誰かレッドラに一杯食わされた作者たちにダイスケのお言葉をDMしてこいよ

ダイスケ@電書セール中:異世界コンサル

もし自分があの事件の当事者だったら脳内シミュレーション@
「すみません。出版遅れます」
「わかりました。御社に今から伺います。社内でお話させて下さい」

もし自分があの事件の〜シミュレーションA
「危ないんですか。正直に言って下さい。危なくないなら出版しない場合の取り決めを今、確認しましょう。上司と話をさせて下さい」
「実は・・・」
「わかりました。版権は引き上げます。これまでの作業に関する手数料の請求書は後日送付します」

「あぶないな」とピンと来たら
・何はあっても先方に足を運ぶ
・上司を出させる
・具体的な金銭や違約金の話をする
・全額は無理でも、一部は先方の上司の決済件の範囲で少額でも分割ということにして払わせる
・払わせるまでテコでも先方の会議室から動かない
ぐらいまでやるかもしれない

すごそうな状況に見えますが、普通の営業マンでも数年に1回はくぐる修羅場ですよね
逆の立場で会議室に軟禁されたりとか、も聞いたことがあります

倒産とか債権者集会の修羅場とか、みんなナニワ金融道で見知っているものかと思いましたが、意外と知られていない?
あの漫画は商売に関わるのであれば必読書ですよ