X



小説家になろう出版スレ106 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001この名無しがすごい! 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ a7aa-M74o)
垢版 |
2017/08/28(月) 00:29:31.83ID:E/QhrAtu0

小説投稿サイト「小説家になろう」から出版された作品や
これから出版を目指す作者の夢を語るスレです。
以前にスレを荒らしたファーストと、ファーストの作品の話題は禁止します。
和やか進行でお願いします。

次スレは>>950が宣言してから立ててください。

一行目に !extend:checked:vvvvv:1000:512を追加してください

■出版作品一覧
http://Syos●etu.com/syuppan/list/

関連スレ
【2017年度】小説家になろう発、新規書籍出版作品を調べるスレ【後半から】
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1498984652/

前スレ
小説家になろう出版スレ105
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1501164005/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0861この名無しがすごい! (ワッチョイ 0e4b-D9Pr)
垢版 |
2017/09/13(水) 02:01:19.17ID:b0VCcQIP0
仮に六冊中四冊出して二冊延期だったら、単に作者なりイラストレーターなりが締め切り破った
だけとか、よくある話で済んだけど六冊まとめて延期が危うい空気をぷんぷん放っているな。
0864この名無しがすごい! (ワッチョイ 0e4b-D9Pr)
垢版 |
2017/09/13(水) 02:15:25.14ID:b0VCcQIP0
>>858
まるで売れていないのに、続刊を続けている宝石吐きの女の子とかもあるし、ぽにきゃんは
「蚊取り線香」のごとく地味にゆっくりと続けるタイプだな。
今のラノベ業界では異端と言ってもいいぐらいだ。
0865この名無しがすごい! (ワッチョイ 1337-A/dc)
垢版 |
2017/09/13(水) 06:13:59.74ID:UsHk8Ebu0
にしても、縮小も何もなしでいきなり6冊全部を刊行延期とか、流石に六作品揃って締め切り落したってのもないだろうし、
資金繰りに失敗したにしても急すぎて不自然な気がする

社員が資金持ち逃げしちゃいました、くらいのぶっ飛んだことでもあったんかね
0871この名無しがすごい! (アウアウウー Sa47-f+CD)
垢版 |
2017/09/13(水) 08:27:13.44ID:r2S5Fj9Ra
レッドライジングについて楽観的に考えると、編集部でボヤとか、ウィルスの侵入とかの
経営とは直接関係ないトラブルで延期になったとかそういう事はないのだろうか。
0873この名無しがすごい! (アウアウウー Sa47-+qdT)
垢版 |
2017/09/13(水) 08:47:10.50ID:9ab95IrDa
レッドライジングの作者たちの活動報告も見てきたけど10月以降の作品も白紙みたいだな。これは本当にいよいよ……
0874この名無しがすごい! (ワッチョイ b32c-3pN+)
垢版 |
2017/09/13(水) 08:56:55.67ID:DPKvMFR90
確かにヤバいかもな?
TATSUYAのCCCグループはMBOで上場廃止にしてるので株は売買できないが、
ソニーはもろに東証一部だ。誰でも株を売買できる
>>504あたりが風説のルフランで逮捕されても俺は驚かない
0879この名無しがすごい! (ワッチョイ 2323-x/0H)
垢版 |
2017/09/13(水) 09:17:13.82ID:z9z08aun0
守秘義務の無い情報を送りつけられたとして、それを他所に洩らしたら罪に問われるのか?
それが本当にソニーからきた情報かどうかもわからんが、そういう報せが来たって話をしたら捕まるって言われても違和感しかないんだが
0880この名無しがすごい! (ワッチョイ 736d-QyhX)
垢版 |
2017/09/13(水) 09:23:27.91ID:vmX/v0x+0
本当にソニーからきたのか信憑性が無い
株価はその情報で動いていない
情報を流して不当に利益を得ているか?

yahooの株板なんてもっとヤバイ情報流れてるし
通報もしたことあるが監視委員会は動かねえよ
0881この名無しがすごい! (ガラプー KK06-IIGO)
垢版 |
2017/09/13(水) 09:23:39.07ID:t2o4bsEtK
>>877
ソニー板ではちょくちょく漏れてるぞ

