単独で一国に匹敵(そんな企業の会長)
第7位…人間に到達不可能、最高峰天使()が魔神を滅ぼした(世界一の企業の幹部)
第8位…神話の世界、ナーベラルの壁(核弾頭を何発を叩き込むようなもん)
第9位…神様が使うレベル、神様らからするとここらが神様間では戦闘に使えるレベル(ツァーリ・ボンバ)
第10位…冒険者や魔法タイプの間ではあると言われてるけど、存在不明(宇宙人とかそんなレベル)
超位…1発で26万の犠牲者を出したり、天変地異引き起こしたり、ハゲルニフになったり(超新星爆発)
0026この名無しがすごい! (ワッチョイ 09f9-Jfg5)
垢版 |
2017/08/24(木) 18:59:29.61ID:aFE1yMpe0
>>18
東大は数万人も学生がいて、世界的には上の中くらいのレベル
第三位階はガチの天才なんで、メジャーリーグ選手くらいやな
ちな身分社会なんで、家格>(超えられない壁)>個人の実力
0027この名無しがすごい! (ワッチョイ 3e32-2x4P)
垢版 |
2017/08/24(木) 19:00:34.45ID:9JfZSxzR0
一万人に一人レベルを「人口1万人あたり1人はいるレベル」と解釈すると
日本に1万2000人くらい存在する事になる
エリート企業の幹部クラスより少ないんじゃないのw
0029この名無しがすごい! (ワッチョイ d623-vgeI)
垢版 |
2017/08/24(木) 19:15:33.20ID:L6nTkBpx0
くがねちゃん曰く
第二位階:かなりの努力をした一般人、五千〜一万人に一人レベルの才能持ちなどがこの領域の魔法詠唱者である。

第三位なんて数万〜数十万の一人かもしれない
0039この名無しがすごい! (ワッチョイ d623-vgeI)
垢版 |
2017/08/24(木) 19:42:26.69ID:L6nTkBpx0
>>32
智天使はタンクとして優れてるとあるから天使種族+タンクjobで80台、座天使もjobか種族レベルマシマシで
70台かもしれない、熾天使が90台(アンデッドからすると相性最悪)〜最高で100Lv
0042この名無しがすごい! (ワッチョイ ca49-2x4P)
垢版 |
2017/08/24(木) 19:45:28.19ID:GFbTXeI/0
可愛いがどちらかと言うと普通系の容姿だな
作品内の設定的なすごい美人とは言い難い

