X



【設定資料】三度笠 総合スレ 5【続き出してくれ】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 4345-k/3h)
垢版 |
2017/09/01(金) 10:23:20.20ID:eaMG1Pc50
小説家になろうおよびカクヨムで活動中の三度笠の総合スレです。
雑談、考察等自由にどうぞ。

次スレは>>970を踏んだ人が宣言して立ててください。
無理な場合は代理を指名してください。

男なら一国一城の主を目指さなきゃね
http://ncode.syo se tu. com/n9511bs/
銀河中心点
https://kakuyomu.jp/works/4852201425154963628

※前スレ
【一国一城】三度笠 総合スレ 4【銀河中心点】
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1487078380/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0606この名無しがすごい! (ガラプー KK2e-jj2f)
垢版 |
2017/12/04(月) 20:25:26.06ID:i3YHRgACK
拘束後一定時間経った後の殺害では経験値入手出来ない
デーバス組がやってる犯罪者の処刑も入ってない筈
アルもまだ気付いてないから犯罪者処刑するときマリー達の経験値にどうの言ってたけど
0610この名無しがすごい! (ワッチョイ a5b3-HgL3)
垢版 |
2017/12/04(月) 20:52:10.27ID:z0TgeEde0
>>606
その設定なら土龍の場合は生き埋めで死ぬより圧死で死ぬ人の方が多そうなんで
それなりに経験値入るのかな?土龍の場合は生き埋めもそう時間掛からなそうだけど。
0611この名無しがすごい! (ワッチョイ 9ecc-TUZd)
垢版 |
2017/12/04(月) 21:02:56.23ID:2tjp0e+a0
>>609
これのこと?

・特殊なケース
 抵抗できないように拘束した相手を殺す場合、拘束後一時間以内に殺せば普通
 に経験値は入るが、一時間を経過した後だとHP分の経験しか入らない。一日経
 過するとHP分の経験も入らない。

最初の設定資料に書いてある
0613この名無しがすごい! (アウアウカー Sa55-k2ZC)
垢版 |
2017/12/05(火) 07:39:50.91ID:TrV86eZLa
考えてみると、アルが作ったモグラの規模って自衛隊の屋外射撃場の周囲を囲む土手と同規模なんだな。
そりゃ、たまげるわ。
それにしても、小規模とはいえ土手を貫通する魔術攻撃とは……小銃弾以上の貫通力だね。
0614この名無しがすごい! (ワッチョイ ad6d-MbHU)
垢版 |
2017/12/05(火) 11:59:28.59ID:K5BUftAo0
>>603

主人公は現在Lv32で経験値プールが3,856,554(領地へと移動する時点)
Lv32からLv33になるためには、3,900,000の累積経験値が必要なので、残りは43,446
(ちなみに獲得経験値は対象Lv×対象HP×魔法技能等による修整値)

毎日、ミヅチを相手に約束組手をしているとしたら、固有技能の3倍効果で多いときには一日に60前後経験が得られる。
王都出発時点から11か月近くが経過しているが、移動等の時間を抜いて200日程度は訓練できていると思う。
半分サボっていたとしても、これにより得られた経験値は6,000前後

今回の戦場視察で、雑兵2名(Lv5,HP100)を処分して3,000前後
てことは、土竜の下敷きになった農民が20人もいればレベルアップしてもおかしくはないが、
作中描写では、下敷きになったのは数名程度(村長の息子とケンツとジョアンナ)なので、あともう少しってとこ。
レーンの盾はLvも高く、魔術技能も多く保有しているので全滅させればLv33になるかも。

