X



【設定資料】三度笠 総合スレ 5【続き出してくれ】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 4345-k/3h)
垢版 |
2017/09/01(金) 10:23:20.20ID:eaMG1Pc50
小説家になろうおよびカクヨムで活動中の三度笠の総合スレです。
雑談、考察等自由にどうぞ。

次スレは>>970を踏んだ人が宣言して立ててください。
無理な場合は代理を指名してください。

男なら一国一城の主を目指さなきゃね
http://ncode.syo se tu. com/n9511bs/
銀河中心点
https://kakuyomu.jp/works/4852201425154963628

※前スレ
【一国一城】三度笠 総合スレ 4【銀河中心点】
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1487078380/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0129この名無しがすごい! (フリッテル MM2b-sq07)
垢版 |
2017/10/02(月) 22:04:52.66ID:vQhMFgohM
ダート平原で取れるトリフィドオイル
0131この名無しがすごい! (ワッチョイ b5d2-Xccg)
垢版 |
2017/10/02(月) 22:42:10.41ID:vm2D99tA0
>>130

各種合金が鉱石として産出するという記述は記憶しているが、鉱物油が無いという記載はあったかな?

植物油だと、馬車程度でも焼けちゃうのかね?
0135この名無しがすごい! (ワッチョイ b5d2-Xccg)
垢版 |
2017/10/03(火) 06:08:45.20ID:cpith6/10
>>132

だね。
検索にも掛かりにくいし。
0137この名無しがすごい! (アウアウカー Sad1-Xccg)
垢版 |
2017/10/03(火) 20:02:42.63ID:02CvUkPya
衛生用品は、最近出番がないようだが。
0141この名無しがすごい! (ワッチョイ 656d-asy+)
垢版 |
2017/10/04(水) 17:06:16.24ID:hirqNfEu0
>>140

現在の製法は、天然ゴムに添加剤を加えた液体に魔羅型を沈めて引き揚げ、反転させて自然(魔法)乾燥させている。

これは、参考サイト( ttps://www.sagami-gomu.co.jp/condom/dekiru/ )と同等と思われる。

製品化にあたってのゴム被膜の厚みは、原料液体の不純物含有度と粘度に影響されると思われる。 (参考: ttp://www.zeon.co.jp/content/000015725.pdf )

このことから、バークッド産は最初期の地球製( ttp://www.okamoto-school.com/archives/first/condom_thin )と同等の0.1mm程度と思われる。
0142この名無しがすごい! (アウアウカー Sad1-Xccg)
垢版 |
2017/10/04(水) 17:08:46.03ID:4Aefu26ha
>>139

それを聞いたら、人間方位磁石が旅に出そう。
0145この名無しがすごい! (ワッチョイ 456d-qWqy)
垢版 |
2017/10/08(日) 11:33:54.73ID:xj/qTIPP0
「むぅ、どうやら警戒部隊からの警告はまだ届いてないようですな」
「……そのようですね」
「ささ、伯爵様。門のあたりを軽く吹き飛ばしてください」
「? 軽くひと当てするだけなのでは?」
「はい。姉君にも、いつもお願いしております。入口と出口、最低二つはお願いしますね」
「(そうか、いつものことなのか)じゃあ、門の左右100mくらいで良いかな?」
「はい。某は突入部隊を率いて右手に移動します」「準備ができましたら、フレイムアローを合図に打ち上げます」
「了解した。(MP500くらいのファイヤーボールで良いかな?)」
0148この名無しがすごい! (ワッチョイ 718c-v3Sr)
垢版 |
2017/10/08(日) 21:04:49.60ID:4dHN26v10
匂いって排気ガスなんかね?
内燃機関出すのはいいけどもうちょっと引っ張ってサプライズほしいね
騎馬隊強襲させたらタンク出てきて蹴散らされるぐらいの展開あってもいいのに
そのタンク相手にアルが無双ってのも燃える
0149この名無しがすごい! (アウアウエー Sa02-JyvU)
垢版 |
2017/10/08(日) 21:30:05.14ID:TZoVANcpa
 原油が出ても精製出来なきゃ宝の持ち腐れだが、どうするんだろう?不思議になるが、よく考えたらコイツら無魔法で分離や精製が出来るんだった。
0150この名無しがすごい! (アウアウエー Sa02-JyvU)
垢版 |
2017/10/08(日) 21:32:58.08ID:TZoVANcpa
>>148
自噴してる天然油田か天然ガス田じゃないかと。
0152この名無しがすごい! (アウアウエー Sa02-JyvU)
垢版 |
2017/10/08(日) 21:54:42.94ID:TZoVANcpa
>>147
1.観戦武官的に司令部に同行して、戦場の霧が濃いこの世界の戦争を幾らかでも俯瞰的に観察するつもりが、前線に同行する事になり全貌が全くわからなくなった事に対する不満。
2、万が一の覚悟はしているが、随行員に幹部クラスや自動地図・方位磁石等換えの効かないばかり連れてきた事。物見遊山のつもりが一撃でリーグル伯爵騎士団司令部が全滅する事もあり得る。
3.そよ風の蹄鉄、持ってくるんじゃなかった!何かあったら奪われかねない!
 
