X



【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ610冊目 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/09(土) 12:45:36.71ID:EjCoWEW+
小説家になろう、書籍で活動中の香月美夜氏の総合スレッドです。
雑談・考察等々自由にどうぞ。

■スレルール
・sage推奨。
・テンプレは>>2まで。
・過度な特定キャラへの叩きは控えてください。
・荒らしはスルー。
・書籍版のネタバレ解禁は公式発売日の24時(翌日0時)から。
・次スレは>>900が宣言して立てる。
・もし>>900が立てられない場合は安価で

前スレ
【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ609冊目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1504746455/
0584この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/11(月) 22:30:22.10ID:CSuZWRwB
いちいち同じ人認定してなんか意味あるか?
その日の発言見て相手するしない選べばいいだけだろうに
0585この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/11(月) 22:31:03.39ID:SclSrTHH
>>580
ID:4g71QoMYちゃんには日本語通じたかなあ
通じなかったからID変えちゃったのかなあ
0586この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/11(月) 22:31:35.01ID:Ev9bP6CN
???「そんなことより、一冊でも多く新作を書き、女神の化身に奉納し、徳を積むのです」
0587この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/11(月) 22:33:49.26ID:XpFXUbdi
1.ゲオ押しかけでライゼ系夫人第二落ち、ゲオ長男が次期当主予定
2.ゲオ長男死亡 その頃サンダンヴァーラ誕生
3.ゲオ死亡 ライゼ系夫人第一復帰 その子が次期当主に  サンダンヴァーラ神殿行き
4.ヴェロ領主夫人に 弟のサンダンヴァーラを神殿長に引き上げる
 って流れでしょ?
サンダンさんが産まれたタイミングがもっと早いか遅いかすれば神殿行きではなくて中級に養子に出されるだけで済んだ可能性が高い
ヴェロからするとライゼ系を恨む理由でもある
0588この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/11(月) 22:35:34.76ID:SclSrTHH
>>584
意味があると思ってるから認定するのだろ?じゃなきゃイカれてんじゃ?
ま、なろうスレにいた本好き荒らしだかアンチと似た行動原理なんだよな
0591この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/11(月) 22:37:40.95ID:j4Htm8BT
>>587
初代グレッシェルは一応養子先探したりアーレンに引き取ってくれないかって頼んだりいろいろしてたのよ
ついでにゲオ長男が死んだのはガブ死亡よりだいぶ後で長男が死ぬまでヴェロも腹を放置してたっていう
0594この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/11(月) 22:41:36.36ID:Ev9bP6CN
>>587
ガブとゲオを混同してたり、時系列無茶苦茶だったり、そもそもそんなこと起きてなかったり、いろいろ無茶苦茶なのでもう一度読んできたほうがいいよ
0595この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/11(月) 22:41:42.93ID:W3V7vMS6
仮に三段腹を養子として受け入れる中級貴族がいたとしても、
「俺は元々は領主候補生の子、高貴な血が流れているのにギギギギギ」
みたいなかんじで、ろくでもないのが生まれただけのような気がする
0596この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/11(月) 22:42:58.60ID:II7/sD8E
そう言えばD子ってもしかしてガブの転生体なのではなかろうか?思考パティーンそっくりみたいだし。
0598この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/11(月) 22:43:31.70ID:SclSrTHH
>>593
おっ、自分から出てきちゃったね ID:31tpd7WJくんは誰かなあ
ID:31tpd7WJくんは発狂しちゃったのかな?言い逃げかな?ん〜
0600この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/11(月) 22:45:18.31ID:XpFXUbdi
>>591
いろいろ間違えたようですんません
でもそうするとアーレン系長男が存命中にも関わらず養子先が見つからず(まだアーレン系の勢力が弱い?)
長男が死ぬまでは神殿でも立場弱かった?
0605この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/11(月) 22:49:38.06ID:SclSrTHH
>>602
おっ、自分から出てきちゃった ID:YLylMnsC ちゃんは誰かなあ
自分の妄想を押し付けちゃうID:31tpd7WJちゃんかな?
消えたID:4g71QoMYちゃんかな?行動パターンそっくりに失踪しちゃうのかな
0609この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/11(月) 22:54:01.27ID:PZfm1Z3Y
>>596
転生はともかく、生い立ちは似てるだろうね。

