X



【小説家になろう】初心者作者の集いpart.31 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! 転載ダメ©2ch.net (ラクッペ MMe7-mIu+)
垢版 |
2017/09/14(木) 13:48:31.92ID:0xLfZqWwM
なろう初心者が意見交換するスレです。
sage進行・ネチケット厳守で利用しましょう。
書き込み、晒しをする前に、>>1>>3 のルール、テンプレを必ず確認してください。

sageの方法
:書き込みをする際、メール欄に sage と入力すること。

なろう初心者
:自分は初心者だと思う人のこと。そうでないと感じた人は既に初心者を卒業した者である。


自晒しも歓迎します。
打ち上げ・自演・荒らし・コテハンはお断りです。万一降臨してもスルーしてください。

晒しは初心者なら誰でも可能ですが、本当に晒すべきか、また空気を読んで考えてから行ってください。
また、初心者を卒業した方の助言も歓迎です。

[スレ立て]
次スレは >>970 が立てる
>>1 の1行目に以下の文字列を必ず貼り付ける
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレのテンプレ(現在三つ)も忘れずに。

[晒しに感想・批評を書く際の注意事項]
・ルールを守っていない晒し作品は無視して放置すること。
・「ブクマしました」「ポイント入れました」などの宣言はしないこと。するなら黙ってやる。
・感想の範疇を超えた作者への暴言や人格批判は禁止。相手も人間です。言葉遣いに気をつけて、冷静に。全否定禁止。
・第三者の感想や批評への横レス禁止(無用な荒れ防止)。
・〆られた作品への感想を書くのは問題ナシ。〆とは次の晒しを可能にすること。

[前スレ]
【小説家になろう】初心者作者の集いpart.30 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1504628516/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0017この名無しがすごい! (スッップ Sdb3-UWqw)
垢版 |
2017/09/14(木) 14:26:21.44ID:Gar1yn5/d
人様が年何冊かはどうでも良いのですよ
自分の作品にスレが役に立てるかどうかだけが問題なのです

そっちが年五冊なら、こっちは千年に一度の底辺だ!
0018この名無しがすごい! (アウアウイー Sacd-mIu+)
垢版 |
2017/09/14(木) 14:28:15.79ID:GDFasF1qa
>>16
簡単なあらすじっぽいものを書くと
一個目は「家族が何かの襲撃で村人諸共死んで、自分も死にかけたがヒロインに救われ、以降事件の真相を探す旅に二人で出る」
二つ目は「街でいじめや虐待を受けてて、恩師まで殺されたからそいつらぶっ殺すため修行の旅」
三つ目は「極道組織(二次団体)所属だったが上に裏切られ自分の親殺されたので組を消しにかかる」(やくざ対やくざ)

なお全部同じ世界観
0020この名無しがすごい! (ワッチョイ b111-24l8)
垢版 |
2017/09/14(木) 15:03:27.85ID:/UJO7jWR0
>>18
なに、同じ世界観?
よし、全部ぶち込め
主人公同士、時に争い時に手を取り合い、すれ違え
3人の復讐者が互いを分かり合いつつも争ったり、分かり合えないながらも共闘したりしろ
すれ違いながらも互いに影響しあったり、何の干渉も無かったりしろ
0021この名無しがすごい! (スフッ Sdb3-f2pp)
垢版 |
2017/09/14(木) 15:04:54.28ID:V0ScFHbSd
5冊も本をお出しになってるなら自分の作品から転載してきたら誰も文句言わなかっただろうに……
主語を省略する技法は否定しないけど、分かり易さが大事なweb小説を書こうとしてる初心者に積極的に勧めるあたり少し頭弱そう。
0025この名無しがすごい! (ワッチョイ b111-24l8)
垢版 |
2017/09/14(木) 15:31:09.75ID:/UJO7jWR0
>>22
各作品の掴みや売りになる部分が伏せられた状態だから
明かされてる説明だけだと、「こいつ何、小さい物語を小器用にまとめようとしてんだ?」と感じるわけよ
だったらいっそのこと読者に「お前これ、一体どうやってまとめるともりなんだヨ?!」と思わせた方が
魅力的になんじゃねーの? っていう野次。ただの野次だからお気になさらず
0026この名無しがすごい! (アウアウイー Sacd-mIu+)
垢版 |
2017/09/14(木) 15:37:32.81ID:GDFasF1qa
>>25
ああ、いやアドバイスとして受け取ってたぞい。むしろ全否定おじのようなゲスじゃない限りそういうの言ってくれていい。
あー……1部、2部、3部で別々の主人公ってのもありか!
0027この名無しがすごい! (ササクッテロロ Sp4d-Zvsu)
垢版 |
2017/09/14(木) 16:00:52.31ID:UbPgClHyp
>>18
あんまりわくわくしないね