もうピットクルーがこの板で活動してるなら小説サイトはガチぽいな
今後の流れがいつも通りなら
スコ速が買われるか子飼いブログがネット小説の記事を書くようになる
ソニー以外のサイトに下品なあだ名がついて板の煽りレスが増える
ソニーサイトから出版された本の売上を煽る奴がこのスレに来て荒らす
までは予想範囲内

つか他の趣味でソニー参入と共にコミュニティが荒れた経験のある人は来るって言われると警戒するよね
0882この名無しがすごい! (ワッチョイ b32c-3pN+)
垢版 |
2017/09/13(水) 09:28:40.40ID:DPKvMFR90
>>879
あくまで個人の見解だが、単なる個人の予想を書き込むなら罪まではいかないんじゃないかな
あんまりひどいと話は別だと思うが・・・
ただ、虚偽の事実を書いてしまうと金融商品取引法で禁止する風説の呂布に引っかかって逮捕の可能性が出てくる
504の書き込みでちょっとヤバいと思ったのは、「来た」と連絡が来た事実を書いている点
これが虚偽であるならまずいと思われる

一応参考までに
https://lmedia.jp/2015/03/22/62664/
0883この名無しがすごい! (ワッチョイ 736d-QyhX)
垢版 |
2017/09/13(水) 09:37:21.21ID:vmX/v0x+0
基本役人は動かないってことを念頭に置いた方がいい
10円拾って警察に届けず使ったと書いたら逮捕されるって言ってるのと同レベル
そこまで暇じゃない
0885この名無しがすごい! (ワントンキン MM8a-JrCw)
垢版 |
2017/09/13(水) 09:46:30.79ID:365PtwaNM
根拠がないって、運営経由での正式な打診でしょ? それを根拠なしなんて言ったら、連絡元は偽物で詐欺師って話になっちゃうじゃないか。
守秘義務契約結んでる段階ではないだろうし、文面上だけでも情報漏らさないように書いてなかった連絡元の落ち度だろうに。
いまからでも連絡取った人にいまの段階で外に情報漏らさないよう要請するのが先だろう。
0886この名無しがすごい! (ワッチョイ 5fd5-NM8L)
垢版 |
2017/09/13(水) 09:57:03.26ID:L88dbXRF0
だれも運営経由なんて書いてないんだよなぁ
それも関係者以外は知らない情報じゃね?

ソニーがソロで出版業務を本気でやるとも思えんからどこかと組むんだろうけど
0888この名無しがすごい! (ワッチョイ 734b-xK3G)
垢版 |
2017/09/13(水) 10:15:38.87ID:agBfpeAj0
事実かガセか、守秘義務うんぬんは置いといて
もし新サイト設立したとしてまともに流行るんかね
事前リサーチ頑張ってなろうを参考にし
カクヨムを反面教師にすればいいサイトができる…かも?
0889この名無しがすごい! (ワッチョイ 2323-x/0H)
垢版 |
2017/09/13(水) 10:17:25.99ID:z9z08aun0
>>882
丁寧にありがとう。個別に良し悪しの判定が必要みたいだな、こういう事例は
結局、自分が嘘をついてない、更に伝聞元が嘘をついてる可能性を示唆しておけば、それほど神経質になる必要は無い、と俺は受け取った
あまりに無思慮にこの手の書き込みを行うと、咎められる可能性がある、って話を忠告したかったって理由なら君がレスした理由にも納得はいくよ
0892この名無しがすごい! (ワッチョイ 5fad-xkdj)
垢版 |
2017/09/13(水) 10:33:49.63ID:3sO1jPAQ0
平均値のFUNAさんとこに書き下ろしの依頼があったらしい(多忙で断ったようだけど)。
なろうですくい上げられた作家が書き下ろしやった例って他にあったっけ?
0893この名無しがすごい! (ワッチョイ 9baa-sNTR)
垢版 |
2017/09/13(水) 10:40:22.25ID:rO63RYnS0
なんか打ちきりライン高過ぎない?とかいう話になってたよな
そういうことだったのか

