X



【小説家になろう】底辺作者が集うスレ360 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! 転載ダメ©2ch.net (JP 0Hdf-MY2y)
垢版 |
2017/09/29(金) 22:28:56.71ID:5lkjp9OhH
小説家になろうの底辺作者が互いに傷をなめ合うスレです。
お互い底辺であることに変わりはありません。礼儀と節度ある発言を心がけましょう。
自晒しも歓迎します。(晒す前に>>1-5をよく読むこと)

対象:ブックマーク登録件数が100未満の作者
  (過去作品一つでも達したら書き込み不可)
制約:sage進行/荒らし禁止/コテ禁止
  (違反者はスルー)

新スレ作成
・次スレは>>950が立てる
・スレッドタイトルは「【小説家になろう】底辺作者が集うスレ(現行スレの次の番号)」
>>1の1行目に以下の記号を必ず貼り付ける
!extend:checked:vvvvv:1000:512


投稿してまだ日が浅い人、初心者向けのアドバイスが欲しい人向けの『初心者作者の集い』スレもどうぞ。
【小説家になろう】初心者作者の集いpart.33
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1506107045/

底辺卒業者はこちらへ。
【小説家になろう】底辺卒業作者が傷を舐め合うスレ14
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1504410764/

前スレ
【小説家になろう】底辺作者が集うスレ359 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1506076507/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0387この名無しがすごい! (アウアウウー Sa49-MY2y)
垢版 |
2017/10/02(月) 20:29:55.71ID:K5GhXpP8a
誰か晒そうよ
0388この名無しがすごい! (ワッチョイ b506-2Mzi)
垢版 |
2017/10/02(月) 20:30:17.20ID:tV43Ak+50
>>381
ありがとう

というか、私のレスが煽ってるように見えるならみんなに謝っておく、ごめん
別に冗談や煽りでメソッド語ってるわけじゃないんだ

前にも言ったけど半年前にこのスレに来たときは13万文字ブクマ3でほんとに絶望してて
それでもう書くの辞めるか、もしくは作品の方向性変えてテンプレにするかって悩んでたところ
某作品を読んだのと、このスレで励ましてくれた人のおかげで「いいや、このまま書き続ける」って決意して、
結果として意図しないながらもまもなく卒業できそうになったことに感謝してるんだ

だから、このスレで晒してよくテンプレじゃないって叩かれてる人のために、
信念を曲げずに続ければありのままの作品でも卒業はできるって伝えたかっただけなんだ
微妙に売り言葉に買い言葉しちゃたtけど、荒らしたり煽るつもりはなかったので、ゴメンナサイ
0389この名無しがすごい! (スッップ Sd43-QKr9)
垢版 |
2017/10/02(月) 20:31:13.69ID:Auv4jn+md
要は、ある程度人気の出た作品に次回作のキャラを登場させて「次は、こいつの話です、ヨロシク!」って宣伝しろってことだろ。

古くは、マジンガーZの最終回でグレートマジンガーが颯爽と登場してた。

今のハリウッド映画なんかも、初めからシリーズ化ありきだから、必ずラストシーンで次回作のキャラなり、なんちゃらユニバースのお仲間が出演する。
もう、そういうラストシーンばっかり。

要は「つぎ、これ作りますんで、顔見せしときまわ」マーケティング。
キングコングのラストシーンでゴジラとラドンとキングギドラをチラッと見せたり、バットマン対スーパーマンのラストにワンダーウーマンが出てきたり。
0392この名無しがすごい! (アウアウウー Sa49-MY2y)
垢版 |
2017/10/02(月) 20:32:55.58ID:K5GhXpP8a
ほわーい
0396この名無しがすごい! (スフッ Sd43-+xvC)
垢版 |
2017/10/02(月) 20:36:46.09ID:pk0ID8jgd
>>384
貰えたけど……贅沢を承知で言うと、技巧よりシナリオ全体の良し悪しを聞きたいと言うか、なんと言うか

>>391
それで心折れかけました、はい
あらすじはもう、本当に苦手。どう書けばいいのか見当もつかない
一話についてはちょっと案があるから週末に少々書き直すけど
0399この名無しがすごい! (スフッ Sd43-+xvC)
垢版 |
2017/10/02(月) 20:44:54.45ID:pk0ID8jgd
>>394
散々悩んで挿れたけど、やっぱりなしか……