俺なら1は主人公の持つ何らかの力を狙って村が襲撃されたとかにするかなー
戦闘でのお荷物要素を軽減させて後ろめたさをなくしたり
RPGだとありがちだけどさ

2は目的に対しての修行パートが回りくどい
いっそのこと修行無しで色んな知識総動員して闇討ちしてくくらいの方がいいかも
現実的に出来そうだけど普通の神経なら躊躇しちゃう手段とか書くと
普段我慢してるような学生さんに爽快感与えられそう

3はそもそもやくざ物ってのが分かりづらい
やくざに興味のあるなろう読者ってどんだけいるのかしら
0032この名無しがすごい! (ワッチョイ c160-rtak)
垢版 |
2017/09/14(木) 17:05:52.98ID:XAm1P4dz0
>>18
あなたはどれを読んでみたい?
どれを書きたい?
迷ったら自分に問いかけた方がよくね?モチベも違うだろうし。
サイコロで決める方法もあるけど。

ちなみに俺は、アクション多そうだから3読んでみたい仮名。
0038この名無しがすごい! (ワッチョイ c160-rtak)
垢版 |
2017/09/14(木) 18:49:52.79ID:XAm1P4dz0
>>34
ならほぼ決まりやん。
俺の理想のヒロインを書きたいなら1、
ヒロイン(男)は量産型でもいいからモテモテで魅力的な主人公書きたいなら2。

ちなみに私はクーデレ巨乳騎士を書きたいのでヒロインとの旅物書いてます。
0044この名無しがすごい! (ワッチョイ c160-rtak)
垢版 |
2017/09/14(木) 19:31:51.63ID:XAm1P4dz0
>>40
とある編集長は初心者はパクれと言っている。全体でもいいし、一部でもいい。
例えば「ゴースト」という映画。夫は死んだけど幽霊になって妻を守る話。
幽霊になという一部を貰って、妻は死んだけど幽霊となり、夫が他の女に手を出そうとすると止めようとするコメディに変身とか。
0045この名無しがすごい! (アウアウカー Sa1d-R3ZD)
垢版 |
2017/09/14(木) 19:35:17.91ID:lvSuDY/Ya
>>42
むかーしむかし、同人誌(オリジナルジャンル)で合作したことあるけど、
気が合うよりも意欲が同程度の人と組めればそんなことにはならないよ。
お互いにネタを出し合って設定の矛盾を埋めたり、
お互い自分が苦手とする性格のキャラは合作相手に動かしてもらってバランスを取ったり……。
0050この名無しがすごい! (ワッチョイ 196d-mIu+)
垢版 |
2017/09/14(木) 20:49:54.45ID:KQgmFi0Y0
>>49
少なくとも1は途中まで復讐ではなく、事件の真相を探っていく。で判明して黒幕を倒すぞってなる。
2は最初から復讐する。
3は1の味方キャラの前日譚に近く、裏切られて組を消すまでに性格も変わっていく感じ
明るい感じってのがあまり思い浮かばないのよね
0054この名無しがすごい! (ワッチョイ 2b68-XDX8)
垢版 |
2017/09/14(木) 22:59:36.04ID:4hTROeu90
描写が羅列すると読者さんの目が滑るだけなので
服の種類に特徴ひとつ、感想ひとつくらいに納めるのが無難かとー
純白のワンピースに爽やかな青く細いリボンがひとつ、風で翻ったスカート部の裾から覗く細い足がわっふるわっふる
私には無理だった。大体おっぱいとかお尻とかしか見ない主人公ばっかりだし
0057この名無しがすごい! (ワッチョイ c9c9-XDX8)
垢版 |
2017/09/14(木) 23:34:21.20ID:UxhK+tDs0
実は展開として必要な場面以外、あんま外見について
詳細な記述を書いた事ない
(むろんキャラの魅力を表現する上で必要な時はやる)

