X



【小説家になろう】上流作者の集うスレ8 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/26(土) 19:09:17.59ID:q6dbPTT9
・「小説家になろう」の高ポイント(総合評価10000pt以上)取得作者が集うスレです。
・上流階級らしい余裕を持った態度で接し合いましょう。
・私達はお互いになろうを支える上澄みです。つまらない疑心や嫉妬に駆られて口汚く罵り合うことはやめにしましょう。
・次スレは>>950が宣言して立てましょう。

前スレ
【小説家になろう】上流作者の集うスレ7
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1498636799/
0042この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/30(水) 07:31:40.15ID:LjRzRrNC
ハードモード勇者は3巻出すほどの話の売りってあったかな
途中まで奴隷ヒロインの魅了フェロモンに集る虫蹴散らす話ばかりの印象しかなくてなぁ
0044この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/30(水) 09:06:02.55ID:4jAp6ogg
低ポイント作品やはじめての書籍化するような人だとレッドライジングでもOKしちゃうんだろうな
今後もそういう人達を狙って声かけそう
0045この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/30(水) 09:14:05.53ID:mnPsB4F4
>>41
出版するまで本当に出版できるのか判ったものじゃないからじゃね?
告知までしておいて取り止めなんてあるんだから
0046この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/30(水) 11:21:07.27ID:w/SS9mIf
レッドライジングから出してる作家にツイッターでDM飛ばして話を聞くと楽しいことを教えてくれるよ。
超おすすめ。
0047この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/30(水) 12:36:32.17ID:i/4vPcO1
>>46が教えてくれたら手間がないのに

>>39過去ログ参照 一つか二つか三つ前あたりにいいところも悪いところも書いてあったはず
0050この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/30(水) 21:16:32.30ID:f2ImOFZO
自分の妄想が形になって出版されるとか
ヌード写真集出版するようなもんだから、恥ずかしくてかなわん
0051この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/30(水) 21:51:36.53ID:YKenV1ar
俺の人生で恥なんて出尽くしたから、家族どころか親戚すら作品の事知ってる
0052この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/31(木) 11:17:09.93ID:5kag4NJz
ところで角川ってカクヨム立ち上げる前にヒナ買収には動かなかったんかね?
多分条件折り合わなかったんだろうけど。
0053この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/31(木) 12:19:34.81ID:+UZ4St2W
>>52
累計に載ってる看板作品?が他出版社のばっかだからなあ
某アルファみたく今さら他社排斥する訳にもいかんし、新しくってのが妥当な線だったんじゃね

それにカクヨムってよそから打診があってもまずカドカワに確認しろってスタンスなんだよな
なろうをそこまで魔改造するには他社が入り込みすぎてるかと
0055この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/31(木) 14:14:05.10ID:GvdqzJf3
なろう運営は十分以上に儲けてるからな
元々は個人サイトでしょ?
運営にも困ってないし、現状維持するのが妥当な選択でしょうね
0056この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/31(木) 16:18:22.46ID:1b+clinI
アメリカ式ベンチャー企業ならニッチを攻めてマーケットリーダーになって
大企業に売却して大金得てアーリーリタイアってのはいわゆる「あがり」なんだが
まあ色々思うところがあるんだろうな。
0057この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/31(木) 17:25:11.36ID:ekOl90Vm
アメーバみたいに、ブログに記載されてる文章の権利は全てアメーバが所有する
とかになったらどうしてくれんだ
0058この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/31(木) 20:59:52.83ID:hQWl+f//
いろんな会社が競合してた方が良いやん
kadokawaだけだと足下見られるぞ
0059この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/31(木) 23:41:05.88ID:wNisn4sz
打診してきた出版社の情報を知るために既にそこで本出してる人にDM送るのアリなんかな?
特に複数の出版社を跨ってる人に聞いて見たいと思うんだが
0061この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/01(金) 00:02:08.83ID:YmBRyot8
ツイッターで普段から作者たちと交流持って持ち上げたり書籍買ったりしないとダメだよ
同じレーベルで一番売れてる作者には真っ先に挨拶しないとね
0063この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/01(金) 00:28:24.56ID:0vqvovzv
Twitterの書籍宣伝って効果あるのかな?
累計トップの某氏でもフォロワー9千くらいだし
既にファンの人しか見てないような
0065この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/01(金) 12:59:27.12ID:dOcvsHvn
本人は家族知人に内緒にしてても今回のようにマスコミによってPNから実年齢から全て公表される可能性がある事を覚悟しておかねば書籍化作家になんてなれないのだな
彼女の場合は隠してたかどうかは知らないけど