黄金姫として見ないなら世間的に好まれる絵柄だし衣装のデザインや画の線も丁寧で悪くないんだけどなぁと思う
0050この名無しがすごい! (ワッチョイ 9597-vgeI)
垢版 |
2017/08/24(木) 20:16:17.43ID:vHe42Bk+0
美少女しかかけない絵描き山のように居るけど
フギンは逆寄りで、男の引き出しはそこそこあって、モンスターも悪くない方だし
ばーちゃんもちゃんとばーちゃん顔だけど
若い女の顔の引き出し少ないよね
0051この名無しがすごい! (ワッチョイ b597-2x4P)
垢版 |
2017/08/24(木) 20:17:18.86ID:pxHOFahc0
>>29
陽光聖典の隊員は、第三位階魔法が使えるのが条件らしいが
人口1500万人の法国でも全員が戦闘要員なんてあるわけもなく老若男女いるわけで
数十人揃えるのは大変そうだ
0055この名無しがすごい! (ワッチョイ b5f7-b0df)
垢版 |
2017/08/24(木) 20:21:51.96ID:iudCFCHv0
>>34
イケるやん!これは黄金ですわぁ。
0058この名無しがすごい! (アウアウカー Sa85-NRz6)
垢版 |
2017/08/24(木) 20:38:25.58ID:nh7UXOCPa
「ある」ってのは確定してて体系的に学ぶことができて訓練して
その上で実際目の前で実践できる人間がいて「数万人に1人」ってのも
「やり方悪いんじゃないの?」と思わんでもないけどな
要は「メジャーリーグで活躍できる様な才能でもなければ使えない」って話なんだろうが
そんなスペシャルな才能がなければ使えないと思い込んでる現場の方に問題がある気がする
特別視しすぎてるんじゃなかろうか?
0061この名無しがすごい! (アークセー Sx6d-oJOZ)
垢版 |
2017/08/24(木) 20:46:57.45ID:2GMil61Sx
>>58
日本でフィギュアスケートのトリプルアクセルができる人は数万人に一人もいないと思うけど、それはおかしいことか?
国民全体の数万人に一人であって魔法詠唱者の数万人に一人ではないでしょ
0062この名無しがすごい! (ワッチョイ b5f7-b0df)
垢版 |
2017/08/24(木) 20:49:08.88ID:iudCFCHv0
ほならね?自分で書いてみろっちゅう話ですわ。
あと、貼られてるコンプエースの最新刊は一体、、、、?
0064この名無しがすごい! (アウアウカー Sa85-NRz6)
垢版 |
2017/08/24(木) 20:55:17.34ID:nh7UXOCPa
>>61
まさにそこで
魔法をトリプルアクセルとか150キロ超えのボールを打ち返すとか
「そういうこと」だと思い込んでるんじゃないか?って可能性を指摘?
なんて大袈裟なもんじゃないがしてるんだよ
1個の国家が長い歴史の中で一定本気で育成に取り組んで
体系的な教育や訓練法を確立して一世代に2〜30人いたら御の字なんてのは
何かを致命的に間違ってるんじゃないの?って話で
0067この名無しがすごい! (ワッチョイ cab4-oKtA)
垢版 |
2017/08/24(木) 21:05:09.56ID:4ROLbNBr0
>>64
根本的な要素としてあの世界では皆が同じ人間じゃない
レベルアップは進化に等しいから、LV1人間とLV20人間ではもはや種として違うレベル
高位魔法はそれだけ「進化」しないと使えないんだよ
体系的な教育や訓練だけではどうにもならない
0069この名無しがすごい! (ワッチョイ 09d0-oJOZ)
垢版 |
2017/08/24(木) 21:16:11.95ID:VPSKAFxW0
>>64
第三位階は凡人の到達点とも言われてるから、魔法詠唱者100人に一生魔法の研究だけをやらせたら多分50人位は行けるんじゃないかなと思うよ 完全に俺個人の想像だけど
でも魔法が使えるのは特別な才能がある人だけだし、その才能がある人を見つけられるかという問題もあるし、勉強中の飯はどうするかという問題もある
帝国も卒業後の進路は保証しても、在学中の飯の世話まではしてくれないでしょ
0072この名無しがすごい! (アウアウカー Sa85-NRz6)
垢版 |
2017/08/24(木) 21:18:58.47ID:nh7UXOCPa
才能だよ
で済ませていい問題なのか?って話でさ育成方法として現場の日本みたいな
「才能を見つけて徹底的に先細る運命な育成法」なんじゃないの?かなーって思うわけですよ
小学生の時点で光るものがあってインターハイで優勝して
下手すりゃ10代でオリンピック出て結果出す
「そういう奴じゃないとダメなんだよねー」って思い込んでる
頑張って必死になって人数減らして残った奴を誇らしげに「私が育てた」言ってるだけで
実は医学を学ぶ様な形態で教えればまぁまぁ使える奴が増えるってだけの話かもしれない
体育会系じゃなくて科学とまでは言わんが理学的見地で教えれば良いだけな可能性ない?
魔法だぜ?魔法
0076この名無しがすごい! (ワッチョイ 9597-vgeI)
垢版 |
2017/08/24(木) 21:25:21.97ID:vHe42Bk+0
ガゼフやブレインがそうなるはずだったように
英雄級に近い才能持ってても農民で終わる奴も居るだろう
フールーダより才能が無いけど、フールーダの作った道を歩むことで
フールーダより早い年齢で3-4位階に進んでる弟子もいる
この辺のことから、教育や訓練が洗練されて人類全員が平等に教えを受けれるなら
英雄級一歩手前位のレベルまでなら、今よりもそれぞれ人数は増えはするだろうけど
作者である、ある意味あの世界の本当の神である、くがねちゃんが
1万人に1人です、というなら、どんなに条件揃っても割合は1万人に1人だろう
0080この名無しがすごい! (ワッチョイ ca4e-vgeI)
垢版 |
2017/08/24(木) 21:35:07.69ID:SY1AL3dD0
インターハイとかトリプル150キロとか言ってるやつが何を言いたいのかわからない
レベルは才能だし魔法の資質も才能
あとはそれを伸ばす環境にいるかどうかだけ
で、王国の人口800万のうちそういうレベルに到達できる800人のうちの200人はどっかに埋もれてるのだろう
帝国は学校があるからもう少し回収してそうだがね
0081この名無しがすごい! (ワッチョイ be64-YqqK)
垢版 |
2017/08/24(木) 21:41:39.22ID:NiorZ8+A0
聖騎士さんの剣士としての実力はエルヤー以下らしい
           ↓
      きっと聖剣が凄いんだよ!
           ↓
      それ劣化版ラキュースでは?