ちなこれは想像だけど、三巻確約で引っ張ってきて一巻大ヒットならレッドラ存続、そこそこならどっちにしろ潰れるしそのあとなんて知らんからなかったことにしたろ! みたいな命運をかけてた説
0894この名無しがすごい! (アウアウカー Sa43-+qdT)
垢版 |
2017/09/13(水) 10:54:57.88ID:KOGX4V1Wa
>>893
そんなアホな編集長なら遅かれ早かれ潰れてるw
0898この名無しがすごい! (アウアウウー Sa47-+qdT)
垢版 |
2017/09/13(水) 11:30:50.66ID:9ab95IrDa
レッドライジングが無くなるとは流石はピラミッド悪一先生や……
0900この名無しがすごい! (アウアウカー Sa43-+qdT)
垢版 |
2017/09/13(水) 11:44:49.85ID:VD0oUoULa
>>898
どゆこと?
0906この名無しがすごい! (ワッチョイ 574b-HfpY)
垢版 |
2017/09/13(水) 13:35:22.12ID:GinVsRzk0
カクヨムの作者数の割に読者の少なさがやばい
新しいところ出来ても作者は飛びつくかもしれないけど読者はそんなに飛びつくことはないから
カクヨムの二の舞になってなろうの第二流刑地になる予感
0914この名無しがすごい! (ワッチョイ b3ee-x/0H)
垢版 |
2017/09/13(水) 13:49:44.50ID:p86+8nyj0
カクヨムがあんな有様になったのは、サイトがまず見づらいのと、ランキングが不正し放題っていうか不正してるやつしかいねえってのと
何よりも肝いりで始めたはずのコンテストで受賞したのがそいつらばっかって時点でまともな作者が逃げたせいだから、その辺反面教師にすればワンチャンあるんじゃね?
読者がいないってのも結局はそこら辺が理由だし
0918この名無しがすごい! (ワッチョイ db4f-QyhX)
垢版 |
2017/09/13(水) 14:08:49.94ID:knA/y2a80
むしろ書籍化する側としては
なろうとカクヨムと平行して掲載していたほうが露出も多くなって売上げにもいいんじゃないの?

あと、カドカワBOOKSで出した作家が皆次からなろうでは書かずにカクヨムだけになるような気がするんだが
0919この名無しがすごい! (ワッチョイ 4e2b-QyhX)
垢版 |
2017/09/13(水) 14:16:09.06ID:XKSewe3i0
カクヨムは、PDFの保存がないから使いにくい
それにカクヨム作品は軒並み爆死ばかりだし

ちょっと前にここで爆死の定義が云々って話題があったけど、カクヨムは文句なく爆死だと思う
それなりに売れたのって、デーモンルーラーくらいじゃないか?
デーモンルーラーはなろうからの読者がついてたからかもしれないけど
0920この名無しがすごい! (ワッチョイ b66d-b8/e)
垢版 |
2017/09/13(水) 14:18:09.47ID:3lCtafHm0
読者が100万人いるところと1万人もいないところ、両方に書く手間をかけなくても、100万人の方だけで良くね?
カクヨムは、その読者数の少なさが致命的で、手間を掛けるだけの価値がないんだよ。
せめて、なろうの2割くらいの読者がいてくれればなぁ。
0921この名無しがすごい! (ワッチョイ 2332-xkdj)
垢版 |
2017/09/13(水) 14:22:34.59ID:zlxcYhHK0
カクヨムの読者で通報している層があるらしくて
「不快を与えるので○日までに該当箇所を削除してください」的なメールがくるって
なろうはOKらしいからやりにくそうだ
0922この名無しがすごい! (ワッチョイ b3ee-x/0H)
垢版 |
2017/09/13(水) 14:30:01.74ID:p86+8nyj0
露出って言っても、カクヨムだけを見てる層ってのは基本いないんじゃね?
いたとしても売り上げに影響はなさそう
そもそも売り上げが上がるほどの効果があそこにサイトにあったらあんな爆死ばっかになりはしないしな