後詰で到着するキンケード村の守備隊の半数を生き埋めにできれば、Lv34になれるかな?
雑兵換算で200名でOKなので、Lv35になれるかもしれんね(笑)
もう、村ごと埋めとく?
0616この名無しがすごい! (ワッチョイ d76d-LVSJ)
垢版 |
2017/12/07(木) 10:37:19.12ID:uXo8b0sB0
感想欄に書き込みがあったが、デーバスの盾にはソリンという名の普人族の娘がいる。
捕獲は容易なので、クローの活躍が期待されるが、作中では”・・・・・・・・・”で処理されるのだろう。
無念だ。
0618この名無しがすごい! (アウアウカー Saeb-36ci)
垢版 |
2017/12/07(木) 18:28:19.91ID:bkaiUGdea
>>616


> 立ちすくむメクイの首元から血しぶきが飛び散る。
> 「ぁ……」
> ソリンのほうへと手を差し伸べたメクイの目から、急速に光が失われていった。
> 夜風に乗って漂う、生臭い鉄錆の匂いがソリンの鼻をつく。
> 後ずさりしたソリンの背が、それまで身を隠していた樹木に当たる。
> ゆっくりと歩み寄る魔術師の目が薄青く光った。
>
> ・・・・・・・・・
> 
> 「!」
> 愛する男の傍らでソリンは身を起こした。
> 「怖い夢でも見たのか?」
> ソリンが飛び起きたせいで目が覚めたのだろう、クローがソリンの短い髪を撫でてくれる。
> 「愛してるわ」
> ソリンはクローの胸に顔を埋めた。


あれ?
【誘惑】がレベルマックスになってれば、♀なら全部okだったような。
ていうか、レーンも捕虜にしたらクローの虜でヨクネ?
0620この名無しがすごい! (ワッチョイ ffa5-F7Qh)
垢版 |
2017/12/07(木) 18:47:37.10ID:pVtNusqL0
リーバス側の転生者は船頭多くて船山に登る的な迷走感が否めない
ロンベルト側の転生者と事を構えないようにするという方針のはずがいつの間にかダート平野どころか
帆船使っての後方地強襲作戦とか考えているみたいだしな
0621この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fd2-36ci)
垢版 |
2017/12/07(木) 21:16:27.64ID:rHPSLozZ0
>>620

ロンベルトとことを構えないというデーバスの方針は、いつの話?
話数が判れば、教えてください。
0622この名無しがすごい! (ワッチョイ ffb8-ibBU)
垢版 |
2017/12/07(木) 22:47:42.87ID:1t3ANxe40
〉ロンベルト王国への〜略
むしろ先方にいるはずの日本人を刺激しない〜略
カンビット王国方面に軍事力を傾け〜略
ロンベルト王国への比肩を目指し〜略

これだな
幕間 第十七話 戸村勇吾(事故当時35)の場合
0629この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fd2-36ci)
垢版 |
2017/12/08(金) 14:16:32.09ID:x+FRU3P70
>>628

センレイド・ストール?
公安の彼は、一種採用じゃないよ。

まぁ、学歴だけじゃ判断つかないけど、一般的には土屋良太さんが頭脳明晰と思われる職業に従事してたと思う。
0630この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f30-sSh5)
垢版 |
2017/12/10(日) 14:22:40.61ID:436Al63G0
>>618
クローは合流時にまだ【誘惑】がレベルマックスになってなかったし、【誘惑】で異種族の女は無理とクローが認識してるから気づき難くそう
0631この名無しがすごい! (ワッチョイ d76d-LVSJ)
垢版 |
2017/12/10(日) 16:18:52.63ID:XKQIbMwT0
>>630

レーンティア・ゲグランは普人族だからな。
クローがレベルマックスになってなくても問題ない。
【誘惑】の効果は、作者によると次のとおり。

>クローの【誘惑】の効果は基本的には同種族の異性に対して性愛的な好意を得られる事です。
>ある意味で盲目的な愛すらも得られます。
>性欲も絡みますがどちらかと言うと付随的な効果に近いです(こちらをクローズアップしたのが【性技】になります)。
>場合によってはクローに対する攻撃すら身を呈して庇うでしょう。
>明らかに損な取引だって応じると思います。
>ついでに言うと抵抗すら碌に出来ません。
>解除の方法も限定的です(具体的には時間が切れるか、魔力中和の力場に入るか)。
>ついでに言うと【誘惑】効果中の対象者を「魅了感知」も出来ません。

