>>951
一人称の方が書くのが楽だと基本的には言われており
なろうでは使う人は多い
でも主人公の視点で、主人公の知ってる事しか描けないから
制約は多い
主人公の視点を描いてるのに
突然「その頃、○○もまた動き出した」
とか書き出したら三流以下

三人称は俯瞰視点なので、描ける情報は多い
でもそれなりに手馴れた人間でないと
読者にとっては不要と感じる地文を延々と垂れ流したり
逆に描くべき情報が欠けたりする