この辺じゃないですか?覚悟云々行ってましたが、何処か物見遊山的な気分があったんでしょう。
0153この名無しがすごい! (アウアウエー Sa02-JyvU)
垢版 |
2017/10/08(日) 22:04:05.93ID:TZoVANcpa
バリュート士爵の「しかし、我が方には閣下がおります」で、
「そういや赴任したばかりの頃、
このオッサンと専任団長のゴッシ男爵に
魔法レベルが8だの9だのって、実演付き
で自慢したんだっけ。
ゴッシ男爵経由で姉を凌ぐ魔法の腕が
第一騎士団に伝わってたりするのかな。」
等と考えすぎたり。
0154この名無しがすごい! (フリッテル MM7e-JyvU)
垢版 |
2017/10/08(日) 22:40:51.31ID:Zr615c4oM
 しかし、原油に喜んでるけど何するんかね。
そのまま燃料用途は臭くて厳しいと思うし、灯油ガソリンは揮発性が高くて運べんだろうし、重油はそもそも精製できるのか?
・・・合成ゴムでも作るんかなぁ(もっと厳しい)
0155この名無しがすごい! (ワッチョイ dadf-P+uR)
垢版 |
2017/10/08(日) 23:36:38.43ID:wopd48wv0
実用化までどんだけ時間がかかるのかわからんがトラクターやら戦車やら夢が広がりんぐ
シコーキも行けるで

しかし馬車鉄道は史実通りの短命に終わってしまうのかw
0156この名無しがすごい! (アウアウエー Sa02-JyvU)
垢版 |
2017/10/09(月) 00:32:46.98ID:Ec7W4reka
>>155
やっぱ、原油運びに最初だけ馬車鉄道使って、石油コンビナート()が稼働したら焼き玉機関車に取って代わると。

牛馬の代わりに耕運機とかも行けるか?

ガラス、井戸の手押しポンプ、焼き玉機関(燃料で利益を出すつもりなら、プリンターのような商売ができますね。)将来の夢は広がりますねぇ。そーと〜先だけど。
0157この名無しがすごい! (ワッチョイ ee66-p3ij)
垢版 |
2017/10/09(月) 00:41:57.84ID:POSQOLIi0
>>154
ん?
原油の精製なんて効率無視すりゃ簡単だぞ
極論を言えば蒸留用の管の付いた鍋に入れて温めるだけで出来る
原油内の沸点の差で最初は石油ガス(中東なんかでよくテレビに写ってる燃えてるのが大抵石油ガス)が出て、
その後ガソリン、灯油、軽油、重油の順に石油蒸気になるから
最後の重油で350度くらいだったと思う
まぁ、本来は高さ50メートルの蒸留塔でやるんだけどな
でも最初からそんなのあった訳でなし、精製効率は落ちるけど数メートル程度の蒸留塔でも分離くらい出来る
0162この名無しがすごい! (アウアウカー Sa4d-mioq)
垢版 |
2017/10/09(月) 08:54:20.08ID:4F1vIQYYa
主人公は、9割9分応用化学専攻だから、原油の精製は問題ないだろう。

村を落とすのも、その気になれば5分で終了

問題は、どうやって領有するか、せめて統治を認めてもらうかだな。
飛び地だし、配置する代官も人材が乏しい。



そうだ、年増を呼ぼう。
0163この名無しがすごい! (アウアウカー Sa4d-mioq)
垢版 |
2017/10/09(月) 08:58:14.45ID:4F1vIQYYa
なんにせよ、独立前に辺境伯か侯爵に昇爵してダート平原関連4伯爵領の統治を王国に認めさせないと国の地型が悪くなるね。

横に長くて縦深がないとイスラエルみたいになる。
0164この名無しがすごい! (ワッチョイ 958a-wbjw)
垢版 |
2017/10/09(月) 10:31:57.44ID:skylP1k40
むかしパイプラインに穴開けて原油を盗んで精製して売ってる奴らのドキュメンタリーを見たことがある
DIY丸出しというか廃材を頑張って組み合わせましたくらいの蒸留装置でやってたから
アルたちならそれ以上の精度で出来るだろな
やったねトール!仕事が増えるよ!