キャラが登場するたびに突然容姿の説明が入るのも
それはそれでくどくなるので、流れの中で
自然に想像してもらえれば良いかなと

むろん登場時にハゲだったという説明のないキャラが
途中で突然ハゲだった事が明らかになると
フサフサである事を想像してた読者が混乱するので
そういうキャラは最初からハゲである事を記載する
0062この名無しがすごい! (ワッチョイ 2b68-XDX8)
垢版 |
2017/09/15(金) 00:07:40.50ID:36E4Im+U0
転移:いずれ戻ってくる(可能性がある)
転生:完全移住

日常からの脱却感が一段違いますからね
やはり転生と名乗ってしまった方が読者さんの食いつきが良いようです
0066この名無しがすごい! (ワッチョイ 5b4c-iARx)
垢版 |
2017/09/15(金) 00:49:23.97ID:0bN7c6TO0
女性の服装は、異世界風ならPIXIVの絵を見まくって参考にしている。
実際の中世ヨーロッパの服を検索したって、萌え要素は無い。
男性はハゲとヒゲとデブと美形、それ以外の記号は不要かと思ってる。
0070この名無しがすごい! (ワッチョイ 5bea-UK6G)
垢版 |
2017/09/15(金) 01:45:44.53ID:8T4PL0ud0
あらすじの書き方みたいなのが過去スレにあると思うけど、忘れちゃったな
とりあえず書いて、タイトルとあらすじを晒すスレってので一度見てもらうのもいいかもよ?
0075この名無しがすごい! (アークセー Sx4d-bK4M)
垢版 |
2017/09/15(金) 02:48:29.15ID:mlx9Vnplx
分かりました!
とりあえず晒します
0076この名無しがすごい! (ワンミングク MMd3-HKbB)
垢版 |
2017/09/15(金) 02:54:46.02ID:GJz7PMuYM
3種同時掲載してるけどギャグコメディのブクマとPVは伸びが良い
純ファンタジーは普通、ちょくちょくコメントがつくくらい
異世界転生が伸び悩み、向いてないジャンルってのがわかったから正直切りたい
0080この名無しがすごい! (ワッチョイ dbba-+8Gn)
垢版 |
2017/09/15(金) 05:28:39.08ID:39/Ech4g0
>>78
書き方とは微妙に違うけど
単純になろうで得点欲しいだけなら前スレだけでもいいから
他の人の晒しに対するタイトル・あらすじへの指摘を一度読んで
どういうのがなろうでウケるか(決して一般受けじゃないぞ)の傾向を見た方がいいよ

余談だけど
なろうでファンタジーやるのに「異世界転生」や「VRゲーム」のジャンルが何で人気取れるかって言うと
ファンタジーでありながらあらすじに読み手の知らない単語を一切入れなくていいから
普通ファンタジー作品だとあらすじで世界観について必ず触れるけど
異世界転生なら「普通に生きて来たけど気がついたら異世界に転生していた」
VRゲームなら「ゲームをプレイしていたらゲームの世界から出られなくなった」
って感じであらすじに読み手の知らない単語を一切入れずに済む

なろうの読者は自分の知らない単語を極端に嫌うからファンタジー書きたいなら気をつけた方がいい
0085この名無しがすごい! (スフッ Sdb3-f2pp)
垢版 |
2017/09/15(金) 10:41:03.00ID:PPf5oduRd
人気だそうと色気出すより好きな話書けば良いよ
モチベーションが何よりの武器だし、長続きすればソレだけで評価は増えていくもんさ

あと、自分が面白いと思えない話は他の人も面白いと思わないよ
0091この名無しがすごい! (ワッチョイ 5b6d-XDz8)
垢版 |
2017/09/15(金) 12:53:14.83ID:YPurhPDU0
初めて小説書き始め、投稿して6日なんですが
最初は書くの楽しいし飽きたら辞めたらいっかって思ってたんですけど
ブクマがチラチラついてくると重圧が凄まじいですね。
0092この名無しがすごい! (スッップ Sdb3-UWqw)
垢版 |
2017/09/15(金) 13:04:43.49ID:rMy7jgl1d
中にはに日間かけ上がって万のブクマを得たらプレッシャーで逃げだした作者さんもいるとか
私には信じがたい話ですが、世の中色んなタイプがいるものですねえ
0094この名無しがすごい! (ワッチョイ 5b6d-XDz8)
垢版 |
2017/09/15(金) 13:17:14.98ID:YPurhPDU0
なろう読者を続け毎日読みふけていた時間が
小説を書く作業に変わり、書いて投稿しなくちゃって勝手に義務感に追われて
なんだか、これが自分がやりたかった事なのか疑問に感じ始めてきました。