つまり、クローが毎月一回でも魔法婆に愛を囁いている限り、彼女はデーバスに戻ろうとはしなくなる、ってことだ。
それにしても、クローの相手は元大年増ばかりなのは、作者の悪意なのかね?
0633この名無しがすごい! (ワッチョイ d76d-LVSJ)
垢版 |
2017/12/10(日) 17:24:43.46ID:XKQIbMwT0
>>632

レーンこと研堂阿矢子(享年66)の他にも、クリスこと矢沢郁子(享年61)がいるよ。
レベルマックスになれば、ペギーこと宗方静香(享年26)やアル子こと手塚雪乃(享年17)も射程に入るから、それまでの辛抱だね。
0635この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fd2-OWNk)
垢版 |
2017/12/10(日) 21:28:18.68ID:qKEfUe290
非情な主人公だとは思っていたが、敵の視点で描かれると正に外道w
魔王と呼ばれても不思議ではない。
ていうか、火炎討伐とか……相手は人間なのに
0644この名無しがすごい! (ササクッテロル Sp8b-qO6L)
垢版 |
2017/12/11(月) 07:03:00.70ID:TfYk9QsBp
レーンの盾全滅としか伝わらないから姉ちゃんあたりの仕業にされるんじゃね
1人もアルの情報持って生きては帰れないでしょ

ロンベルト側からやったのがアルだって漏れる事はありそうだが
0645この名無しがすごい! (アウアウカー Saeb-OWNk)
垢版 |
2017/12/11(月) 08:10:54.51ID:9ZeqixRsa
デーバスの応援や守備隊もアルの経験値になるの?
0647この名無しがすごい! (ワッチョイ d76d-LVSJ)
垢版 |
2017/12/11(月) 14:26:47.06ID:5rhd10SZ0
>>644

レーンの性格的に、奴隷たちが捕虜になっていたら身代金を払いそうなんだよね。
なので、レーンの盾の面々を捕獲したとしても、主人公は捕虜の名簿には載せない方向で動くと思う。
でもタンクール村に伝令に行ったトーニが生還したら、土竜の規模についてはレーンの知るところとなるだろう。

主人公が情報が漏れることを危惧して、陣前出撃しているタンクール村守備隊や、キンケード村からの応援部隊も鏖殺したらどうなるだろ?
デーバスからは悪魔と呼ばれ、味方であるロンベルト王国軍からも畏怖されるだろうね。
どうするのかな?

仮に、守備隊と応援部隊を撃滅したら、バルミッシュ卿はキンケード村への攻撃も具申するのだろうか。
0649この名無しがすごい! (ワッチョイ ffa5-F7Qh)
垢版 |
2017/12/11(月) 15:25:48.80ID:7qM+kCyd0
土龍作った時点でロンベルト側にレーン並かは不明だけど黒の魔女クラスの魔術師かそれよりも下の魔術師集団が投入されたと判断すると思う
レーンの楯が全滅しようが関係なく黒の魔女並の魔法戦力が判明するからデーバス側の出方次第かな
ロンベルト側の魔法戦力を潰しに来るか転生者の可能性を考慮して様子見に努めるかの違い
潰し合いならレーン+ヘクサー投入も早いだろう
0650この名無しがすごい! (ワッチョイ d76d-LVSJ)
垢版 |
2017/12/11(月) 15:36:43.94ID:5rhd10SZ0
>>649

ヘクサーの固有技能は対象を選択可能なのかね?
選択可能なら、ヘクサーの影響下では転生者は魔法すら使えないから相当キツイ。
もっとも、主人公の場合は鑑定無効時点で気がついて間合いを切ることができれば問題ないか?