あと静電気で引火すると死ぬからな!全裸でやるんだよ!って言ってたのをよく覚えてる
0168この名無しがすごい! (ワッチョイ 619f-cq7T)
垢版 |
2017/10/09(月) 23:00:17.25ID:3EjWF8j60
この文明レベルで現地人に石油関連のことをまかせるのはかなり怖い気がする
アフリカとかで横転したタンクローリーからガソリンを盗みに来た近隣住民がまとめてバーベキューになってるし
0169この名無しがすごい! (ワッチョイ da9f-PFgs)
垢版 |
2017/10/09(月) 23:06:41.03ID:N94HwHmA0
21世紀の文明国だってこんなんおるんぞ。

> アメリカ合衆国
> ボトルの中の液体を酒だと思って飲んだらガソリンだったため、慌てて吐き出し服がガソリンまみれになった。
> 口直しのためにタバコに火をつけようとして引火し焼死。
0171この名無しがすごい! (アウアウエー Sa02-JyvU)
垢版 |
2017/10/09(月) 23:58:16.49ID:qsxZD8voa
 攻撃目標のタンクール村って、ドレスラー伯爵料の南東だから、ストールズ公爵領の可能性がたかいのかな?。絶倫回復皇子の実家かぁ。
0172この名無しがすごい! (アウアウエー Sa02-JyvU)
垢版 |
2017/10/10(火) 00:04:33.46ID:hxcdCNCEa
>>163
とりあえずグリード商会ダービン支店かなぁ。
0173この名無しがすごい! (ワッチョイ fdd2-mioq)
垢版 |
2017/10/10(火) 06:51:45.75ID:hdm/cBDz0
>>171

違う。
伯爵領か子爵領

http://imgur.com/a/3CHRY
0174この名無しがすごい! (ワッチョイ 456d-nmGn)
垢版 |
2017/10/10(火) 13:01:59.32ID:xxYD9pov0
これを見ると、残りの転生者はロンベルト王国内にいる可能性が高いな。
大穴で、現在攻撃準備中の村のあたりや、リーグル伯爵領にいてもおかしくはない。

ttps://imgur.com/a/k6909
0175この名無しがすごい! (アウアウエー Sa02-JyvU)
垢版 |
2017/10/11(水) 00:30:51.96ID:KRO6qtxga
>>173
そか、なら直接デバ転組に話が伝わることは無さそうだな。
0177この名無しがすごい! (フリッテル MM8b-4Ob8)
垢版 |
2017/10/15(日) 19:30:08.80ID:KV9UdeTZM
 いきなり占領考えちゃうんだねえ。
デュロウの、傭兵か獲得階層の巡回商人をグリード商会に雇い入れて、ライル王国経由で地層調査や試掘をさせるんだと思ってた。(彼等なら地下土木方面は専門だろうし。)
0180この名無しがすごい! (アウアウカー Sad5-KDOh)
垢版 |
2017/10/15(日) 20:41:35.44ID:wFLqETFca
バルミッシュ氏が今回のアルとの会話を姉貴に話したら
第一騎士団入団の時点で自分よりアルの方が総魔力量が多く魔法も弟に敵わないと知ってるので
姉貴はアルの言動及び行動に不信感を持ち問い詰めるか裏で調べるかするんじゃないの?
0181この名無しがすごい! (フリッテル MM8b-4Ob8)
垢版 |
2017/10/15(日) 22:03:52.02ID:KV9UdeTZM
 いきなり占領考えちゃうんだねえ。
デュロウの、傭兵か獲得階層の巡回商人をグリード商会に雇い入れて、ライル王国経由で地層調査や試掘をさせるんだと思ってた。(彼等なら地下土木方面は専門だろうし。)
0182この名無しがすごい! (フリッテル MM8b-4Ob8)
垢版 |
2017/10/15(日) 22:19:58.52ID:KV9UdeTZM
 181まちがえてアップしました。すみません。

