X



【擁護】小説家になろう総合アンチスレ14【厳禁】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/25(金) 22:55:26.83ID:c0f/OvAQ
人気作品からマイナー作品まで、なろうスレや感想欄には書き込みづらいあなたの不満を吐き捨てましょう
愚痴・叩き・的外れな批判・罵詈雑言・誹謗中傷なんでもござれ、思う存分書き込んでください

※擁護厳禁、気に入らない流れの時は黙ってスレを閉じましょう

次スレは>>980の人が立ててください(立てられない場合は安価で指定してください)

前スレ
【擁護】小説家になろう総合アンチスレ13【厳禁】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1502866903/
0297この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/29(火) 16:12:43.32ID:mIKqIBQc
>>292
それfateの士郎も似たようなもんだよな。
なのになんでなろうだと拒否感出るのか。
0300この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/29(火) 16:18:46.14ID:FfZQbhK5
答えは簡単、その努力がTUEEE!のための言い訳だから、説得力さえインスタントならそりゃ拒否される
士郎はそれを裏付けるだけの歪んだ正義像を構成する上で欠かせない要素になっている
なろう系のそれは、たとえ神に貰ったとしても何も問題なく話が進む事が多々、だから鼻に付くのだと思う
0301この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/29(火) 16:19:08.54ID:fLalLmmL
地球には個人で世界を滅ぼせるほどの奴がいないのに
何で異世界にはそんなのがゴロゴロしてんだよ
しかも地球産の
0302この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/29(火) 16:19:48.62ID:JqLFCRj5
スーパー弓矢で人さらい系悪党をまっぷたつにコロコロした主人公の友達少女が
トラウマも何もない世界観ってあたりで俺のテンション下がったやつかな?
0303この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/29(火) 16:38:55.34ID:Hkq0HZk1
現実では高い地位にいる人間でさえ初対面の相手には敬語が多いのに
何でニートやブラック企業社畜がお偉いさんにタメ口なんですかねぇ
特にブラック企業社畜は一応社会経験ありだろうに
0305この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/29(火) 16:46:00.75ID:bVxeH/YE
社会経験があるからこそチートを得てから傲岸不遜になるのかもね
理解はできないけど
0306この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/29(火) 16:53:30.09ID:DmVGCYBv
>>301
地球人が強過ぎるんだよ
地球でも強い人間を異世界に送り込んだらその瞬間世界全体が爆発四散するくらいには
0307この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/29(火) 17:04:28.97ID:mIKqIBQc
>>300
なるほど。
前にエロゲで、絶倫イケメンの主人公がいたんだよ。
でも彼は幼少のころ顔が良いために年増の女に買われた孤児で、以来薬物による肉体改造と性的調教を強いられてきた。
で、成長したある日その女との立場が逆転して、そこからあらゆる女性に復讐していくという話なんだけど。
主人公は幼少からの苦痛と時間、女性を愛せないという精神的欠落を代償に、「絶倫」というチートと復讐という目的を得た。士郎と同じように。
力を主人公に与えるなら、代償とその力の背景に基づく目的もセットであるべき。
このエロゲ主人公と士郎はつまりそういうことか!
0308この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/29(火) 17:11:32.65ID:5Dm6bD6Q
>>306
そこまでじゃないけど昔そんな感じの漫画があったな
普通の子供が異世界に召喚されて怪力になるんだけど、本当は写真の隣に写ってたレスラーが召喚されるはずだったってやつ
0309この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/29(火) 17:20:51.69ID:8aLsCvhI
>>300
マジで才能なくて、死ぬかもしれない人体改造何回も受けて、たゆまぬ努力を続けた結果総統の椅子にたどり着いた
と書くとナローシュみたいだけど正し過ぎる正しさと英雄に相応しい性格と、
マジで気合と根性で限界超える姿のせいで一番人気なヴァルゼライド総統みたいなキャラもいるからね
キャラを語るのに必要にな要素になってない努力とか魅力にもならんよ
0310この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/29(火) 17:34:01.66ID:ecqXq8gh
力に「代償」と「責任」が伴うというのは物語的には古くからあるテーマで、
何故かっちゅうと現実がそうだから。
なろうの俺tueee! は、現実を知らないか現実のそういうことから逃避したいからか、
その二つをするっと無視して「都合の良いところだけクダサーイ!」だからね。