ご冥福をお祈り申し上げます
0067この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/01(金) 17:30:23.63ID:MjvL0ynH
>>66
出版社と初版の部数によって違う
>>66がどこの出版社か明かせば同じ出版社の人が教えてくれるかもしれない

尚出版社によっては初動で7割売れないと続巻無理なところもある
0069この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/01(金) 21:09:17.88ID:/9zdlLNA
>>66
これは俺も知りたい

別スレで、大判一万刷りで一月で5000部売れたけどこれどうなん? って質問に対して
結構良い方じゃね? って答えがそこそこ返って来てたけど、実際どうなのか誰か聞いたことある奴いる?
0070この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/01(金) 21:37:20.50ID:2HyHi1T8
明確に何割ってのは言えなくないか?
刷り部数が増えるほど「何割」って意味ではボーダーラインさがっていくし。
初期コストも出版社によるしなあ。
0071この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/01(金) 22:13:15.08ID:16mnPcJU
文庫のうちは六千だな
大判は利益率高いから、四千でも大丈夫じゃないかな?
というか、聞けば教えて貰えるやろ
0072この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/01(金) 23:21:33.46ID:iPz6me4F
初動の基準によるな
オリコンとかPOSの観測範囲なら大判で3000も売れれば黒字にはなるはず
0073この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/02(土) 09:01:12.45ID:mBcmdqbb
小説管理ページって開くのになんでこんなに時間かかるのだろう
ポイントブクマ評価計算が入るせいだとしたらそれだけ別ページにしてくれないだろうか
0074この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/02(土) 09:14:17.45ID:+bVEI41P
ブラックリストにぶち込むのが癖になってきた
作品じゃなくて作者批判してくるやつに何を我慢してたんだ俺は
っていうか批判的な感想つけてくるやつに限って、ブクマも評価も入れないのな
0076この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/02(土) 09:53:50.15ID:a1Af1pAl
ペド系の作品書いてた時には一度だけ来たな
作者気持ち悪い感想欄の奴らも気持ち悪いって長文で
0077この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/02(土) 09:58:51.33ID:+bVEI41P
>>75

>>76
こういう系と、後は前作の終わらせ方が気に食わなかった奴が他の作品にまで出張って絡んでくる
打ち切りならともかく一応オチつけてるにも関わらずな
0078この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/02(土) 14:52:52.22ID:qyF2lJYJ
愛と憎しみは紙一重

そりゃあ楽しんで読んでた作品がエタりまくったり、酷いオチで終わったら作者へのヘイトは溜まるわな

それが嫌なら打ち切りになってもいいように短期プロット用意するか、しっかり完結させるかのどれかだね

まあ、堪えて感想削除して忘れるしかないね
自分で蒔いた種だし
読者には作者の事情なんて興味ないだろうし
0079この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/02(土) 15:22:07.59ID:S4Bw1NDO
叩くために読んでいるのかってぐらい毒者軍団に粘着されてる作品があった。
俺の平和な感想欄も書籍化発表したら荒れんのかなー。覚悟しておこう。
0080この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/02(土) 15:36:06.47ID:+bVEI41P
>>78
そもそもその前作にもブクマポイントすら入れてない奴だから元々愛なんてないんだよなあ
そこそこ人気のある作品だと、たとえ7割の読者を納得させるエンドを書いたとしても、三割の納得していない読者の中から一握りのキチガイが生まれて絡まれるのには十分だし

まあ読者には作者の事情は関係ないっていうのはその通り
逆にこっちもポイント入れない癖に感想で文句だけ言ってくる読者なんていらねえって思ってるし、お互い様だわ
0081この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/02(土) 17:24:21.55ID:KCZLLFmi
俺はエタった作品に適当に完結ボタン押したらアンチが付くようになった
当たり前か
0082この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/02(土) 20:28:37.03ID:mBcmdqbb
なろう上部の宣伝バナー
ヒーロー文庫の「重版率100%」の文字が神々しい