>180
アルの前でのミルー
・暴君、わがまま、何しでかすかわからない。
・「普通の20倍近い魔力を傍若無人に全力使用するトンデモナイ女」

バルミッシュさんの前でのミルー
・(厚さ3m位の猫を被ってるから)田舎から出てきた真面目だけど控えめな若手騎士。
・父に言われて隠しているので)普通の魔法使いの「何倍も」魔法に秀でているのは知っている。

 たぶん、このギャップが問題な気がします(^o^)
 みんな、ミルーが悪い。
0183この名無しがすごい! (フリッテル MM8b-4Ob8)
垢版 |
2017/10/15(日) 22:22:55.29ID:KV9UdeTZM
 因みにコミン村の攻防では
>レーンが放ったファイアーボールは、通常の三倍程に射程を延長し、威力まで五倍程にしているという。


この程度で防御柵がぶっ壊れてます。
17倍だとクレーターが出来るんじゃなかろうか(まて
0184この名無しがすごい! (フリッテル MM8b-4Ob8)
垢版 |
2017/10/15(日) 22:31:26.09ID:KV9UdeTZM
 ミルー的には弟が自分以上に人間兵器扱いされて、自由や夢を縛られることが無いように、彼女なりに心配してたんでしょうね。
(彼女自身は組織の中で生きる覚悟は出来ている)
 今回の話をミルーが聞いたら「あのバカ!、人前でそんなに強い魔法を使ったら、ろくな事にならない事位わからないのか!」って内心激怒するんじゃないですかねぇ。
0187この名無しがすごい! (フリッテル MM8b-4Ob8)
垢版 |
2017/10/16(月) 02:19:18.89ID:AIRDndwsM
・・・ひょっとして、この攻略失敗したら、バルさん第二騎士団に異動とかあり?
 んで、後任はそろそろ入団10年目のミルーとか・・・。
0191この名無しがすごい! (ワッチョイ 93d2-G57x)
垢版 |
2017/10/16(月) 21:56:34.50ID:jf1JBHLF0
どうやって原油の利権を確保するのかね?
0192この名無しがすごい! (アウアウエー Sae3-4Ob8)
垢版 |
2017/10/16(月) 22:45:51.15ID:zfWwE6HSa
 貫きの槍は地図女と一緒においてきたんだよな。せっかく戦争向きの性能なのに。
0194この名無しがすごい! (ワッチョイ f96d-89ZN)
垢版 |
2017/10/17(火) 14:55:05.22ID:MKG0WeVJ0
タンクール村の防御柵手前に土塁を築く、要するに、いわゆる付城ってやつか。
となると、バルミッシュ小隊長の攻撃構想は次のとおりだろう。

1. 土塁に弓弩を配置して敵を牽制しつつ主力の集結を援護
2. デーバス軍の陣前出撃に対しては、弓矢と連携した騎兵の機動打撃をもって対処
3. 人間攻城兵器には英気を十分に養ってもらう。
4. 人間攻城兵器による大規模破壊魔術に連携して主力を突入させる。

ちなみに、宮廷魔術師(笑)のファイアーボールは、弾頭部分5倍で55MP
主人公が瞬間的に発動できるファイアーボールは、弾頭部分5倍で55もしくは10倍の95MP
実は、これでバルミッシュ構想上は十分な破壊力なのだが……。

主人公が想像している黒の魔女様のファイアーボールは、弾頭部分16〜17倍で143〜151MP
ひょっとしたら、20倍の弾頭で160MP、射程3倍で45MPの合計205MPくらいと思ってそうw
これをタンクール村の防御柵に当てたら、きのこ雲ができるんじゃね?
0195この名無しがすごい! (アウアウエー Sae3-4Ob8)
垢版 |
2017/10/17(火) 19:31:19.71ID:L9x2D2Bua
>>194
王様「俺は北に兵を割きたいんだ、何、付城なんか作ってんだよ、兵をこっちに割かなきゃならんじゃないか!長期戦になったらどうせきにんとるんだ!?あっ?!」
0196この名無しがすごい! (アウアウエー Sae3-4Ob8)
垢版 |
2017/10/17(火) 19:35:57.58ID:L9x2D2Bua
>>195
 てな感じで、あるに目が眩んで、手段と目的が入れ替わってしまった気がします。
 ・・・今年も小隊長かなあ。
0199この名無しがすごい! (ワッチョイ f96d-89ZN)
垢版 |
2017/10/18(水) 16:34:48.39ID:Jv7XHn6B0
>>196