0311この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/29(火) 17:44:20.52ID:/xwFQgAG
力を誇示すればそれを目当てに頼ってくる人も現れるし
出来る事が増えたせいで自分で解決しなきゃいけなくなる時もある
それを弱者が何もせずに強者に甘えるってもっていくアンチテーゼものもあるにはあるけど
神様チートや転生特典、文明レベルの差に甘えきっているなろう主がそれをやった挙句に
読者は良くやったって褒めるんだものな
0312この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/29(火) 17:45:21.58ID:mIKqIBQc
代償いうならデメリット付きの能力なんて適度に厨二ぽくてなろうで受けそうなもんだけどどうなんかね。そんな作品あるっけ?
0313この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/29(火) 17:55:59.18ID:8aLsCvhI
>>312
探しゃいくらでもあると思う
でもなろうじゃ厨二は受けないんじゃない?表に出てきた人気な汚物って大体厨二馬鹿にしたようなとこあるからなあ
あっても本来の意味での中二の方が多そう
0314この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/29(火) 17:56:56.02ID:FfZQbhK5
>>307 >>309
多分だけどなろう系書くタイプの多くが、過程と結果が結びついていない様な気がする
所謂バックストーリーだけど、それはキャラクターを構成する上で影響を与える一種の宿命みたいなもので
だからこそキャラクターがふわふわ、もしくは場面によってキャラが違うと言う事が多発するのだと思う
0315この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/29(火) 18:42:15.94ID:6SnRsTjd
元暗殺者の高校生()とか普通の高校生(一子相伝の暗殺拳継承者)とか
アイタタな設定が嫌
0316この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/29(火) 18:48:52.43ID:/xwFQgAG
あらゆる技能の成績トップのエージェント高校生
世界を滅ぼす力を持つ人型兵器
0318この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/29(火) 19:04:27.46ID:ecqXq8gh
>>313
中二ノリをバカにするようになることを高二と読んだりもするが、
なろうの俺tueee! 系は中二ノリを小馬鹿にしつつ、じゃあそれより
“大人”なアプローチかというとむしろ逆で、
幼稚園に殴り込みをかける小学生を賛美してエログロぶちまけるという
「より幼稚な中二」なんだよね。
0320この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/29(火) 19:08:22.48ID:rajk9PwO
ナローシュは高校では補欠のサッカー部員が小学生のチーム相手に無双し
ため息をつきながら「やれやれレベル低すぎだろ」って言ってるイメージ
0321この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/29(火) 19:22:44.90ID:YEgiALZy
>>317
ATフィールドやATフィールド
0322この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/29(火) 19:23:46.89ID:8aLsCvhI
>>318
どちらかといえば幼稚な高二と幼稚な中二を併発してる感じ
中二病特有の俺は他人とは違うって部分と、高二病の厨二のノリは馬鹿にしていいって勘違いを足して更に幼稚な願望を掛け合わせたような無駄に属性過多な連中
0323この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/29(火) 19:24:13.61ID:YEgiALZy
>>320
うわかっこ悪……そんなのに感情移入出来るんだスッゲェ
0326この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/29(火) 21:05:28.28ID:HPbs8urY
>>242
遊戯王って原作がまず、ダブル主人公のうちTUEEEE(俺TUEEEEではない)な主人公アテムが負けて終わってたと思うけど
そのアテムですらTUEEEEではなく勝つまでの過程で相手に負け寸前までボコボコにされてる事が多い、よく強すぎ万能無敵言われてる遊星も同じ
遊戯王でなろう的と言えるのって、何も実績のない主人公が全世界でマンセーされたり敵同士で仲間割れして勝手に同士討ちしてくれるアニメ版アークファイブくらいじゃね
後出しジャンケンはよくわからんな、隠された効果ならOCGならともかく相手カードのテキスト確認できない漫画やアニメ世界なら十分ありうるが
0327この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/29(火) 21:10:50.97ID:n9/1bqjK
遊戯王は漫画しか知らんが、それまでに読者に提示されてる情報で逆転するんじゃなく
全く新しい能力のカードを出してきてやったー逆転だーってのばっかりだったから後出しって言われてるのだと思う
0328この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/29(火) 21:14:16.29ID:/qIDjlRo
そもそも原作遊戯王でのカードゲームは実質的にTRPGの延長線にあるから、後出しがどうのと言いだすのはナンセンス