確かタイトルとあらすじだけ晒すスレがあった気がするけど、そっちでアドバイスもらった方がいいのかな?
0402この名無しがすごい! (ワッチョイ 552e-bz6c)
垢版 |
2017/10/02(月) 20:49:42.33ID:i+DzUMCU0
>>396
それこそシナリオ全体の要約をあらすじとして入れたらいいんじゃ?
意外なストーリー展開が売りなら工夫がいるけど
ミステリー小説とかじゃなければ展開わかっててもどう肉付けするのか興味をもって読まれるよ
0406この名無しがすごい! (ワッチョイ 552e-bz6c)
垢版 |
2017/10/02(月) 20:54:51.87ID:i+DzUMCU0
>>401
言いたいことをはっきりわからせる文がいいと思う
ただできるだけ説明くさくならない方がいいんじゃないかな

説明の例
一郎は十八歳。外見はチャラい。

改良
「一郎、あらまたお母さんのピアス勝手につけて。あと、お酒はもう二年待ちなさい」
0414この名無しがすごい! (ワッチョイ 3dbe-asy+)
垢版 |
2017/10/02(月) 21:02:43.83ID:PcQnn/Ot0
今書いてる話が(エタらなかったとして)
どう頑張って引き伸ばしても50万字足らずで完結しちまう
200万字越えとかどんな壮大な物語だよ
しかも書籍化の打診がないまま更新し続けてんだろ
やべえよ すげえよ
0417この名無しがすごい! (ワッチョイ cbe4-asy+)
垢版 |
2017/10/02(月) 21:05:17.15ID:q22yQEbg0
>>399ただでさえタイトルはいくら不利でも絶対このままで勝負する、と決めたのですから
しかもジャンルがハイファンより数段人が少ないローファンタジー
正直かなり健闘しているとは思いますよ
ゴシックホラーを名乗れれば良いんですけどねえ
とにかくヒロインです。死ぬほどこねくり回して2話が終わるまでにオートマタ出しましょう
ヒロインに世界観を教える感じで読者さんに理解を促していかないと、ビクトリア王朝時代風+ファンタジーの世界観を楽しんでもらうのは難しいと思います
読者さんが入りやすいつくりに変えていくしか…でないとタイトルからして漂うクトゥルフ好き以外は読むな的雰囲気は払拭できないかとー
正直そのまま突っ走っちゃったほうが良い気もしますけどねい
自分より実力が遥かに上のお方に物を言うのは実に気が引ける
物語全体を評価してもらえないのは入り込み辛いから読むのと理解に難儀するあまり、物語に没入しづらいせいなのです
0420この名無しがすごい! (アウアウウー Sa49-MY2y)
垢版 |
2017/10/02(月) 21:06:40.73ID:K5GhXpP8a
毎日何話かずつ覗いているそこの君!

感想くれてもいいのよ(´・ω・`)
0421この名無しがすごい! (アウアウカー Sad1-4b0Y)
垢版 |
2017/10/02(月) 21:06:42.98ID:xgS1ztl7a
すごいな数字のマジックに本気で騙されてる奴いるのか

あのな評価されてないのに200万字書ける奴が少ないってだけだぞ
200万字書いたら評価されるわけじゃないぞ
0431この名無しがすごい! (ワッチョイ 1bd2-s7zG)
垢版 |
2017/10/02(月) 21:15:13.90ID:pFPsAm8a0
>>421 >>424の言う通りなんだから、無駄な統計とか持ち出さなくていいから。否定されたくないのも分かったから。これからも頑張って書き続けてください。いくら言われても、じゃあ底辺止めるために二百万字書くかーとはならないから。お疲れ様です。
0434この名無しがすごい! (ワッチョイ 1bd2-s7zG)
垢版 |
2017/10/02(月) 21:21:24.06ID:pFPsAm8a0
>>432
まず基準が二百万字ってなんなの?自分の作品基準じゃん?せめて、10万字で見切りをつける人が多いけど、それ以降も書き続けて完結させた人には卒業者多いよ、とかなら分かるんだけどさ。とりあえず文字数だけ稼げばいいよみたいな宣伝じゃん。
正直、何百万字って書く人は本当に作品が好きな人なんだろうから、そこまで書くならブクマとかも気にならないでしょう?押し付けちゃダメでしょ。
0441この名無しがすごい! (スフッ Sd43-+xvC)
垢版 |
2017/10/02(月) 21:32:09.07ID:pk0ID8jgd
>>417
タイトルあらすじ編集してアイロンがけしてる間に予想外の熱い(篤い)メッセージが……おぉう
読者視点に立ち返るか突っ走るか、凄く悩ましいところだけど、自分なりにやりたいことと折り合いを付けて、少しずつ読みやすく出来ればなとは

