X



【不正ランキング操作問題】新・小説家になろう3567【相互評価クラスタ・複垢ポイント水増し】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/09/03(日) 15:08:30.98
・スレ建て時に本文1行目に
!extend:none:none
をコピペして貼り付ける
・sage進行推奨
・次スレは>>900以降で建てられる人が建てる
・晒す時はあらすじかタグにレス番号を入れる
・現実の政治の話題は厳禁。荒らしはスルー。荒らしを相手にするのも荒らし
・テンプレは>>1のみ

小説家になろうで125名からなる作者LINEグループ(なろう同盟)が存在することが判明
笹村 彼方(839331)暁える(235733)海東 方舟(383970)烏丸鳥丸(384394)戸津 秋太(448443)東国不動(サカモト666)(586588)
羽田遼亮(602510)きなこ軍曹(半透めい)(643767)tera(32625)風来坊(124800)加賀いるか(866522)

2016春 LINEグルの管理人:葱山暖(なろうアカ名:笹村彼方)が相互評価をメンバーに強制(評価ポイントが高いと、内容がひどくても出版社が書籍化する)

笹村彼方の"異世界温泉へようこそ!"がなろう投稿、相互評価の力で日間駆け上がる(目標25000ポイント)

2016.8 小説家になろう、ランキング操作目的の相互評価は不正と規約に明記、代わりにポイントクレクレは解禁

別クラスタである創作者相互協力ネットワーク、IDありスレに小説を晒して複垢を追及され垢転生逃亡

どうせ規約違反ならと複垢が爆発的に増加

規約で禁止されていない相互レビューやレビュー付け直しが全盛を迎える

笹村彼方、垢消し逃亡

ポイントクレクレ+新規評価垢で日間7000pt達成が出る http://tueee.net/ncode/N0965DH/

2016.11.29 小説家になろう、評価の付け直しによるランキング不正を規制、レビュー付け直しは容認されたため流行中

2015年1-2月分の複垢BAN祭り発生。昨年夏以降、ちょうど2年前相当のアクセスログによる複垢BANを実施し続けているのが判明

2016.12 赤ポストにパクられた被害作の方を規約違反として運営削除する手違いが発生

2017.2 全話の更新・改稿時刻の表示を開始。代わりに評価時刻の表示を廃止、システム改悪で複垢判定が難しくなる

葱山クラスタの幹部のteraがパクリ、複垢、クレクレを開始

アトランティスが出現したので世界の秘密を探しにいきますhttp://tueee.net/ncode/N7480DP/複垢BAN処分×2回を受けたらしい

なろう同盟の幹部(羽田遼亮、きなこ軍曹)が揃って日間上位にランクイン祭り

葱山クラスタの垢転生体:風見祐輝の作品が発売される直前に垢BAN

中七七三率いる複垢集団がTSジャンルへ移動 複垢一覧http://tueee.net/ncode/n3772bs/

※前スレ
【不正ランキング操作問題】新・小説家になろう3566【相互評価クラスタ・複垢ポイント水増し】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1504409324/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured
0129この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/03(日) 15:23:44.12
実際問題ステータス差は覆せない
SAOはリアル、異世界ステータスモノは非現実的すぎる
0131この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/03(日) 15:23:51.17
カッペって誰でも神からスキルを1つ与えられる世界で
スキル強奪しまくるって発想が凄いな
さすがなろう世界の痴呆神
0135この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/03(日) 15:24:18.01
>>115
初期はドリル錬成してて螺子の原理利用して拘束した高レベル魔物の防御貫通とかしてたし
0136この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/03(日) 15:24:31.45
>>109
説得力のない強さなのに大活躍して周りに認められてる流れは俺tueee
周りに認められてないし本人も強くなりすぎてなんだかなあになってるワンパンマンが叩かれないのはこの為
0141この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/03(日) 15:24:51.70
ステータスものはその絶対的な差ゆえの「やめてよね」が醍醐味なのに
ほとんどがスキルにしか気を使ってないんだよな
0146この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/03(日) 15:25:40.50
>>91
これ本当好き(嫌い)
いくら平和になった世界でも害獣退治とか土木工事とか使い道あんだろ
0150この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/03(日) 15:26:18.42
チーターにオリジナルの改造ジョブにしてもらったけど誰にも突っ込まれないハセヲさん
0152この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/03(日) 15:26:22.75
>>133
3x3アイズの解説ジジイを出す魔法は最初のクーヨン出現中にうっかり使って消滅してそれっきりだったのにな
0153この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/03(日) 15:26:23.40
>>146
なずなは自分が良ければそれでいいスタイルで勝ってきたからなー
今回のやつも自信を持って送り出してるよ
0158この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/03(日) 15:27:19.63
主人公補正ってあってしかるべきだがあからさまにしてはいけないんだよな
0159この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/03(日) 15:27:24.52
なずなの新作はもっと酷いことに
他のキャラのスキルが未だに描写されてないからね
主人公だけ異能力者になってる
0162この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/03(日) 15:28:07.84
だって「剣豪」「賢者」より使えるスキルですって言われても
どうみてもゴミなやつが出てきて萎えるだけだもん
問題を先送りにしてんだろ
0163この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/03(日) 15:28:10.01
>>135
光輝でも倒せないLVの魔物を
全ステータス低い主人公がいくら工夫してもムダだろ
倒せる時点でおかしい
0167この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/03(日) 15:28:42.54
>>157
守ろうとした村人全滅
一緒に戦ってた仲間からお前のせいでみんな死んだんだ!
そして主人公1人に
こういう展開