ガブは魔力が低かったらしいから、あまり愛情をかけてもらえてなかったみたいだし、D子もまたしかり
あとは国境門の属性が正確に関係してるって説もあったね
0610この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/11(月) 22:54:32.68ID:SclSrTHH
>>606
ID:epuSbqLxちゃんは妄想に逃げてんのかなあ?誰かなあ
あまりにも愚かなパターンそっくりだよねえ
0613この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/11(月) 22:55:20.49ID:SclSrTHH
>>607
ははーん。 ID:TOy/lCkZ チャンも現実分からないパターンだった?
おれでなかったらうっかり見逃しちゃったね
0615この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/11(月) 22:56:28.77ID:OINxC2Be
>>591
お母さまの話だとアーレンには頼めない事だと言う話だからアーレンには引き取りは頼んでないだろう
中領地のギーベ如きが大領地に中級程度の魔力の養子を引き取てって失礼な頼み事できないだろう
0616この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/11(月) 22:57:26.26ID:SclSrTHH
>>612
ほほう、そう見える ID:TOy/lCkZも ID:TOy/lCkZは自分自身で病気認定しちゃうのかな?
逃げパターンに逃げちゃってる〜
0618この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/11(月) 22:58:50.45ID:kAY7M0xL
誤の人は煽り返すまでは普通にレスしてるんだから煽られても絡まずスルーすればいいんだよ
認定されてもスルーすれば難癖つけられたんだな可哀相で終わるし論破しようとするのが間違い
0622この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/11(月) 23:02:10.45ID:9TAzl3C+
敬語荒らしは毎日うざいけど誤の人ってのは初めて聞いたな
敬語荒らし認定一級の人のことか
0623この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/11(月) 23:02:11.52ID:jyLmanjZ
今回もまーたワッチョイ狙いで煽ってたのか
別スレとして立てられるんだからワッチョイ好きな人たちは勝手に立ててそっちでやればいいのに

捨て台詞付きで出て行ったのに内ゲバやった人たちは飽きないね
0627この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/11(月) 23:08:27.12ID:oqc+eRG8
誤を敬語敬語言ってるの何故なのか疑問に思ってたらご新規さんか
本好きスレは既に導入実験やって失敗してるんだけどね

誤とは別口の荒らしがワッチョイ導入のためにいろいろやった歴史があるから
あれと勘違いされたくなければやめといた方がいいよ
0629この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/11(月) 23:09:15.60ID:W3V7vMS6
>>626
一番かどうかは分からんけど、登場頻度が高いのにシュツェーリアは言いづらいと思う
0632この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/11(月) 23:11:23.92ID:r96Nxr9Q
口答えするなの人ややれやれの人も出てくる流れですかねこれは
ラルフがとかフェルフェルしてるのとかいろんな人がいますね
0633この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/11(月) 23:11:46.29ID:SclSrTHH
>>625
本好きのワッチョイスレは終わったんだ。結局メインで使われなかったからな
おれも少しは書き込んでもみたが結局みんなでつかわにゃ最期まで維持できないのさ
0634この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/11(月) 23:11:55.90ID:XpFXUbdi
>>604
二-W「彼が神殿に入らなければならなかったのは、前ギーベ・ライゼガングのせいだった。生家にとってはやや魔力が低かったこと、
彼を生むとすぐに実母が亡くなり後ろ盾がなくなったこと、実母の死後に第一夫人となった父親の妻やその親族であるライゼガングが
彼を神殿に入れるように父に強く言ったことが原因で、彼は物心がつく前に神殿に入れられた。」ってところでしょうか?
 ひいおじいさま ずいぶんガチガチにやりあってたんすね ヴェロが領主夫人っていうのは産まれたときから決まってたって話だったけどこれにも抵抗したんでしょうか
0638この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/11(月) 23:15:10.73ID:XpFXUbdi
>>604
ローマ数字は?になっちゃう?
0640この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/11(月) 23:20:21.57ID:W3V7vMS6
>>639
子供部屋での挨拶のところで、書籍では名前が出てくる(Web版では名前は出てこないところ)けれど、登場人物と言っていいかどうかは微妙な気が
0641この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/11(月) 23:20:58.97ID:epuSbqLx
クイズ100人に聞きました
狂信者って誰?

地雷さん「イマヌエル」
ハルトムート「イマヌエル」
クラリッサ「イマヌエル」
エックハルト「ハルトムート」
0642この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/11(月) 23:22:10.85ID:j4Htm8BT
あんなにクレイジーだったショタムートも今では既婚者と思うとダームエルはもう
0643この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/11(月) 23:24:07.55ID:XpFXUbdi
つい5分前までシェツェーリアの盾だと思ってたシュツェーリアすか

個人的にハイスヒッツェが発音しにくいっていうかおぼえにくいハウスフィッチェって(頭の中で)言ってた
0646この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/11(月) 23:25:37.50ID:SclSrTHH
>>634
「生家にとってはやや魔力が低かった」

