X



【能力は平均値・のうきん】FUNA総合スレ3【金貨8万枚・ポーション】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/27(水) 01:30:30.23ID:06UVLLZ0
「小説家になろう」で執筆中のFUNA氏の総合スレです。

元気でチートな女の子が異世界でスチャラカ冒険!
親父ギャグと昭和ギャグもあるでよ!

現在、下記3作品が連載中。全作品書籍化・コミカライズ予定。
「能力は平均値」は単行本4巻が発売中。
コミカライズもしてます。

私、能力は平均値でって言ったよね!
http://kasasagi.hinaproject.com/access/top/ncode/n6475db/

老後に備えて異世界で8万枚の金貨を貯めます
http://kasasagi.hinaproject.com/access/top/ncode/n5529cy/

ポーション頼みで生き延びます!
http://kasasagi.hinaproject.com/access/top/ncode/n6088cy/

次スレは>>950>>980の人にお願いします。

前スレ
【能力は平均値・のうきん】FUNA総合スレ2【金貨8万枚・ポーション】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1493821507/
0772この名無しがすごい!
垢版 |
2017/11/03(金) 01:27:09.04ID:14FSK5nn
後は権限はナノマシンシステム的なものなんで、民衆の信仰が意味あるのかはよくわからない
上からボーナス的に突っ込まれるかもだが
0773この名無しがすごい!
垢版 |
2017/11/03(金) 01:28:30.53ID:4JUFaWkY
すまん、言葉が足りなかった
マイル(正体は隠してるが)に対するって意味で
0774この名無しがすごい!
垢版 |
2017/11/03(金) 01:38:22.62ID:14FSK5nn
>>773
マイルに宿ってると思われてる女神信仰は高まるだろうね
王家もここまで大袈裟にやれば公にして広め出すかも
ただ、権限は管理者が決めるものなので間接的に気をよくしてどうこうって感じかもだが
0777この名無しがすごい!
垢版 |
2017/11/03(金) 07:03:10.82ID:zW7K9ydW
平均値はやっとアクセル踏む覚悟を固めたんだな

えぇんやで、なろうしゅお得意のチート神様市場主義やっても
0778この名無しがすごい!
垢版 |
2017/11/03(金) 11:02:42.21ID:sbGYurdg
自力でレベル3に到達した人間がいるってことは古竜の族長か最強の古竜はレベル4か5くらいかな?
5以上って何人何匹いるんだろ
0780この名無しがすごい!
垢版 |
2017/11/03(金) 15:16:29.80ID:14FSK5nn
>>775
マイルと読者もそうだけど、マイルがああなるのは民衆の命がかかっててやむを得ない時だけだよ
邪神の時はまあ…
0781この名無しがすごい!
垢版 |
2017/11/03(金) 16:36:38.85ID:gE1gPg4u
より正確には異常な力を見せてしまった言い訳が思いつかなかった場合だよな

そんな中ポーションでは本物の女神を呼んでいた件
ぽんこつかわいいよセレスぽんこつかわいい
0782この名無しがすごい!
垢版 |
2017/11/03(金) 17:28:42.98ID:MwnIKmX+
内政も本気もいいけど
先にやったミツハと被っちゃうと残念なだけだからな
0783この名無しがすごい!
垢版 |
2017/11/03(金) 18:33:49.66ID:S/SHzWlZ
ピンチから復活、覚醒、そして無双する、それなんて主人公