でも、小隊長とはいっても、第一騎士団なら第四位階(大尉相当)だろ?
小隊長でも士爵だから、貴族の出身なんだろうし。
第一騎士団は、団長−副団長−中隊長×3−小隊長×9(除く本管)だから、上のポストは3個しかない。
団長が変わって、先任中隊長が団長になったから、副団長が勇退したら、バルさん中隊長になれるかも。

ところで、転生者の現在の所属陣営は、

冥界が9人
ロンベルトが11人
デーバスが10人(うち2人の忠誠は怪しい)
放浪中が3人で迷宮探索者が1人だけど、こいつらはロンベルト側かな? 虎爺がデーバスに行く可能性も無くはないが。
宗教家が2人
未登場が3人で、バランス的にはデーバスに入るほうが良いかもしれないが、出生場所が空いてない(笑)
0201この名無しがすごい! (フリッテル MM8b-4Ob8)
垢版 |
2017/10/18(水) 20:24:12.96ID:AEFDUu09M
>>199
狭き門だねえ。>中隊長
0202この名無しがすごい! (アウアウカー Sadd-tGkg)
垢版 |
2017/10/19(木) 08:48:20.96ID:JCVER6LQa
>>201

小隊長3人のうち1人はなれるわけだし、中隊長3人のうち1人は団長になれる。
なれなくても、第2騎士団の大隊長とかになれるのだろうから、第1騎士団の小隊長は、それなりのポストだよね。
0203この名無しがすごい! (ワッチョイ 956d-U5aN)
垢版 |
2017/10/19(木) 10:53:01.19ID:7IYjz6IL0
バルサード・バルミッシュ卿の妄想キャリアパス

現在、第一騎士団第二中隊第一小隊長(第四位階)
ひょっとしたら、第一中隊に異動してるかもしればいが、かれこれ8年以上も小隊長をしている。
(国王は28で小隊長に、ユール王妃は24で中隊長に)なので、既に三十路と思われる。

タクラード・ゲンダイル子爵が団長になって、そろそろ2年なので、もう44歳の副団長(ジェフリー・ビットワーズ准男爵)は勇退時期

第一中隊長(ヴィシュール・バルキサス士爵)が副団長に昇任
第二中隊長(セーガン・ケンドゥス士爵35歳)と第三中隊長(マリーベル・ラードック士爵)がそれぞれ第一・第二中隊長に補任
ここでうまくいけば、第三中隊長(第三位階)になれるかも。でも、第一中隊の先任小隊長がいるし……・。
もしくは、第二騎士団の大隊長(第三位階)に欠員が出れば異動
このタイミングで、昇任しなければ、年齢的に故郷の郷士騎士団の団長等に退くと思われる。

こう考えると、「無理に占領する必要はない」とはいえ、今回の遠征で功績を認められるか否かは彼にとっては一大事
第二騎士団第三大隊長(ファイアブレイズ士爵)が頓死することを願いつつも、
リーグル伯爵閣下を麾下に置けた僥倖を最大限に活かそうとするであろうことは疑いないww
0206この名無しがすごい! (ワッチョイ cd51-aYWJ)
垢版 |
2017/10/19(木) 22:53:35.53ID:/mlH4QHe0
>>205
あるよ
そもそもClassicD&D自体がChainmailという中世集団戦シミュレーションゲームを元に個人戦闘ルール(魔法含む)
や経験値によるレベルアップ、キャラクタークラス(職業)なんかを追加したものだからね
集団戦に特化したルールは三度笠が参考にしているAD&D1stでBATTLESYSTEMという追加ルールになってる
建物に限らず、品物のHPなんかはガイドラインがマスターガイドに収録されてる
0207この名無しがすごい! (ワッチョイ 7a2f-aYWJ)
垢版 |
2017/10/20(金) 16:40:17.64ID:MfNzgsL00
乗り物のデータとかってのもあるん?
文明レベル考慮してガレー船とか初期の帆船とか…まさかGURPSみたいに
現代もの火器、乗り物とかってのあればうれしいんだが
0208この名無しがすごい! (ワッチョイ cd51-aYWJ)
垢版 |
2017/10/20(金) 20:27:02.96ID:Pww3Rt+l0
>>207
乗り物って、馬とか馬車とか?
それならある。
因みに宇宙船やビームガン(ブラスター?)もある。
宇宙船とかビームガンとかのデータは直接見たことはないけどくっそ古いモジュールに載ってるのは知ってる
なお、1stにあるかは知らんが(恐らくある)2nd以降になら火薬式の火縄銃(アークエバス)もある。
0209この名無しがすごい! (フリッテル MM5e-lgZ4)
垢版 |
2017/10/20(金) 23:38:26.17ID:BusyUSjjM
第一話序文の加筆に大笑い。
0210この名無しがすごい! (オッペケ Sr85-9AHe)
垢版 |
2017/10/21(土) 02:07:00.84ID:68K1M+lMr
なろうの主流読者層完全否定に近いなw
0211この名無しがすごい! (アウアウカー Sadd-tGkg)
垢版 |
2017/10/21(土) 16:44:34.74ID:DuRkE5Uea
いっそのことノクターンに引っ越して、加筆修正した方が良い気もする。
0213この名無しがすごい! (フリッテル MM5e-lgZ4)
垢版 |
2017/10/21(土) 17:59:11.63ID:fGh07XXoM
ふた■以下のような方は本作をお読みになられるとご不快になられ、イライラする可能性があります。
・とにかくかわいくて魅力的なヒロインが読みたい
・さくさくとテンポよく展開するストーリーを楽しみたい
・小説を読むときくらいは難しいこと、面倒臭いこと、世知辛い現実はあまり考えたくない
・読んで精神的に癒やされほっこりしたい
・主人公は少年/少女漫画のヒーロー/ヒロインみたいな奴が最高だ
・勢いさえありゃあ細けぇこたぁいいんだよ!
0216名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ bad2-tGkg)
垢版 |
2017/10/22(日) 08:01:55.43ID:BQRDmfdi0
>>214

