X



【オーバーロード】丸山くがね262 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 1b6f-xkdj)
垢版 |
2017/09/13(水) 21:22:21.05ID:HaABli140
スレ立てする時は>>1の一番上(この文の上)に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を付け足して下さい。

ここは、丸山くがね(旧:むちむちぷりりん)について語るスレです。
小説家になろう、Arcadiaで連載されているネット小説、オーバーロード、
剣王、火水の神、聖女の物語などの話題を自由に語ってください。
二次創作小説に関する主な話題は二次創作小説スレで扱ってください。
2012年7月30日、エンターブレインから書籍化されました。
2015年7月アニメ化されました。
2017年2月より劇場版総集編が前後編で公開されました。
アニメ二期の製作が決定しました。
次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立ててください。
無理な場合は代理を指名してください。

◆関連リンク
公式HP
http://overlord-book.jp/
エンターブレイン
http://www.enterbrain.co.jp/
アニメ公式HP
http://overlord-anime.com/
作者Twitter
https://twitter.com/maruyama_kugane
Web版オーバーロード(Arcadia)
http://www.mai-net.net/bbs/sst/sst.php?act=all_msg&;;;cate=original&all=18721
絵師「so-bin」氏ブログ
http://djsoubin.blog44.fc2.com/

◆関連スレ
オーバーロードの二次創作小説を語るスレ Part.31
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1502977695/
オーバーロードの電子書籍化総合スレ
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1502109575/

◆前スレ
【オーバーロード】丸山くがね260
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1504228073/

◆刊行情報
2016-09-30 オーバーロード11 山小人の工匠 1080円 (本体1000+税) ISBN_978-4-04-734230-9
         オーバーロード11 山小人の工匠 Blu-ray付特装版 3456円 (本体3200+税) ISBN_978-4-04-734231-6
2017-09-30予定 オーバーロード12 聖王国の聖騎士

◆コミックス
2016-12-26 オーバーロード (6) 626円 (本体580+税) ISBN_978-4-04-104679-1
         オーバーロード (6) ドラマCD&手帳付特装版 2376円 (本体2200+税) ISBN_978-4-04-104680-7
2017-05-24 オーバーロード (7) 626円 (本体580+税) ISBN_978-4-04-105764-3
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0750この名無しがすごい! (アウアウカー Sa1d-RcYf)
垢版 |
2017/09/18(月) 13:41:37.53ID:oVs9Ez0da
アインズ様って顎だけ強靭だよな
0770この名無しがすごい! (アウアウカー Sa1d-96CV)
垢版 |
2017/09/18(月) 16:16:36.20ID:3iLDG2WAa
貢献度によって「アインズ握手券」とか「チェキ撮影」とか
「壁ドン」「顎クイ」「オムレツにケチャップで希望の文字」
「特別価格でラッセンの絵画買う権利」を特典として付ければ
人件費削減、むしろ何故か儲かる
0773この名無しがすごい! (ワッチョイ 71db-+NpA)
垢版 |
2017/09/18(月) 17:23:29.28ID:lB56YQVh0
アインズ様に何かしてほしいと思うシモベは人間らしくなったんだろうか
最初はそこに居てくださるだけですべてが満たされてるくらいの信仰心だった気もするんだけど
0774この名無しがすごい! (ワッチョイ 9390-7TEO)
垢版 |
2017/09/18(月) 17:23:44.67ID:T7bdk5uW0
>>766
2期を見て蜥蜴で脱落した人が戻ってきてくれねーかな
やっぱりゲヘナがある6巻部分はかなり面白いと思うから、そこを見てもう一度オバロに興味を持って欲しい