いいえ、鬼神お子様セットです。主人公ではありません。繰り返す、主人公ではありません
もう全部あいつ一人でいいんじゃないかな。この後テンプレリア充までしてるという主人公もといモブ騎士
0784この名無しがすごい!
垢版 |
2017/11/03(金) 19:02:36.77ID:Aj/8jAL9
>>781
マイルも呼べるならリコールで呼びたいくらいだろうと思うが、見放した世界を好きにして良いよとか言われて放り込まれたので…
神の使徒とも言えるナノちゃん達に神さまみたいなのと会った時の話を語って聞かせてあげるくらいだからな
0785この名無しがすごい!
垢版 |
2017/11/03(金) 19:25:56.12ID:XT0Hb+a+
相手が極度の減食疲弊状態なのでごまかす為にポーリンが睡眠幻覚作用のあるおクスリを風上から
0786この名無しがすごい!
垢版 |
2017/11/03(金) 19:27:44.97ID:TgkYOyy2
顔も髪色も変えられるんだから変えたらいいのにな
最初のときはそんなことできるなんて知らなかったのかも知れないけど
0787この名無しがすごい!
垢版 |
2017/11/03(金) 19:28:31.37ID:14FSK5nn
広範な世界を治める支配者っぽいのが権限10でこの世界の殆どが行けても2-3とかなんだで、権限5って地球みたいな星の神とか、地方神、権能神とかの権限レベルはあるんじゃ?という気もしないではない
ナノちゃん知ってて黙ってたりして…
0790この名無しがすごい!
垢版 |
2017/11/04(土) 00:10:20.94ID:ROHLogwn
発売直後の尼品切れは有名どころ以外の本だとよくあること
少し待てば補充されるよ
0792この名無しがすごい!
垢版 |
2017/11/04(土) 13:07:58.51ID:A2vBY01k
オロカモノメ からの大暴れで、最後は 魂のふるさとへカエレ とか言いながら転送で敵兵を送り返すんだろか
0793この名無しがすごい!
垢版 |
2017/11/04(土) 13:41:07.53ID:Pb4yW9Gp
>>ID:ELY4GhMn
最新話でこの擁護馬鹿が作者に全否定されててわらう。こいつにとってのアンチが正しかったw
0794この名無しがすごい!
垢版 |
2017/11/04(土) 14:49:05.11ID:VU7GJNit
>>793
死体蹴りはやめてさしあげろ

今頃顔真っ赤にしてお爺ちゃんに文句言ってるよ
「俺はアンチじゃない!善意の第三者だっ」ってファビョりながらな
0795この名無しがすごい!
垢版 |
2017/11/04(土) 15:54:23.38ID:e5wZ3A4w
ポーション漫画巻末に他二作漫画版作者(とポーション挿し絵絵師)からの寄稿が掲載されてるけど
ねこみんと氏の絵はやはりワンランク落ちるな
0796この名無しがすごい!
垢版 |
2017/11/04(土) 16:19:48.17ID:ivPir2VX
平均値コミックの修正前と修正後の比較

Web  https://i.imgur.com/pX6ByWs.jpg
書籍 https://i.imgur.com/FILFF6t.jpg

修正版は右上のレーナの後頭部を帽子か何かと勘違いしたのか
線の入れ方もトーンの種類もおかしい

元絵を描いた人と修正した人はおそらく別人
最初のねこみんとはびっくりするくらい巧かったのにな
0797この名無しがすごい!
垢版 |
2017/11/04(土) 16:25:19.89ID:SeYUFiKT
>>793
普通に被害を押さえようとして参謀の作戦を採用したとか、この様な事態がなければそれが正解だったって書いてあるけど
一体何を言い出してるんだこの奇襲はおかしいって叫び続けてた人は
0798この名無しがすごい!
垢版 |
2017/11/04(土) 16:33:02.10ID:8raLFcO2
物資の大半がいつの間にか消えて無くなる。焼き討ちを喰らうならまだしも
奪われたことに気付くことすら出来なかった。これは恐怖だろうし、想定外だろうなぁ。
0799この名無しがすごい!
垢版 |
2017/11/04(土) 16:35:51.04ID:ROHLogwn
>>796
レーナの頭がコマのすごく手前側にあるから意図的に他のコマでの髪とは変えてるものと思われる
他の漫画でも見たことないかい?そういう手法
0800この名無しがすごい!
垢版 |
2017/11/04(土) 16:42:05.55ID:ivPir2VX
>>799
髪の線の入れ方も服の皺みたいな窪みになってるし
リボンを結ぶおさげも消えてる
自分が何を描いてるのかよく理解してなかったからじゃないかな