スレ違いだけど同意
この作品も、ノクターンならエロ要素も追加できて(三度笠に可能か否かはさておき)、時代劇テイストに仕上がったかもしれないのにね。
幕間を含めて、たまにエロ要素を追記すれば、普通にノクターンで大丈夫だと思う。
……エロ担当が茄子だと人気でないか…(^-^;
0221この名無しがすごい! (フリッテル MM5e-lgZ4)
垢版 |
2017/10/23(月) 09:42:32.00ID:4s2Z6kcYM
>>217
日本がどこに転移してくるかと、周辺探査して最初に接触するのがどこか?にもよるような。
まあ、ロンベルト王国がアレでもオーラッド大陸の中でも裕福な方であるなら、
0222この名無しがすごい! (フリッテル MM5e-lgZ4)
垢版 |
2017/10/23(月) 09:44:21.53ID:4s2Z6kcYM
>>221
ミスった。
オーラッド大陸全体見渡しても、貿易可能な余剰食料は少ないだろうし、やっぱり最初は不幸な接触になるんじゃないの?
0225この名無しがすごい! (アウアウエー Sa22-lgZ4)
垢版 |
2017/10/23(月) 16:21:56.88ID:jGwXIJN6a
>>224
ケース2なら、「無人の荒野を発見!ここにプランテーションを作って食糧問題のかいけつを!」「大陸の有人エリアと交渉も必要だな」「周辺状況もわからないのに迂闊な接触は危険だ。あの訳のわからん海洋生物群を見ただろ。どうみてもクラーケンとシーサーベント・・・」
0226この名無しがすごい! (アウアウエー Sa22-lgZ4)
垢版 |
2017/10/23(月) 16:33:14.26ID:jGwXIJN6a
>>225
こんな感じで警戒しながらこっそりと、大陸進出まで3ヶ月以内。(何もしないと一年で干上がる。)
オース側が日本の存在に気がついて、ダート平原調査に乗り出すのは半年程後かねぇ。
転生組は、今時転生者よりも人間以上亜神未満の人達が工作に走るかも。今時転生組と接触するのは、デーバス側なら調査報告を聞いた白鳳騎士団が直接でむくか、ロンベルト側なら国交交渉の前進拠点としてリーグる伯爵領のどっかの村が選ばれた辺り?
0227この名無しがすごい! (アウアウエー Sa22-lgZ4)
垢版 |
2017/10/23(月) 16:35:56.29ID:jGwXIJN6a
ケース1はなんちゃら帝国の情報がなさすぎてわからん。
0228この名無しがすごい! (ワッチョイ 192f-aYWJ)
垢版 |
2017/10/23(月) 19:11:35.67ID:v/0S+sdH0
みてみん「オーラッド大陸西部」の次の「ロンベルト王国」の位置だったら?…w
時期的に皆様の好きな時期で(これは>>224でも。けどアル初王都&迷宮の町到着のころだと早すぎかな?)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況