主人公の存在がデーバスに覚知されているか否かが大きく明暗を分けそうだけど、ドラゴンスレイヤーの噂は、そろそろ届いてても不思議ではないからね。
0651この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f30-+aO5)
垢版 |
2017/12/11(月) 15:47:07.36ID:phjGlz2T0
>>650
選択はできなかったような、レベルマックスになったら使えるかも
0652この名無しがすごい! (ワッチョイ d76d-LVSJ)
垢版 |
2017/12/11(月) 16:10:03.71ID:5rhd10SZ0
幕間 第二十六話 光瀬健二(事故当時29)の場合(後編)

>もう一つはベルグリッドから隔意が感じられたことだ。
>元日本人だとは言え、王族でもあるし偉そうな態度自体は腹も立たない。
>固有技能も強力な、王族に相応しいものであるとも思えるので、ヘクサー自身ある程度納得すらしたくらいだ。
>だが、それを一瞬で無に帰せる固有技能のせいか、出会った後、数日もしたらなんとなく隔意を感じるようになった。
>露骨に避けられたり、貶められたりした訳ではないので気のせいかもしれない。
>また、更にもう一つ、ヘクサーには不自然に感じるところもあった。
>ヘクサーとしては懐かしい日本の事も話したかったのだが、ストールズやサグアルとそう言った話をし始め、ある程度ノリも良くなってきたところで必ずベルグリッドが話題の転換を図るのだ。
>特に年齢や職業の情報などに話が及びそうになるとそうなる傾向が強いように感じられた。

王子(ベルグリッド)の固有技能はなんだろう?
本当に転生者なんだろうか?
0655この名無しがすごい! (ワッチョイ d76d-LVSJ)
垢版 |
2017/12/11(月) 17:42:18.57ID:5rhd10SZ0
>>653

渡辺?

遅刻や無断欠勤が原因で解雇され、その後は無職だったとしたら、前世の境遇について語りたがらないのは当然かもね。


>>654

ゲインは固有技能として【鑑定】を持っていたはず。
嘘つきリルスの言うことには、固有技能は同時代で被らない筈だから……。
まぁ、亜神なら関係ないのかもしれないけど、どうやって王子に成りすましたのかね。
0656この名無しがすごい! (アウアウカー Saeb-OWNk)
垢版 |
2017/12/12(火) 08:46:51.09ID:BlhUIjBba
>>651

対象を選択できないなら、ヘックスの固有結界の中で近接戦闘をするわけ?
主人公に勝てる訳がないw
0657この名無しがすごい! (ワッチョイ bf95-rxUg)
垢版 |
2017/12/12(火) 09:09:19.06ID:dTjxLB2/0
無効能力者と戦う時は鉄砲部隊が完成してそうだし
もはや地球の転生者ではアルの敵にならないから
デーバス王子は何らかの超越存在かもしれないね
0658この名無しがすごい! (ワッチョイ d76d-LVSJ)
垢版 |
2017/12/12(火) 10:49:39.17ID:fUvCngcH0
最低限、護身用の拳銃を常時携行するようにしないと、初見で殺められる可能性が残る。
ただ、拳銃はあれで結構重いから、常時腰に吊ってるのキツいんだよね。
トイレとかも困るしw
0661この名無しがすごい! (ワッチョイ d76d-LVSJ)
垢版 |
2017/12/12(火) 12:35:06.65ID:fUvCngcH0
>>660

幕間 第二十六話: 左手で顔面を覆い、開いた右手をサグアルに向けて伸ばしながらベルグリッドが途切れがちに言う。

第七十五話 進水 2: 岩盤に向かって手を伸ばし、気障な仕草で開いた手を握ると、宮廷魔道士によって作り出された厚さ一m、幅八m、高さ六mほどの岩盤にビシリという身の毛がよだつような嫌な音を立てて大きなヒビが入った。

↑ こんなところ?