大好き
0180この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/03(日) 15:30:18.62
主人公補正はなろうに限らず殆どの作品にある
ただナロウの場合は後先考えずに主人公を強くしすぎるところに問題がある
だからテンプレに沿って展開しているうちはいいが
それを過ぎると展開に詰まって迷走が始まる

始め方と中盤の展開まではテンプレ化されていても
畳み方はテンプレ化されていない

多くの作者がそれに思い足らず見切り発車してエタっているのが現状
0182この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/03(日) 15:30:36.76
>>169
絵もしょぼ主人公ズラッぽくてやべーな…
どこに価値を見出して金出したのか買った人にインタビューしてみたい
0183この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/03(日) 15:30:51.02
賢者スキルってつまりはネクストライフのマリウスやで
チートじゃないわけないだろ
0188この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/03(日) 15:31:53.63
>>176
メロブやとらの特典のモノクロ絵はすげえまとも
もしかして色塗るのが下手なんだろうか
0191この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/03(日) 15:32:12.74
>>182
同時に出たおとーさまはむてきなのですっ みたいなタイトルのやつが
アラフォーなんとかに改名したあげく爆死してて哀れ
この絵に負けるってきついわ
0193この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/03(日) 15:32:59.29
剣豪とかあったらハリウッドで殺陣指南するわー
ダースモール役に抜擢されるかもしれんぞ
0194この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/03(日) 15:32:59.72
>>169
累計120位ぐらいだっけ
絵と関係なく内容で売れる希望が持てるな

なおイラストレーターは7年ぶりの商業仕事で張り切っている模様
0195この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/03(日) 15:33:29.96
のび太のガンマンスキルは目視不可能な宇宙空間の距離でも当てられるからな
0196この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/03(日) 15:33:34.03
>>191
タイトルにアラフォー入ってるの買いたくわないわな
ハゲが髪の毛の増やし方みたいなタイトルの本買うようなもんだし
0198この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/03(日) 15:33:52.92
主人公強くて、敵が弱い戦闘で面白い作品あるのかなぁ
だいたい敵が強い方が戦闘面白い気がする
0201この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/03(日) 15:34:04.10
人生自由にやりたいとかいう割にスキルで人生決められても気にしないのな
0203この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/03(日) 15:34:29.42
>>193
なずなの小説で設定を交渉するほど馬鹿馬鹿しいこともないが
どうやら剣豪は対モンスター物理特攻、賢者は対モンスター魔法特攻らしい

魔王倒してモンスターが野獣レベルしかいなくなれば要らないスキルではあるな
自警団で役に立ちそうに思うけど
0209この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/03(日) 15:35:13.30
ドラクエの展開も子供の頃はながしてたけど振り返ってみると暗い内容が多い
0210この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/03(日) 15:35:15.11
発売日に結構でかい都内の本屋に置いてないもんが
売れたとしてもタカが知れてるわ>なずなの本

ちょっと前にレッドライジングから出たあまういのやつが文芸1位だったけど
売り上げなんて寒いもんだったぞ
0213この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/03(日) 15:35:52.95
弱い敵でも徹底的に対策施した上でブチ殺すっていうともう削除されてるけど蟲とかか
いま連載してるやつも似たようなもんだが
0214この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/03(日) 15:36:15.12
>>196
いや…アラフォー賢者爆売れですし
アラフォーとかおっさん入ってたら売れるんだよ

改題で入ったら売れないという貴重なサンプルができたな
0218この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/03(日) 15:36:49.95
講談社ラノベブックスとか探すのも困難なのに
よくみんなサーチして買ってんね
0225この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/03(日) 15:37:51.27
大判のオリコン下限が低くて3000強
これでも重版するくらいしか刷ってないし、それでツタヤランクインするからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況