見てるかレッドライジング!
0085この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/02(土) 23:09:15.04ID:J3EX4LfR
レッドライジングはシリーズ物としての『物語』をほとんど持ってない事にそろそろ危機感持たないといけないと思うんだ
書籍購入層がせっかく買った作品が一巻打ち切り当たり前とわかり始めたらレーベルとして終わりだろ
0086この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/03(日) 00:19:58.31ID:n7+138ec
>>82
あれ、普通なら初版でまとめて出すところを分割してるだけだから
超爆死作品でも2刷までは確定してる
0087この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/03(日) 00:42:57.19ID:ipHGlBc8
レッドライジングは今月6冊新刊出す予定だけど、やっぱり全部一巻なんだな。
ヒーローは8月の新刊は5冊中4冊が続刊、9月は8冊中6冊が続刊だからレッドライジングの
異常さがよく分かる。
0092この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/03(日) 20:42:23.32ID:Qm07GJ17
レッドライジングのコンテストのバナーがなろうのトップから消えてるな
0093この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/03(日) 21:35:26.94ID:G41MliZ5
>>92 
・・・マジだ
もう終わったからかと思ったがまだ終わってないのにバナーなくなってるね
何かやらかしたのか?
0094この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/04(月) 00:56:05.93ID:LRRC5zJ+
フェアリーキスのバナーも見当たらないね
まだ終わっていなかったと思うけど
0096この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/04(月) 09:55:13.05ID:JLrt5eJP
書籍化の改稿が遅々として進まない
皆さん、初稿をあげるまでどのくらいの時間かかりました?
0097この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/04(月) 13:23:09.31ID:9piqxWZp
>>96
がっつり直すとこと、ほぼそのまま出すところがあるからさ
後者だと誤字とかちょろっと直すだけで一日、二日で終わっちゃうよ。マジで。
前者でも二、三つシーン挿入するだけみたいなのと、全改稿では違うし
0098この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/04(月) 14:06:51.32ID:lFcQplRb
>>96
改稿に一か月要求したらすんなり通ったよ
実際週末ごとに集中して作業して一か月かかった
0100この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/04(月) 20:18:21.59ID:KzVy3NtP
ありがとうございます
……一月とっくに過ぎ去ってるなあ
全改稿なんですけど、やばいですかね
0102この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/04(月) 20:22:33.12ID:pwESuZpK
一ヶ月半だなあ
とりかかり遅かったから今泣いてる
出来上がらずに取り消しとかなりませんように
とりあえず書かなくちゃ
0103この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/04(月) 20:25:19.01ID:lBeDBdPm
そもそも素人の俺らが初めから要領よくできるわけないんだから、素直に担当に泣きつけばいいじゃん
俺なんか全改稿だったけどブロック分けして送ってたぞ
0104この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/04(月) 20:25:36.64ID:4PT3BQPi
締め切りは特に言われてない
当分、仕事が死ぬほど忙しいのは伝えた

書籍化のタイミングは相談しましょう。取り敢えず少しずつでも、改稿を進めて下さい、みたいな

でも、流石に見限られそうなくらい、改稿が進んでいない
0106この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/04(月) 20:34:57.77ID:KzVy3NtP
すいません、その通りです
ただ不安になってしまって。これを最後の書き込みにします
0107この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/04(月) 20:45:57.53ID:E9q5qVvU
余程高ポイントでもなければ契約書無いと取り消しパターンも有るから怖いよな
とりあえずがんばれ
0108この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/04(月) 21:24:36.53ID:1j+nFrC3
原稿が出来上がらなければ発売日も決めなければイラストレーターに依頼もしないみたいだからのんびりやっても大丈夫やぞ
0112この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/05(火) 08:32:27.87ID:2cNxCTr6
|壁|ω・`)ソォ.。oO(なんとか上流に入れたから足跡残しに来てみたけど雲上の話をしてるなぁ・・・。
0116この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/05(火) 15:53:29.57ID:KjTR5VeQ
とりあえずスレの流れ見て顔文字あるかないかぐらいは判断した方がいいぞ

このスレ住民はプライド高い奴多くて場違い感が凄いから
0119この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/05(火) 17:46:46.59ID:KjTR5VeQ
HJ文庫の賞レース、一次が発表されたな
陶都の作者もこれ見て笑ってるで(適当)
0120この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/06(水) 11:02:09.99ID:xR4pQ1Wo
>>36
亀レスだけど、作者が確約だと思い込んでいるものの中には
DとかEみたいなのが多い気がする