自分のペースで書けばいいと分かってはいますが、期待にも答えたい。
それに書き始めて読者ついたからエタりたくない。
なんか色々わけが分からなくてこんがらがってます
0095この名無しがすごい! (ワッチョイ c9c9-XDX8)
垢版 |
2017/09/15(金) 13:23:04.75ID:HU4FB0Rw0
重圧を感じるようになったら長続きしない
読者が一番忌避するのはエタる事なので、
「エタらなきゃいいや」と鼻くそでもほじりながら
週一ペースで更新するとよろし

アクセスブースト掛かった時に、一時的に増えたブクマは
毎日更新しないと剥がす人もいる
でもそういう人はどのみち長い目で応援してくれるファンにはなりにくい
0096この名無しがすごい! (ワッチョイ 2be8-24l8)
垢版 |
2017/09/15(金) 13:23:58.71ID:gYmRI5Nr0
マイペースでいいんじゃないの、無理しても長続きなんてせんし
日間の上位みても投稿間隔が数日おきとかの人もいるし
焦って作品の質を落としてもあまりメリットないと思う
0097この名無しがすごい! (アウアウカー Sa1d-QILM)
垢版 |
2017/09/15(金) 13:36:11.21ID:Agckyxnna
期待に答えるには、誠実に話し、真面目に(時間かけても)話を作り、(事前に話を通した)時間内にアップすることやの
次はどのぐらいに納品できますと言ったなら、それをまもるようにし
納品の具合により自分の時間バランスが崩れてきたら、次の納品予定時間調整の連絡を入れる
ここは仕事と同じだよ。そしてなにより別に仕事じゃないのだからマジになってやってもよいということ。仕事と違ってお金もらってないしね。
自分の時間の確保そのものも大事な作品を活かすためにつながるものだ。よく寝てよく楽しんで、その上で作品を作って仕事をするとよい
0100この名無しがすごい! (スフッ Sdb3-VXQG)
垢版 |
2017/09/15(金) 14:02:45.49ID:044s86X0d
自分はまだ読者にウケるだろうか?って悩みしかない段階だわ
仮にウケたとしてもネタが尽きるまでは重圧なんて感じるとは思わないけど
0106この名無しがすごい! (スフッ Sdb3-sU5l)
垢版 |
2017/09/15(金) 16:37:50.13ID:zSEyZVn8d
作風を趣味に振り切ってもモチベ出ないこともあるんですよ
まぁそれでも頭の中に書くことは入ってるから無理やり出力するんだけど
0107この名無しがすごい! (ワッチョイ 0111-24l8)
垢版 |
2017/09/15(金) 16:56:08.04ID:Ry2uveNE0
ホラー小説で主人公が狂っていくんだけど、一人称で書くのっておかしい?
猟奇的なシーンだから感情移入なんてできないと思うし
0108この名無しがすごい! (ベーイモ MM23-8OOR)
垢版 |
2017/09/15(金) 17:00:00.22ID:1kxDFIOMM
>>107
主人公が何を見てそうなっていくのかを見せたいなら一人称でいいんじゃない
何だかよく分からないけどおかしくなっていく様子に恐怖感を持たせたいなら外からの視点じゃないと都合悪そうだけど
0110この名無しがすごい! (アウアウイー Sacd-mIu+)
垢版 |
2017/09/15(金) 17:08:14.55ID:7Ev57ipoa
恋愛要素も入ってるとなるとやっぱ三人称のほうがいいですか

断片的な要素だけ出すと
・終盤一時的に主人公病む
・主人公もしくはヒロインが捕まる場面がある
・基本二人か三人の旅
0111この名無しがすごい! (スフッ Sdb3-f2pp)
垢版 |
2017/09/15(金) 17:11:08.58ID:PPf5oduRd
初めてランキング載ると「この話は読者の期待に応えられているのだろうか?」みたいな思考に支配されるだろうけど、結論から言うともっと読者は友人みたいに雑に扱えば良い
「読んでくれてありがとう」って読者に媚びるんじゃ無くて、「俺はこういう話好きなんだけど読者さんはどうよ?」って対等な立場で読者と向き合ってみ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況