まあ、なろうレベルの作品はジャンプでは足切りラインに引っ掛かって連載されない、稀に出て来ても相応の評価しかされないって現実があるのに、一緒に見えてる時点でお察し
そりゃー一部分だけ切り取ればなろうも世に名を轟かせた名作も同じようなものだろうけど、一部分が似通ってるからと言ってそれを一緒にするのはまさに「人とチンパンジーを一緒にする」行為だ
そう言う意味じゃ、ID:Hots/JPlは自分の審美眼がどういう物かよく分かっているようだが
0330この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/29(火) 21:18:47.20ID:DUpf1OUN
それでも、いっかいは絶体絶命なピンチを演出してそっから感動的な逆転劇 に 見せるテクニックがあるからこその
さすがに商業レベルってことなんじゃないかな
0331この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/29(火) 21:27:57.29ID:vEjc4SPO
そもそも人間とチンパンジーも種として近いってだけで実際は結構違う部分あるしな
それを一緒くたにしてる時点でナンセンス

まあ終わった話題はこの程度にしておいて
>>322
オレは取り繕ってるかどうかだけでなろうの連中のやりたい事は大体ありふれがやってると
思うわ
つかアレあの地の文がなんか一々鬱陶しくて不快でなんと言い表すか迷ったけどあれだ
物凄く粘着質な汚物を踏んでしまったような不快感だわ
0332この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/29(火) 21:29:07.94ID:uEWUqed9
結局よくあるなろうに浸ってる人間のよく言う言いわけだな
一部や結果だけ切り出して過程や全体を見ないで同じだとかほざくの
0333この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/29(火) 21:31:08.91ID:/qIDjlRo
>>330
身も蓋もねー事言っちゃえば、やってる事は能力バトル物のテンプレと大差ないしなあ…
能力バトルに大まかなレギュレーションと豊富なデザインのモンスターを用意してるだけの事、だから割と口先三寸なTRPG的
後出しがどうのこうのと言っても、じゃあそれを土壇場で新技や新能力編み出すタイプの作品に向かって言えんの?としか

それと遊戯王に関しちゃ、デザインセンスや発想力が頭一つ抜けてるのが大きい
ただ座ってるだけじゃ地味な絵面にしかならんTCGを立体映像という形で派手に見せる、ゲームに必要なアイテム(デュエルディスク)をキャラファッションの一部に取り入れるとか、
そういう先進的な考えがなろうの連中に出来るかと言われたら、ねえ
0334この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/29(火) 21:32:09.14ID:DoWiM1xD
なんか、ランキング見てるとテンプレを謎ってパクリ気味に書いてもランキングはいるなー
上手いことやれば、書籍化も夢じゃないのかな?って思ってしまう今日このごろ
0335この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/29(火) 21:46:58.22ID:vEjc4SPO
>>334
なろう内で人気=世間で人気って訳じゃないのは上で出てたが