まあどっちにしろ元絵とは別の人が描いてると思うよ
0804この名無しがすごい!
垢版 |
2017/11/04(土) 16:48:01.71ID:SeYUFiKT
>>798
そんな想定を前提に警戒とか普通あり得ないもんな。事後の責任回避の話なのに理解してない人がいるのが驚きだね。
何故か奇襲暗殺の目論見部分書いてあるの無視してたり、奇襲暗殺部隊が敵捜索も同時にしてた話も都合よく無視。
結局、奇襲おかしい、敵の位置を把握してないのに暗殺出すのはおかしいと主張してた方が作者にザックリ斬られてただけなんだが
時間が惜しいので位置把握前に出した、それで作戦的にはあっさり解決する算段だった。食料が消えて水すら運べなくなって味方同士でいがみ合いになったので、一時的にでも留まった事を今更悔やんだ。
ってだけなのに謎の勝利宣言しだすとかビックリ
0805この名無しがすごい!
垢版 |
2017/11/04(土) 17:03:37.44ID:SeYUFiKT
>>803
何気に後半部分は全員逆とも言えなくもないかもね
レーナは皆で押えないと癇癪や炎出そうとしたりする問題児で
メーヴィスはいろいろな事で拗ねたり泣いたりショック受けたり色々と必死な黙っていられれば凛々しいタイプ
ポーリンは以下略
小さいと優しいはあってるけど
そういえばポーリンだけ前部分無くて評価も曖昧だな…一人置いていかれるフラグだったりして
0810この名無しがすごい!
垢版 |
2017/11/04(土) 18:23:01.85ID:sP8lBXGE
>>777
間のダラダラが長かったぶんだけアクセル吹かしてからの面白さが際立ってる
でも途中の諸国漫遊がなかったらあっという間に出戻って無双しました展開になってしまうから難しい

>>803
見た目だけなら相違ないしどうせマイルに難しいことなんて考えられない
0812この名無しがすごい!
垢版 |
2017/11/04(土) 18:28:26.77ID:SeYUFiKT
>>810
ポーリンだけ曖昧な評価だったのがこのあと響いてくるのだ
そしてポーリンにトラウマを残す事に
0813この名無しがすごい!
垢版 |
2017/11/04(土) 18:53:50.12ID:e5wZ3A4w
>>798
難癖つけのレベルが高wすぎるw
自分には一瞬そう見えちゃったよ、くらいに言ってればもしかして賛同者が出てきたかもしれんのに
0814この名無しがすごい!
垢版 |
2017/11/04(土) 19:00:18.71ID:IgfeZciO
出会った当初はまだほら、そこまでわからなかったからさ
それがキャラ付けをすることでどんどんとこんな子になるなんて
というのがポーリンだと思う
0815この名無しがすごい!
垢版 |
2017/11/04(土) 19:17:48.29ID:sP8lBXGE
>>812
ポーリン置いてきぼりネタはネタだから楽しいんであってガチでやられたら泣くわ
それに赤キチガイから大事な知力担当がいなくなってしまう
0817この名無しがすごい!
垢版 |
2017/11/04(土) 20:35:49.71ID:SeYUFiKT
>>815
他の二人と違ってポーリンは家とかもあったし、一商家の娘としても十分だったしな
ということで二人にバレた後も三人仲良く放置していこうとして、悪気は無いんだけど涙目
あのせいで必死に巧み事を提案する参謀役や攻撃魔法のエグい使い方で躍起になったとも…
元の性格もあるだろうけどね
この後、ポーリンやレーナが台頭していって魔法使えないメーヴィスが孤立感深めて泣き出すというしっぺ返しが…
0820この名無しがすごい!
垢版 |
2017/11/04(土) 23:05:44.46ID:gQeSKjmO
満たされたところをピークに、ポーリンはパーティーにもまれてえぐみが増していくばかり
0821この名無しがすごい!
垢版 |
2017/11/05(日) 00:49:21.20ID:mO9htxif
でも今回自分のミスだからって命がけの特攻しようとするのはちょっとびっくりだった>ポーリン
0822この名無しがすごい!
垢版 |
2017/11/05(日) 01:06:08.33ID:tpUvs7+4
マイルから唐辛子もらって自分だけバリア張って撒き散らした方がいいんじゃね?
ホット魔法より威力ありそうだし風魔法で遠くまで撒けそう
0823この名無しがすごい!
垢版 |
2017/11/05(日) 02:55:59.04ID:cWL3xtMH
総力戦という概念はかなり後世になってからの話だからね
それも5000もの飢えた敵兵相手ともなると考えるだけでも…
恩人な親友に泣きを入れてついてきた上で余計な一言で親友の郷里がこうなったのには思うところあったのだろう
0825この名無しがすごい!
垢版 |
2017/11/05(日) 06:34:27.87ID:O/nFqdXi
ポーション漫画版の試し読みから小説の方まで全部買ってしまった。
面白かったんだが2巻のおまけの章ってなんなの?
蛇足ってレベルじゃねーぞこれ
0826この名無しがすごい!
垢版 |
2017/11/05(日) 07:48:33.07ID:Z/LGc9lD
元々、あれで完結だったからな。
一応、2巻で終わってもいいようにそのまま入れたんじゃないかな。
あれカットして、2巻打ち切りだと、せっかく綺麗に終わった連載版のイメージが台無しだから。
蛇足なのは、あの部分じゃなく、連載再開後の「第2部」の方。
0827この名無しがすごい!
垢版 |
2017/11/05(日) 08:35:47.73ID:1oMNLLy/
きれいに終わっておけば良かったのに
続きをかくのが書籍化の条件だったのか、欲をかいたのか
どちらにしろ今のところ蛇足以外でもないな
0828この名無しがすごい!
垢版 |
2017/11/05(日) 08:47:46.14ID:EO56+1mQ
俺はポーションも金貨も第二部受け入れ体制だぜ