・・・聖騎士さんが強力なタレント持ちでありますように
0082この名無しがすごい! (ワッチョイ 86e3-4DtY)
垢版 |
2017/08/24(木) 21:45:04.57ID:ei5Og87f0
なんでアインズ様の顎は鋭いのー?
0085この名無しがすごい! (ワッチョイ 8661-oKtA)
垢版 |
2017/08/24(木) 21:48:30.70ID:YIdKq+uG0
>>72
マジで何言ってるか分からんな
医学?とか言ってるけどその教育のコストはどんだけかかるんだよ
それなら最初から才能ありそうな人間に教育を施すのは当たり前だろ
医学を学ぶような体系で〜とか魔法だぜとか言ってるが設定理解してないのか?
魔法を使うには必要な分の魔法のレベルのクラス構築が必要
クラス構築が科学的な体系の魔法の知識だとしてもレベルキャップがある
アインズが危惧しているように現地特有の革新的な何かがあるかもしれんが現時点ではそんなものはない
取り合えずオバロの設定から何から全部5回ぐらい読み直して来い
0089この名無しがすごい! (ワッチョイ d623-vgeI)
垢版 |
2017/08/24(木) 21:52:05.85ID:L6nTkBpx0
何気に思ったが天使てどうみても異形種だろうけど
なぜセラフィムの連中と仲が悪かったのか
天使系種族オンリーのロールプレイ的なあれだったのか
0091この名無しがすごい! (ワッチョイ d623-vgeI)
垢版 |
2017/08/24(木) 22:02:31.41ID:L6nTkBpx0
>>90
いや、自殺点が異形種PKからの救済目的で人数増加でAOGに改名した訳で
世話したorなった天使系のプレイヤーもいたのではないかと思ったんだ

よっしゃ!ざまぁ、みやがれ!セラフィムのクズ野郎ども!なんて言うほどだから
ロールプレイからのガチ仲悪いとかになったのか、ワールドアイテムを奪われたのか気になった
0093この名無しがすごい! (アウアウカー Sa85-NRz6)
垢版 |
2017/08/24(木) 22:07:54.71ID:nh7UXOCPa
う〜むダメかぁ〜
まぁどんな突き詰めても俺が勝手に
「なんじゃないの?」って言ってるだけで詰みの話ではあるんだが
ちょいと反則ではあるがエンリに将軍の才能があったのか?とか
クライムだってナザリック放り込んでトカゲと死ぬレベルで特訓すりゃー多少強くなるだろ、とか
ハムスケだって武技習得してみたり古田さんだって今現在進行形で新たな位階挑戦中だろ?
なんつーか現地で今現在「無理」ってなってる事って
やり方次第なんじゃねーかなーって思うのよね
ゴネるつもりでもないんでこの辺で消える、付き合ってくれた人はお目汚し済まんかったね
0096この名無しがすごい! (ワッチョイ ca4e-vgeI)
垢版 |
2017/08/24(木) 22:11:25.37ID:SY1AL3dD0
>>91
それだとたっちみーが恩着せがましい奴になってしまうぞw
天使を助けたことはあったかもしれないけどそれがセラフィムのメンバーかどうかなんてわからないし
セラフィムほどの上位ギルドなら自分たちでメンバーを守りきっていたとも考えれる
0097この名無しがすごい! (ワッチョイ cab4-oKtA)
垢版 |
2017/08/24(木) 22:18:46.09ID:4ROLbNBr0
>>93
クライムはもうレベル限界に達しててこれ以上レベルは上がらないことは作者が明言してる
エンリは普通に才能あったんだろ。既にクライムのレベルぐらいは超えてるようだし
ハムスケは30レベル弱もあれば現地生物なら武技の一つ二つ取得できるんだろう
魔法と違ってレベルとは直接関係ないみたいだし
フールーダは、レベル以前に周りが誰も7位階魔法を知らないから学びようがないって状況

結局はレベルという才能の問題
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況