王子の享年が若いのではないか、ということについては、作中人物であるヘクサーが分析している(幕間 第二十六話)

岩盤を割ったのは実はレーンのAMFであって、王子は恰好をつけただけなのか、はたまた、特殊な固有技能を持つのか。
ただ、王子の【自称する固有技能】は、王族に相応しいものらしいからね。
0663この名無しがすごい! (アウアウカー Saeb-OWNk)
垢版 |
2017/12/12(火) 16:58:15.80ID:UmPJ/dXKa
>>662

だろ?
この日のために、クローは剣を磨いてきたんだ。
0666この名無しがすごい! (アウアウカー Saeb-OWNk)
垢版 |
2017/12/12(火) 18:44:57.10ID:UmPJ/dXKa
>>665

茄子の兄に投与した薬が正にエリクサー
お値段は、影竜と吸血王の命
0668この名無しがすごい! (ワッチョイ 1f73-DAba)
垢版 |
2017/12/12(火) 21:13:07.54ID:JzKADPDO0
>>661
そうそれです

王族に相応しい固有技能って元ネタに詳しい人は
それっぽいのが思い浮かぶ感じなんだろか?

>>665
ヒーリングポーションは時々出てきますね
6層で緑色団と出くわした時に1本25万Zで売ってたり
0671この名無しがすごい! (ワッチョイ ffcd-gcK6)
垢版 |
2017/12/12(火) 22:30:32.70ID:irZEXklj0
AD&D 1st だとヒーリングポーションは二種類ある
安い方のPotion of Healingは4-10(2d4+2)HP回復で400gp(金貨400枚)
高い方のPotion of Extra Healingは6-24(3d8+3)回復か1-8回復(3回に分けて飲んだ場合)で800gp
因みに屠龍の元ネタだと思われる劣化屠龍(Sword+2,doragon slayer)は4500gpな
0675この名無しがすごい! (ワッチョイ 1f73-DAba)
垢版 |
2017/12/12(火) 23:07:40.04ID:JzKADPDO0
同じ価格比だとするとドラゴンスレイヤー2800万Z
迷宮深部産の魔法の武具にしては安いような
元ゲームのポーションが高いのかな
0676この名無しがすごい! (ワッチョイ 772f-gcK6)
垢版 |
2017/12/12(火) 23:17:36.40ID:epXzfIEa0
ガープスだと治癒のエリクサが
1D治癒、肉体ダメージがなかった場合2Dの疲労回復で
魔法が一般的/一般的でないで$120/$250なんですよね
一国一城世界評価で12000z/25000zと言う事になるんか…

ちなみに治癒系ポーションは中世文明レベル魔法世界風世界ではこれ1種しかない…

けどガープスの場合生命力10〜20であと追加HP程度なんだけど
価格と費用対効果ではお互いどんなものなんだろう?…
0678この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fd2-OWNk)
垢版 |
2017/12/13(水) 06:47:51.02ID:e6gajD0W0
>>671

剣、安いなw
それとも、ポーションが高いのか?
0679この名無しがすごい! (アウアウカー Saeb-OWNk)
垢版 |
2017/12/13(水) 07:48:37.03ID:DFNIdVC4a
>>675

ヨハネスブルクの強盗なみに竜が出てくる(笑)
スターターキットを購入したら、最低でも一回は竜がセッションに登場するから、剣が高すぎたら危なくて冒険できない(笑)
0688この名無しがすごい! (ワッチョイ af6d-4pIx)
垢版 |
2017/12/14(木) 14:01:04.07ID:YVqflyzA0
>>687

奴隷頭曰く (第二百四十一話 The Un−Dead 4)