つか真面目な書籍化したら趣味じゃないから締め切り出来るから時間圧迫されるし
会社からも『なろうで作家やってる』っつー評価くらうぞ
0336この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/29(火) 21:50:05.08ID:DUpf1OUN
もし自分がナロウ小説で書籍化アニメ化したとして、
あんなチーレム書いてるってのが職場とかで身バレしたら絶対イヤだは…
0337この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/29(火) 22:01:16.33ID:vEjc4SPO
つか会社によっちゃ首切るかもしれんしね
稼ぎあるからもうこなくても良いよねって感じで
少なくともうちの会社は副業禁止だ
0338この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/29(火) 22:01:17.69ID:Q6/m7ax8
5億pvって
あんなに堂々と広告出しちゃっていいの?
確か、ソードアートオンラインの人で
1000万pvいってなかったと思う
800万台だった気がする
なろうには日本人しか来ないから
単純計算で100万のユーザーが500回も
見たことになる
これって、誰がどうみてもおかしいと思うが
0339この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/29(火) 22:05:32.07ID:n9/1bqjK
5億pvってなんだと思ってググったらデスマのことか
あんなのが5億???
0342この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/29(火) 22:14:43.26ID:Q6/m7ax8
ラノベバブル時代のラノベユーザーが一番が多い時期で
1000万が無理なのに
その50倍の5億はないわw
なろう登録が100万だとしても
実働は半分もいかないでしょうに
0344この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/29(火) 22:35:08.90ID:cVfsTpo+
擁護するわけじゃないが普通にカササギみたら5億だぞ
今でも一日30万PVはある
ただ541話あるので1話あたり1日600回くらい開かれてる計算だな
0345この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/29(火) 22:35:37.18ID:g0BCiFHx
ブクマ10万の540話あって4000万ユニーク5億pvか
連載4年で最初から読み返す人もいるらしいので不可能ではないんじゃないかな?
0347この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/29(火) 22:43:13.50ID:r7yr40mH
なろうにおいてPVはいかになろうの趣向に沿うか、横の繋がりを増やすかだから
面白さを表している訳じゃない
0350この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/29(火) 23:12:50.46ID:Q6/m7ax8
>>345
4000万ユニークってことは
日本人3人に一人が見てる計算だな
ただ、この数字、老人や字が読めない子供もいれての数字になる
ワンピースじゃねえんだから
そんなに知名度あるわけないだろうに
0351この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/29(火) 23:18:39.47ID:cVfsTpo+
そりゃ日付け変われば同じ人でももっかいカウントだからな
実際みてるのはブクマ位の人数だよ
0352この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/29(火) 23:21:27.56ID:Q6/m7ax8
4000万ユニークって
誰かおかしいって思わなかったのかね
小説人口ですら、そこまでいるかどうかが疑問
0353この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/29(火) 23:23:18.22ID:ZQnxfmjQ
週一更新の540話を74000人くらいが追いかければ4000万ユニークは達成出来る
0354この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/29(火) 23:27:26.61ID:35Rj7wm6
一人称の地の文で
「〜なの?」「〜だよね?」「〜なんだが」
みたいなやつ流行ってるの?
こういう主人公の語り口調もテンプレなのかね
0355この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/29(火) 23:28:07.05ID:Q6/m7ax8
>>353
pvと勘違いしてないか?
4000万ユニークってことは
4000万の端末機から、アクセスがあった
ということだったはず
一人2台でも2000万人が見てる計算になる
日本人6人に一人読んでる計算だな
0356この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/29(火) 23:32:55.15ID:RS0K8aZm
>>338
日本の人口より多いのはワロタ
0357この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/29(火) 23:35:11.54ID:ZQnxfmjQ
>>355
>>351にもあるが、ユニークは一日一回カウントされるよ

これがなろうサイト内の説明
ユニークアクセスは、PVアクセスの中でも重複を除いたアクセス数のことを言います。

同じ人(同一端末) からのアクセスは1日1回のみカウントします。
ページを移動した場合も同一端末と確認されればカウントしません。
実際の読者数に近い計測方法です。
0358この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/29(火) 23:35:36.35ID:Q6/m7ax8
ソードアートオンラインの50倍
つまり、8億部ぐらい売れるのかなあ
0360この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/29(火) 23:40:52.23ID:Q6/m7ax8
>>357
1日一回のカウントなんだ
それでも5億はないべ
0361この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/29(火) 23:43:17.44ID:RS0K8aZm
>>325
>>320は「なろう読者が」感情移入できるのがスゲェなって言いたかったんじゃないの
日本語読めてないのお前
0362この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/29(火) 23:44:10.76ID:Q6/m7ax8
10万人が5000回アクセス
つまり、その10万人はすべての人が10回ずつ読んでその数字が成り立つ
一つの作品、10回もすべての人が読むなんて
あり得ない数字だろうに
0363この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/29(火) 23:49:48.82ID:ecqXq8gh
ユニークって端末なのか回線なのか分からん。
仮に回線、アクセスポイントなら、移動中に見られてれば
同じ端末からでもユニークは加算されるとか?
0364この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/29(火) 23:52:15.34ID:ZQnxfmjQ
>>360
これがpvのサイト内説明
何回ページを閲覧されたかを表します。
同じ人が何回きても、ページを表示した回数を数え続けます。
但し同一秒のアクセスはカウントしていません。

ブクマ10万人が最低でも540回アクセスして5400万
ブクマしてないやつらも最初から読み返したりページ行ったり来たりすれば不可能ではないと思うよ
0365この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/29(火) 23:53:01.68ID:JVjJ25yV
俺は同じ報酬なら出来る限り苦労は排除すべきだと思うし現実でも楽に生きるための努力は惜しまないが……

報酬である美味しい生活をうまく描けなかったら意味ないと思うんだ
焼肉のたれみたいな現代B級もので満足してるアホとか、まず作者が転生して現実をやり直せって思う
0366この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/29(火) 23:56:46.41ID:Q6/m7ax8
>>364
つまり、10回ずつ読んでくれたってこと?
それとも、なろうの存在すら知らない層が
やってきてpvだけ踏んで行ってくれたってこと?
0367この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/29(火) 23:59:11.78ID:Q6/m7ax8
ワンピースが5億pvっていうなら
少しはわかる
0370この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/30(水) 00:02:37.82ID:SR7fJDJo
>>368
その間違いをすべての人が毎日コツコツと
行ってくれたってことだね