これ、ガブは領主候補生やれてた論理だから
三弾についても上級貴族になれた論理も成立するんよね
ギーベやライゼが魔力を建前として神殿送りにしても
ヴェロからしてみればベーゼヴァンスを上級貴族にできたはずなのにと
0650この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/11(月) 23:34:56.72ID:K8JS92/8
>>622
虎王のことを間違った王=誤王と言ってた人でな、敬語荒らしとおんなじ芸風だったのよ
0651この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/11(月) 23:35:40.07ID:IlOiyf80
これだけ容赦なく叩きのめされてなお自説にしがみついて恥を上塗りし続けるのが敬語
0652この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/11(月) 23:41:17.28ID:iI52XcFt
サンダンヴァーラも地雷さんと同じ時代の生まれだったら上級貴族に養子とかなれたかもだけど
政変前の魔力がまだある時代だと領内の派閥関係やライゼの権力とかで神殿行きは確定されたんだろ
ヴェロが権力握る前にそうやって一度でも神殿入っちゃえばレッテル貼られて這い上がることはできなかった
フェルや地雷さんは実力があることもあるけど時代のお陰で貴族院に通えてたり貴族に返り咲きなんかも出来た
0653この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/11(月) 23:56:34.76ID:S9Nrfr95
>>652
実力があることもあるけどっておい
ベーゼなんかとは文字通り実力の桁が違うんだが何時代のせいにしてんだ
0654この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/11(月) 23:59:15.98ID:iI52XcFt
>>653
地雷さんは時代のお陰で貴族になれたんだけど?
魔力不足の時代じゃなければそもそも青色巫女にもなれなかったのが二部の最初に言われてるだろ
0656この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/12(火) 00:01:50.52ID:g8A6LH2S
>>654
ベーゼと同レベルに語るなって話だが?
時代が時代ならベーゼが貴族に返り咲けたってアホか
地雷さんの時代に誰が神殿長を迎えに来たよ?
ずっと神殿にいるじゃねーか
0663この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/12(火) 00:08:50.97ID:1TKEHu+g
空気読まずに色々言ってみる

魔王って魔石を染めると何色?地雷は薄い黄色と度々表現されているが、魔王はあっただろうか
離宮生まれだと命の属性が強い?
大根さんはミュルエラ経由でエルヴィーラに夫探しを依頼中?
暗躍したバルトルトって最終的には処分?
魔王妖精疑惑が出るが、この時代の男なら閨中教育があるような…
0665この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/12(火) 00:11:51.25ID:ZmfioLPu
>>656
>まず、これから貴族院に通える年齢である幼い見習いが次々と実家から呼び戻され、
>次に結婚が可能な年若い神官や巫女が貴族社会へと戻っていった。

となっていて実際初期ダームエルと同レベルの魔力しかない雑魚騎士が中級貴族になってるんだから
生まれる時代が違えば前神殿長も貴族に返り咲くことが出来たというのはあながち間違いじゃないんじゃない?
0666この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/12(火) 00:13:15.72ID:BiNxpZtx
>>656
地雷さんとの少し前世代なら雑魚騎士のような青色神官が貴族院に行って貴族になってるだろうが
サンダンヴァーラが神殿長のような役職について無くて、地雷さんのように若ければ十分あり得る話だろ
0670この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/12(火) 00:17:10.44ID:mOmsA59A
>>656
ベーゼが政変後の大粛清があったときに未成年だったらシコキーザのように貴族に復帰できただろうね
年齢から貴族院に入れないのに貴族になれる訳がない
0673この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/12(火) 00:19:36.34ID:6lKY7Hom
シキコーザは下級だから復帰できたけどさすがにベーゼが上級に復帰すんのは無理だろ
0674この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/12(火) 00:19:49.38ID:gSWCKbkY
元レスは時代が違えば上級の養子になれたなんだから
復帰組として貴族院行けた可能性はあるけど
正規カリキュラムの貴族として上級の養子になるのは無理でしょ
0676この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/12(火) 00:20:44.22ID:HRkLNhOS
>>663
騎獣の色は魔石(魔力)の色に連動してて、フェルの獅子は白色(命)と表現されてる
0678この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/12(火) 00:22:40.04ID:a8wn5osr
>>626
CDだとゲドゥルリーヒがめちゃめちゃ言いにくそうで笑った
あとフロレンツィアも何気に気を遣って発音してる感あったし、声に出すと難易度上がるんだろうな
0680この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/12(火) 00:24:30.02ID:Zq6SJMa3
>>674
ガブが生きていれば時代が違わなくても上級貴族として貴族院行けただろう
と思うね
0681この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/12(火) 00:25:25.27ID:TEkiQMRf
ボコボコにされておとなしくなった敬語荒らしがID変わった途端に自演で自分を論破してて笑う
0682この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/12(火) 00:25:58.32ID:BiNxpZtx
地雷さんが台頭する前ならヴェロの権力もあるし、従う上級貴族も居たと思うぞ
それに第一夫人の正嫡ではなく、第二夫人とかなら押し込めるだろう
カルのところなんかは派閥的にもやれたかもしれないし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況