「うるせぇっ! 黙れ三下共が! 七層程度でいつまでもぐちぐちやってる二流冒険者風情はおとなしくご主人様の言う事を聞けっ!」

一流半どころか二流ですってw
0689この名無しがすごい! (ワッチョイ f230-1uHN)
垢版 |
2017/12/14(木) 14:16:44.55ID:NMlJG/x70
>>684
治癒魔術で病気を治せる人がいないから、薬学の知識がないと病人に気休めでキュアーをかけるしかないみたい
0693この名無しがすごい! (ワッチョイ 16a5-iA8U)
垢版 |
2017/12/14(木) 20:25:20.05ID:LGFudJPR0
土屋さんが生きていても生涯掛けて野口英世を目指す世界だと思える
外科治療は魔法がかなり優秀だから内科方面の器具から模索しないといけないしね
0697この名無しがすごい! (アウアウカー Sa6f-Vt82)
垢版 |
2017/12/15(金) 09:32:05.09ID:fSPe/E6ma
作中高校名は言明されてないけど
おそらく開成卒東大院体育学専攻を経て開成体育教諭になった
変身転生者はまだオース世界を夢と思っているのかな
この人東大剣道部みたいだけど開成の生徒に時々負けるくらいの強さ
転生後も効率よく鍛える知識があるみたいなので多少は強いんだろうけど
>>696
ロンバルディアは確か20万人だったと思う
リーグル伯爵領全体で35000だから大都市だね
数年後は5万人くらいになってそう
ウェブドス侯爵領の首都人口は知らんけど数万人なのかな
0700この名無しがすごい! (ワッチョイ d2d2-B6Sd)
垢版 |
2017/12/15(金) 18:23:15.65ID:eeo48sb70
>>699

荒川区にある私立高校は、高校一覧(5校)
開成と北豊島しかなくて、北豊島は女子高だからじゃね?
0701この名無しがすごい! (ワッチョイ d2d2-B6Sd)
垢版 |
2017/12/15(金) 18:31:19.08ID:eeo48sb70
>>699

で、作中に
「そのままその高校で一番多くの生徒が進学する都内の大学に進学し、大学院まで卒業した後で、母校の高校の教諭として教鞭を執っていた。」
と、書いてある。
0702この名無しがすごい! (アウアウカー Sa6f-Vt82)
垢版 |
2017/12/15(金) 18:40:24.97ID:m+Zw8DgFa
>>699
第二部 冒険者時代 −少年期〜青年期−
幕間 第二十七話 光瀬良一(事故当時34)の場合(前編)
> この学校は良一の母校でもあった。略
> 荒川区にある学校から略
>良一の方は中高一貫の男子校、それも超一流の進学校で担任を持つ体育教諭という、略
>夢の世界では中学、高校と剣道部だった。そのままその高校で
>一番多くの生徒が進学する都内の大学に進学し、大学院まで卒業した後で、
>母校の高校の教諭として教鞭を執っていた。担当した学科は保健体育。
>顧問をする部活動は剣道部だ。個人として強かった訳ではないので剣道に自信があった訳ではない。
>一応有段者ではあったが下手をすると生徒の高校生にも負けていたくらいだ。

荒川区の超一流進学校は開成しかない
現浪込みで約半分の生徒が東大へ進学する
率はともかく東大合格者数は日本一
三度笠が超一流と書く場合は特別
0704この名無しがすごい! (ワッチョイ 1ff7-Vt82)
垢版 |
2017/12/16(土) 03:36:03.92ID:gOL7MX4B0
サージは全元素使えるのに商売に回されて勿体無いな
それはそうとまだ抜けた所があるがクローは成長したなあ
普人族の女と別行動の2人が生き残りあとはアルの肥やしとなり
普人族の女は捕らえられてクローの固有技能てところか
レーンの魔法学校(構想?)まで漏れるかな?
盾メンと同じ年齢で魔法学校に入れるとするならば
デュロウの戦士育成と同じくらいの効果が期待できる
虎爺とマリークロー或いは虎爺とデーバス転生者白兵戦最強のドワーフだと虎爺勝つかね?
珍道中要らないから虎爺夫婦は第三極の宗教陣営に入ってもいいんじゃない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況