あと
F「1巻の売れ行きがよければ3巻まで出せそう」みたいなのとかありそう

出版社側はあくまでも「売れ行きがよければ」というのが但し書きとしてあるんだけど
作者は前半は聞こえなくて「3巻まで出すって言った! やったー!」って感じで
0121この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/06(水) 11:13:04.81ID:w3KhgEQe
んなわけないだろう
常識がなくメールに書いてない部分(内部情報をばらしてしまう)はやらかしても
仮にも文章で金稼ぐ人間が小学生でもわかる但し書きに気が付かないわけがない
0122この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/06(水) 12:07:56.74ID:yjRVlV1H
3巻確約します(但し売れた場合に限る)

売れれば続刊するのは当たり前なんじゃないの?
0123この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/06(水) 21:42:14.41ID:cLToZxay
あれ?いつの間に1万ポイントになったんだ?1万ブクマやと思っとったわ。
0126この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/06(水) 22:36:57.84ID:DM01+Lrf
2万ポイントor5000超えで紙の書籍化打診でいいと思う
5000未満の書籍化作者省くのは低ポイントだとなろう系として売る感じじゃなくなるから話合わないのが理由
0127この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/07(木) 12:42:45.10ID:mXxGpgHx
じょーりゅーのおぢちゃんたちは、何で書籍しないの?ポイントあるのに何で?
0129この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/07(木) 13:05:13.01ID:cT9KxWE9
2万ポイント以下の中流に近い作者は別だけど
それ以上の住人は書籍化しているか書籍化打診を断った作者ばかりだろう
0130この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/07(木) 13:13:24.30ID:j2WkbTKS
二万ポイント以上なのにヤバげなコンテストに応募している人たちの存在を無視する発言はやめたまへ
0131この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/07(木) 14:10:15.41ID:wbEOitPv
>>126
これってライン改変前と変わらないんじゃ…
前は確か、それで過疎ったから下げたんじゃなかった?
0132この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/07(木) 14:59:48.89ID:zSp2ni4+
2万越えで売れ線ど真ん中ならほぼ打診来ると思うけど
変にひねってるやつだと2万じゃ敬遠されてもおかしくないな

>>131
変なの混ざるくらいなら過疎ったほうがマシだわ
勢い高いスレにしたいだけなら縛りなしで十分
0133この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/07(木) 15:29:48.41ID:cT9KxWE9
このスレで書籍化打診を受けたこと無い住人ってどれくらいいるんだろう
0134この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/07(木) 16:03:20.41ID:zO7pN5l3
自分が好きだったやつが、未だに二万ポイントで止まって賞に応募しているのを見て悲しくなった。
面白いけどあれじゃ売れないだろうな。
0135この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/07(木) 16:10:00.33ID:9HJSztpn
>>133
実際に10000pt以上で書籍化してない割合とそれほど大きくは解離してないんじゃない?
0136この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/07(木) 17:25:55.13ID:f0pmxwhR
>>132
じゃあ勝手に過疎スレ立ててそっちに移動してろよタコ
ボーダー上げたら変なのが湧いてこないと思ってる脳みそお花畑にはそっちのがお似合いだろ
0137この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/07(木) 20:02:26.62ID:zSp2ni4+
意見言っただけで単発に噛みつかれたんだが
1万ボーダーだと変なの湧いても単に1万くらいのほとんど中流みたいな作者なのか、なりすましなのか見分けがつかないんだよな
0138この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/07(木) 20:48:47.52ID:inces/Zk
>>137
自分自身がその変な奴の筆頭になってしまっていることには気がつかないのな。
ポイントと人格は比例しないよね

自分の発言は意見なように他人の発言も同じく意見

このスレが過疎るのは嫌だし、欲しい勢いは制限取っ払って発生する勢いじゃないから、とりあえず反対はしておく
0139この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/07(木) 21:05:59.89ID:zSp2ni4+
>>138
変な奴ってのは人格の話じゃなくてテンプレ否定だの書籍化を遠い世界みたいに言ったりする奴のことな
人格はクソでも書籍化圏内ならウェルカムだわ

あと噛みつかれないでの反対ならこんなこと言ってないぞ
タコだの言われたから反撃しただけで
0141この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/07(木) 22:15:07.65ID:412PucGH
喧嘩はやめろ!
「争いは同じ――」みたいなのをドヤ顔で書き込むやつがくるぞー!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況