なんだか実力過大評価されてる気がするし、健闘出来てるの、かなぁ……?
0442この名無しがすごい! (ワッチョイ b57b-fBbI)
垢版 |
2017/10/02(月) 21:32:13.60ID:WcGpCCof0
日間5位以内に登りたい
でもネームバリューや馴れ合いなしに1位なんか取れる気がしない
晒して好評もらってもせいぜいブクマ100件増えれば大成功くらいの領域だろうし
0443この名無しがすごい! (ワッチョイ 3dbe-asy+)
垢版 |
2017/10/02(月) 21:36:59.07ID:wHg/psEk0
チキン野郎だから、たぶん日間5位になったら
ガクガクブルブルしてションベン漏らして
丸一日ウッキウキでステップして喜んだ挙句
何も手につかなくなって書けなくなるわ
0444この名無しがすごい! (ワッチョイ 9bc7-n01b)
垢版 |
2017/10/02(月) 22:01:15.86ID:tu41WLce0
このスレなんか努力は必ず報われるとか考えてる奴いるよね 対して伸びない底辺200万文字書くなら10万文字でとりあえずキリのいいとこまでのを20作書けばいいのに
0452この名無しがすごい! (アウアウカー Sad1-4b0Y)
垢版 |
2017/10/02(月) 22:16:12.14ID:xgS1ztl7a
とりあえず文才無い奴が200万字もダラダラ書き続けるような日記が面白いわけないわな
何人もの作家が頭寄せ合って作ったドラゴンボールですら長期連載の結果あんな感じになったのに

そんなことよりキャラクターの作り方とか物語の盛り上げ方とか勉強してちゃんと構成考えて作った方がいいに決まってる
0454この名無しがすごい! (ワッチョイ b506-2Mzi)
垢版 |
2017/10/02(月) 22:17:48.39ID:tV43Ak+50
>>452
「良いに決まってる」ってタダの願望だよね?
実際にそれじゃ良くないからここで書きたくもないテンプレ10万文字書いては捨ててって人間が溢れてるだけで

実際に83%の確率で卒業できるめざぜ! 200万文字メソッドの方が有益ってデータが出てる
0459この名無しがすごい! (ワッチョイ b506-2Mzi)
垢版 |
2017/10/02(月) 22:22:38.91ID:tV43Ak+50
>>455
ほんとだ
教えてくれてありがとう

じゃあ(今までのパターンだとまた減るかもしれないけど)ここでひとまずさようならです
ちょうど半年前にここで私の背中おしてくれた人、本当にありがとうございました
0460この名無しがすごい! (ワッチョイ c5e4-3BEe)
垢版 |
2017/10/02(月) 22:24:54.60ID:Xn2TTStC0
>>444

×努力は必ず報われる

○(目的の達成に見合った)努力は必ず報われる
0465この名無しがすごい! (ワッチョイ b506-2Mzi)
垢版 |
2017/10/02(月) 22:33:27.84ID:tV43Ak+50
>>464
まあこの流れだと誰かのイタズラだと思ってたからショックはない
どっちにせよ、一時的にでもブクマ100になったんだからもう来ないよ
今日は話に付き合ってくれてありがとうね
0476この名無しがすごい! (ワッチョイ cbe4-asy+)
垢版 |
2017/10/02(月) 23:01:26.96ID:q22yQEbg0
200万文字は底辺卒業率を割り出すための例えの数字ですし、いきなりそんな高みを目指さなくて良いでしょう
自分の一番好きなジャンルで文字数順検索してみればいいかとー
最初の壁が30万文字〜40万文字にある事が分かると思いますよ
0478この名無しがすごい! (ワッチョイ 9b9f-IQJU)
垢版 |
2017/10/02(月) 23:04:05.80ID:thums4rA0
メソッド君は文字数よりも執筆速度が異常に速いことの方が大きいぞ
本人は全くわかってないっぽいけど、まー頭は相当に悪そうだったし仕方ないね
0479この名無しがすごい! (ワッチョイ 23fb-maqo)
垢版 |
2017/10/02(月) 23:19:28.82ID:X8EA4jW70
1年間つらつら書き続けて気付けば50万字のガチ底辺だけど、
自分の妄想が形になっていくのは楽しいよ。

書き始めた頃よりも表現の幅が広がって、読みやすくなってきたのも何となく自分でわかるし。
しょんぼりブクマでも、更新ごとのPV見る限り一定数読んでくれている人はいるっぽいし。

多くを望まなければ、十分満足ですよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況