面白い説明だね
0371この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/30(水) 00:04:27.82ID:jcEUi3f6
>>366
ブクマしない読者が最低40万人いれば2回読み返すと5億pv余裕
多分ブクマしない読者はもっと多いんだろうし、途中でブラバするのとかも入れれば問題ない数字だろう

てか俺デスマファンじゃないからもう知らんで
0372この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/30(水) 00:07:49.19ID:SR7fJDJo
>>371
途中でブラバって、最後まで読まないってことなわけで
540pvもいかないってことを意味するね
5億って面白いね
0373この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/30(水) 00:09:48.00ID:H+71Igq5
>>366
VIPとかでIDがコロコロ変わる奴がいるから
1アクセスでも読んでる間に何回もアクセスしてることになってる人がいるかも
0374この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/30(水) 00:12:36.34ID:SR7fJDJo
ソードアートオンラインの人で
1000万pvなのに
見たこともない小説で5億か
0375この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/30(水) 00:13:43.17ID:SR7fJDJo
>>373
それpvとして、おかしいんじゃないの?
0377この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/30(水) 00:20:17.90ID:hrcoi2Ot
どっかで書いてあったのをちらっと読んだだけなんで根拠も何もしらんけど、
「なろうでPV稼ぐためにはスマホユーザーのアクセスを増やすべき」
というのがあって、それがもし
「移動中等でアクセスポイント切り替わるとPVやユニークが加算されるから」
という意味だったのなら、ちょっと「謎は解けた!」感あるな。
0378この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/30(水) 00:21:26.62ID:SR7fJDJo
40万の2度も全員が読み直す読者かあ
これも面白い説明だね
0380この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/30(水) 00:24:13.96ID:SR7fJDJo
クラスタって40万人もいるんだ
0381この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/30(水) 00:25:22.54ID:SR7fJDJo
水増し、もう少し上手くやればいいだけだと思うが
0382この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/30(水) 00:27:48.02ID:SR7fJDJo
ソードアートオンラインの前例とか
知っとくべきだと思う
0383この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/30(水) 00:28:59.49ID:AOY9L73e
SAOもなろうに載ってて累計にいたら余裕で億だろ
さすがにひなとカササギのシステムを疑うのはアホすぎ
作品の中身をけなしとけ
0384この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/30(水) 00:30:33.53ID:SR7fJDJo
>>383
触れちゃまずかった?
0385この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/30(水) 00:32:12.97ID:SR7fJDJo
システム疑うのはまずかったか?
0386この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/30(水) 00:33:24.65ID:SR7fJDJo
ソードアートオンラインでも
5億はちょっと、、、
0387この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/30(水) 00:35:28.47ID:GUtYOmLH
携帯とかだと1ページが分割されて表示されるから
PCならPV1なのに、携帯だとPV5とかになることもあるぞ
1ページの文字数次第だから、長ければ携帯でPV10にも20にもなりうる
しかもアクセスのたびにIP変わったりするから
個体識別番号を取ってないのなら全部カウントされるかも
スマホも画面小さい機種はどうだろう、似たようなものかも?
何にしてもPVの数だけ引っ張ってきても当てになるものじゃない
0388この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/30(水) 00:37:44.49ID:SR7fJDJo
sao2巻分で1000万pvだった気がする
一億いかないかいくか、だな
0389この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/30(水) 00:38:22.07ID:jcEUi3f6
これでホントに最後な

2014年時点でユニークユーザー数が400万人
現在もっと増えたとして500万人が平均100話まで読めば5億pv行く
これはあくまでも例えでしかないが、5億pvというのはそんなにおかしな数字じゃない

これ以上蒸し返すのはお前らの想像力を疑われるレベルだからね、マジで!
0390この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/30(水) 00:40:14.52ID:SR7fJDJo
>>389
400万人もいるの?
面白い説明だ
0391この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/30(水) 00:42:19.58ID:AOY9L73e
ずっとageだし釣りかガチのキチかどっちかだな
さすがに無視するのが吉
0392この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/30(水) 00:42:52.44ID:SR7fJDJo
じゃあ、400万は売れるってこと?
0393この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/30(水) 00:44:43.21ID:SR7fJDJo
下げんのめんどくさい
0394この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/30(水) 00:49:55.74ID:SR7fJDJo
システムでいじる以外方法ないと思うが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況