平均値が両方酷いからな
0830この名無しがすごい!
垢版 |
2017/11/05(日) 12:40:13.87ID:wkdliHSY
>>822
マイル(兵糧奪取用不可視モード)が自分でやった方が効果範囲の拡大という点ではいい気がする
0832この名無しがすごい!
垢版 |
2017/11/05(日) 13:12:56.11ID:cWL3xtMH
栄養源なしで100万年以上生きると推測されている。
100ºCで煮沸しても死なない。
人間の致死量のおよそ3000倍のガンマ線量(1万グレイ以上)を照射されても生き残る。
紫外線にも強い。
超真空にも耐えられる。
濁った沼が透明に変わる。
ネバネバする。
発酵過程で臭いがある。
ナノちゃんのライバルなんじゃないかなこの子
0834この名無しがすごい!
垢版 |
2017/11/05(日) 19:55:49.44ID:iSoruHwt
あ、ありのまま、今起こったことを話すぜ!
騎士が主人公になったかと思えば主人公がくっころだった
な、何を言ってるのか分からねーとは思うが(ry
0840この名無しがすごい!
垢版 |
2017/11/06(月) 06:31:24.93ID:VmTnHgZY
元絵の人は画面構成、導線、色バランスを考慮して描かれるが線が太く大雑把な印象

修正した人は部分に拘るが
画面構成や導線、色バランスは考慮せず
陰影で立体を表現する技術を持たないので全体的に均一で白い

Web  https://i.imgur.com/iMm4w1P.jpg
書籍 https://i.imgur.com/kPtSCaG.jpg

Web  https://i.imgur.com/tmD52lX.jpg
書籍 https://i.imgur.com/ZDwGbAQ.jpg

Web  https://i.imgur.com/2dh7XtT.jpg
書籍 https://i.imgur.com/kzzTYSM.jpg

Web  https://i.imgur.com/5yfNrrF.jpg
書籍 https://i.imgur.com/s7HsWVu.jpg

Web  https://i.imgur.com/zXZTWgW.jpg
書籍 https://i.imgur.com/sJ85Gpz.jpg

元絵を否定するようにトレスしてまで修正している事、
Pixivのねこみんとのアカウントで新しい人の絵がUpされてる事が異様だったので
気になって上げてみた
0841この名無しがすごい!
垢版 |
2017/11/06(月) 07:32:55.00ID:JEbwtw+B
>>840
センセイ質問、、何故 WEB版を使わずにトレース版をワザワザ用意してまで使ったのですか、
ネコミントさんに失礼だし 余計な金をかけることになるんですが、
トレース版を使ったならトレース版の作者を入れないと失礼だとおもいますが、
0847この名無しがすごい!
垢版 |
2017/11/06(月) 08:59:33.46ID:XG2n0Z/m
アンチはキチガイだが、キチガイがみなアンチというわけではない

英語の教科書思い出した
0848この名無しがすごい!
垢版 |
2017/11/06(月) 09:49:22.42ID:zI8gDgNI
このマイルの姿形がそもそも抱いてたイメージ外されてるから
絵がよかろうと悪かろうと違和感
ラノベ絵師だな元凶
0851この名無しがすごい!
垢版 |
2017/11/06(月) 16:21:13.00ID:XuI3Ev5m
>>848
あー俺だけじゃなかったんだ。俺もマイルのデザインが想像と違ってガッカリした記憶がある
まあ今はもう馴れたしマンガ版は絵だけは可愛いけど

