>>768
基本的にはゴッドのラテン語の「デウス」
誤訳で「大日」と呼んでいた時期もあり
「天帝」、「天主」、「天道」、「上帝」、「ゴクラク」
なんてのもあったようだけど、基本は「デウスさま」
(ゼウスとは無関係ね)

超越者という概念のない日本で、それを意味する言葉を
作ることは出来なかったってことじゃないかと。
(神は超越者じゃなくて、すごい人のことだし)