あとデーモンルーラー以外にも売れたのは一応あるにはあるよ
ただそれも結局はArcadiaとかの外部サイトで元々やってたのだけで、純カクヨム産のはほぼ爆死してたはずだが
0926この名無しがすごい! (ワッチョイ 17af-nUtZ)
垢版 |
2017/09/13(水) 14:44:37.75ID:uflMpdwc0
>924
kt60氏はカクヨムをホームにしてるんじゃなくて
なろうでエロ描写をやり過ぎてBANされた
その後の移住先で一番大きい場所がカクヨムしか無かっただけ
0927この名無しがすごい! (ワントンキン MM8a-JrCw)
垢版 |
2017/09/13(水) 14:46:09.03ID:365PtwaNM
横浜駅SFは割と謎だよね。オリコンには一度も出てきてないのに4版か5版してるし、累計発行部数も告知されてない。
実際どれくらい刷ってて、どれくらいの消化率なんだろ? 売れてないってことはないと思うんだけども。
0930この名無しがすごい! (ワッチョイ be4c-QyhX)
垢版 |
2017/09/13(水) 14:47:42.06ID:UDSja0v20
カクヨムは信者力があればそれだけでかなり上に行ける

なろうはクラスタがどうとか言われてるが、書籍化レベルに行くには読者人気取らないと無理
書籍化累計作者の2作目が普通に4桁ポイントで沈む世界だからな
そういう意味でカクヨムはやりやすい面もあるのかもね
0935この名無しがすごい! (ワッチョイ db6f-xkdj)
垢版 |
2017/09/13(水) 15:29:37.74ID:q9p8mpX40
サイトの見やすさとか最初から商業路線ありきでやりにくいみたいなのあるかもしれないけど
1度規模を得たサイトから人を奪うのってそれなりの会社でも難しいんだなって思ったわ
0939この名無しがすごい! (ワッチョイ dbaa-QyhX)
垢版 |
2017/09/13(水) 16:34:29.60ID:BK8EEfXA0
後追いで作品数も少なく使い勝手の悪いカクヨムが
他のサイトに勝とうとするならブックマーク1000位上の作品には
ユーチューブみたいに投げ銭できるようなシステムを導入するくらいの
ぶっとんだことしないと無理でしょ
0942この名無しがすごい! (ワッチョイ 17e3-DKQh)
垢版 |
2017/09/13(水) 17:36:56.47ID:ggbfFfzl0
>>940
そうなのか
俺的になろう系の魅力の一つが欲望丸だしな所だと思ってるから、BANが怖くてエロ行為は一切しないなんちゃってハーレムばかりだと面白くないなぁ
別に直接的な描写は必要ないんだがね
0944この名無しがすごい! (ワッチョイ 17af-nUtZ)
垢版 |
2017/09/13(水) 18:05:29.16ID:uflMpdwc0
>>942
なろう系がこんだけ流行ったのって商業だと
それはさすがにやりすぎだろってくらい欲望を剥き出しにしてた点だと思うんだけど
最近は始めっから出版前提に書いててマイルドになっちゃったのがな
0955この名無しがすごい! (ワッチョイ 99e3-wUBV)
垢版 |
2017/09/14(木) 00:12:57.39ID:SigztfhJ0
>>943
クラス転移ってそんな感じなのか?
ありふれくらいしか読んだ事ないなぁ、前に天秤読んでみたいと思ったくらい
クラス転移もので売り上げによる打ち切りは無いレベルの作品ってある?
0959この名無しがすごい! (ワッチョイ 81f3-o7xi)
垢版 |
2017/09/14(木) 01:13:59.12ID:jaWTWoHL0
クラス転移って限定すると案外思いつかないな。エタってたりするのもあるし
天秤も学校転移だし。最近ので思いついたのは即死チート、マサツグ様、隠しスキルで異世界無双とかか
隠しスキルで異世界無双はなろうの削除されちゃったけど
学校転移でいいならモンスターのご主人様、進化の実もあるな。つかモンスター文庫多いな
クラスの数人だと金色の文字使いとか異世界魔法は遅れてるとかもある
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況