個人的にはマイルのことは某魔女っ子アニメの主人公で脳内再生してた

あと名前忘れたけど最初の学園にいた男子とハンター養成学校にいた男子のデザインがあまりにも適当で魅力無さ過ぎ。名前も覚えられないくらいに記憶に残りにくい適当さ。卒業試験で戦った剣士のオッサンも

というか主要な女の子以外はデザインが適当過ぎるし、しかも一番良デザインなのは途中離脱したマルセラっていう
0853この名無しがすごい!
垢版 |
2017/11/06(月) 19:31:27.15ID:Upb5Atz+
マイルは作中で可愛いって感じになってるから期待されるのはまあ仕方ないな
0854この名無しがすごい!
垢版 |
2017/11/06(月) 19:47:13.56ID:9xWgnarY
可愛くて親しみやすい雰囲気だけど抜けてて頭弱そうすぐ騙されそうって感じだっけ
0855この名無しがすごい!
垢版 |
2017/11/06(月) 20:50:57.04ID:2etubOp3
俺も当初、マイルのイメージはカプコンの「ヴァンパイアハンター」のドノヴァンが連れてる
アニタって女の子をちょっと大きくして目元を修正したような感じだったな。
0859この名無しがすごい!
垢版 |
2017/11/07(火) 00:55:54.58ID:ow0pZ3Ue
>>856
俺の中では海里が乳控え目な浜風黒髪版だった
そしてぼっちでハイライトのない目
0860この名無しがすごい!
垢版 |
2017/11/07(火) 01:55:01.42ID:RLLcGPO0
俺はリトルウィッチアカデミアのキャラでイメージしてた
マイルはアッコ
「可愛くて親しみやすい雰囲気だけど抜けてて頭弱そうですぐ騙されそうって感じ」に正しくマッチしてる気がするから。それにマイルは前世は日本人だし
マルセラはダイアナだったけどマルセラの方が可愛いかな
0861この名無しがすごい!
垢版 |
2017/11/07(火) 02:32:39.93ID:wjC6UYNC
やっぱ常識的な対応破って、王様か王子が必死こいて強行軍してきたのか
女神様のお仕置き怖いもんな…
マイルってば貴族と王族、兵士供を根絶やしとか、国民全てを……とか、次はないぞとか、メチャクチャ脅してたものな
0862この名無しがすごい!
垢版 |
2017/11/07(火) 04:52:20.25ID:hH8ZcnRB
防壁ないのに300の兵に対して奇襲とかいってたのか
ほんまアホしかいないな
0866この名無しがすごい!
垢版 |
2017/11/07(火) 11:21:03.79ID:IIg4TROG
兵数の差は継戦能力の差ではあっても、兵士の力の差ではないんだから、単純計算で300を殺すなら300を殺されることになる
相手の皆殺しではなく、こちらの損害を最小限に抑えて勝つことを目的とするなら、敵司令部に対する奇襲は別に不思議じゃない
特に今回はアスカム領の占領が作戦目標だったから、消耗を出してでも正面から戦闘を挑む理由はなかった
0867この名無しがすごい!
垢版 |
2017/11/07(火) 11:32:46.88ID:2Bfy5Jrx
>>866
本気でいってんの?
ランチェスターの法則知らんの?
ていうか、300くらいならアウトレンジで殲滅できるだろ
0868この名無しがすごい!
垢版 |
2017/11/07(火) 12:17:48.11ID:IIg4TROG
>>867
剣と魔法の戦争でランチェスターの法則なんてどこまで当てにできるもんなのかわからんから、単純計算と書いたんだがな
仮にランチェスターの法則をそのまま適用できて、圧勝できることがわかっているとしても、それは損害を許容する理由にはならない
戦闘を行わずに勝てるならそのほうがいいに決まってるだろ
0870この名無しがすごい!
垢版 |
2017/11/07(火) 12:31:06.29ID:0mhwzjuH
>>868
軍事の法則が効かないなら異世界の軍事なんて語れないだろ
おまいさんの勝ち負けなんてお前さん以外は毛ほどにも思ってないんだから頭冷やせよ
0871この名無しがすごい!
垢版 |
2017/11/07(火) 15:17:30.94ID:wjC6UYNC
本来、田舎の小軍の指揮官レベルなら瞬殺出来る魔導師付手練の手勢2-30人を出してるって書いてるだろうに
命令系統を潰してサックリと仕上げたかっただけだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況