好きな人には悪いがアニメは蜥蜴を短くして王国編に力を入れて欲しいわ
0775この名無しがすごい! (ワッチョイ 4b23-o7xi)
垢版 |
2017/09/18(月) 17:24:43.73ID:wjv2jH4G0
こんだけ真っ白て事は煮込めばエキスが出てくるぞ
骨髄や有機質すらなくなった骨は化石とは違うが色的に近い茶色になる
背骨や足とかみると椎間板も存在してるとしか
0784この名無しがすごい! (アウアウカー Sa1d-96CV)
垢版 |
2017/09/18(月) 18:17:47.25ID:3iLDG2WAa
いつの間にやら出来たナザリック大墳墓的なとこから
魔導王なんてのが出て来て3万人から一撃で殺してんのに
ちょうど時を同じくして現れたデミ…げふん!ヤルダバオトを魔王っぽくする理由って何かね?
0785この名無しがすごい! (ワッチョイ 4b23-o7xi)
垢版 |
2017/09/18(月) 18:19:46.33ID:wjv2jH4G0
あの世界、どう見ても邪悪な魔法使い(肩に球と骨ぽい変なもんつけてる)を仮面一つ
付けるだけで怪しい奴程度にするから、ガゼフ単位長の部隊に魔法使いが
一人でもいたら反応が違ったのか知りたいところ
0789この名無しがすごい! (ワッチョイ 936f-9MLp)
垢版 |
2017/09/18(月) 18:45:07.18ID:aojeECtB0
10ー354でナザリックに協力する人間が~デミウルゴスとアルベド推薦の女が手に入れば、ナザリック強化は繋がる。
ってあるけどデミウルゴスとアルベドの女が共通の女(ラナー)なのかまさかデミウルゴスは聖王国のあの画像の女(聖王国の女?)とアルベドはラナーを推薦してるって意味どっちなんだ?
0797この名無しがすごい! (ワッチョイ 6123-zv0G)
垢版 |
2017/09/18(月) 19:04:44.80ID:EXC0B7Nd0
予約してる人結構いるのな
地方とかだとフラゲはともかく発売日でも本屋にないのか?
0806この名無しがすごい! (ワッチョイ 93b4-XDX8)
垢版 |
2017/09/18(月) 20:03:24.09ID:tkInwczV0
>>803
雑誌とかならたまに聞くけど
ラノベでそんな凄いフラゲは聞いた覚えがないな
オバロも他より1日早い都内の早売りより早くフラゲ報告を見た覚えもない

嘘バレは結構あったが
0830この名無しがすごい! (ワッチョイ 936f-9MLp)
垢版 |
2017/09/18(月) 23:21:57.66ID:aojeECtB0
もし、ガベリア都市長がアインズウールゴウン国の属国を発表したらジルくん今以上に発狂して、どおして属国を選んだんだ!? まさか自分と同じようにスパイになろうとしているのか!? 会いに行って確かめたいが...いやこれ自体が魔導王の罠ではないのか!?
うああああああああああみたいな
0843この名無しがすごい! (ワッチョイ 71db-+NpA)
垢版 |
2017/09/19(火) 00:26:36.23ID:CoyAecN40
Lv1でも取ってれば回避ダイスが2Dじゃなくて技能値とLvを足せるんだよ
というTRPG的な理由だったり?

基本がスペルユーザーだと考えるならアインズ様とかと同じく重装制限の魔法が多いだろうし
0845この名無しがすごい! (ワッチョイ ab23-24l8)
垢版 |
2017/09/19(火) 00:32:47.68ID:EghSvBsp0
公式の理由が見つからないね
ナーベが取得してるアーマードメイジの前提職としてファイターが必要だったとかかな
0846この名無しがすごい! (ワッチョイ c19a-4DNE)
垢版 |
2017/09/19(火) 00:37:50.87ID:6F1nGT5S0
>>840
あれって利用しやすい、与し易い奴ってだけで熱とか関係ないんじゃ?

鎧装備でメイン魔法か
そう思うとシャルティアって本当にガチ構成だったんだなー、魔法牽制と硬さに回復魔法に時間逆行とかいうチートスキルあるし
最後の血の狂乱で殴りは、ユグドラシル時代と違って理性ぶっとぶデメリットきつすぎだけど

ガチ構成のナザリック勢って他は誰がいるんだろう
ルベド、オーレオールとか・・・守護者もデミ以外はガチに見えるけど違うのかな
0847この名無しがすごい! (ワッチョイ b3e7-PzL5)
垢版 |
2017/09/19(火) 01:54:54.98ID:J9N8RyXH0
紅蓮はガチだな。
火の完全耐性、移動困難に対する完全耐性、呼吸不要、地中探知能力あたりを
揃えなきゃまともに相手に出来ないだろうし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況